81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)20:10:21 ID:pO.ba.L23
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)20:11:19 ID:by.fb.L43
>>81
参加する球団が増えれば当然想定ラインは上がる
参加する球団が増えれば当然想定ラインは上がる
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)20:12:46 ID:Jj.fb.L1
>>81
こんなにいくんなら譲渡金も増えるし、ダゾン加入してくれや
ワイ金ないねん
こんなにいくんなら譲渡金も増えるし、ダゾン加入してくれや
ワイ金ないねん
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:09:43 ID:ts.0x.L17
>>86
カープはダゾンの初期メンバーだとあれほど
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636360015/
カープはダゾンの初期メンバーだとあれほど
【関連記事】
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:10:48 ID:dM.0x.L43
>>141
DAZNさんに足元見られたからねえ…
なおその後
DAZNさんに足元見られたからねえ…
なおその後
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:11:51 ID:ts.0x.L17
>>143
カープから選手が抜けたら金払わないカープが悪いって言われるのに、
ダゾンからカープが抜けたら少ない報酬で満足しないカープが悪いって言われる不思議
カープから選手が抜けたら金払わないカープが悪いって言われるのに、
ダゾンからカープが抜けたら少ない報酬で満足しないカープが悪いって言われる不思議
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:13:14 ID:dM.0x.L43
>>146
結論:都合の良い解釈しかしない外野
結論:都合の良い解釈しかしない外野
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:17:33 ID:dM.0x.L43
DAZNさんに足元見られたところをローカル局が救ってくれたから今更DAZNさんに擦り寄られても困った時助けてくれた地上波ローカル局に恩義感じるのは当然よ
DAZNさんには信用がない
DAZNさんには信用がない
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:21:09 ID:s7.fb.L15
>>157
ワイは詳しい事知らんのやがその情報どこから出たんや?
ワイは詳しい事知らんのやがその情報どこから出たんや?
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:25:39 ID:ts.0x.L17
>>161
放映権料について巨人への報酬は30億以上、ヤクルト広島は3億程度
それで決裂
※正確にはヤクルトが巨人の約10分の1の3億円を提示されたが、カープに提示された額は報道されていない。放映権料について巨人への報酬は30億以上、ヤクルト広島は3億程度
それで決裂
球界の盟主を見事にお金で口説き落としたDAZNだが、気になるのは断りを入れた2球団の理由だ。
「広島はもともと、松田元オーナーが地元民放局をかなり優遇しているのは有名な話。現在、広島戦はCSでも放送されていますが、一部の試合を除いて未だに地元ローカル局の中継を“垂れ流し”せざるを得ないのは、これが理由です。また、以前に横浜DeNAとクライマックスシリーズで対戦した際、関東のある民放局が放映権交渉しましたが、これも広島のローカル局側が反対するなど、いやらしいくらいのムラ社会が確立されています」(同)
また、ヤクルトに関しては巨人とは正反対のひどすぎる“扱い”に、球団幹部が激怒しているという。
「今年、DAZNがヤクルト球団に提示した放映権料は3億円程度と言われている。『同じセ・リーグでお隣の巨人にはあれだけ金が払えるのに、なぜうちにはたったこれだけなのか』と球団関係者が怒り、交渉は決裂。最終的にグループ会社のフジテレビのオンデマンド配信でネット中継することで落ち着いた」(別の在京テレビ局幹部)
(全文はリンク先)
https://www.cyzo.com/2019/04/post_199755_entry.html
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:28:14 ID:6P.fh.L16
>>164
実際似たような経緯はあったんだろうけどサイゾーか…
実際似たような経緯はあったんだろうけどサイゾーか…
170: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:28:45 ID:ts.0x.L17
>>168
ダゾンのページばっかり出てきて元記事が見つからん、こっからは自分で探してくれ
ダゾンのページばっかり出てきて元記事が見つからん、こっからは自分で探してくれ
