
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1456115815/0-
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1456239374/0-
926: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:18:35.45 ID:gouQBq3yM.net
マエケンの譲渡金を日南と沖縄に寄付したんだな
最初の報道では譲渡金の大半を寄付するみたいな感じで書かれてたので
なんて馬鹿なことをするのかと思ってたが1億ずつならまあいいかって感じだな
まだ広島市への寄付が残ってるからそれをいくらくらいにするのか分からんがまあとんでもない金額ではなさそうだ
最初の報道では譲渡金の大半を寄付するみたいな感じで書かれてたので
なんて馬鹿なことをするのかと思ってたが1億ずつならまあいいかって感じだな
まだ広島市への寄付が残ってるからそれをいくらくらいにするのか分からんがまあとんでもない金額ではなさそうだ
928: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:22:36.09 ID:Nsn78Ouh0.net
持ってても税金でガッツリ持っていかれるからな
それなら今までの恩返しも兼ねて寄付したほうがいい
それなら今までの恩返しも兼ねて寄付したほうがいい
930: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:29:45.15 ID:gouQBq3yM.net
>今後は地元広島市への寄付と、球団施設をより充実させることを検討している。
広島市には倍の2億くらいかな? 球団施設へはしっかり考えて使って欲しいね
広島市には倍の2億くらいかな? 球団施設へはしっかり考えて使って欲しいね
935: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:35:21.16 ID:Nsn78Ouh0.net
>>930
ゆうても施設となると由宇くらいしかないな
ズムスタで何か金かけて改修するとこ思い浮かばない
ゆうても施設となると由宇くらいしかないな
ズムスタで何か金かけて改修するとこ思い浮かばない
939: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:38:26.09 ID:gouQBq3yM.net
>>935
観客席に屋根を付けるとか
ズムスタの最初のデザインであった大きなうねりのある屋根
他にはデーゲーム用に可動式の日差し避けとか
観客席に屋根を付けるとか
ズムスタの最初のデザインであった大きなうねりのある屋根
他にはデーゲーム用に可動式の日差し避けとか
940: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:39:23.70 ID:HEgxqBbq0.net
>>939
そんなん税金引いた10数億でできるんか…
そんなん税金引いた10数億でできるんか…
941: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:41:54.75 ID:6OKLkgs00.net
>>940
根性があれば大抵のことはできる
根性があれば大抵のことはできる
947: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:52:54.81 ID:U9ogrX7Ta.net
>>935
改修以外にも、バッティングマシンやトレーニングマシンを新調したり、他にも使い道はあるさ
改修以外にも、バッティングマシンやトレーニングマシンを新調したり、他にも使い道はあるさ
955: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 02:12:40.80 ID:rzZDiZa30.net
>>935
由宇はトイレが新設された他、ファウルゾーンを縮小して、ビジター用クラブハウスを作るそうだ
由宇はトイレが新設された他、ファウルゾーンを縮小して、ビジター用クラブハウスを作るそうだ
956: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 02:23:56.09 ID:U9ogrX7Ta.net
>>955
まじで!?
まじで!?
958: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 02:55:33.00 ID:rzZDiZa30.net
>>956
マジです
Twitter見ると、ネット裏の建物はトイレ新設
今カープのクラブハウスになってるところを拡張(グラウンド方向へ)してビジターの選手も利用できるようにする、らしい
マジです
Twitter見ると、ネット裏の建物はトイレ新設
今カープのクラブハウスになってるところを拡張(グラウンド方向へ)してビジターの選手も利用できるようにする、らしい
937: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:37:05.37 ID:HO0hPSf00.net
ビジパフォまで席広げれば?
