◆JERAセ・リーグ公式戦 広島3―8阪神(5日・マツダスタジアム)高卒3年目で先発初勝利を目指した広島・遠藤淳志投手(21)が、5回6安打7死四球、8失点で今季初黒星を喫した。同点に追いつかれた3回2死満塁、ボーアに甘く入ったチェンジアップを完璧に捉えられた。右翼席へグランドスラムを放たれ、ぼうぜんと立ち尽くした。さらに3点ビハインドの5回1死一塁では、大山に左越え2ラン、2死からサンズにソロアーチを浴び、歯止めがきかなかった。「『どうしよう』と慌ててしまって自分の球が投げられなかった。ふがいない投球だった」と悔しさをにじませた。6月25日の巨人戦(東京D)に続いて今季2度目の登板だったが、白星は飾れず。次回登板に向けては「気持ち的にも1試合の責任が必要。次は変わった姿を見せないといけない」と気を引き締め直した。
https://hochi.news/articles/20200705-OHT1T50184.html
704: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:32:04 ID:Gu.vl.L39
カープはやっぱりお客さんありきよね
1塁にランナーおるだけであの盛り上がり...
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593927789/
1塁にランナーおるだけであの盛り上がり...
【この試合の結果まとめ】
695: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:31:03 ID:Qd.1p.L3
客いなくてよかった
客に見せる試合じゃない
客に見せる試合じゃない
699: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:31:41 ID:1m.dd.L4
客居るやん(ビニールの抱っこちゃん人形)
691: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:30:22 ID:FB.ee.L2
去年は開幕から連敗と連勝を繰り返してたが今年はなんか淡々と負けてくな
692: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:30:37 ID:Gu.vl.L39
>>691
客がいないから余計にそう見えるのもある
客がいないから余計にそう見えるのもある
690: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:30:19 ID:il.7v.L4
坂倉4打席とも内容あって良かったね
697: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:31:20 ID:DU.g0.L4
何がおもろいかって頑なに堂林使わないんだよ)
まあ代打適性ないけどさぁ
まあ代打適性ないけどさぁ
701: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:31:48 ID:ph.dp.L9
>>697
ね
せめて見せてくれたらいいのに
ね
せめて見せてくれたらいいのに
700: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:31:47 ID:vD.ee.L3
堂林がなにかアクシデントがあったんじゃないかと思うぐらい使わなさ
702: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:31:50 ID:Qd.1p.L3
まあなんだ
観客の叱咤激励がないとこいつらあかんって証明になったわけや
観客の叱咤激励がないとこいつらあかんって証明になったわけや
712: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:33:09 ID:61.uw.L1
朗報
月曜日も試合がある!!
月曜日も試合がある!!
717: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:33:34 ID:Gu.vl.L39
>>712
日曜に負けると倍凹むんじゃーが無いのはええな
日曜に負けると倍凹むんじゃーが無いのはええな
715: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:33:22 ID:7s.ep.L7
まあ遠藤‐西の時点で8割負けみたいな試合だったし見てる側のメンタルのダメージは少ないわ
718: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:33:37 ID:iS.vl.L3
>>715
昨日で色々察せたしな
昨日で色々察せたしな
719: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:33:52 ID:Ee.vl.L6
>>715
コレメンス、むしろ昨日落としたのが痛いわね
コレメンス、むしろ昨日落としたのが痛いわね
720: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:34:09 ID:Gu.vl.L39
>>715
とはいえ遠藤がこれほどやらかして負けるというのはちょいと堪えますが
とはいえ遠藤がこれほどやらかして負けるというのはちょいと堪えますが
716: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:33:32 ID:Zc.ks.L1
試合中止になりそうな予感
721: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:34:16 ID:pR.ep.L4
9連戦中にホーム初勝利は来るのでしょうか
728: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:35:16 ID:7s.ep.L7
>>721
さすがに森下KJ九里で少なくとも1勝は出来るんじゃない?
