~『RCCラジオ 午前様さま』より、安仁屋さんの「合同自主トレ」レポート~
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/01/25/0009860083.shtml
703: シュルツ所作咀嚼中 2017/01/24(火) 08:43:58.61 ID:PesBnYhj0
〇安仁屋宗八の直球勝負 安仁屋合同自主トレリポート
(先週金曜日に視察した。この合同練習にはルーキーも参加しているとか)
・そうですね。あの、僕初日に行こうと思ったら雪で行けなかったんですけど。僕行ったときには新人がメインで。大瀬良、今村、ゆうところが参加しとったんですよ。中村恭平、九里亜蓮とかね。
(安仁屋が重視しているという礼儀・挨拶はきちんとしていたか)
・まあ、挨拶はね、各選手、できるんすけど。うーん、ちょっと寂しいところがあってね。ランニング見たらね、ちょっとこう、心細いなゆうところがあるんですね。投げることは好きなんだけどね、走るのはちょっと、ほとんどの選手なんですよね。
(駅伝の練習をしているので走るのをさぼるという気持ちはわかる)
・そうですよね。でも、野球選手でね走るのが好きゆうのはあんまりいないんですけど。まあ、中にはいますよ。でも、走ることでね。とくにピッチャーは。それが基本ですからね。どんどんどんどん走り込みというのを僕はやってほしい。
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1484987287/(先週金曜日に視察した。この合同練習にはルーキーも参加しているとか)
・そうですね。あの、僕初日に行こうと思ったら雪で行けなかったんですけど。僕行ったときには新人がメインで。大瀬良、今村、ゆうところが参加しとったんですよ。中村恭平、九里亜蓮とかね。
(安仁屋が重視しているという礼儀・挨拶はきちんとしていたか)
・まあ、挨拶はね、各選手、できるんすけど。うーん、ちょっと寂しいところがあってね。ランニング見たらね、ちょっとこう、心細いなゆうところがあるんですね。投げることは好きなんだけどね、走るのはちょっと、ほとんどの選手なんですよね。
(駅伝の練習をしているので走るのをさぼるという気持ちはわかる)
・そうですよね。でも、野球選手でね走るのが好きゆうのはあんまりいないんですけど。まあ、中にはいますよ。でも、走ることでね。とくにピッチャーは。それが基本ですからね。どんどんどんどん走り込みというのを僕はやってほしい。
【おすすめ関連記事】
日南市「カープ一本道」と「赤い横断歩道」を4100万円で作る!寄付金1億円の一部を活用
704: シュルツ所作咀嚼中 2017/01/24(火) 08:49:32.55 ID:PesBnYhj0
(走り込みを頑張ってほしい)
・そうですね。走り込みをやってほしいな~ゆう。最初に目についたことはね。
(加藤と床田がこの日はブルペン入りしたそうだが)
・あの、新人ではね。加藤はね、思い切りのいい投げっぷりはいいんですけどね。ちょっとこう、ボールが全般的に高いんすよね。やっぱね、膝がクロスしてはいるから。どうしても真上から投げ下ろそうとするから。
ちょっと無理のあるフォームかな~っていう気はしたんですよ。
ただ、あの変化球投げてなかったからね。ストレートオンリーで30何球投げたんすかね。だから確かに指にかかった珠っていうのは力あるんすけど。それだけやったら打たれそうな気がするんですよね。
(150キロの球が魅力)
・そうですね速いのは確かなんすけど、全般的に高いんですよね。低めに行かないんですよ。それ、左足がクロスして突っ張ってるんですよね。で、手が。投げるほうの手がまっすぐ伸び切ったまんま投げますからね。 だからリストが使えんとちょっとこう、高めに全部浮くんじゃないかないう気がするんですよね。
・そうですね。走り込みをやってほしいな~ゆう。最初に目についたことはね。
