310: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/01(火)15:40:53 ID:MJ.ny.L21
安部のダウン分=塹江のアップ分
?
?
広島・安部 減額制限いっぱいのダウン「危機感ばっかり。来年ダメだったら、わかっている」
広島の安部友裕内野手(31)が1日、広島市内で契約更改交渉に臨み、4300万円から1050万円ダウンとなる3250万円でサインした(金額は全て推定)。減額制限(1億円以下は25%)に迫る24%超の減額となった。今季は26試合出場にとどまり、ここ5年間では自身最少。打率も.184と低迷した。17年には打率.310でチームの優勝に貢献したことを考えると不本意な成績で、「自分でチャンスをつかみきれなかった。結果を出せなかった、自分の責任です。もちろん悔しい1年」と唇をかみしめた。
「危機感ばっかりなので。じゃあもう来年、ダメだったら、おそらくそういう事だとわかっている。もう一踏ん張り、はい。やってやろうかなと」と、自らに言い聞かせるように語っていた。(全文はリンク先)
311: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/01(火)15:41:41 ID:iC.o1.L9
質量保存の法則
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606707195/
【関連記事】
314: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/01(火)16:18:38 ID:3L.il.L20
安部ちゃん好きやからがんばってくれ
315: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/01(火)16:25:30 ID:97.4b.L28
安部ちゃんは下がったけどまだ3千万もらえるからまだええね
312: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/01(火)15:41:48 ID:3x.4b.L5
アベちゃんは復活して貰わな困るんやけどな
堂林も来年やれるか分からんし上手いこと起用したいところ
堂林も来年やれるか分からんし上手いこと起用したいところ
・広島の場合、たとえ結果出なくても安部クラスの功績ある選手に対しては何のフォローもなしに戦力外にすることは殆どないとは言え、結果出せなかったらトレードだったり指導者や職員の打診(事実上の引退勧告)される可能性はあるから危機感持ってほしい。
・(同じサードの)堂林の活躍が大きかったな。安部は来シーズンが勝負の年。
・三好は打てなくても超一流の守備力があるから生き残れている
安部は打たないと使えない、使ってもらえない
・安部は個人的に好きな選手。
SBとの日本シリーズでHR打った時は声出たなー。
ドラ1とはいえ徐々に一軍に居場所がなくなってきた。
来年は河田コーチもいるので最後のチャンスだと思って結果が出せるようにね。
一年通じて覇気出して!!!
・守備が平均そこそこ(もしくは以下)でも打撃が圧倒的なら1軍で出られることは、今年の堂林を見ててわかったでしょう。堂林も最終的には3割を切ってしまったけど、それでも4割打ってた野手をなかなか2軍行きにはできない。
・やっぱりCSの阪神戦で受けた足の死球からおかしくなったのかな?
それか持病の腰が悪化してるのか。
何とか頑張って欲しいが
・サードのレギュラーを勝ち取るには堂林、メヒア、三好らに勝たないといけない。ホームランなど長打力で堂林に勝つのは難しいから、安部は守備力を上げて強みを強化しないといけない。来季、堂林が不調になったタイミングでスタメン出場できる状態に持っていかないと、守備固めは三好がいい仕事をしてるし、出場機会が限られてしまう。
・今一番微妙な立場の選手が野間と安部になっている以上今年出てきた若手とのレギュラー争いを勝ち抜いていかなければ内外野全てで居場所がなくなる。
ホークス見てれば分かる通り元々レギュラー争いは立場関係なく実力で掴むもの。
そこに甘えがあってはならない。
・守備力でファースト松ちゃんに差をつけつつ、持ち前の長打力を発揮して
ファーストレギュラーを狙って欲しい。
助っ人外国人のクロンもファーストかもしれないが。
・崖っぷちなのは確か。
松山を蹴落とし堂林と一三塁を務める打撃を残して欲しい。
・背番号を6にするのが早すぎましたね。
・安部ちゃん、来年は頼むよ。とんでもない時にとんでもない投手からとんでもないヒットを打ってくれた。まだ老け込む歳ではない。
・サードならサードで守備は誰にも負けないくらい練習する。脚速いはずなのに盗塁も出来てない。やる事メチャあるよ!