169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:28:34 ID:00.fh.L8
>>164
そんなに差があったら怒るわな
そんなに差があったら怒るわな
171: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:28:53 ID:s7.fb.L15
>>164
もっともらしいこと書いてるがサイゾーかい
もっともらしいこと書いてるがサイゾーかい
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:25:31 ID:Om.ea.L1
そんな事情は知らんからさっさとdazn入れや
地元に任すんなら、地元局はちゃんとマツダ全試合最後まで放送してくれや、なに9時にきっとんねん坂倉のサヨナラ見逃したやろ
地元に任すんなら、地元局はちゃんとマツダ全試合最後まで放送してくれや、なに9時にきっとんねん坂倉のサヨナラ見逃したやろ
166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:27:57 ID:pO.hj.L23
>>163
まあこれも慈善事業ではなくビジネスですので
広島くんが地元局と比較してわざわざダゾーンと契約するメリットはないと判断したから切っただけで
まあこれも慈善事業ではなくビジネスですので
広島くんが地元局と比較してわざわざダゾーンと契約するメリットはないと判断したから切っただけで
167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:28:05 ID:ts.0x.L17
>>163
プロ野球が大いに盛り上がってる時期にやっすい報酬で買い叩こうとする輩のために地元裏切れるわけないやん
広島は地元テレビ局に恩義があるんよ、暗黒時代でも放送してくれてたから
プロ野球が大いに盛り上がってる時期にやっすい報酬で買い叩こうとする輩のために地元裏切れるわけないやん
広島は地元テレビ局に恩義があるんよ、暗黒時代でも放送してくれてたから
174: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:29:48 ID:Om.ea.L1
>>167
だからそんな事情はしらんのじゃい!笑
dazn入るのだってかなり躊躇したのにスカパーとかきつすぎるよお
だからそんな事情はしらんのじゃい!笑
dazn入るのだってかなり躊躇したのにスカパーとかきつすぎるよお
175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:30:50 ID:ts.0x.L17
>>174
しゃーないJスポ行け
しゃーないJスポ行け
165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:27:19 ID:gj.jd.L22
ヤクルトも出たり入ったりしてたよね
前よりは上がったんかね
前よりは上がったんかね
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:29:27 ID:gv.zc.L23
ケーブルテレビ入ればJスポで地上波の先見れるからなぁ
178: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:31:33 ID:Om.ea.L1
まあワイも貧乏やからカープがなんとか金稼ごうとするのも分かるよ
カープも貧乏なんやからワイみたいな貧乏の気持ち分かってくれや
カープも貧乏なんやからワイみたいな貧乏の気持ち分かってくれや
180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:32:24 ID:ts.0x.L17
>>178
でも金欠でカープがなくなったら嫌やろ?
でも金欠でカープがなくなったら嫌やろ?
182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:33:35 ID:Om.ea.L1
>>180
そうやって足下見てくんのやめろや笑
ファンの痛いとこついて自分は美味しいとこ持ってこうとするとはなんたる
そうやって足下見てくんのやめろや笑
ファンの痛いとこついて自分は美味しいとこ持ってこうとするとはなんたる
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:32:23 ID:5j.zj.L1
広島でリモートワークしてえなあ
183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:34:26 ID:dM.0x.L43
まああとDAZNが全国中継するのは当然だがカープサイドが広島県内は止めて欲しい要望があってそこでも決裂
JSPORTSさんは広島県内放映を止めてカープ優遇してる為カープサイドがJSPORTSには認めたというのもある
JSPORTSさんは広島県内放映を止めてカープ優遇してる為カープサイドがJSPORTSには認めたというのもある
184: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:34:33 ID:Pl.ea.L12
カープに限らず誰だって苦しい時に助けてくれて今でも高い金出してくれる長い付き合いの方を優先するのが普通なんんやないの?