さすがに森下KJ九里で少なくとも1勝は出来るんじゃない?
734: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:36:18 ID:7s.ep.L7
>>721
ちなみにマツダは6連戦で残り3戦はナゴドやで
ちなみにマツダは6連戦で残り3戦はナゴドやで
738: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:37:10 ID:pR.ep.L4
>>734
9連戦の最後3つが名古屋って辛そう
チャンスは後4つか
9連戦の最後3つが名古屋って辛そう
チャンスは後4つか
722: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:34:23 ID:Zc.ks.L1
先発一枚が今日落ちた結果どうなるか楽しみだな(白目
723: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:34:27 ID:lL.1h.L3
昨日はちゃんとスライドした矢野がえらいわね
740: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:37:13 ID:1m.dd.L4
ツイッターで岩本も上原もナイターからデーゲームのスライド登板は難しい
って言ってたわ
って言ってたわ
743: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:37:19 ID:Q6.cg.L26
これ最下位ないよな?
746: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:37:43 ID:Zc.1p.L14
>>743
中西は最下位といってた
中西は最下位といってた
748: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:38:07 ID:pR.ep.L4
>>743
調子がこのままなら最下位一直線かと
さすがにどっかで上がってくるとは思うけど
中継ぎはどうしようもない
調子がこのままなら最下位一直線かと
さすがにどっかで上がってくるとは思うけど
中継ぎはどうしようもない
749: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:38:32 ID:7s.ep.L7
>>743
全然あり得ると思う
正直3~6位はどこもしょぼい
まあ優勝以外何位でも変わらんし
全然あり得ると思う
正直3~6位はどこもしょぼい
まあ優勝以外何位でも変わらんし
750: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:38:32 ID:of.ok.L8
ボーアおっかないわ普通に
752: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:39:18 ID:lL.1h.L3
うちご自慢のボーア
755: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:39:51 ID:iS.vl.L3
>>752
ご自慢多すぎ問題
中日戦から何人クリニックしたんやろか
ご自慢多すぎ問題
中日戦から何人クリニックしたんやろか
758: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:40:43 ID:61.uw.L1
宮崎
シュウヘイ
阿部
ボーア
近本
ご自慢打線組めそうだな
シュウヘイ
阿部
ボーア
近本
ご自慢打線組めそうだな
762: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:42:22 ID:7s.ep.L7
巨人>>>横浜>>>広島=中日=阪神=ヤク
ざっくりいうとこんな感じやろ
3~6位は各チームとも今後次第で3位にも6位にもなる得ると思う
ざっくりいうとこんな感じやろ
3~6位は各チームとも今後次第で3位にも6位にもなる得ると思う
773: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:44:22 ID:Qd.1p.L3
数年後の新井監督で勝負なんかねえ
774: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:44:31 ID:of.ok.L8
779: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:45:54 ID:Gu.vl.L39
>>774
これが2ストライクノーボールからの3球目っていうが悲しい
これが2ストライクノーボールからの3球目っていうが悲しい
789: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:47:36 ID:Ee.vl.L6
そういや今日堂林出てなかったのか
825: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:55:45 ID:Zv.9o.L5
てか変革せんと駄目やなあ
丸抜けたら作戦面全部壊れたな
丸抜けたら作戦面全部壊れたな
844: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:59:32 ID:UO.tt.L4
>>825
ワイけっこうカープにお金使ってるけど
丸(と誠也)には黒田ぐらいの金使ってほしかったわ
ワイけっこうカープにお金使ってるけど
丸(と誠也)には黒田ぐらいの金使ってほしかったわ
859: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)17:01:48 ID:1m.dd.L4
>>844
丸はなんぼ積んでもダメよ
本人が残る気なかったんだから
積めば積むだけそれ以上巨人が積んでFA残留の相場が崩れて球団経営の首絞めるだけだわ
丸はなんぼ積んでもダメよ
本人が残る気なかったんだから
積めば積むだけそれ以上巨人が積んでFA残留の相場が崩れて球団経営の首絞めるだけだわ
828: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:56:10 ID:5s.1p.L11
そういやたしか何かの記事で二軍監督やコーチはコロコロ変えちゃうと
方針も監督らによってコロコロ変わって選手が戸惑っちゃうからやらないって見たな
方針も監督らによってコロコロ変わって選手が戸惑っちゃうからやらないって見たな
832: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:56:56 ID:Zc.1p.L14
>>828
澤崎、高は引退してからずっとコーチやで!
