https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/02/13/0009913018.shtml
広島先発争い明暗分かれる、緒方監督は次回に期待
広島が13日、紅白戦を行い、先発ローテを争う4投手は明暗が分かれた。
紅軍の九里と塹江はそれぞれ内外角へ制球良く2回無失点。
だが、白軍先発の薮田は制球がばらつき、1回に3四球を与えるなど3失点。中村祐も2イニング目に5連打を含む7安打を浴びた。
緒方監督は「投手も実戦が初めて。練習試合が入っていく中で状態を上げて行ってもらいたい」と次回登板に期待した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1778537.html
507: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 16:13:03.71 ID:PoD0wTZar
塹江はロマンがある
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1486962636/http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486820129/
【おすすめ記事】
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:12:12.98 ID:WuxEJb+Z0
塹江の構えが左版の中崎に見えてきたw
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:12:22.87 ID:BMU/X2N40
塹江チェンジアップ持ってたような気がするけど投げないのかな
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:18:20.52 ID:N8lMy+Cg0
中村ってこんなフォームだった?
ワインドアップじゃなかったっけ?
ワインドアップじゃなかったっけ?
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:23:29.35 ID:/Yj0J5+H0
中村は今井臭するんだよなあ
球速はそこまで出ないキレで勝負
オーソドックスな変化球
球速はそこまで出ないキレで勝負
オーソドックスな変化球
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:23:33.72 ID:F5IKSNgM0
メンツ的に結果求めるのは酷かもしれんけどやっぱ一軍レベルではないよね中村
121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:24:42.45 ID:3q5ayUsa0
>>112
4年目だしそろそろ出てきて欲しいんだけどな
怪我も多いし思ったより伸びてないな
4年目だしそろそろ出てきて欲しいんだけどな
怪我も多いし思ったより伸びてないな
194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:29:00.12 ID:O+PhO/7v0
これ中村佑くんが「もうわからない」
って事になりそうで怖いなw
って事になりそうで怖いなw
196: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:29:05.73 ID:DgoNRLJq0
塹江を紅組に投げさせた方がよかったかもね
216: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:30:17.34 ID:fhGXp4Rq0
>>196
新戦力の発掘が目的なら
この組み合わせで正しいんだと思う
新戦力の発掘が目的なら
この組み合わせで正しいんだと思う
205: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:30:00.53 ID:yzuLLOWl0
中村心が折れるな
275: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:34:52.99 ID:t8Ke/gnYd
庄司このキャンプですごいいいわ
西川から一軍枠奪うまである
西川から一軍枠奪うまである
280: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:35:24.90 ID:nraRUIfC0
>>275
庄司良いよね~。
庄司良いよね~。
298: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:38:29.90 ID:yI5Mi13U0
塹江はカウント取れる変化球あればな
322: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:41:03.44 ID:F5IKSNgM0
塹江は今年は由宇でいい成績残す所からだな
327: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:41:43.20 ID:/Yj0J5+H0
>>322
そういう余裕を戸田が無くしたところはある
そういう余裕を戸田が無くしたところはある
333: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:43:17.19 ID:t8Ke/gnYd
赤組は問題なし、土生も意外とよかったし九里と堀江もよかった
順調に来てる
白組は堂林と庄司くらいしか目に留まらなかったなー
野間と西川は少し今のままでは期待はずれ
薮田もあれじゃなー
順調に来てる
白組は堂林と庄司くらいしか目に留まらなかったなー
野間と西川は少し今のままでは期待はずれ
薮田もあれじゃなー
335: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:44:17.59 ID:5uGwlhf/0
九里はインコースに力のあるストレートが良かったな
昨年からの上積みを感じた
昨年からの上積みを感じた