(加藤と床田がこの日はブルペン入りしたそうだが)
・あの、新人ではね。加藤はね、思い切りのいい投げっぷりはいいんですけどね。ちょっとこう、ボールが全般的に高いんすよね。やっぱね、膝がクロスしてはいるから。どうしても真上から投げ下ろそうとするから。
ちょっと無理のあるフォームかな~っていう気はしたんですよ。
ただ、あの変化球投げてなかったからね。ストレートオンリーで30何球投げたんすかね。だから確かに指にかかった珠っていうのは力あるんすけど。それだけやったら打たれそうな気がするんですよね。
(150キロの球が魅力)
・そうですね速いのは確かなんすけど、全般的に高いんですよね。低めに行かないんですよ。それ、左足がクロスして突っ張ってるんですよね。で、手が。投げるほうの手がまっすぐ伸び切ったまんま投げますからね。 だからリストが使えんとちょっとこう、高めに全部浮くんじゃないかないう気がするんですよね。
705: シュルツ所作咀嚼中 2017/01/24(火) 08:56:16.09 ID:PesBnYhj0
(ではそのあたりを改善する形か)
・ですね。ただ1年目はあんまりフォーム的に入らわないっていうのが昔からのカープの鉄則ですからね。
(本人が迷っちゃう)
・やっぱいいのを持って入団してくるんすから。あんまりフォームは僕はぐちゃぐちゃ言わんほうがいいと思いますね。
本人が、これじゃあダメだと納得すれば、今度教えても、聞く耳持つんですよね。入ったばっかりにね、こうしなさいああしなさいゆうたらね。まず聞く耳持たんですから。やっぱこう自分が納得して、うん。するまではそのまま、いらわずに投げさしたほうがいいですね。
(床田はどうか)
・うん。彼もステップはクロスするんですね。最近の選手ちょっと多いんすかね。で、あのクロスしとるんですけど、彼はね、左でね、スライダ気味にくるんですよ。ナチュラルスライダーしとるから。こう、けっこうおもしろいピッチャーじゃないかなと思うんですけどね。
あの、右サイドに来るインサイドの球は。スライダーしとるんですよ。カットボールになっとるから。バッター、右バッター詰まると思うんですよ。
・ですね。ただ1年目はあんまりフォーム的に入らわないっていうのが昔からのカープの鉄則ですからね。
(本人が迷っちゃう)
・やっぱいいのを持って入団してくるんすから。あんまりフォームは僕はぐちゃぐちゃ言わんほうがいいと思いますね。
本人が、これじゃあダメだと納得すれば、今度教えても、聞く耳持つんですよね。入ったばっかりにね、こうしなさいああしなさいゆうたらね。まず聞く耳持たんですから。やっぱこう自分が納得して、うん。するまではそのまま、いらわずに投げさしたほうがいいですね。
(床田はどうか)
・うん。彼もステップはクロスするんですね。最近の選手ちょっと多いんすかね。で、あのクロスしとるんですけど、彼はね、左でね、スライダ気味にくるんですよ。ナチュラルスライダーしとるから。こう、けっこうおもしろいピッチャーじゃないかなと思うんですけどね。
あの、右サイドに来るインサイドの球は。スライダーしとるんですよ。カットボールになっとるから。バッター、右バッター詰まると思うんですよ。
706: シュルツ所作咀嚼中 2017/01/24(火) 09:19:16.88 ID:PesBnYhj0
(大学時代に10日で2000球投げ込んだというスタミナに自信のある選手だそうだ)
・ですよね。あの、フォーム的にはものすごいおとなしいフォームしとるんすよね。だから全力で、こないだも投げとるんだなーゆうのをね、聞かなかったんですけど。あれが全力やったらね、ちょっとこう、物足りないかないう感じはしましたよ。今からが楽しみですよね。もう1回くらい大野行って見たいなーと思うんすけどね。
(大瀬良はどうか)