澤崎、高は引退してからずっとコーチやで!
834: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:57:30 ID:Zv.9o.L5
まあどーすんのこれってなったな
頼みの先発壊れたら最下位やね
頼みの先発壊れたら最下位やね
836: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:57:42 ID:WH.bn.L6
正直今年ってまだ3位になれるくらいの戦力はあるでしょ
使い方が下手すぎるだけで
使い方が下手すぎるだけで
839: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:58:24 ID:er.1p.L4
>>836
野手はあるけど投手はない
野手はあるけど投手はない
847: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:59:52 ID:Zv.9o.L5
>>836
満塁ホームランの時も一球外してたらええのに
抜ける計算もしない坂倉使うしな
ほんと悪い面が一気に出たわ
野球下手になったなあカープ
満塁ホームランの時も一球外してたらええのに
抜ける計算もしない坂倉使うしな
ほんと悪い面が一気に出たわ
野球下手になったなあカープ
853: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)17:00:56 ID:UB.vl.L3
遠藤はもう一回チャンスもらえるやろか?
856: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)17:01:22 ID:Ee.vl.L6
>>853
その場合中日戦かね
その場合中日戦かね
902: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)17:08:08 ID:UO.tt.L4
ファイヤーフォーメーションするけど2番は菊池ってギャグすぎる
913: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)17:09:25 ID:er.1p.L4
>>902
カープ首脳陣は2番菊池に囚われ過ぎてるわな
カープ首脳陣は2番菊池に囚われ過ぎてるわな
915: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)17:09:44 ID:Qd.1p.L3
>>913
日本代表もなんだよなあ
日本代表もなんだよなあ
905: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)17:08:35 ID:1m.dd.L4
8番菊池とかしたら去年みたいにブチ切れるんじゃろうか
911: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)17:09:20 ID:iS.vl.L3
>>905
今年も一回やったし大丈夫やろ
今年も一回やったし大丈夫やろ
932: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)17:12:28 ID:0B.vl.L1
菊池2番はいいときはいいんやけど駄目なときは駄目なところが嫌というほど強調されるからなぁ…
今の菊池は2番定着させていい打撃力ではない
今の菊池は2番定着させていい打撃力ではない
936: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)17:13:30 ID:WH.bn.L6
1(左)堂林
2(遊)田中
3(中)西川
4(右)鈴木
5(一)松山
6(二)ピレラ
7(捕)會澤
8(三)林
これやってみてほしいけどやっぱピレラセカンドは難しいのかなあ
2(遊)田中
3(中)西川
4(右)鈴木
5(一)松山
6(二)ピレラ
7(捕)會澤
8(三)林
これやってみてほしいけどやっぱピレラセカンドは難しいのかなあ
945: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)17:14:25 ID:er.1p.L4
>>936
林を駆出したらいよいよ末期
林を駆出したらいよいよ末期
989: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)17:23:46 ID:Qd.1p.L3
ちなみに若手待望論は阪神も井上待望論あるから全球団共通や
724: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:34:32 ID:61.uw.L1
なんとかホーム開幕3タテだけは止めてくれ
725: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/05(日)16:34:51 ID:Gu.vl.L39
本当の開幕はお客さんが入ってからだから...