その辺の会社でも飲食店とかでもそうで
例えば昔からここの料理が好きですって何十年も通い続けていつも1万円払ってくれる地元のお客さんらを見捨てて、よくわからん一見の客が「千円で飯つくれよ!」ってやって来てそっち優先するなんてあり得んやろ
その辺の会社でも飲食店とかでもそうで
例えば昔からここの料理が好きですって何十年も通い続けていつも1万円払ってくれる地元のお客さんらを見捨てて、よくわからん一見の客が「千円で飯つくれよ!」ってやって来てそっち優先するなんてあり得んやろ
187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:37:25 ID:s7.fb.L15
>>184
この論ってもっともらしく聞こえるけどならファン(消費者)のことは優先してもらえんの?とは思うがな
地元局優先するからファンには不便掛けるわじゃ商売としてどうなんかとは思う
この論ってもっともらしく聞こえるけどならファン(消費者)のことは優先してもらえんの?とは思うがな
地元局優先するからファンには不便掛けるわじゃ商売としてどうなんかとは思う
189: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:38:09 ID:Om.ea.L1
>>187
それは思う
しゃーない面あるとは思うが
それは思う
しゃーない面あるとは思うが
194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:42:30 ID:gD.jh.L5
>>187
仮にDazn優先にした場合、Daznがその低い信用性を発揮して更に条件縛ってくる可能性もあるからな。
そうなると逆に消費者の利益にもならない可能性もある。
結局Daznがカープ側を説得できる信用を築けなかっただけやね。
仮にDazn優先にした場合、Daznがその低い信用性を発揮して更に条件縛ってくる可能性もあるからな。
そうなると逆に消費者の利益にもならない可能性もある。
結局Daznがカープ側を説得できる信用を築けなかっただけやね。
199: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:46:15 ID:Pl.ea.L12
>>187
要は高い金を出すファンってのが全国にいないってことよ
高い金出してまでカープ見たいってファンが一番集中してるのが地元で、他の地域では金を出してまでカープ見たいって層が極端に少ないのよ
巨人は全国的にたくさんファンが存在する
要は高い金を出すファンってのが全国にいないってことよ
高い金出してまでカープ見たいってファンが一番集中してるのが地元で、他の地域では金を出してまでカープ見たいって層が極端に少ないのよ
巨人は全国的にたくさんファンが存在する
185: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:36:31 ID:ts.0x.L17
というかいざDazn入っても、暗黒時代になったら「金にならないからやーめたwww」てされる可能性もあるわけやしな
信用ないとこに売れるわけない
信用ないとこに売れるわけない
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:37:20 ID:Om.ea.L1
最近もうテレビを持つ人がかなり減ってきてるから
そのうちネット配信方面にも力入れてくるやろ
そのうちネット配信方面にも力入れてくるやろ
188: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:37:44 ID:dM.0x.L43
JSPORTSさんもDAZNにサッカー持っていかれUEFACLもWOWOWが取り返したしこれ以上コンテンツ減ると存亡の危機ではある
190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:38:22 ID:5j.zj.L1
カーチカチでホームゲー厶全試合映像配信してくれればオッケー
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:39:30 ID:PY.fh.L1
まあプロ野球って結局興行なんやし、今のままじゃ不便なのは間違いないんやからもうちょい何とかならんのかとはファン目線では思うのはわかる
カープ側の言い分もまあ最もやから分かるけどね
結局12球団統一してどうこうできれば1番いいんやがそんなこと不可能やし難しい
カープ側の言い分もまあ最もやから分かるけどね
結局12球団統一してどうこうできれば1番いいんやがそんなこと不可能やし難しい
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:40:39 ID:Wu.jd.L21
対戦カードごとにBSとCSぐるぐる探すのめんどくせえ
193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:42:06 ID:dM.0x.L43
地上波ローカル局もカープ戦が優良コンテンツ化してるのでCM権利で稼いでるから放映権料払ってくれるのだからなあ
まあここはもう…察しろとしか
まあここはもう…察しろとしか
195: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:42:38 ID:s7.fb.L15
あと例えばDAZNと契約したからってJSPORTS入ってればそっち見るやろうし入ってなくても地上波あれば遅延がほぼないんやから地上波見るやろ
DAZN見るのってそれしか視聴手段が無いいわば最終手段やろうから地上波と競合戦と思うけどな
DAZN見るのってそれしか視聴手段が無いいわば最終手段やろうから地上波と競合戦と思うけどな
196: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:43:28 ID:dM.0x.L43
それに他県民ワイはどうせDAZNかJSPORTSでしか見れん
JSPORTSさんでやって12球団見れるからそれでエエわ
JSPORTSさんでやって12球団見れるからそれでエエわ
197: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:44:54 ID:Wu.jd.L21