・いやいや大瀬良もね、今フォークボールをね、取り組んどるんですよね。今日もデイリースポーツで握りの絵が映っとるんすけど。ちょっと彼は指が長くて。長いすよ。だから浅く持っとるんすよね。ボールを。もうちょっと深く握ったらコントロール付くと思うんすけど。やっぱ今は浅く握って、ボールをこう指先だけでコントロールしようと思っている。ひっかかったりちょっとこう抜けたりね。
まだまだかかりそうですね。そうすねもうちょっと。でもね、この球覚えたらピッチングの幅が広がりますからね。ピッチングも楽になると思いますね。
・ですよね。あの、フォーム的にはものすごいおとなしいフォームしとるんすよね。だから全力で、こないだも投げとるんだなーゆうのをね、聞かなかったんですけど。あれが全力やったらね、ちょっとこう、物足りないかないう感じはしましたよ。今からが楽しみですよね。もう1回くらい大野行って見たいなーと思うんすけどね。
(大瀬良はどうか)
・いやいや大瀬良もね、今フォークボールをね、取り組んどるんですよね。今日もデイリースポーツで握りの絵が映っとるんすけど。ちょっと彼は指が長くて。長いすよ。だから浅く持っとるんすよね。ボールを。もうちょっと深く握ったらコントロール付くと思うんすけど。やっぱ今は浅く握って、ボールをこう指先だけでコントロールしようと思っている。ひっかかったりちょっとこう抜けたりね。
まだまだかかりそうですね。そうすねもうちょっと。でもね、この球覚えたらピッチングの幅が広がりますからね。ピッチングも楽になると思いますね。
707: シュルツ所作咀嚼中 2017/01/24(火) 09:20:33.34 ID:PesBnYhj0
(土曜日のデイリーに安仁屋が亡霊のように大瀬良と話している写真があった)
・亡霊ですよねほんと。
うんだからフォーク投げとるのを見て。やっぱ握り方をね、見してもらったんです。ちょっと浅いんじゃないか、ゆうのを言ったんすけど。まあ今から、いろんな握り方をして彼なりに研究してもらいたいですね。
(彼の雰囲気はどうだったか)
・いやあもう、今年自信満々に見えましたよ。今年やってくれんとね、困りますからね、はい。やっぱ首脳陣もね、大瀬良・福井に期待してますからね。
(九里に髪形の話をしたとか)
・まあ九里もね。芸能人みたいな頭しとったんすよね。かっこよかったんすけど。まあ帽子かぶってね。野球するんだから。誰も見てないんだからもっと短くせいゆうて。
もう断髪式するぞ、ゆうたんすけどね。
いやいやだから、本人は”キャンプまでにはピチッとしてきます”ゆうことを。
まだまだオフすからね。春季練習すからね。

・亡霊ですよねほんと。
うんだからフォーク投げとるのを見て。やっぱ握り方をね、見してもらったんです。ちょっと浅いんじゃないか、ゆうのを言ったんすけど。まあ今から、いろんな握り方をして彼なりに研究してもらいたいですね。
(彼の雰囲気はどうだったか)
・いやあもう、今年自信満々に見えましたよ。今年やってくれんとね、困りますからね、はい。やっぱ首脳陣もね、大瀬良・福井に期待してますからね。
(九里に髪形の話をしたとか)
・まあ九里もね。芸能人みたいな頭しとったんすよね。かっこよかったんすけど。まあ帽子かぶってね。野球するんだから。誰も見てないんだからもっと短くせいゆうて。
もう断髪式するぞ、ゆうたんすけどね。
いやいやだから、本人は”キャンプまでにはピチッとしてきます”ゆうことを。
まだまだオフすからね。春季練習すからね。

708: シュルツ所作咀嚼中 2017/01/24(火) 09:21:03.27 ID:PesBnYhj0
(投球はどうか)
・投球もね、もうほとんど80%できとるんじゃないですかね。100%に近いぐらいの投球してましたよ。
(今年は気合が入っているらしい)
・入ってましたよ。うん。彼はやってくれると思いますよ。去年は菅野?巨人の菅野のピッチングマネして失敗しましたけど。また今年は元に戻そうゆうて話してますけどね。
(中村恭平のピッチングも見たとか)
