エルド鯉史上最強助っ人襲名に自信 ライトルの通算155発をロックオン
広島のブラッド・エルドレッド内野手(36)が5日(日本時間6日)、優勝旅行先のハワイで「最強助っ人」襲名に自信を見せた。11月18日に来季から2年契約を結び、2018年までプレーすれば、77年から6年間在籍したジム・ライトルを超え、球団外国人史上最長となる。本塁打数でもライトルの同最多155本を視界に捉える。現在101発。2年55本以上で名実ともに最強となり、チームを常勝軍団にする。
チームメートの輪の中で、笑みが絶えなかった。球界でも珍しい助っ人選手の優勝旅行参加。4選手がそろって合流した。束ねるのはエルドレッド。球団と2018年までの2年契約を結び、在籍期間は最大7年になる。球団の助っ人史上最長。喜びは力になる。
「2年契約のオファーはうれしいよ。日本で野球ができることもそうだが、カープに戻ってこられることが、さらにうれしいんだ」
現在在籍5年で101本塁打。球団の外国人選手ではライトルの155本が最多だ。その差54本。2年での記録更新にも「数字的には、可能だと思っている」と自信を見せる。
(全文はリンク先)
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/12/07/0009730124.shtml
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/07(水) 15:22:27.93 ID:n7noOZxWd
ニッカン
エルドレッド、ハワイで歴代カープ外国人HR超えを宣言
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1481069516/エルドレッド、ハワイで歴代カープ外国人HR超えを宣言
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1480910426/
広島エルドレッド、ハワイの誓い「全試合出場」「勝利に貢献したい。全試合出たい。それがチームのためにもなると信じている。打順はどこでも同じだが4番を打った時間は長いから」と誇りをのぞかせた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1748459.html
554: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 08:21:26.65 ID:Qi7KAy9fd
ウインターミーティング始まるし新外国人にも動き出てくるかな
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/05(月) 17:25:08.31 ID:l6HjDwVm0
エルはゴルフクラブ振っても絵になるな
楽しそうでなごんだ
楽しそうでなごんだ
【朗報】カープの「主砲」エルドレッド、ゴルフでも豪快なスイングを見せつける。球団関係者「あんな弾道初めて見た!」#carp #カープ #ゴルフ
— ⊂( ●▲●)⊃かーぷぶーん (@carp_buun) 2016年12月3日
➡カープ優勝旅行ゴルフコンペ!1位河田コーチ、2位石井琢朗コーチ、3位迎コーチ-https://t.co/o4k4GgXXhm pic.twitter.com/KaqRTP8wFy
125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/05(月) 17:52:27.31 ID:62rNDypd0
禿外国人ってスカウトかな
175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/05(月) 18:54:52.69 ID:m46xIwOy0
>>125
ジョンソンを連れてきたシュール様とエルドレッドを連れてきたマクレーン様にハゲとは何事だ!
ジョンソンを連れてきたシュール様とエルドレッドを連れてきたマクレーン様にハゲとは何事だ!
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/05(月) 18:58:58.09 ID:8z/2oCq40
>>175
エルもジョンソンもシュール担当地区だね
エルもジョンソンもシュール担当地区だね
445: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/05(月) 22:01:32.62 ID:zxZuvA7Ld
カープは新外国人は獲らんのかな?
特に野手の新外国人は絶対必要だと思うんだけどね。
野間と堂林の成長に賭けて2人の邪魔にならないように外国人野手の獲得は見送ってるのかな?
凄い危険だと思うんだが。
特に野手の新外国人は絶対必要だと思うんだけどね。
野間と堂林の成長に賭けて2人の邪魔にならないように外国人野手の獲得は見送ってるのかな?