ワイは広島県民じゃがプロ野球パックでJspoもファームの試合も見れるし満足じゃわ
201: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:46:52 ID:Om.ea.L1
他球団ファンからすればマツダで試合ある日だけdaznで見れんのやっぱしんどいやろ
マツダの試合見るためにわざわざカープファンでもないのにJスポ入るのもアホらしいし
マツダの試合見るためにわざわざカープファンでもないのにJスポ入るのもアホらしいし
202: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:46:57 ID:dM.0x.L43
そら阪神さんみたいにサンテレビというお抱え地上波テレビ局あれば何の問題もないであろうが…
広島ではホンマのローカルUHF局作れんし…
広島ではホンマのローカルUHF局作れんし…
203: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:47:32 ID:Pl.ea.L12
巨人並みにカープファンが増えたらダゾーンも20億円出すやろうし、そうなると元ちゃんも契約すると思うよ
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:47:44 ID:Wu.jd.L21
中日ファンは比較的Jspo入ってんじゃね
205: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:48:12 ID:mf.mg.L2
本当にカープの試合を見たいのなら契約してるDAZNを切ってjスポにするべき
そこまでの熱意がないなら無理に試合を見る必要性はなくなる
そこまでの熱意がないなら無理に試合を見る必要性はなくなる
207: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:48:48 ID:dM.0x.L43
甲子園もビジター席最大勢力になって関東もカープ戦がドル箱になってるなら足元見てくるとも思えんが
208: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:48:49 ID:Wu.jd.L21
イレブンスポーツが由宇だけ中継ないのイライラしたわ~
209: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:49:09 ID:pO.hj.L23
Jスポオンデマンドやと甲子園とか神宮見れんしなぁまあ結局プロ野球セットが最強やが
210: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:49:17 ID:uU.qf.L19
ビジター含めてしっかり見たいファンはスカパー入ればええんよ
オンデマンドで2軍も見れるし
オンデマンドで2軍も見れるし
211: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:49:19 ID:6O.zc.L19
他県ファンだけどradikoプレミアムでずっと聴いてる
伊東平さんが年を重ねるごとに少しずつ落ち着いてお話されるようになっていってて(上からで申し訳ないけど)なんだか嬉しい
伊東平さんが年を重ねるごとに少しずつ落ち着いてお話されるようになっていってて(上からで申し訳ないけど)なんだか嬉しい
212: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:49:27 ID:Pl.ea.L12
あと忘れられがちやけど、プロ野球界で最初にダゾーンに加入したのがカープやからね
今ダゾーン入れ言われてるけど、入ってたし球界に持ち込んだ側やし、そこをダゾーン側に追い出されたんやから入れも何も
今ダゾーン入れ言われてるけど、入ってたし球界に持ち込んだ側やし、そこをダゾーン側に追い出されたんやから入れも何も
214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:50:29 ID:dM.0x.L43
>>212
今更入るならカープサイドの言い分を全部呑む位はやって貰わんとな
今更入るならカープサイドの言い分を全部呑む位はやって貰わんとな
213: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:49:55 ID:Wu.jd.L21
ワイらと一緒に席争奪戦参戦したらええだけちゃうか
215: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:51:25 ID:dM.0x.L43
>>213
ファンクラブですら思うように取れない今3/1よーいドンで取れるとでも…?
ファンクラブですら思うように取れない今3/1よーいドンで取れるとでも…?
216: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:51:48 ID:Wu.jd.L21
だぞーん入らんってワイたちに文句言わずにダゾーンに文句言えつうの
要望が多けりゃだぞーんのほうからいい条件申し出るやろ
要望が多けりゃだぞーんのほうからいい条件申し出るやろ
220: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:52:40 ID:ts.0x.L17
>>216
彼らは少ない報酬で納得しないカープが悪い理論出してくるからその反論は意味をなさないぞ
彼らは少ない報酬で納得しないカープが悪い理論出してくるからその反論は意味をなさないぞ
223: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:54:01 ID:Wu.jd.L21
>>220
自分たちがプロ野球パックに入ればいいだけ()
自分たちがプロ野球パックに入ればいいだけ()
217: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:51:58 ID:by.fb.L43
どこにでもとりあえず出すDeと一緒に参入したの結構忘れられてるんだよな
スポナビライブ選ばなかったのはよくわからんが
スポナビライブ選ばなかったのはよくわからんが