設計にないからかなり金かかりそうだけど
設計にないからかなり金かかりそうだけど
943: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:44:50.52 ID:zq0Chy450.net
維持費がかかるのに一時金で大掛かりなことができるわけないじゃん
使うのは1億程度で施設の修繕と野球道具の購入で後は内部保留だよ
使うのは1億程度で施設の修繕と野球道具の購入で後は内部保留だよ
945: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:45:59.46 ID:unMC886m0.net
ズムスタに外野から見られるビジョンを付けれ(´・ω・`)
946: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:48:02.98 ID:gouQBq3yM.net
>>945
それは自分もいつも思ってた
外野のパフォーマンスシートやセンター方面の座席の人はビジョンが見れないもんね
サード側あたりに小さいビジョンを付けてもいいと思う
それは自分もいつも思ってた
外野のパフォーマンスシートやセンター方面の座席の人はビジョンが見れないもんね
サード側あたりに小さいビジョンを付けてもいいと思う
948: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:53:01.21 ID:axH/Q6t60.net
>>945
それいいねぇ
それいいねぇ
952: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:59:40.89 ID:sz4kRkof0.net
>>945
つけるとしたらどこがいいんだろうね
内野自由の1塁側と3塁側の屋根の上当たりか?
アメリカンスタイルのデカ目のビジョンも欲しいね
つけるとしたらどこがいいんだろうね
内野自由の1塁側と3塁側の屋根の上当たりか?
アメリカンスタイルのデカ目のビジョンも欲しいね
949: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 00:54:23.05 ID:Nsn78Ouh0.net
見にくくても応援団の側がいいって外野派とまったり見たい内野派で上手いこと住み分けできてるからなあ
外野が見やすくなった結果ライトファンとコアファンが混在して揉めるってのが怖い
他球場やサッカーでは珍しくないことだし
外野が見やすくなった結果ライトファンとコアファンが混在して揉めるってのが怖い
他球場やサッカーでは珍しくないことだし
953: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 01:38:15.17 ID:eLz1gGVt0.net
ズムスタスピーカーもっといいの付けてよ
2回しか行ってないけど福岡ドームみたいのがいい
2回しか行ってないけど福岡ドームみたいのがいい
957: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 02:34:24.00 ID:GNAHyxYN0.net
由宇との縁は流石に切れないか
今や2軍もかなり集客が見込めるので、
交通アクセスの良い場所に移転して欲しいんだがな
今や2軍もかなり集客が見込めるので、
交通アクセスの良い場所に移転して欲しいんだがな
960: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 03:03:02.03 ID:rpmQkcwOK.net
>>957
由宇を移転させるとなると大野とセットで移転しないと意味がないけど
広島市中心部からアクセスの良い場所に、そんな広大な空き地は基本的に無いし
エディオンスタよりも更に条件の悪い、完璧にクルマでしか行けない山奥を開発しないといけなくなる
由宇はJRの駅・高速道路のIC両方からそんなに遠くないため
言われるほどは陸の孤島って程でもない
由宇を移転させるとなると大野とセットで移転しないと意味がないけど
広島市中心部からアクセスの良い場所に、そんな広大な空き地は基本的に無いし
エディオンスタよりも更に条件の悪い、完璧にクルマでしか行けない山奥を開発しないといけなくなる
由宇はJRの駅・高速道路のIC両方からそんなに遠くないため
言われるほどは陸の孤島って程でもない
961: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 03:15:01.66 ID:GNAHyxYN0.net