凄い危険だと思うんだが。
447: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/05(月) 22:06:14.10 ID:zv4dC161r
>>445
アベレージタイプのバッターとリリーフタイプのピッチャー獲るらしいよ
あとはバティスタメヒアに期待って感じだと思う
アベレージタイプのバッターとリリーフタイプのピッチャー獲るらしいよ
あとはバティスタメヒアに期待って感じだと思う
456: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/05(月) 22:30:09.74 ID:pjSCdSzAd
>>447
情報ありがとう。
メヒアとかも良いのは分かるけどやっぱりしっかりした新外国人は欲しい。
エルドレッドも絶対年間通しての活躍はできないだろうし…。
情報ありがとう。
メヒアとかも良いのは分かるけどやっぱりしっかりした新外国人は欲しい。
エルドレッドも絶対年間通しての活躍はできないだろうし…。
453: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/05(月) 22:25:19.55 ID:DavRkH90a
>>445
取ると思うけど
プライディレベルが来たらがっかり
取ると思うけど
プライディレベルが来たらがっかり
548: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 07:49:21.71 ID:qnbaUdeH0
サンスポ
新外国人は即戦力希望
投打の軸になれる外国人をと強化部長
デラバーや髭みたいなのは今年は来ないのか
新外国人は即戦力希望
投打の軸になれる外国人をと強化部長
デラバーや髭みたいなのは今年は来ないのか
550: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 08:08:15.38 ID:2Wo9cS/h0
>>548
そりゃ金かけるならここしかないからな
スペアじゃなくて、ジョンソンみたいなのがもう1人いたほうが良いに決まってる
打者だってエルドレッドより良いやつがいれば越したことはない
そりゃ金かけるならここしかないからな
スペアじゃなくて、ジョンソンみたいなのがもう1人いたほうが良いに決まってる
打者だってエルドレッドより良いやつがいれば越したことはない
577: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 10:19:46.25 ID:xP2IsztD0
>>548
シュールマクレーンをウィンターミーティングに行かせてからだな
シュールマクレーンをウィンターミーティングに行かせてからだな
552: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 08:13:58.59 ID:PmGNtcjM0
外人野手はいらない。(個人的意見)
メヒアとバティスタ使っちゃれやw
てか彼らが左打ちだったらなぁ・・・・
メヒアとバティスタ使っちゃれやw
てか彼らが左打ちだったらなぁ・・・・
553: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 08:14:16.08 ID:4Bu2R6bmM
野手はともかく投手は即戦力来るのかね
理想は2人2人体制だろうし
理想は2人2人体制だろうし
556: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 08:46:39.97 ID:MhABlyS00
即戦力希望、って即戦力じゃない外国人選手は要らんだろw
プライディーも6000万も払って一度も使わなかった
プライディーも6000万も払って一度も使わなかった
559: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 09:09:20.48 ID:qcj7Wzx0K
ネガティブな事は新しいのが入ってきたら全選手言われてるから
気にする事はない
あいつは絶対活躍するとか言われてた他球団の外国人選手が
日本に適応できずに活躍できずに帰っていく姿も毎年のように見てるわけで
気にする事はない
あいつは絶対活躍するとか言われてた他球団の外国人選手が
日本に適応できずに活躍できずに帰っていく姿も毎年のように見てるわけで
561: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 09:14:19.43 ID:MhABlyS00
過去にメジャー契約を交わしている選手だと5000万以上は出さないと
来てくれないだろうから(メジャー契約は3年間5000万固定)
無駄金というより獲得する球団が悪いだけだし
来てくれないだろうから(メジャー契約は3年間5000万固定)
無駄金というより獲得する球団が悪いだけだし
562: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 09:18:58.35 ID:IC/D4csu0