【関連記事】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (94)
誠也は東京愛あるし無理や
でもまあいつものことや
3 堂林
4 ピレラ
9 誠也
7 松山
2 會澤
6 田中
5 三好
菊池は空振りした後、わき腹気にしてるように見えたから一先ずベンチで。
てか、ピレラはセカンドなら使えるのか?
トレードか助っ人の補強でセットアッパーと守護神を獲得するしかない
早く動かないと手遅れになる
大盛も野間の代わりにするくらいなら2軍の試合出た方がいい
イソくらいじゃない?
野手で2軍から上げれるの
弱いやきうはいらない
次の登板は12日ナゴドの中日戦らしい
4回まで投げるスタミナしか無いから、一度2軍に落として完投できるぐらいに
調整した方がええと思うんだが、アドゥワか野村を上げた方がええ
その時は一緒に2軍で調整していた磯村も上げて、バッテリーを組ませるべきや
今の攻撃の売りって何? 淡泊で繋ぐ意識のない打線を見せられてもねぇ
ヒットじゃなくても1点とる野球をたくろーさんに教わったんじゃないのか?
なんか一気に打撃力が落ちたね
メヒアの長打力も開幕後は発揮出来て無いし
堂林をフルスタメンで使わない
FAで取ってもらえる程度に成績残してたら
元々広島ファンでしたった人以外全員金目的か地元へ帰還か幼少期応援してた球団目指して広島出るだろ
残ってくれる!って人は夢見過ぎや
下位のチームとの試合とりこぼしたら意味が無いしなぁ
負けてしまったぶんは仕方がないけどカモにされないよう取り返さないと優勝は遠いわね
打線が「線」として繋がっていない。淡白というか何も考えてないというかそういう様相に見える。
投手陣 ストライクカウントが先行しない。挨拶代わりのボール球先行。
苦し紛れにストライクを取りに行こうとすると合わされて打たれる、の様な逃げのリードと投球内容。
ストライクゾーンを目一杯に使ってストライクゾーンで勝負するという意識付けの内容が希薄。
ベンチワーク 今シーズンは120試合しかない。ベンチ入りしている選手も戦力として
気持ちをひとつにしないと戦いきれない。ベンチ入りしている選手の鼓舞と適材適所としての起用。
マツダに戻ってきてからの試合は負けるべくして負けた。
「野球が下手になった」というのが最近の印象。どうやら同じ印象を抱いている人は他にもいるようで。
どうにもならんなファンが居る居ないは正直対して関係ないでしょ去年もボロボロだったし
「何を目的として試合をしているのか?」の方向性がバラバラ。
基本的には「勝利の為」「優勝する為」「日本一になる為」。そうした方向性を一致させないと無理。
どうも別の方向を向いて試合をしている選手が散見される。「やる気がない」選手がいる。
そういう選手には退場を願うしかない。まずはそうした危険因子を排除する事。
その上でチームがひとつにまとまる方向を作り出す事。
投手陣に関しては「この人で打たれたら仕方がない」とした抑えを今すぐに確立する事。
「××(投手名)にいい形でつなぐんだ」とした目的意識を植えつける事。
打線に関しては凡退の質を向上する事。3割打てても7割は凡退。その内容をよくする事。
あとは対戦相手の対戦投手の投球の傾向をキッチリと掴む事。
情報が不足しているのか、それとも情報の質が低いのかは不明だが
今日の西に対して田中と菊池が全く合っていなかった。集中力を欠いているのか?
と言いたくなるほどにあっていなかった。外の球をファールにして粘れるだけの集中力を発揮する事。
やるべき事は明確で「ひとつにまとまった強いチームを作る事」。それを達成するために
野手や投手を強化するべきなんだが佐々岡監督ら首脳陣が提供する強い(理想)のチーム像。
これが全く見えて来ない。ビジョンを描け。
なら大瀬良で勝てと言う話だけどなぜ打線がアレだったのか、ちぐはぐなことやってるとおもうわ
途中打切りの可能性があるから
負けてもいいから育成と割り切ってもいいかもね😅
林君は一軍でみたいね
菊池涼介は体調整えることがまず先決
もはや、君はただバットを振り回すだけでは通用しないんだよって
はっきり言ってやらないと
言えるだけの選手実績のない打撃コーチだから言えないのかw
一度ブチ切れながら投げるといいよ
序盤の破竹の勢いみてたらまた加速がついたら一気にいっちゃうよ??