218: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:52:19 ID:s7.fb.L15
まあこういう放映権ってNPBがまとめて交渉して分配するのが一番ええんやろうけどな
222: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:53:57 ID:by.fb.L43
>>218
それはそれでDeみたいなフットワーク軽くやりたいところとの折り合いがうまく付かないかもね
まあ何よりもセ・リーグのチームはマスコミが食い込みすぎなんよ
それはそれでDeみたいなフットワーク軽くやりたいところとの折り合いがうまく付かないかもね
まあ何よりもセ・リーグのチームはマスコミが食い込みすぎなんよ
234: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:56:15 ID:pO.hj.L23
>>222
広島も阪神も中日もズブズブやもんな
広島も阪神も中日もズブズブやもんな
226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:55:03 ID:uU.qf.L19
>>218
むしろ各チームが独自のコンテンツ作る機運だし一括運営+分配ってのは難しいんやろな
Deもアプリ作って来年以降はコンテンツ増やす代わりに有料化するんじゃないかって言われてるし
むしろ各チームが独自のコンテンツ作る機運だし一括運営+分配ってのは難しいんやろな
Deもアプリ作って来年以降はコンテンツ増やす代わりに有料化するんじゃないかって言われてるし
233: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:56:08 ID:s7.fb.L15
>>226
この方向ならこの方向で球団と地元局で全試合やるカープチャンネル作ってくれって話になるんよな
この方向ならこの方向で球団と地元局で全試合やるカープチャンネル作ってくれって話になるんよな
238: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:58:59 ID:uU.qf.L19
>>233
地元局共同でアプリとかやったらいいのにと思うけどYouTubeとか含めて足並み揃ってないわね
色々しがらみもあるんだろうけど
地元局共同でアプリとかやったらいいのにと思うけどYouTubeとか含めて足並み揃ってないわね
色々しがらみもあるんだろうけど
221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:53:28 ID:Pl.ea.L12
他球団ファンもダゾーン入れ言うてるのって、それ裏を返せば「カープ戦にわざわざ金払いたくない」ってことやん
お金かけてカープ戦見たいですって層よりもはるかにそういうカープに金払いたくない層が多いってことよ
だからダゾーンもカープに金出せない
他球団ファンの自分らがカープに払いたくないからこうなってるわけで
カープ戦にバンバン払って視聴率が巨人並みならダゾーンもカープに金出して加入してください言うてるよきっと
お金かけてカープ戦見たいですって層よりもはるかにそういうカープに金払いたくない層が多いってことよ
だからダゾーンもカープに金出せない
他球団ファンの自分らがカープに払いたくないからこうなってるわけで
カープ戦にバンバン払って視聴率が巨人並みならダゾーンもカープに金出して加入してください言うてるよきっと
224: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:54:07 ID:Om.ea.L1
jsportはjsportでなんか特定の球団しかやってないしなあ
中日とカープとオリックスくらいじゃないの?
プロ野球パック4000円は高いよ
中日とカープとオリックスくらいじゃないの?
プロ野球パック4000円は高いよ
225: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:54:43 ID:dM.0x.L43
>>224
プロ野球パックなら全球団見れるはずでは?
プロ野球パックなら全球団見れるはずでは?
229: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:55:28 ID:Om.ea.L1
>>225
プロ野球パックは高い
入らなければ特定の球団の試合しかないということや
すまんの
プロ野球パックは高い
入らなければ特定の球団の試合しかないということや
すまんの
235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:56:25 ID:dM.0x.L43
>>229
あーそういう
なるほどね
あーそういう
なるほどね
227: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:55:17 ID:y9.zc.L3
セリーグテレビもカープは参加してたのに、
なぜかカープがやらないっていう謎の言いがかりつけられてるよね
なぜかカープがやらないっていう謎の言いがかりつけられてるよね
228: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:55:24 ID:gj.jd.L22
セリーグは独自路線がそれぞれ広まってるから難しいだろうね
230: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:55:36 ID:mf.mg.L2
daznが野球配信やめたらどうなるんやろうな
外野は静かになりそうやが…
外野は静かになりそうやが…
231: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:55:44 ID:Wu.jd.L21
酒もたばこもしないから4000円×8か月(シーズンオフは解約)
尚且つ試合録画してオフシーズンも再生して楽しむ
高いかなあ
尚且つ試合録画してオフシーズンも再生して楽しむ
高いかなあ
236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:58:07 ID:Om.ea.L1
阪神ファンとかやと
daznで2000円払えばマツダの試合以外は全部見れるのに
マツダの試合見るためだけにプロ野球パックで4000円となる訳やろ
