1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:20:24.65 ID:Drz6xUM2d.net
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:21:20.17 ID:+8HMqB8QM.net
やきうはこういう仲良し人事多すぎだろ
【おすすめ関連記事】
引退する東出に梵が送ったメッセージが泣ける…【梵英心/ブログ】
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:20:56.38 ID:KP2Ex/Ko0.net
ホームランバッター量産しそう
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:21:31.85 ID:Drz6xUM2d.net
迎よりはマシやろ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:21:47.10 ID:cFqog2jOa.net
立浪を見つけると笑顔で本を読みましたって話しかけれるほどのコミュ力の持ち主やぞ
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:22:32.62 ID:TDG6BmfRK.net
>>6
なおミスターを無視する模様
なぜか気に入られてたが
なおミスターを無視する模様
なぜか気に入られてたが
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:22:58.02 ID:y8+wrvfm0.net
>>6
どっかの直属の後輩より優秀やな
どっかの直属の後輩より優秀やな
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:25:05.07 ID:QZiXIjk/0.net
>>15
そのせいでとばっちり受けたんだよなぁ
そのせいでとばっちり受けたんだよなぁ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:21:47.47 ID:bWvxLqeG0.net
前田置いとけば緒方覚醒しそう
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:22:13.87 ID:+zo5e8QH0.net
正気なの!?
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:22:37.70 ID:K2R4EF9q0.net
前田ヘッドで緒方を締めておこう(提案)
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:22:53.06 ID:u14zAfwm0.net
あへ単化不可避
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:22:42.99 ID:/tHm4b6b0.net
アヘ単界の神
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:22:52.12 ID:O9HE/T3i0.net
アヘ単を打撃コーチとかwwwww
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:23:27.53 ID:K2R4EF9q0.net
>>14
コンパクト「まったくやな」
コンパクト「まったくやな」
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:23:34.13 ID:pqB+dFp80.net
>>14
高柳の悪口は
高柳の悪口は
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:23:45.97 ID:+4jJVcRga.net
>>14
迎と朝山の悪口は
迎と朝山の悪口は
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:23:17.13 ID:K50DnMNFp.net
全員あの打撃フォームになるのか
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:23:34.15 ID:lky7kL9M0.net
狩野を覚醒させた名コーチだぞ
阪神狩野、広島・東出のアドバイスでホームラン
「きっとラストチャンスやから」。この日午前、荷物を運びに来た鳴尾浜で狩野はこうつぶやいた。
ここで結果を出さなければ…戦力外通告という残酷な運命が待ち受けるのは分かっていた。
ウエスタン・リーグで結果を出しても1軍に呼ばれない現状を、14年目のベテランは理解していた。
生き残るために、大好きな野球を続けるために‐。春先には広島・東出に頭を下げ、打撃フォームのアドバイスをもらった。
横浜などに在籍した種田をほうふつとさせる“がに股打法”は、崖っぷちに立たされた男が導いた最終形だった。
幾多の思い、努力が凝縮した3安打。最終回に激しい降雨でコールドゲームとなったため、ファンが待つお立ち台には立てなかった。
それでも「これからが大事なんで」と前を向く。たった1試合で巨人に負け越した虎の呪縛を解き放った男‐。狩野の野球人生はまだまだ、終わらない。
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:23:39.11 ID:Drz6xUM2d.net
まだ正式発表されてないけど、今日の地元ニュースで報道されてるから
ほぼ確定やろ
ほぼ確定やろ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:23:44.04 ID:A7qPJTNa0.net
パワーがないだけで技術はあるから問題ないだろ
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:23:49.43 ID:zAwHnQCr0.net
守備走塁コーチなら大丈夫って感じもしないから打撃コーチでいいんじゃない
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:24:10.41 ID:TFCHNNqx0.net
コーチ補佐とか2軍からちゃうんか
・・・そうやといってくれや
・・・そうやといってくれや
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:24:16.99 ID:+8HMqB8QM.net
達川いはく、東出は立浪以来の逸材
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:26:11.85 ID:lzA2m7/80.net
>>26
ショートで使い続けた奴が悪いわー
ショートで使い続けた奴が悪いわー
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:24:37.40 ID:XB5lveB20.net
狙って内野ゴロ打つ技術はピカイチやし
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:24:40.89 ID:gD/wBuXq0.net
全体的に打撃コーチろくなのおらんやろ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:24:52.60 ID:GFlfcx0sM.net
コーチ歴の浅い元後輩で固めるとかどう考えても無能に拍車かかるやんけ!
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:25:09.80 ID:G69jz7v10.net
東出はべつにええわ
畝どうにかせいや
畝どうにかせいや
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:25:17.12 ID:eHdMG35p0.net
由宇が利府並みのアヘ単工場になりそう
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:25:26.87 ID:mDHrZcCpa.net
今岡かもしれんやろ!
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:26:23.60 ID:eHdMG35p0.net
あれ、二軍かと思ったら一軍かよ
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:26:06.19 ID:Iga1b+GBE.net
達川は東出を大成させられなくてすまないと未だに思っとるんやろ
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:26:14.43 ID:xsf7h0NOK.net
いくら東出に指導者としての素質や理論があるからと言って、
いきなり一軍コーチはアレやと思うんやけど
いきなり一軍コーチはアレやと思うんやけど
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:25:09.53 ID:V4tDNrlmr.net
現役時代のタイプなんて正直関係ないやろ
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/14(水) 23:25:38.08 ID:CytZsiix0.net
今の広島フリースインガー多いしええんやないん
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1549911.html
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (16)
OBの中ではありやね
というか外部の打撃コーチで有名な人の情報がない
東出の指導はファームで若手からも評判がいい、ていう記事もあったし面白いと思う。
地頭も良さそうなんで、今の1軍ベンチには必要な人材かも。
緒方監督にもどんどん進言して欲しい。
まあ少なくとも迎より悪いことはないだろうw
うせやろ?
広島ではもう報道されてるの?
やっぱり大将の器がちっちゃいと、
集まる人材も小粒だわ
アヘ単が悪いというわけではないが、同じタイプが沢山いるからこれ以上は必要ない感じ
東出の打撃理論にホームランバッター用の理論があるならいいけど、どうだろうね
指導力あってくれたら儲け物、なくても監督がアレなんだし結果はそんな変わらん
監督を切らないなら、せめてコーチは代えるべき。
投手陣の成績が良かったのは完全に個人技。コーチのおかげでマエケン、黒田、ジョンソン、福井、中崎、好成績を残せたワケじゃないだろ。
むしろ継投が悪くて、負けた試合がたくさんあったのに誰も責任とらないの?
すべて、何もかも、打てなかったから負けた、だから打撃コーチが引責辞任でオシマイなの。
タクロー1人の責任で負けた試合ほ1つや2つじゃないのに居座るの?
畝、タクロー、この2人に常識と良心があれば、自分からヤメるけど、性根がクサってるからヤメないんだろうな。
東出は功労者だし雇用しなきゃいけないんだから、三塁コーチャーをやってほしい。
そんな状態が悲しい
ファンは勝つのが見たいんや。せめて外部からでも必死に探さなあかんし、素人監督を支えて時には説得できるような人じゃないと未来永劫勝たれへん。
社内の約束事で適当な人事するんじゃなくて本当に勝つための人事をしてくれ。
かつて自主トレ一緒にした岩本に言わせると嶋さん(元赤ゴジラ)と同じ理論持ってたそうな
結局、体現する身体があるかないかだけでアへ単とかあまり関係ないはず
って話だよなw
ずっとアヘ単ばかりコーチに採用してたわけじゃあるまい
コメントする