巨人一強を阻止するためにも頑張れや
「勝つため(優勝するため、日本一になるため)」に「どの様なチームを作るのか?」というビジョンが。
打順の組み方。相手への最適な攻撃。相手の投手データで投手を丸裸にする事とデータに依存しない事。
投手の最適化。投手陣を誰をどこに配置させ誰にどこまでどんな内容を投げさせるのか。
あとは捕手起用。捕手の育成と起用の期間を最適化させて順調にメキメキと力をつけさせる事。
こうした内容が見えず、ただ淡々と試合を消化しているだけ、にしか見えて来ない。
目標を明確にし、その目標を達成するために必要なチームをこのような方法で作りますとした
戦略に基づいて各選手の強化と選手起用を実行していく事。そうしたいの一番に必要な目標が見えない。
もしくは「口だけは目標を語っているけれどもそれを本気で達成しようとは思っていない」様に見える。
チームが空中分解する前にまずは確固たる目標を掲げて本気で実現するんだとして団結させる事。
話はそこからはじまる。
リリーフ不安なのに守備軽視シフトで失点しまくり
緻密な野球したいはずなのに打撃好調でバント守備盗塁等が上手い堂林を使わない
リードされたらもう逆転できる気がしない
何がしたいのかよくわからない野球
急にガラッと変えるのではなく
相手先発はすごいってリスペクトしまくってる初回バントを止めるとこから初めて欲しい
来年はレギュラーというのが既定路線
なーんとなくおかしくなったやろ
先、先の塁をもぎ取ろうとする気迫が削がれてる気がするんやけど
たとえアウトになってもええからホームに突っ込もうや
....と思うで 三塁コーチさんよ
得点したら気持ちも上がっていくんや
たった1点 されど1点やぞ
なーんか 燃え上がる気持ちにブレーキかけてるように俺には見えるわ
小薗と林を上げてもいいじゃない?
なんか打順も采配も継投もすべてが手探りって感じで気の抜けたソーダみたいにモヤッとしてるなあ。
足も絡めないし チーム全体で投手を崩しにいくとかカープがやりたい細かい野球を他球団にやられっぱなしで
カープだけは『あの頃』の懐かしいカープに先祖がえりしちまった感があるから、なんとか立て直してもらいたいな。
連覇中より間違いなく低下しとる
責任追及打線とも言われた時期は
ここってときの集中力であったり
貪欲に次の塁をって姿勢が今とは段違い
投手も連覇中は当然試合数も増えて
中継ぎの負担かかりっぱなしの
勤続披露もありダメになっていくのは
みんなわかってたはず。
そこの所に手を打ってないし
ドラフトの上位指名投手を
ずっと外してるんだから低迷もやむなしか
まあ若手に伸びてもらうしか無いわ
いっそ徹底して負けて三連覇したカープは過去のもの、プライドも捨てて出直すべきと思い知った方がいいかもしれん
それだけ、カープが勝つことを当たり前だと思ってる人が多かったのかな?
正直、長いシーズンの中で4連敗なんて大したことじゃないとは思うけど、
中継ぎの崩壊と、打てない打線に4連敗以上に悪い印象を持つよね。
とりあえず言えることは、2番菊池は悪手。7番辺りに下げてくれ。
このジグザグで行こうや
守備は知らん
「ピレラサード、松山ファーストで使えるとエエなあ」
「スコット使えるとエエなぁ」
「大瀬良と森下は完投ペースで投げられるとエエなぁ」
と希望的観測ありきで采配するの辞めてくれ。
おふざけ・・・?
野球も
コメントする