・そう。彼はね、もう毎年期待されながらね、うーん。なかなか出てこれんのですよね。ちょっとコントロールに難があるんすよね。球自体はものすごくいい球投げるんですよ。ただ、フォームをちょっといらいたいな~ゆうところもあるんですよ。ちょっと硬いところがあるんですよね。手だけで細工しとるような感じを受けるんです。
・投球もね、もうほとんど80%できとるんじゃないですかね。100%に近いぐらいの投球してましたよ。
(今年は気合が入っているらしい)
・入ってましたよ。うん。彼はやってくれると思いますよ。去年は菅野?巨人の菅野のピッチングマネして失敗しましたけど。また今年は元に戻そうゆうて話してますけどね。
(中村恭平のピッチングも見たとか)
・そう。彼はね、もう毎年期待されながらね、うーん。なかなか出てこれんのですよね。ちょっとコントロールに難があるんすよね。球自体はものすごくいい球投げるんですよ。ただ、フォームをちょっといらいたいな~ゆうところもあるんですよ。ちょっと硬いところがあるんですよね。手だけで細工しとるような感じを受けるんです。
709: シュルツ所作咀嚼中 2017/01/24(火) 09:21:53.01 ID:PesBnYhj0
(期待されている左腕)
・そうそう。彼出てきたら大きいですよね。戸田先発したら中継ぎでね。はい。
(去年から安仁屋が注目しているのが藤井。投球練習があったとか)
・うん。だからもう、素晴らしい球投げとったっすよ。彼もいまいちなんですよね。うーん。まあ1軍経験もけっこうあるんすけど、なんか長続きしないという。性格的なことはあんまり知らないんすけど。あんまり長く一緒に居ったことはないんですけど。球自体は素晴らしいです。若いすよ。このピッチャーはね、ものすご伸びしろがあると思いますよ。
(安仁屋の期待株)
・そうですね期待してますよ。
もう今年、ラストチャンスぐらいでね、がんばってほしいですね。この2人。中村恭平と藤井。
(安仁屋の檄を耳にすると投手も頑張る)
・そうですね、頑張ってほしいですね。
・そうそう。彼出てきたら大きいですよね。戸田先発したら中継ぎでね。はい。
(去年から安仁屋が注目しているのが藤井。投球練習があったとか)
・うん。だからもう、素晴らしい球投げとったっすよ。彼もいまいちなんですよね。うーん。まあ1軍経験もけっこうあるんすけど、なんか長続きしないという。性格的なことはあんまり知らないんすけど。あんまり長く一緒に居ったことはないんですけど。球自体は素晴らしいです。若いすよ。このピッチャーはね、ものすご伸びしろがあると思いますよ。
(安仁屋の期待株)
・そうですね期待してますよ。
もう今年、ラストチャンスぐらいでね、がんばってほしいですね。この2人。中村恭平と藤井。
(安仁屋の檄を耳にすると投手も頑張る)
・そうですね、頑張ってほしいですね。
710: シュルツ所作咀嚼中 2017/01/24(火) 09:22:16.03 ID:PesBnYhj0
(選手はそれぞれ頑張っているか)
・そうですね。もうあの、大野で22~3人。あとはマツダで。マツダはベテラン連中が多いすからね。だからやっぱ分かれてやっている。全体が見れないすからね。それがちょっと寂しいですけどね。
(若手や一軍入りを目指す選手は頑張らないといけない)
・そうそう。だから自分を売り込むには一番いいチャンスなんすよね。
(2月1日からキャンプイン)
・僕は10日からですね。
(今年も頑張ってほしい)
・はい。
・そうですね。もうあの、大野で22~3人。あとはマツダで。マツダはベテラン連中が多いすからね。だからやっぱ分かれてやっている。全体が見れないすからね。それがちょっと寂しいですけどね。
(若手や一軍入りを目指す選手は頑張らないといけない)
・そうそう。だから自分を売り込むには一番いいチャンスなんすよね。
(2月1日からキャンプイン)
・僕は10日からですね。
(今年も頑張ってほしい)
・はい。