>>960
むしろエディスタ跡地でいい。
2軍ならアストラムラインのキャパにも丁度いいし、サンフレが移転した後で検討して欲しいわ。
出来れば公共交通機関の最寄り駅から歩いて行ける距離が望ましい。
由宇駅からは歩ける距離ではない。
むしろエディスタ跡地でいい。
2軍ならアストラムラインのキャパにも丁度いいし、サンフレが移転した後で検討して欲しいわ。
出来れば公共交通機関の最寄り駅から歩いて行ける距離が望ましい。
由宇駅からは歩ける距離ではない。
962: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 03:24:59.23 ID:rzZDiZa30.net
>>961
俺もそれは思ってる
あそこに2軍球場を作ればいい
陸上施設はトレーニングに使えそうだし
俺もそれは思ってる
あそこに2軍球場を作ればいい
陸上施設はトレーニングに使えそうだし
963: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 03:31:20.68 ID:/Rk3Qmnb0.net
個人的にはメインゲートにメジャー球場みたいな看板つけてその周辺をもっと豪華にしてほしい。手荷物検索のテントが並んでるのは安っぽい。。
964: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 03:32:57.89 ID:rzZDiZa30.net
>>963
そういや、広島駅からズムスタまでの歩行者専用道路は今年から工事始まるそうだ
ゲートも設計はしていたから、一緒にできるかもね
そういや、広島駅からズムスタまでの歩行者専用道路は今年から工事始まるそうだ
ゲートも設計はしていたから、一緒にできるかもね
965: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 03:48:21.78 ID:rpmQkcwOK.net
>>961-962
ヨソにも書いたけど、本来の陸上競技場としての需要(何故無視されるんだ?)があるから
エディオンスタは“廃止”できない
広域公園に新たに野球場つくるとなると、広域公園前駅から遠い側の山を削らないと建てられない
ヨソにも書いたけど、本来の陸上競技場としての需要(何故無視されるんだ?)があるから
エディオンスタは“廃止”できない
広域公園に新たに野球場つくるとなると、広域公園前駅から遠い側の山を削らないと建てられない
968: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 06:39:34.59 ID:Ieh0cN5eK.net
由宇駅から海方向走ったとこのびっくり寿司旨い
973: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 07:56:46.47 ID:gf/zi62g0.net
つーか、サンフレが旧市民にスタジアム作って
広域公園が空洞化するのは目に見えてるんだから
アレを二軍球場に作り変えればいいんよ
山口県に金を撒く必要はあるまい
広域公園が空洞化するのは目に見えてるんだから
アレを二軍球場に作り変えればいいんよ
山口県に金を撒く必要はあるまい
980: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 08:25:56.44 ID:umSMfuWCd.net
>>973
陸上競技場としての役割もあるし、そもそもJのライセンス満たす為の改装が新しくスタジアム建てる並の費用かかるのに野球場に作り替えろとかサンフレの市民跡スタジアム計画より無謀
陸上競技場としての役割もあるし、そもそもJのライセンス満たす為の改装が新しくスタジアム建てる並の費用かかるのに野球場に作り替えろとかサンフレの市民跡スタジアム計画より無謀
975: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 08:07:45.27 ID:EHkPiL/pa.net
二軍とはいえ選手にとって環境は重要だからなぁ
由宇よりましなところはいくらでもあるだろう
真剣に考える時がきたのかもしれんよ
由宇よりましなところはいくらでもあるだろう
真剣に考える時がきたのかもしれんよ
976: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 08:15:37.73 ID:Ieh0cN5eK.net
三年前の10分の1化したマツダスタジアムチャリンコスペースは増やす気ないんかの?
