
SMAPの中居正広(44)が、1日放送のニッポン放送「Some girl’ SMAP」(土曜、後11時)で、広島の日本シリーズ進出を希望した。
リスナーからプロ野球のCSの展望を尋ねられた中居は「なんとなくですが…。どこの球団が好きとかは別にして、広島さんには行って欲しいと思いますね」 と熱狂的G党らしからぬコメントを残した。
その理由は10ゲーム差以上つけられた球団がCSを勝ち上がることへの違和感。録音番組だが、1日には優勝した広島と2位・巨人は17・5ゲーム差でセ・リーグ全日程が終了した。日本ハムとソフトバンクで終盤まで優勝争いがもつれたパ・リーグは「2位が行ってもいいと思う」とした。
「3位同士(DeNA―ロッテ)になっちゃったら…広島かわいそうだもん、日本ハムかわいそうだもん」と中居。
ペナントレースが反映されたポストシーズンになることを希望していた。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161002-OHT1T50028.html
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 00:24:01.11
やけに弱気だな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1475335406/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1475337124/
【関連記事】
【動画】中居正広 カープ女子に壁ドンラブシーンに挑戦♡
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 00:24:15.58
今は巨人ファンというよりグラウンドレベル中居やからな
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 00:24:39.76
かわいそうってどの立場やねん
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 00:25:16.61
強者の保護欲
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 00:27:53.97
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 00:28:53.41
まぁ中居の言う通りだわ
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 00:29:38.32
10ゲーム差つけるほどの戦力がありながら更にアドバンテージもつく
これで負けたらもう負ける方が悪いだろ
これで負けたらもう負ける方が悪いだろ
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 08:43:00.63 ID:3+GSOSct0
ただの巨人ファンか思ってたけど冷静に見てるんだな
TVじゃ言えないがラジオならって発言したにしても
これは各球団ファンから好感度上がるわ
TVじゃ言えないがラジオならって発言したにしても
これは各球団ファンから好感度上がるわ
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 00:53:06.06 ID:zsIYvEhi0
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 00:54:19.65 ID:qHGlzuHQ0
ロッテファンの俺も同じこと思っとる
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 01:01:27.70 ID:iHaKeI8Z0
普通に観察して巨人の勝ちは想像できん、が、シリーズに出場したら感動ものだぜ。
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 01:02:35.34 ID:gjr+7TpD0
100試合以上の結果を7試合かそこらで覆そうというのがCS。
当然理不尽で馬鹿らしいが、この方が儲かるそうだ。
当然理不尽で馬鹿らしいが、この方が儲かるそうだ。
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 01:04:15.91 ID:7CFq6A3Y0
日ハムさんには悪いが、広島とソフトバンクの日本シリーズがみたい
ソフトバンクは過去、リーグ優勝していながら日本シリーズにいけなかった
のが何回かあったじゃん、たまにはいいよね
ソフトバンクは過去、リーグ優勝していながら日本シリーズにいけなかった
のが何回かあったじゃん、たまにはいいよね
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 01:07:08.35 ID:iHaKeI8Z0
CSが在るからペナントの行方にも影響を与えているんだけどね、消化試合の削減だけではないよ。
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 01:12:35.32 ID:wp6vwSGh0