711: シュルツ所作咀嚼中 2017/01/24(火) 09:24:29.26 ID:PesBnYhj0
※だいたいこんな感じでした。
716: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/24(火) 09:48:55.38 ID:FBt3OkvKM
安仁屋は藤井床田に注目か
九里が楽しみですな
九里が楽しみですな
747: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/24(火) 12:59:57.80 ID:SDgHEa4pH
加藤くんの媚びない姿勢は応援したくなる
今朝のRCCラジオでも石田アナが
「入団時の福井を彷彿とさせる」
的なことを喋ってたな
今朝のRCCラジオでも石田アナが
「入団時の福井を彷彿とさせる」
的なことを喋ってたな
740: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/24(火) 12:37:40.85 ID:84YceDHlx
加藤は阪神の久保田を目指せ
ルックスも体つきも投球スタイルも似てるし
ルックスも体つきも投球スタイルも似てるし
718: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/24(火) 11:06:41.61 ID:KliXv4Kk0
安仁屋さんがキャンプで加藤に指導してくれるだろうから心配ないな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (22)
今のフォームで行くなら1年目から結果出さないと
そして髪なんてどうでもいいどころか害
とツッコミたいところはあるけど、床田楽しみ ナチュラルカットコンビ(岡床)に期待
あと中村恭平は安仁屋さんに投げようw
髪を切れ!
安仁屋さんの昔ながらの価値観がなんだか懐かしい
水戸黄門を見てるみたいな安心感がある
早くて半年後~おそらく来季、これじゃ駄目だと本人が納得してからフォーム改造か
黒田みたく4年かかるかもしれない
入団時から覚悟はしてたけどアニヤにこうハッキリと言われると改めて残念
今までと違う方向から攻めたら新しい発見があるかもしれない
野村監督は野茂さんが臨時。
緒方監督は安仁屋さんが臨時。
“オガタ使えねー。もっと大物連れてこれねーのかよ!”
とか言われていたよね。
結果→リーグぶっちぎりで制覇。
思えば前回優勝時のピッチングコーチだし、後2軍監督やってるんだから、指導の引き出しはたくさんあるんだよね。
文句言ってた人はどこの消えたのかな?
で、
で、
私が思うのに…久本を2018年に2軍投手コーチに招聘できねーのかな?
もうひとつ…た達川
スタッフもネームバリューじゃなくって、有能なコーチを育てていって欲しいね。(やってみないとわからないことはあるだろうとはおもうけど)あとは外様とかも、(河田さん。)(忘れそうになってるけどタクローさんも。)
通訳だけじゃない
、英語、ドミニカ語、日本語ペラペラなコーチとか、世話係とか、、、、、いるだろうけど、さらに厚く厚く!とか
ルナ先生をカープアカデミーの幹部に取り込む。とかとか。
まあこの時期の調子じゃわからないし春キャンプで劇的に変わる者もいるし楽しみにしておこうかな
あと福井の名前を自分から出してくれて安仁屋さんありがとう
去年もそうだったし基本選手が可愛くてしょうがない人だしね
何はともあれ今年も面白いキャンプになればいいけどね。キョンペー、戸田、オスカル、ホリエの左腕勢には今シーズン活躍して貰いたいな。
シーズン始まってから見返してくれ
厳つさ倍増で男らしかったで
まぁ髪型なんてピッチングに関係なさそうやけど
そういうトコをサラッと指摘してくれる安仁屋爺は有能
解説者の大半は加藤の球は通用しないって言ってるな
縁起物の福の神は丁重に扱わないと
そういうのが先入観や偏見なんじゃないの
コメントする