中継ぎも優秀やしこんなに投手いいの24年ぶりやん
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:33:01 ID:23h
これは5試合全部勝ててるやろなぁ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:33:39 ID:zE5
外国人も去年よりかなり有能な選手揃ってるやで
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:34:10 ID:23h
中継ぎも優勝(2試合連続サヨナラ)
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:34:28 ID:n9a
これは開幕前に十二球団最強戦力と称えられたカープ
なお順位
なお順位
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:35:12 ID:KLw
HQS勝率が40㌫とかヤンキースよりひどい
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:36:06 ID:yt7
さすが優勝候補やで
今年のセリーグは広島が独走なんやろなあ
今年のセリーグは広島が独走なんやろなあ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:36:53 ID:6ik
野村克也氏が
投壊してたらどれだけベンチが優秀でも勝てない
逆に言えば投手が良いのに負けるならそれは監督のせい
みたいな事言うてたの思い出す
投壊してたらどれだけベンチが優秀でも勝てない
逆に言えば投手が良いのに負けるならそれは監督のせい
みたいな事言うてたの思い出す
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:37:32 ID:19b
>>9
野球は投手が大事やからなあ
野球は投手が大事やからなあ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:38:11 ID:n9a
まあ投手がアカンかったら絶望的やけど
投手がええからキッカケさえあれば大型連勝やろ
投手がええからキッカケさえあれば大型連勝やろ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:39:54 ID:6Hq
カープすげーな
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:40:12 ID:6ik
大正義黒田加入
まさかのマエケン残留
若手が大量に成長
グス>>キラ
ザガー>ミコ
ジョンソン>>>バリ
元ホームラン王の辛いさん
去年の倍とも言われる戦力に独走やと思ってました(白目)
まさかのマエケン残留
若手が大量に成長
グス>>キラ
ザガー>ミコ
ジョンソン>>>バリ
元ホームラン王の辛いさん
去年の倍とも言われる戦力に独走やと思ってました(白目)
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:41:42 ID:kY7
野間と田中の優遇辞めたら一気に勝ちそう
優遇するならまだ21歳でサードの美間がええで
優遇するならまだ21歳でサードの美間がええで
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:42:11 ID:E01
意外と楽観視してる。
ちょっとのきっかけで劇的に変われる。
ちょっとのきっかけで劇的に変われる。
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:42:39 ID:FOB
緒方に勝負勘と平等性とベテランを無視しない気持ちが加われば優勝待ったなし
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:43:31 ID:AQ3
こんだけHQSしてて2勝だけって異常
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:45:06 ID:eHX
得意のハマスタで3タテくらったのは擁護できん
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)09:59:03 ID:38P
スタメン9人で戦うんやなくて去年みたいに野手全員使い切るくらいで戦えば勝てるで
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)10:02:41 ID:T9w
>>20
そうそう 謎の縛りプレイを続けてるんだよな
まあ現状全員チャンスに弱いからなー 空気を変える大砲がいないとダメだよ
そうそう 謎の縛りプレイを続けてるんだよな
まあ現状全員チャンスに弱いからなー 空気を変える大砲がいないとダメだよ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)10:12:11 ID:6DT
去年はエルがいない時も野手使い切って勝ってたんや
交流戦の投壊は仕方なかったけど他は良かったんやから去年を思い出して延長戦しっかり頼むで
交流戦の投壊は仕方なかったけど他は良かったんやから去年を思い出して延長戦しっかり頼むで
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)10:15:02 ID:cS8
負けてはいるけど、そのうち上がってきそうやな
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)10:24:28 ID:Gt7
野間はオープン戦の時の印象と違って、結構いいと思う。
やっぱり空気変える一発のある大砲が欲しいな。
ロサか新外国人に期待。
ヒースは下で調整してどうぞ
やっぱり空気変える一発のある大砲が欲しいな。
ロサか新外国人に期待。
ヒースは下で調整してどうぞ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)10:26:32 ID:OQC
貧打だから必然的に中継ぎ酷使になって投手陣崩壊まで見えた
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)10:46:19 ID:Gt7
三塁 辛いさん
遊撃 会長じゃあかんのか?
コースケにこだわらないかんのか?
今年だけは育成より勝ちにこだわらなイカン。
遊撃 会長じゃあかんのか?
コースケにこだわらないかんのか?
今年だけは育成より勝ちにこだわらなイカン。
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)10:48:30 ID:mnZ
>>34
今新井はスタメン無理
肘に違和感ある
今新井はスタメン無理
肘に違和感ある
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)10:57:02 ID:VUO
ぶっちゃけ巧打巧守を並べ過ぎてる感がある
グスマンも4番より3番か5番のほうが合う巧打タイプっぽいし
ということでエルかロサ連れてきてついでに新井もスタメンにいれよう!
グスマンも4番より3番か5番のほうが合う巧打タイプっぽいし
ということでエルかロサ連れてきてついでに新井もスタメンにいれよう!
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)11:00:52 ID:sbC
てか主砲不在がきついんじゃない?
ロサリオもグスマンも4番タイプじゃないだろ
ロサリオもグスマンも4番タイプじゃないだろ
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)11:02:52 ID:Gt7
>>40
ロサなら打撃以外でも空気変えてくれそう
ロサなら打撃以外でも空気変えてくれそう
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)12:00:59 ID:M2j
裏ローテはボコボコに打たれる表でしか勝てないから野手が固くなる
悪循環やなぁ...
悪循環やなぁ...
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)12:04:00 ID:DNd
マエケンは叩かれるほどではないやろ
勝たせるピッチャーから勝てないピッチャーになってしまったのはエースとしてはアレやけど
勝たせるピッチャーから勝てないピッチャーになってしまったのはエースとしてはアレやけど
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)12:07:21 ID:M2j
>>44
球界のエースから球界屈指の良い投手に格下げやな
エースは勝たなアカン
球界のエースから球界屈指の良い投手に格下げやな
エースは勝たなアカン
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)10:35:36 ID:t4P
そら投手がHQSしても無失点じゃないと勝ち投手の権利がつかねえもん
ヤクルト
小川0 石川1 杉浦1
横浜
井納3 モス1 高崎1
中日
山井2
相手先発から1点奪うことすら至難
ヤクルト
小川0 石川1 杉浦1
横浜
井納3 モス1 高崎1
中日
山井2
相手先発から1点奪うことすら至難
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/04(土)10:42:31 ID:anJ
緒方の理想は秋キャンプに言ってたスタメン完全固定だからなあ
おそらくそいつらの調子を上げることを最重視して
代打出して打席減らすのを勿体無いと考えてると思う
おそらくそいつらの調子を上げることを最重視して
代打出して打席減らすのを勿体無いと考えてると思う
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります…
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (2)
打線が3~4点取ればほぼ勝てるとかすごい状態(なお取れない)
コメントする