さすがに阪神ファンはマツダの試合のために月2000払うの辛いやろ
daznで2000円払えばマツダの試合以外は全部見れるのに
マツダの試合見るためだけにプロ野球パックで4000円となる訳やろ
さすがに阪神ファンはマツダの試合のために月2000払うの辛いやろ
243: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)22:03:36 ID:y9.zc.L3
>>236
こういう人はカープ戦も全部見れるようになりました
だから次から5000円ですってなったらどうするんやろか
こういう人はカープ戦も全部見れるようになりました
だから次から5000円ですってなったらどうするんやろか
237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:58:57 ID:mf.mg.L2
他球団ファンが贔屓チームの試合見たいからDAZN加入せい言うのは分かるが、カープファンが加入しろ言うのはちょっとワガママすぎるのでは
jスポに加入する選択肢もあるし、最近はハイライトが公式チャンネルやらで配信されてるから、それでもええのではないかと思ってしまう
ちなみにワイは大体それで満足してる
jスポに加入する選択肢もあるし、最近はハイライトが公式チャンネルやらで配信されてるから、それでもええのではないかと思ってしまう
ちなみにワイは大体それで満足してる
240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)21:59:40 ID:gj.jd.L22
ファン感の放送とか考えるにRCCが一番球団からの恩恵デカいんやろなとは思う
246: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)22:06:48 ID:Om.ea.L1
他球団ファンがカープにdazn入れという気持ちも分かるよ。他球団のファンがカープがお金稼ぐためならdaznに入らなくてもしゃーないかとはならん。ワイも巨人が似たようなこと言ってたら知らんわ!て言いたくなる
248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)22:06:55 ID:dM.0x.L43
昨日の試合で9回2アウトで地上波終了して大批判あったが普段見てる層はほぼBSなりCSで見てたやろ
そういうことや
そういうことや
250: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)22:08:47 ID:Jt.du.L10
プロ野球ってそもそも興行やからな
金払わないなら見る資格ないんすわ
金払わないなら見る資格ないんすわ
252: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)22:10:04 ID:Om.ea.L1
AbemaTVはなんで無料でメジャーを放送してくれるんや
サイバーエージェント、カープを助けてくれ
サイバーエージェント、カープを助けてくれ
255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)22:11:55 ID:Jt.du.L10
>>252
オオタニサンのおかげで需要あるから、広告収入だけで十分やっていけるだけ儲かるんやろ
オオタニサンのおかげで需要あるから、広告収入だけで十分やっていけるだけ儲かるんやろ
257: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)22:12:28 ID:uU.qf.L19
娯楽が多様化してる以上地上波で試合終了まで毎試合見れる時代はもう来ないだろうしプロ野球は見たい人が金払ってみる趣味なんやろな
260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)22:14:54 ID:dM.0x.L43
>>257
まあ地上波ゴールデンで無条件にやってた時代ではないわな
地上波でやってくれるのは地方UHF局位やろ(サンテレビやTVK)
まあ地上波ゴールデンで無条件にやってた時代ではないわな
地上波でやってくれるのは地方UHF局位やろ(サンテレビやTVK)
258: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)22:12:43 ID:Om.ea.L1
AbemaTV将棋も麻雀もメジャーも無料で放送してくれるからまじでありがたい
藤田社長が進めてた枕買うわ
藤田社長が進めてた枕買うわ
263: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)22:17:25 ID:PY.fh.L1
まあもう時代的に気楽に見れる趣味ではないよなあ
ある程度金払わないとスタートラインにも立てんからね
これやと新規も取り込みにくいし悪循環でどんどん縮小していきそう感はある
ある程度金払わないとスタートラインにも立てんからね
これやと新規も取り込みにくいし悪循環でどんどん縮小していきそう感はある
266: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)22:19:21 ID:gv.zc.L23
その点新庄が監督になったのはデカい
261: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)22:15:42 ID:Om.ea.L1
まあテレビ人気も野球人気も落ちてきとるからなあ
いつまでも続くもんでもないんかもな
いつまでも続くもんでもないんかもな
267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/08(月)22:19:26 ID:s7.fb.L15
>>261
やからこそ視聴できる選択肢を増やすとか時代に即した形態を取ることが重要やと思うんやけどな
やからこそ視聴できる選択肢を増やすとか時代に即した形態を取ることが重要やと思うんやけどな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (152)
カープに限らず誰だって苦しい時に助けてくれて今でも高い金出してくれる長い付き合いの方を優先するのが普通なんんやないの?