カープ、日ハム、ソフバンのどこかが日本一でいいよ
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 01:30:55.50 ID:3/SkyPN40
人間50にもなるとだんだんどこびいきとかより
球界全体のことを考え出すからな
球界全体のことを考え出すからな
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 01:31:29.84 ID:Fv/A4yWF0
中居君に同意ですな。
ファイターズとカープがいいですな。
ファイターズとカープがいいですな。
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 02:57:32.58 ID:TtwT8UH90
Deファンの俺もそう思うんだけど、実際、試合になったら全力で応援してると思うし
たいていのヤツがそうだとも思う。
たいていのヤツがそうだとも思う。
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 03:06:58.85 ID:a7duFo000
巨人ファンだが中居に同感
セ・リーグは広島以外にありえん。パ・リーグはハムが出るべきだがソフバンは許容範囲。
セ・リーグは広島以外にありえん。パ・リーグはハムが出るべきだがソフバンは許容範囲。
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 03:20:19.07 ID:vwjrCz7u0
10ゲーム差どころか、ほぼ20ゲーム差だからな。
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 03:27:03.78 ID:nah6d4S90
リーグ優勝は確定で動かないんだから以前のパ・リーグよりいいじゃないか
あれこそリーグ戦の意味がないおかしなルールだったけど
あれこそリーグ戦の意味がないおかしなルールだったけど
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 04:48:34.11 ID:XmSfAUOR0
ペナントレースとポストシーズンのトーナメントは別物ってことだよ
高校野球の春の甲子園と夏の甲子園くらい違う
高校野球の春の甲子園と夏の甲子園くらい違う
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 05:02:24.63 ID:kUPjlkY40
そもそも中居は阪神ファン
巨人ファン設定は事務所からの指示
巨人ファン設定は事務所からの指示
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 05:35:54.94 ID:aD9vjTcN0
長期的なペナントと短期的なCS、両方取れて日本一というのは納得はするんだがなあ。
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 08:54:37.13 ID:WEPJpAR40
CSはあってもいいが
優勝チームが試合間隔あきすぎて不利になるのがな
勝ち上がる方は試合して勢いもあるのに
試合間隔あいたチームがそれに勝つとかチームの実力差ないと難しいよな
シーズンの試合消化はやくて優勝したら
一カ月くらい試合しないんじゃないか?
優勝チームが試合間隔あきすぎて不利になるのがな
勝ち上がる方は試合して勢いもあるのに
試合間隔あいたチームがそれに勝つとかチームの実力差ないと難しいよな
シーズンの試合消化はやくて優勝したら
一カ月くらい試合しないんじゃないか?
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 09:23:45.20 ID:fro+fUfb0
>>104
1位の試合勘なんかより2,3位の先発コマ不足のほうが圧倒的にきつい
2,3位のエースは1位と対戦するCS2ndでは早く投げられたとして中4日の第2戦、
通常は中5日で第3戦に投げてその先は常識的に先発では投げられない
1位チームはエースが中4日なら2戦投げられる
1位の試合勘なんかより2,3位の先発コマ不足のほうが圧倒的にきつい
2,3位のエースは1位と対戦するCS2ndでは早く投げられたとして中4日の第2戦、
通常は中5日で第3戦に投げてその先は常識的に先発では投げられない
1位チームはエースが中4日なら2戦投げられる
120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 09:37:38.15 ID:mKD5Frug0
>>104
1勝のアドバンテージがあって
勝敗をほぼ左右する先発投手に余裕がある
試合感が必要なら教育リーグに出ればいい
1勝のアドバンテージがあって
勝敗をほぼ左右する先発投手に余裕がある
試合感が必要なら教育リーグに出ればいい
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 00:26:14.32
