小窪哲也
スタメン
打率.043(23-1) 0本 0打点
代打
打率.404(47-19) 1本 15打点
対右.206(36-8)
対左.406(32-13)
スタメン
打率.043(23-1) 0本 0打点
代打
打率.404(47-19) 1本 15打点
対右.206(36-8)
対左.406(32-13)
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 07:56:51.95 ID:s7v4QV050.net
すごい
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 07:56:39.09 ID:SrVcjJlL0.net
なんか異常に凄いがスタメン時
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 07:56:59.41 ID:EDlncRd/0.net
代打○、対左B待ったなし
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 07:57:23.64 ID:tcBrU2FuM.net
代打適正すごい
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 07:57:54.49 ID:UzpzukfI0.net
代打で出れば5試合連続ぐらいで打ってくれるが
いざスタメンに出すと4-0や5-0
いざスタメンに出すと4-0や5-0
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 07:59:25.92 ID:oz0JClAc0.net
逆に割り切れてええやん
使いやすいし結果も残すなら言うことないやんけ
後は起用する側が正しく使うだけやん
使いやすいし結果も残すなら言うことないやんけ
後は起用する側が正しく使うだけやん
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:00:20.18 ID:LZg4ojFsp.net
>>8
なおスタメンサードで起用される模様
なおスタメンサードで起用される模様
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:03:53.56 ID:E0xe+G7/0.net
>>10
いくら緒方でもこれは仕方ない
だって代打でこんだけ打てるなら普通スタメンだともっと打つだろ
いくら緒方でもこれは仕方ない
だって代打でこんだけ打てるなら普通スタメンだともっと打つだろ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:12:14.63 ID:kRxjycvt0.net
>>15
スタメン出さんなら出さんで、傍からはいずれ出せやの声が大きくなるんやろうしなあ
スタメン出さんなら出さんで、傍からはいずれ出せやの声が大きくなるんやろうしなあ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 07:59:31.58 ID:UzpzukfI0.net
巧打C 長打E 守備E 走塁E ポジション 三 遊 二 一
今年FA
今年FA
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:01:41.42 ID:TD2J9iXyM.net
鋭く引っ張って
華麗に流し打ち
基本はセンター返し
それが小窪哲也
華麗に流し打ち
基本はセンター返し
それが小窪哲也
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:02:02.55 ID:MHo8xzzi0.net
オカルトに近いからな
代打は代打の準備があるってのはわかるけど代打で打てる奴は打力があるってことだから
スタメンでも打てるだろうと考えるのはしかたない
代打は代打の準備があるってのはわかるけど代打で打てる奴は打力があるってことだから
スタメンでも打てるだろうと考えるのはしかたない
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:03:15.87 ID:uyCrgn+GE.net
打席に入ったときの迫真顔すき
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:03:31.79 ID:UzpzukfI0.net
栗原も使ってみればいいのに
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:06:55.66 ID:dtea32Zd0.net
まあ代打でしっかり結果出したらスタメンで使わざるを得ないよなあ
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:08:45.30 ID:UzpzukfI0.net
精神面の問題なのかなぁ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:08:47.93 ID:BEAPf7bD0.net
守備ついた途端にやらかす
でも結果出すから何処かでスタメンでチャンスあげなあかん存在
でも結果出すから何処かでスタメンでチャンスあげなあかん存在
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:09:11.17 ID:oUSTYHvs0.net
内野ならどこでも守れるで(すっとぼけ)
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:10:58.78 ID:emG1FL6T0.net
集中力が持たない
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:13:08.40 ID:YaDKKQv7a.net
守備も微妙だし代打専でええわ
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:12:43.92 ID:vyUHCJCX0.net
代打で結果残しまくってたらちょっとはスタメンにしてやらんと可哀想やしな
なお
なお
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:13:18.12 ID:HTH8+LqV0.net
年寄りなら代打枠で割り切れるだろうけどまだ若いから厄介だな
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:12:29.20 ID:xPBG04NO0.net
代打だとだめって奴は見かけるけど逆の奴もおるんやな
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/26(土) 08:10:37.60 ID:fEj0+i+x0.net
真の代打の神
もう本人も割り切った方がいいな
もう本人も割り切った方がいいな
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (12)
自分が思うのは、首脳陣の使い方の、反発、反骨神で、代打が成功したと見ていますなあ。小窪頑張れ!
最近の小窪を見てると、スタメンのときより代打のほうがいきいきしてる
フルイニング出したら集中力が持たんって選手っているのよね
だが、さすがになぁ~
どんだけむちゃくちゃな起用でもチャンスを
生かしてほしかった。実力あるだけに
ランナーためてピリピリしてる中継ぎあたりに強いだけなんか
ともかく守備が他の野手と比べてマズイのは打つ方より問題だわ
今はスタメン奪取に関して、他の内野手との守備力の差がありすぎて心が折れているように見える
スタメン時の守備はエラーにおびえて恐る恐ると言う感じ
そのぶん代打で結果をだそうと必死になってるイメージ
何かをあきらめると、別の部分が向上するわかりやすい例
元々新人時代も下手に長打狙いすぎて小窪ならぬポップフライだらけのポプボと化して干された
コメントする