その辺の会社でも飲食店とかでもそうで
例えば昔からここの料理が好きですって何十年も通い続けていつも1万円払ってくれる地元のお客さんらを見捨てて、よくわからん一見の客が「千円で飯つくれよ!」ってやって来てそっち優先するなんてあり得んやろ
これで終わってる、信用できない相手には売れない
付け加えるならカープが納得する条件を出せないDAZNが悪い
ぶーん
が
しました
ただでさえ負の伝統が多いコンテンツやのに、球団単位で決定出来ることでこれは致命的
まあそれ以上の問題は放映権がいまだに分散してることやけどな
ジャイアンツもDAZNとの契約が革新的とか思ってんのなら相当痛いわ
そんなとこでイキるんじゃなくいい加減にセの合弁会社作る努力せえよ。いつまでこんなことやってんのか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
DAZN←加入する気ありません
首脳陣←監督は暗くて地味です、成績悪くてもコーチは据え置きです
弱いのはしゃーないとして少しくらい今の時代に合わせた球団経営をしてくれ
ぶーん
が
しました
地元が大事と言ってもチームの運営資金を少しでもあげようと思うなら地元メディアからその分金引っ張るか配信に首縦振らせて収入の間口広げんと優勝フィーバー頼みの頭打ち経営のままずっといくことになるでしょ
ぶーん
が
しました
DAZNに対してカープに誠意を見せて呼び戻せと訴えることやろ
具体的には巨人に見せた誠意と同じぐらい
ぶーん
が
しました
しかも700円?とかかかるし
どこもQRコード化が進んでるのに衝撃を受けたわ
ぶーん
が
しました
巨人に放映権料吹っ掛けられてるのはファン数からしても仕方がない面はある
ぶーん
が
しました
不平等な契約に納得しろと言うつもりもないが、球団イメージとして旧態然とした時代遅れのイメージを抱いているよ
デスクにパソコン置いてなさそうとか、タイムカード使ってるんじゃないのとかさ
ぶーん
が
しました
特に広テレは「完全カープ主義」を謳いながら
・ナイターは6:15からと言いつつ3分CM入れて6:18から
・CM挿入時間を固定してるからその時間になると試合展開関係なくCMが入る
と視聴者のことを全く考えない構成になってる。民法とはいえ視聴者置き去りの放送するくらいなら放映権を他の局かネットに譲って欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
他球団だってある意味ビジネスパートナーとして長い付き合いだしそこはわかってくれると思う
だからこそ人気出た途端ビジター締め出したりそういうのはやめてほしかった
ぶーん
が
しました
野球も見るな。
うるさくてかなわんよ
ぶーん
が
しました
サッカーのイギリスとスペインはそれで大きな差が開いた
ぶーん
が
しました
そんなこと言うヤツの言うこと聞いてたら、野球に逆風が来た途端ズタボロになるで。
新規の間口を狭めると最終的にどうなるかは、今のF1の惨状を見りゃ明らか。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
裏返せば金払えばカープがdazn参入してくれて日本の全ての野球媒体の上位互換作れるんやで???
俺が企業ならカープでとれる利益度外視で金突っ込めるけどな
ぶーん
が
しました
もっともらしいこと並べてるけど
安く見せろ(なんならただで見せろ)ってのが本音でしょ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「安物買いの銭失い」とか「安かろう悪かろう」とかいう言葉を実感できないんだろう
DAZNが安いって、それは安いなりの理由があるからさ
プロ野球セットが高いのも高いなりの価値があるからさ
DAZNで安く質の高いものを見せろ?
アア、ウン、ソウダネ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
本当の野球ファンならプロ野球パック払ってくれよ
そのお金は回り回って贔屓球団に放送料として回るんだし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
DAZNは広島県内の熱心な客を取り込みたいから県内でも見れるように訴えたから決裂した。そうしちゃうと地元局が困るから。巨人と格差あるからって言うが一番の太客になるであろう広島県内のユーザーを取り込めないならそりゃDAZNも広島に対して金額渋るに決まってだろ
でも広島も間違ったことはしてない。MLBも一括管理はしてるが地元局の放映を護るやり方をしっかりとってる。だからどこが悪いというかDAZNが広島県内ユーザーは諦めて前のように県外だけ映るように折れれば12球団揃うだろう
ぶーん
が
しました
昔からのタニマチ、地元スポンサー邪魔、テレビ局が邪魔しとる。
大手量販店が広島市内に店舗持とうとしたら商工会が猛烈反対。
構図は似ている。地元密着は弊害を生む。
ぶーん
が
しました
ローカルでカープの試合を放送する場合は
・カープ主催試合の最初から最後まで(延長復活しても)放送する
・CMの尺も攻守交代時に限定
プロ野球を興行として考えたら導入部分と試合長引いた場合に結末をみせないって
興行中継としてどうなのよ?