まぁ野手の新外人で当たり引けたのなんて近年エルぐらいなんだから
質の落ちる保険要員じゃ当たるわけない
質の落ちる保険要員じゃ当たるわけない
563: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 09:27:07.60 ID:goIasZp20
キラやシーボルだって当たりだったろ
564: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 09:27:37.26 ID:gVQznEDdM
とにかく来年は巨人にだけは負けたくないな
565: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 09:31:22.47 ID:Aqs8Pt720
過去の録画したのを見てるとシアホルツは結構な当たり外人だった
日本の変化球にも対応しつつあったし
熱中症や腰痛で下に落ちてる期間が長かったが
それもグスマンやロサリオを使う口実とも取れたからなあ
日本の変化球にも対応しつつあったし
熱中症や腰痛で下に落ちてる期間が長かったが
それもグスマンやロサリオを使う口実とも取れたからなあ
579: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 10:23:34.79 ID:Aqs8Pt720
あの年、5月6月くらいのシアホル新井さんエルの重量打線は見てて楽しかった
582: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 10:35:56.56 ID:6CvtwT32d
>>579
あの頃は今年はまだまだいけるぞ!って思ったんだけどなあ
結局夏場に落ち込んで打線低調なまま失意のシーズンになっちゃったな
4月の2点取られたら終わり打線で抱えた借金が重すぎた
来年は個人的に會澤に打つ方も守る方も頑張って欲しいわ
今年は不満なシーズンだっただろうし
あの頃は今年はまだまだいけるぞ!って思ったんだけどなあ
結局夏場に落ち込んで打線低調なまま失意のシーズンになっちゃったな
4月の2点取られたら終わり打線で抱えた借金が重すぎた
来年は個人的に會澤に打つ方も守る方も頑張って欲しいわ
今年は不満なシーズンだっただろうし
566: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 09:35:10.02 ID:Rj/HEPZPp
シーボルは6番サードだったら普通に当たりだったんだよなあ
シーツラロッカ新井が立て続けに居なくなって、どうしてもそれクラスが必要だった
シーツラロッカ新井が立て続けに居なくなって、どうしてもそれクラスが必要だった
882: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 23:08:45.97 ID:rKCpVcLwK
エルさんはコナ・ヘッドへマーリン釣りに行ったんだろか?菊池連れて
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/12/07/0009730124.shtml
898: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 23:43:58.34 ID:iga8zLWa0
新井の引退は遠くない日にくる
松山岩本は30歳過ぎてあと何年やれるか分からない
それを考えるとどうしても長打を打てるスラッガーを来年は獲りたいね
野手を育てるのは時間がかかるので早めに獲っておかないといけない
松山岩本は30歳過ぎてあと何年やれるか分からない
それを考えるとどうしても長打を打てるスラッガーを来年は獲りたいね
野手を育てるのは時間がかかるので早めに獲っておかないといけない
913: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/07(水) 00:03:43.25 ID:ARQ90wHC0
>>898
そこで長打力を期待されている堂林てなる予定のはずだったのだが
そこで長打力を期待されている堂林てなる予定のはずだったのだが
588: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/06(火) 11:17:16.77 ID:YLzeEUJod
先発の柱だった黒田が抜ける訳だし、ジョンソン級の先発取りに行っても不思議じゃない
エルも一年通して活躍出来るか微妙だし野手も大砲候補取りに行っても不思議じゃない
今オフの助っ人補強の内容を見ればフロントの来季にかける本気度が分る
エルも一年通して活躍出来るか微妙だし野手も大砲候補取りに行っても不思議じゃない
今オフの助っ人補強の内容を見ればフロントの来季にかける本気度が分る
~ネット上の反応~
・献身的で、チームや地元を愛する助っ人って本当に好き
・良い写真
・ウォータースライダー頑丈だな!
・エルドレッドが、こんな勢いでセカンドに滑り込んできたらゲッツーは取れないな。
・ファンはいつでもエルドレッドを応援してる。
ホームランを打っても、三振をしても!