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 00:29:10.82
>>15
スマップ終わるしこれの真相語ってくれんかな
スマップ終わるしこれの真相語ってくれんかな
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 09:08:35.35 ID:qeLEsygn0
対称的だな、セとパでは
セは独走優勝で2位と3位は大差
パは1位と2位が大接戦で3位が大差
セは独走優勝で2位と3位は大差
パは1位と2位が大接戦で3位が大差
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 10:23:05.65 ID:bo228iHa0
そういう制度なんだから仕方ないよ
カープはCS敗退したら来年また頑張るそれだけだ
カープはCS敗退したら来年また頑張るそれだけだ
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/02(日) 02:10:47.77 ID:uhTLPpez0
どんな事情があれ、勝負には最後まで拘るべきだろ
決められたルールの中で最善尽くすしかないよ
決められたルールの中で最善尽くすしかないよ
~ネット上の反応~
・中居くんは本当に野球が好きなんだなってことが改めてよくわかった。
・ゲーム差が離れすぎている場合は確かに違和感がありますよね。17.5って。
・カープファンでもありますが、中居さんのファンでもあります。
ジャイアンツファンの中居さんからのこの言葉、ありがたいです。
カープガンバレ。
・僕も巨人ファンだけど今年に関しては日本シリーズはカープが行くべきだと思います
なんかこんだけ差をつけられて優勝されたのに巨人が日本シリーズに行くのはなんか違う気がする
・ジャイアンツファンですが、中居くんがそう言うと説得力あるなーと共感してしまいます。
・黒バラの野球モノマネは面白かった。
・中居君は、巨人ファンでありながらも野球ファン。素直な意見で好感がもてるタレントですね。
・3年前も楽天vs巨人の日本シリーズの時、無敗のマー君がいる楽天が勝って良かったって言ってたもんね。
・まあ、実際にポストシーズンがスタートすれば、自分の好きなチームを応援するし、勝てば嬉しいのが人情で、それは中居くんも多分一緒w
けど、この問題は「プロ野球」ファンなら、常に心のどこかに引っかかってる問題なんだよね。
・中居くんは巨人ファンでもあるが、プロ野球ファンでもある。
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (64)
どっちかというと、阪神ファンの雑誌の取材がきたからそのときだけ阪神ファンのふりをしたように見える
Bクラスが長かったチームのファンからしたら、いくら独走で優勝したからといってもCSが不要なんて言えない
CSのおかげで今まで希望を見せてもらえてたし
CSが短期決戦だと言うなら日シリだって短期決戦だし
でも大差ついた1位が進出できないのが納得いかないのも分かる
代替案としては、ある程度以上の差がついた場合は「壮行試合」みたいにするとかぐらいかな
でも日シリに行けるか否かの違いって、集客にかなりの影響が出るよなぁ…
ルールを改正するなら、5ゲーム差離すごとにアドバンテージを1勝つけるとか、ハンデでバランスとるしかない
でも、アドバンテージが増えすぎると、今度はCSファイナルの試合数が減って興行収入が減る(1位チームはレギュラーシーズンで勝つ意味が今より減る)からバランス調整は難しい
さんざん楽しませてもらってきたし
本当は野球全般が好きで贔屓は特にないはず
CSのおかげでBクラス時代も終盤戦までペナントレースを楽しめてたカープファンはほとんどCS賛成派やで
※15がそういう風に見えてるなら、プロ野球ファンじゃないんだろうな
これどうなのかな
むしろ阪神ファンって書いてたあれの方が社交辞令な気もするし、単に贔屓変わったってのもありえるのかな
解散したら結局のところどこファンなのか語って欲しいわ
普通に1チームより野球全体が好きみたいやから強い贔屓なかったりするんかね
その興行にとって有利でしかないCSを廃止ってのは、
プロ野球業界にン十億単位の損失を被ってもらうけどあとはしーらないwwwって言うのと同じ
どこが勝ち上がったとかロッテ下剋上とか33-4とか関係ない
個人的には賛成派
ちゃんと勝ち星的にも日程的にも1位優遇されとるしこれで負けたらしゃーない
負けたら終わりなんやから2位3位も1stに表出すしかないし
下剋上シリーズ(12球団中5位決定戦)とか色んな意味で面白い
それに、暗黒時代の今まで、そのルールに希望を求めてきた身としては今更文句は言えん
・巨人もDeNAも微妙に相性悪かったから怖い
・でも今までCSの恩恵受けてたし負けたら負けたで仕方ない
・1位チームにはホームゲーム、先発優遇やアドバンテージあるし頑張ろう
こう思ってるんやけどな
一方、一位チームのファン<(2位チームのファン+3位チームのファン)
という図式が成り立つ以上は、商売上CSやりたいわな。
他ファンとしては日ハムvs広島が見たいわ
負けたら後は無いんだから
野村・ジョンソ・黒田ら・ヘーゲンスらのエース級も中継ぎで登板させるべし!!!