そのかわりDAZNも
・広島ローカル局がカープ主催試合を放送するときは広島ローカル視聴できる地域は視聴対象外
・カープ主催試合でないときはローカル局が現状のようなぶつ切りの試合形態で放送できるけど
DAZNも広島ローカル視聴できる地域への制限解除
こうやって擦り合わせていくしかないんじゃないかな?
ローカル局が閉鎖的にして県外の新規カープファンの間口を狭めてる事もよろしくないし、
DAZNがカープの、広島地域の歴史・背景を無視するのもよろしくない。
あと、これで一番割りを食うのはJスポなんだけど、日テレ・テレ朝・TBSで放送してる
カープ主催試合なのにビジター気分な巨人戦数試合をJスポにあげてやってくれ。
その放映権料をDAZNの契約金で補えばいいじゃん。
平等な実況・解説ならまだしも、あれをカープファンが観るのはなんのメリットあるの?
巨人への忖度モード全開な前田神の解説とか苦痛でしかないわ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
広島にプロ野球経営に興味ありそうで任せられそうな企業ないんか?
ぶーん
が
しました
他球団が頑張って広島県内の野球ファンを横取りすればワンチャンあるかもよ
ぶーん
が
しました
ネット配信への理解はDAZN開始時から横浜と一緒に参加してたからセでは高い方だよ
金銭面で折り合い付かなかったとソースは出てるから
初期参加メンバーなのに脱退するほどのよっぽどな不義理を働かれたんだろ
例えるなら会社創設メンバーなのに美人の新人に高い給料支払うからと給料半分カットされるようなもの
そんな会社辞めて当然やろ
ぶーん
が
しました
ニコニコと協力して各野球チームの実機部屋作ってくんないかなぁ
ぶーん
が
しました
ようこそ、マツダ村へ!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
何それ
全く興味ないや
見れない不自由があってもよくね?
ラジオ聞けラジオ
ぶーん
が
しました
契約は双方が納得しないと成立せんのよ
あと、一度結んだ契約を破棄するってよっぽどのことなんよ
経緯も調べりゃいくらでも出てくるし、これで一方的にカープが悪いオーナーが悪いって…
ぶーん
が
しました
すごいノイズなんだよね。頼むからたまには歩幅合わせてくれよ。プロ野球界のために。
ぶーん
が
しました
つまらないドラマやお笑い番組見るより
数ある○○チャンネルや動画の方が若者には人気がある。
映画もスマホ、電車でスマホ、待合室でもスマホ、病院でもスマホ。リアルタイムのスポナビあれば事が足りる。はたまたスタジアムでもスマホカチャカチャ。
ようはデジタル時代に。
テレビは災害ニュースや、その他の緊急事項しか見ない時代になるね。
ぶーん
が
しました
カントー人見りゃわかる
若者で一番野球見てるのは広島県だけだわ
ぶーん
が
しました
スカパーより安いしな
ぶーん
が
しました
フジONEのプロ野球ニュースも見なきゃね
ダゾーンは甘え
ぶーん
が
しました
野球が飽きられない内に、セ・リーグTVなりNPB.TVなりを作る方向を目指して欲しい。
ぶーん
が
しました
これ、料理屋とかいう微妙な例えだけど、立場的にカープは卸売、小売がDAZNとかで、客はファン。
「うちなら、全国で売ってやれるで。その代わりこっちの条件飲めや!」って言ってるのが小売(DAZN)で、「ワシらは昔からの付き合いがある!義に厚いんじゃ!」って頑固な爺(カープの首脳陣)がキレてて、「いや、安く流通させろや…。」って言ってるのが固定客(ファン)
ぶーん
が
しました
そうすれば、金使わなくてもずっと強いカープが県民も見られて満足でしょ
ぶーん
が
しました
別にネット配信しても広島のネット弱者は困らんはずだし
ぶーん
が
しました
そういうことしてるから元が工作員雇ってる証拠になるんやぞ
ぶーん
が
しました
「広島の選手の知名度が下がる」という効果が
最近カープファンが実感できるレベルまで上がってきたと思う
小園の名前は知っとるけど顔はようわからんとかな
ぶーん
が
しました
コメントする