
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429546812/
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:20:12.32 ID:wZ3AVazm0.net
1位 (燕)バーネット 防御率0.00 奪三振8 投球回数11 セーブ6
2位 (兎)澤村 拓一 防御率1.50 奪三振11 投球回数12 セーブ4
3位 (竜)福谷 浩司 防御率1.74 奪三振4 投球回数10 1/3 セーブ4
4位 (虎)呉 昇桓 防御率1.80 奪三振5 投球回数10 セーブ6
5位 (鯉)ヒース 防御率1.93 奪三振8 投球回数9 1/3 セーブ4
6位 (De)山﨑 康晃 防御率3.24 奪三振9 投球回数8 3/1 セーブ4
2位 (兎)澤村 拓一 防御率1.50 奪三振11 投球回数12 セーブ4
3位 (竜)福谷 浩司 防御率1.74 奪三振4 投球回数10 1/3 セーブ4
4位 (虎)呉 昇桓 防御率1.80 奪三振5 投球回数10 セーブ6
5位 (鯉)ヒース 防御率1.93 奪三振8 投球回数9 1/3 セーブ4
6位 (De)山﨑 康晃 防御率3.24 奪三振9 投球回数8 3/1 セーブ4
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:20:54.17 ID:kc7JgMVi0.net
バーネットキレキレwwwwwwwwww
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:21:16.83 ID:y6v5c8e40.net
肝心のセーブ成功率は?
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:21:23.21 ID:wsZMRQ0a0.net
オンドルセクって抑えじゃ無いのか
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:21:43.13 ID:8/FTqPYg0.net
そらヤクルト強いわけだわ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:22:40.55 ID:qPnQ9lHI0.net
ドラ1と助っ人しかおらんな
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:24:36.36 ID:j2Asy4Nj0.net
広島は中崎に守護神変更やで
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:25:16.97 ID:zGE8LBvN0.net
成功率とWHIPも書けよ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:25:24.70 ID:APag2aod0.net
セーブ成功率と同点時登板の失点数が大事やろ抑えは
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:25:39.87 ID:Qx5Jlgae0.net
バネは今年失敗した覚えがないな
そらそうか
そらそうか
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:26:07.77 ID:+/Lnt4DQ0.net
中継ぎちゃうんやから防御率よりも成功率なんだよなぁ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:26:47.68 ID:QN6zXMX90.net
3点リードなら2点までとられていいのが抑えだから
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:28:06.60 ID:lN2PH4j20.net
ヒースの防御率嘘やろ?毎試合失点のイメージやわ
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:29:20.02 ID:cQZzZcQRp.net
>>28
なにいってだ
セーブ成功率100%やぞ
なにいってだ
セーブ成功率100%やぞ
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:29:38.73 ID:mEwMffu00.net
>>28
負けまくってた頃に延長戦めっちゃ駆り出されてたからちょっと可哀想な印象はある
負けまくってた頃に延長戦めっちゃ駆り出されてたからちょっと可哀想な印象はある
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:28:08.49 ID:uWGG4FNH0.net
※バーネット勝利のダンス
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:29:54.86 ID:wnWzZfej0.net
ヒースも明らかに向いてないのにやらされてて大変そう
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:32:04.72 ID:ATLyQ25b0.net
バーネット 被打率.059
11イニングで打たれたヒットは関根と阿部の二本のみ
これがヤバい
11イニングで打たれたヒットは関根と阿部の二本のみ
これがヤバい
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:32:24.49 ID:qPnQ9lHI0.net
WHIP (1投球回あたり何人の走者を出したかを表す数値。)
バーネット 0.64
澤村 0.92
山崎 0.96
福谷 0.97
呉 1.60
ヒース 2.14
バーネット 0.64
澤村 0.92
山崎 0.96
福谷 0.97
呉 1.60
ヒース 2.14
参考資料:WHIPの一般的な評価基準
※ヒースはWHIPがものすごく悪いのに防御率がいいという不思議な成績なので、なんJ+おんJでそのことをネタにされている
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:33:42.71 ID:j2Asy4Nj0.net
>>42
ヒース異次元やわ
ヒース異次元やわ
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:34:25.68 ID:NhwdP8De0.net
>>42
日本人の抑えは四凡型か
日本人の抑えは四凡型か
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:32:27.80 ID:E49c6bln0.net
山﨑は連投はアカンぽいけど回跨ぎはなんとか抑えてたな
まぁ相手打線も疲れてただけかもしれんが
まぁ相手打線も疲れてただけかもしれんが
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:32:51.73 ID:Xl5JbX+A0.net
バーネットはメンタルさえ安定すればこんなもんよ
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:34:17.34 ID:i10PHNj/0.net
もともと違反ムービング+キチガイカッターで抑えてたバーネット
普通球に戻った時に何故か球速上げて球がまた戻ったから両方が合わさって最強になってる
普通球に戻った時に何故か球速上げて球がまた戻ったから両方が合わさって最強になってる
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:30:15.25 ID:WXCbrwjx0.net
なんだかんだで今年はレベル高いほうやと思う
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/21(火) 01:24:14.63 ID:2oTylNge0.net
劇場型が増えている
__________________
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります…
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (1)
72、73本サヨナラHR打たれてもいいよな
コメントする