・覇気T持ってる
・田中広輔選手残留で、一番苦しくなったのは安部選手でしょう。強固なレギュラーと伸び盛りの若手に挟まれて苦しいと思います。
・一番調子が良かった時に足のふくらはぎに死球を当てられて手術することになったのが一番気の毒だった。
・いくら何でも試合に出なさすぎ
守備が上手くないんだから打てなかったら使ってもらえないのは当然
もう若くもないんだし、2軍でイキのいい若手も出てきてる
結果を出さなければ居場所がなくなる
・安部と野間はトレード出した方がよい気がする
来季もダメならもうトレードはなくトライアウトでしか引き取り手がないぞ。
・規定3割はマグレでは出来ない。2017年優勝決定した試合でメンドーサからくらった死球で歯車が狂ってしまったように見える。それでも2018年は終盤大事な試合で逆転サヨナラ2ランとか日本シリーズで満弾とか印象的な活躍もしたんだけどなぁ。守備もめちゃ上手いワケではないが、堂林や西川みたいなことはない。復活してサード安部でハマってくれたら、堂林もファーストや外野で使えば負担が減ってもっと打てるだろうし、チーム全体の守備力も上がるしでいい形になると思う。サード・ファーストと内野に大きな穴が2つもあったら優勝なんて全然無理よ。
・仮にもシーズン3割の実績。攻守のバランスを考えれば万全の安部のサードレギュラーが本来望ましい。
・堂林と高いレベルで争って欲しい
・もう一度這い上がってきて欲しい
・サードには堂林、次点として小園羽月、守備固めとして三好が控えている現状、三好を除く三人は一軍レベルで上回らなければ定位置がない。但し守備は上手いとは言わないがウィークポイントでもなく、パンチ力もある。下の代の才能に板挟み状態だけれど、まだまだ負けるような選手ではないはず。但し今年代打で出てきた時は打席での怖さが欠けていた。たまにブログとかで見ると本当に身体はよく仕上がってるので確実性を磨いてくれれば堂林とポジション争いは出来ると思う。頑張れあっべ!
・パンチ力あるのはみんな知ってるし、ドリスから打ったサヨナラホームランなんて最高の仕事だった。とにかく復活して欲しい!
・堂林の代わりに安部が出てきてレギュラーが決まったかに見えたら、その逆になるとはわからんもんだね。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (24)
打たないとならんし堂林が今シーズンのままなら立場弱いしな
右から確実に打つ成績は確保せんと
今年は堂林がなんとかしてくれたがカープのサードは日替わりならぬ年替わり
規定3割安部の復活を期待したい
アピールすれば三塁のレギュラーは安部でもとれるぞ。
堂林と安部が競争して三塁争うくらいがチーム的にはいい
堂林→打撃、長打力、盗塁、イケメン、嫁
三好→守備力、強肩
メヒア→たまにホームラン、年俸安い
安部→ファーストとセカンドも守れる、覇気
安部はライバルに勝つ強みをもっと増やさないといけない
ずっと使ってたらイライラする事もあるけどこういう流れを変える選手は必要だと思うから頑張ってほしい
そういえば今年の横浜戦で8.9回で10点取った時も安部が流れを作ってたな
この間、膝にサポーターしてたけど怪我なんかなぁ。
頑張れ安部ちゃん
来年は正真正銘崖っぷち。
活躍の再現待ってるで!
規定打席を勝ち取るには、まずは対左投手での信頼を勝ち取らなきゃね!
俺的には、安部、堂林、大盛にレギュラー定着をお願いしたい
中途半端な長打力で守備がへたくそな選手がレギュラーしてたら
優勝なんて夢の夢 頼んだぞ安部、覇気出して!
来年はかなり活躍して存在感示さないと若手のバックアップで終わる
そもそも出番もらえるのかすら危ういが・・・
なかなか見られなくてさみしい。
また出てきてほしい!
左に当てるとフォーム崩して右まで打てなくなるっていうのは克服できたのかな?
というか今年は右にも三振してたから課題は腰痛との上手い付き合い方かもしれんね
もう一度覇気だして頑張れ!
コメントする