謎の覆面投手(中身は前健)の登板もあったら面白い。まあ、ないけどwww
単純にルール的に考えてCSいらね
CS擁護派は、なぜかそういうレッテル貼りたがるけど
いらねえもんはいらね
これで巨人や横浜に負けても有利な条件で負けるんだから仕方ないよ
プロ野球ファンの鑑だってのには違和感ある
CSもペナントレース同様の勢いで勝ち抜いて是非ともセリーグの一位として胸張って出場して欲しいとかなら良いけど可哀想ってなんだよ
サブロー引退ブーストで、日本一まで駆け上がってほしい!
ただ綺麗事言うだけのやつが真のファンやら優れてると言うのはエゴ
自分の応援するチームが勝つのがいいのが普通
ここで使うのは物分りがいいやら配慮ができてる、だろう
消化試合も減るし
どの面さげていくのか(笑)
現行でCS制度があるのは無いよりもメリットあるからだし勝ち抜いていけばいいだけ
一位同士で戦いたいってのは両リーグ覇者どちらも思ってるだろうから頑張ってくれればいい
なんかそんな気がする…
でも、たまには3位対3位があってもいいんじゃない?
リーグ優勝の時点でCSの入場料収入はカープにとってご褒美じゃん。
さらに日シリに行って日本一になったら最高やけどね
2013に17ゲーム差でCS出たのもう忘れてるのかな?
それともそんなことも知らない本当にニワカファンって呼ばれる人が多くなってしまったのか
盛り上がるのはいいことだけど悲しいなぁ
あと、中居くんは結構広島の選手と絡んでいるので広島に対して優しいのもある気がする。
広島はリーグ優勝したのには変わりはない。
CSも色々意見はあるが楽しく見たい。
2位3位なのに日本一を名乗るからおかしくなる
CSは完全に別物にしてアドバンテージ一切無しでセパごちゃ混ぜのトーナメントにして優勝したら賞金プラスなんらかの保障を与えるとか
両リーグ2~3位で順位決定戦とかやっても盛り上がらないだろうしな
鯉速にもかーぷぶーんにもそんなコメント全くないが妄想ですよね?
なんか恥ずかしさが上回って喜べないんだよなぁ
トリップして幻覚でもみたのかな?恥ずかしいか※しなさんな!
ファーストを水曜から金曜までナイターで、ファイナルを土曜日からデーゲームにすれば圧倒的に1位が有利なんだけどな
豪華客船瀬戸内パイレーツ1世号を造り乗りたい。伊予之鈍才です。
ゆより。
ジャイアンツの選手も出てたけど。
おもしろかったから、またやってくれないかなあー。
確かに、リーグ優勝したチームが日本シリーズに出てた昔に比べると、一年間戦って、その続きでの日本一ではないから、物足りなさはある。
サッカーの天皇杯みたいなもんかな。
CSやりつつ、不公平感なくすなら、これからは、5ゲーム差ごとに1アドバンテージでいいんじゃないかな。その方が最後まで必死で戦うから、消化試合を少なくできるし、不公平感がない。カープが1位でなくても、その位のアドバンテージがいいと思う。
でも巨人ファンが言うことじゃないよ
さすがダブルスタンダードでスマップ解散させた方だ
残念ではあるにせよどの面下げて行くんだとかは全然思わないな
ついでに中居クン(巨ファン)が広島に行って欲しいと言うコメントも全然良いと思う
そりゃシリーズ行ければどこのファンだって嬉しいだろうけど
優勝チームが行った方が良いという考えは多かれ少なかれあるだろうし
よしんばカープが上がってもハムが上がってこないと日本一決定戦にならないし
CSのルールは現行が一番バランスがとれてていい。
例え1位チームが20ゲーム差つけていたとしてもこの圧倒的有利な状況で負け越す様ではリーグの代表というのは務まらんよ。
33-4見たくないしな
他球団を中傷してるコメントが実際にあることから目を背けてはいけない
コメントする