1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)08:53:04 ID:oT9


広島の今村が長崎県内で開かれた「プロ野球長崎県人会野球教室」に大瀬良とともに参加。ドラフト1位で入団した加藤(慶大)と21日夜に共通の知人を交えて食事をしたことを明かした。
「先発としてやった方が寿命は長いという話はした。僕は最初先発をさせてもらって、駄目で中継ぎとなって今の状況がある」。
今季チーム最多タイの67試合に登板した右腕は、新たにリリーフ陣のキャプテンとなる。
「話した感じだと自分を持っているので、うまくやれるなと思った」と新戦力に期待した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/12/27/kiji/20161226s00001173315000c.html
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)08:54:28 ID:Iud
今村はもうやらんのか
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482796384/
【関連記事】
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)08:56:46 ID:47s
岩瀬山口「ほーん」
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)11:06:54 ID:pSE
今村の先発も見てみたいが本人がハッキリと「もうない、向いてない」って言いまくってるしなぁ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)11:07:39 ID:smp
いまむー優しい
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)08:54:47 ID:DuB
なんかこの文だと凄い後悔してそう
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)13:53:53 ID:rVu
加藤は先発でいくんかもなー
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)13:59:52 ID:9aX
今村キャプテンなんか
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)14:01:21 ID:pSE
加藤はドラフト指名当初は抑えって記事があったよな
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)14:02:15 ID:rVu
>先発としてやった方が寿命は長い
これって成功してローテ勝ちとってればの話しやな
これって成功してローテ勝ちとってればの話しやな
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)14:03:43 ID:fqg
>>10
先発失格→中継ぎの方がいきなり中継ぎからより長生きできそうじゃない?
先発失格→中継ぎの方がいきなり中継ぎからより長生きできそうじゃない?
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)14:04:11 ID:rVu
>>13
ああ、最初っからって意味か
ああ、最初っからって意味か
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)14:02:22 ID:amJ
どっちでやるんやろ
これから見てくんかな
これから見てくんかな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)14:03:17 ID:pSE
>>11
キャンプで見極めてく形なんじゃないかな
大学時代は先発で完投してきたみたいだし
キャンプで見極めてく形なんじゃないかな
大学時代は先発で完投してきたみたいだし
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)14:03:51 ID:9aX
リリーフで結果残してるし今村はもうリリーフやろ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)14:05:19 ID:9aX
加藤先発ならヘーゲンズを後ろに回せばええ
それか大瀬良
それか大瀬良
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/27(火)15:11:17 ID:smp
加藤のピッチング楽しみや
・こういう交流はいいこと
・今村…喋るんだ
・寡黙なイメージのイマムーと似ているかも加藤。好投手の要素。イマムーを追って奮投を
・加藤くんも素朴な性格だという印象がある。今村と合うと思う。
プロの世界は、浮き沈みはあるだろうけど、今村にメンタル面の手本になってもらって頑張ってもらいたい。
・猛も後輩を誘って食事をしながらアドバイスって
成長したよな
先発もだけどリリーフ陣も評価されてもいいと思う。
・新たなカピバラ兄弟誕生
・抑えをやるにも5年が限度だからなー
中継ぎって本当に過小評価されてるわ
・ケンカ投法だから加藤は中継ぎが合いそうだな
・球数や休息をコントロールしやすい先発の方が寿命は長いってことですかね。
その上世間的には、やはり先発の勝利数が最も注目される所だし、ホールドってなかなか取り上げてもらえないですもんね。
今村もいつかは先発に戻ってほしいと思いつつも…、既に中継ぎに居てもらわなきゃならない存在になってしまいましたね。身体を大事にして、長く活躍する投手になってほしいですね。
子どもにキャッチボールの構えを指導する今村
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/12/27/kiji/20161226s00001173315000c.html
・加藤くん、期待してます。
加藤が、先発でも、中継ぎでも常時、一軍にいてくれたら、投手陣のやり繰りがかなり楽になる。
・中継ぎは短命だからなぁ
岩瀬はホントに異常だよ
・そんな事思って中継ぎしてたのか…
やはり覚悟がいるんだね。
中継ぎがもっと評価されても良いのかも。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (13)
先発なら長い回、中継ぎなら連投や回またぎの期待できるイニングイーターになって欲しい
それでも、自分の適正をわかってて文句言わないからえらい
その点、大瀬良は希望を出して先発に再挑戦できるんだから恵まれてるよ
逆に今村は中継ぎとしての実績は充分やからそう易々と配置転換は出来ない
来季も先発、中継ぎ構わず配置転換しまくるんだろうよ
今村も達観してないで先発に未練あるなら強く主張しなきゃ球団に使い潰されるだけだぞ
横山がやってくれたら、、、どうしても先発の足りなさが心配
今村が言うとものすごく説得力がある
これが今村猛の本質。
純粋で心の底から優しい長男。
コメントする