由宇まで車で1時間は耐えれるがマツダスタジアム徒歩10分は耐えれん
由宇まで車で1時間は耐えれるがマツダスタジアム徒歩10分は耐えれん
978: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 08:24:32.68 ID:EOJf0X8qd.net
広島市内でまともな陸上競技場は広域公園しかない
2軍の球場作るとか土台無理な話やろ
2軍の球場作るとか土台無理な話やろ
995: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 10:05:55.43 ID:WCUklX6U0.net
由宇町にも寄付しろよ
そうすれば駐車場も整備される
そうすれば駐車場も整備される
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 10:56:14.76 ID:rpmQkcwOK.net
二軍諸施設の話、大都市中心部に近い事と環境の良さが必ずしもイコールではないし
環境がいいからといってそれがプラスばかりでもない
ソフトバンクなんか今年から“遠く”に移転する(ただ、新幹線のおかげで所要時間は大差ない)
福岡市中心部~船小屋は広島市中心部~由宇くらいの距離がある
巨人はよみうりランドがあまりにも環境良過ぎて、2軍で満足してるヤツも見られると聞く
そんな中で賭博に走るのを出してしまったし…
環境がいいからといってそれがプラスばかりでもない
ソフトバンクなんか今年から“遠く”に移転する(ただ、新幹線のおかげで所要時間は大差ない)
福岡市中心部~船小屋は広島市中心部~由宇くらいの距離がある
巨人はよみうりランドがあまりにも環境良過ぎて、2軍で満足してるヤツも見られると聞く
そんな中で賭博に走るのを出してしまったし…
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 10:59:58.57 ID:6Jvy/pG8a.net
>>9
近すぎるのもよくねえよな
日ハムなんかどうなるのよって話だし
近すぎるのもよくねえよな
日ハムなんかどうなるのよって話だし
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 11:03:45.47 ID:9h1i5Jp60.net
>>9
遠くに移動するっていってもホークスも日ハムも寮とグラウンドが隣接してるメリットあるからなあ
カープも親子試合しやすいor寮との移動距離削減どっちかの環境は欲しいわ
まあ予算が厳しいのは分かるけど
遠くに移動するっていってもホークスも日ハムも寮とグラウンドが隣接してるメリットあるからなあ
カープも親子試合しやすいor寮との移動距離削減どっちかの環境は欲しいわ
まあ予算が厳しいのは分かるけど
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 11:06:32.52 ID:In98IP5u0.net
市民跡地に私立カープアカデミー高校作って、日本人枠外国人を養成しようや!
平和公園の近くに国際交流の場を作るのってすてきやん?
平和公園の近くに国際交流の場を作るのってすてきやん?
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 11:19:56.76 ID:zogjeN790.net
移動距離が長いとそれだけ時間の無駄になると思う
環境が良くて腐る選手もいるかもしれないけど移動してる分も他の時間に当てた方が有意義
中にはおもんねーわなんて言う選手もいるくらいだし
環境が良くて腐る選手もいるかもしれないけど移動してる分も他の時間に当てた方が有意義
中にはおもんねーわなんて言う選手もいるくらいだし
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 11:49:21.81 ID:agnqL33c0.net
ズムスタにお化け屋敷も作ってるってマジかよ。
なんかイロモノ球場に見えてくるから勘弁してくれ
なんかイロモノ球場に見えてくるから勘弁してくれ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 11:51:00.08 ID:qqzC+nf70.net
>>33
マエケン資金で地元に還元だから・・・、もう建設工事始まってるらしいよ
マエケン資金で地元に還元だから・・・、もう建設工事始まってるらしいよ
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 11:52:05.87 ID:55puN5Wza.net
とりあえず簡単に改善できることで
ファームの試合の情報発信をもうちょっと考えて欲しい
カープ主催でありながら雨天中止を相手チームの広報で知るってありえないわ
ファームの試合の情報発信をもうちょっと考えて欲しい
カープ主催でありながら雨天中止を相手チームの広報で知るってありえないわ
984: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 09:42:22.07 ID:eZ3LabRCp.net
ソフバンの2軍施設は50億円
974: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 08:03:25.80 ID:9DZV4oOZd.net
選手一人ひとりにタブレット持たせてクラウドで情報共有みたいな使い方もしろよ
967: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/24(水) 06:33:01.51 ID:7Ttc8oDlx.net
10年前のカープファンに、10年後は観客動員200万突破して
黒田に6億払って、キャンプ地に2億寄付していると言っても信じんだろうな
黒田に6億払って、キャンプ地に2億寄付していると言っても信じんだろうな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (10)
けっこういいアイディアだと思うけどね
オーナーに会ったら言ってやりたいぐらい。 それは
球場の正門。安っぽい金網のフェンスはやめてほしい。あれはボールパークの玄関ではない。
メジャーみたいな、洒落た門構えにしてほしい。
土をかえてくれたのはよかった。あとは門構え。
内野の自由席にも付いているぞ。マツダスタジアムは全席付いているはず。
(できればビデオボードは左翼にあると良いんですが……)
コメントする