怪我のないシーズンとなることを祈ってます。
・助っ人外国人が優勝旅行に参加なんて素晴らしい。
チームとしての結束力もあるし、しばらくは黄金時代が続きそうだな
・もう少し確実性があると、もっと凄い選手になるんだけどな。
・人柄も良く、日本に馴染もうとする努力が凄い
・本塁打のインパクトならランスだな。
三振も多かったが、巨人戦ではやたら大事な場面で打ってたイメージがある。
・自分の重みでかなりスピードのあるウォータースライダーだろうな。
楽しそうなのが伝わってくるね。
・来季はとにかく、怪我なく。
・エルの残留はファンとしても嬉しい。広島を好きって言ってくれることも嬉しい。
・楽しそうな写真。身体が大きいから迫力あるね
・もう広島に永住するのかな?
・好不調の波を少なくしてそれで全試合出られるならカープには心強いけど、ほどほどに休養して好調維持するのも手だと思う。
・3番ライトライトル
・今季の黒田と新井の様に、エルドレッドとジョンソンが投打でチームを引っ張って行って欲しい。
彼らはそれができる。助っ人なんかじゃない。立派なカープの一員。
・三人娘かな?
いい写真ですね~
・パパの背中にいる子はそっくりだねエルさんに♪
・外国人選手が、4人も優勝旅行に参加するする結束の強さが今のチームワークの良さだと思う。
・カープと広島の街に対する愛は、球団助っ人史上最高だと思っています。
・来季は最低35本は打って貰いたい。
・ブラッドのHRで最も印象に残ってるのは、2014年6月千葉マリンで放った、9連敗を止めるバックスクリーンへのグランドスラム。あれは鳥肌立った。
・来期のノルマは3割、40本、100打点!!
・4番のプライドも尊重しつつ、松山、新井、ブラッドの3人で4番を打って100本ホームランってことで!
・ドラクエの「魔神斬り」タイプの選手で好きだな。本塁打か三振か?みたいな選手が居た方が、破壊力も有るし、相手への威圧感も有るし。なまじ打率が高いと勝負を避けられるし。
・実際好調のときのエルは
バレンティンの上をいく程の爆発力があるからね
・フルで出られれば図抜けた成績を残すことはファンやチームの誰もが分かってる。けれど常に全力プレイなエル様だから難しい所があるだろう。緒方監督はその辺りのマネジメントをしっかりお願いしたい。
・写真から「幸せな家族」感が滲み出ている。
・エルドレッドさん、在籍7年か
もう広島市民ですね
ライトルを抜く勢いで
怪我のないよう、応援してます
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (14)
大砲をもう1人とるなら、ヘーゲンズを先発に回さないと出番があまりないと思う
男の子が欲しいからもう1人作るのかな?
エルが不調や怪我のとき代役をはれる強打者じゃないととってもプライディみたいに二軍に幽閉することになる
わい感動
堂林・美間・青木と守備位置が似てる長距離砲候補の若手が多いし、メヒアバティスタもいるからエルのバックアップは新井さんが元気なうちにその辺りで競わせた方が長期的にはいいだろうし
投手はデラバー放出したのは年俸高過ぎるからだろうから格安路線で
かつての久本みたいな便利屋狙いってところか
とりあえず優勝旅行組は到着したみたいだな
野手は守備力のこともあるし、カープ打線が今の調子なら外人はエルのバックアップ程度で良いかな
やってるの見るのホンマに嫌
ぜひともお正月特番で映像を見たい
夏に調子が上がりそうな、中南米系ヒスパニック系パワーヒッターの長距離砲が必要だ。
ファーストとレフトはパワーのある選手にしないといけない。
カープが苦手にしてた今永田口みたいな制球派タイプには、甘い球を1発で仕留める外国人
長距離スラッガーがとても効果的。日本人に毛の生えたような器用な広角打ちはいらない。
去年だとソフバンサファテ、ヤクルトオンドルセク、今年だと日ハムマーティンバース、広島ジャクソン
金積むなら中継ぎ補強で頼む!
保険とかではなくちゃんとした戦力として。
ジャクソンが来期はやばそうだから。
コメントする