「強い真っすぐを投げようと意識していました。内角も多めに投げられた」。この日がチーム初実戦。ポスト黒田を巡る競争の中で、好スタートをきった。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/02/13/0009913023.shtml
340: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:44:52.48 ID:LyEqrkp20
九里船越バッテリー良かったね
妹かわいい繋がりだし
妹かわいい繋がりだし
347: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:46:58.34 ID:x/2yVLNFd
九里は頑丈なのがいいな
いい球あっても帯同できなきゃどうにもならないし
いい球あっても帯同できなきゃどうにもならないし
348: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:47:02.84 ID:dvEY5gBrd
中村は今のメンバーで1軍に入るのは無理だな
変化球の精度がな
変化球の精度がな
351: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:47:28.74 ID:5uGwlhf/0
理想の目標と現実とのすり合わせがうまく出来てるな九里
472: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:28:12.18 ID:Adn2N+hUa
>>351
いい意見だ
前までの野村はこのギャップで苦しんでた気がする
いい意見だ
前までの野村はこのギャップで苦しんでた気がする
355: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 14:48:03.78 ID:BMU/X2N40
取り敢えず塹江はオープン戦登板だな
618: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 18:45:42.94 ID:eKqKQiyPM
九里は主力組にも投げてみないとわからないな。
639: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 18:59:54.71 ID:gSg4461D0
紅組
(遊)田中 2-1 1四球 1盗塁
(二)菊池 3-2
(一)松山 2-2 1四球 1打点
(右)鈴木 3-2 2打点
(左)下水流 3-2 1打点
(三)安部 2-0 1四球
(指)會澤 3-2 2打点
(中)土生 3-2 2打点
(捕)船越 2-0
九里 2回 38球ぐらい 被安打1 与四球1 与死球1 2奪三振 無失点
塹江 2回 33球ぐらい 被安打2 与四球1 1奪三振 無失点
(遊)田中 2-1 1四球 1盗塁
(二)菊池 3-2
(一)松山 2-2 1四球 1打点
(右)鈴木 3-2 2打点
(左)下水流 3-2 1打点
(三)安部 2-0 1四球
(指)會澤 3-2 2打点
(中)土生 3-2 2打点
(捕)船越 2-0
九里 2回 38球ぐらい 被安打1 与四球1 与死球1 2奪三振 無失点
塹江 2回 33球ぐらい 被安打2 与四球1 1奪三振 無失点
506: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 16:10:07.33 ID:DgoNRLJq0
投手陣は今年は塹江が高卒3年目だしそろそろ一軍の戦力になってほしい
~ネット上の反応~
・今年はクリリンが先発の一角を守りそうな気がするんだよなぁ。
・薮田には期待しているだけに心配。
ストライクゾーンで勝負してほしい。
・メンバー見たけど、これは紅と白の打撃陣に差がありすぎw
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月)12:53:47 ID:fXJ
紅組
遊 田中
ニ 菊池
一 松山
右 鈴木
左 下水流
三 安部
指 會澤
中 土生
捕 船越
投 九里
遊 田中
ニ 菊池
一 松山
右 鈴木
左 下水流
三 安部
指 會澤
中 土生
捕 船越
投 九里
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月)12:54:07 ID:fXJ
白組
中 野間
遊 西川
左 堂林
一 バティスタ
指 メヒア
右 岩本
ニ 庄司
捕 磯村
三 上本
投 薮田
中 野間
遊 西川
左 堂林
一 バティスタ
指 メヒア
右 岩本
ニ 庄司
捕 磯村
三 上本
投 薮田
・今年は岡田に期待する
・薮田はいつもの病気!中村はまだまだ一軍では通用しないなぁ
・左腕の塹江に頑張ってもらいたいね。今のカープは左腕が必要だ。
・薮田も九里も実績がある訳ではないが、なぜだか期待してしまう。
まだ、アピールの場があるだろうから頑張って下さい。
・薮田、九里のどちらかが一本立ちできれば先発陣も楽になる。完投しなくても、5回までゲームを作ってくれればいい。
・みんなに期待しているけど、今年1年だけで考えたら九里より塹江より薮田が期待できると思う!
中村祐太は今年は2軍で実績を残そう!
・地元の塹江は化けて欲しいなぁ…
ポスト黒田の鍵は岡田・大瀬良・福井のドラ1軍団だと思う。
中村も高校時代から「きれいな投げ方の投手だなぁ…」と思ってたのだが…ちょっとスピードがなぁ…
・薮田は、キャッチャーが代わったらまた一転するかもな
・塹江は期待の左だから本当に頑張ってほしい。
九里も今年は一皮むけて活躍してくれることを期待してる。
・薮田は、コントロールさえ良ければ相当やれると思うんだが、コントロールこそむずかしいんだよなぁ
・塹江君が順調に成長してるみたいで嬉しい
・野手も赤はレギュラー、白は控えだもの。反対の組み合わせでも九里たちが抑えられたかどうか?
・まあ紅組の打線はほぼ一軍だから失点はある程度仕方ない。
だが四球はただのノーコンだからホントになんとかしてくれ。
・今日の紅組の上位打線はチームの主力で、しかも状態のいい打者が揃ってたからな。九里、塹江にしてもこういう打者と対戦した時にどうなるかだな。この時期だからまだ打たれるのはいいと思うんだけど、薮田は四球連発から失点したのが良くない。細かいコントロール気にするより、ゾーンに強い球投げてもっと真っ直ぐで押した方がいいのでは。いいところに決めようより、ファウル打たせる事を考えた方がタイプ的に早道でしょ。
・やっぱり大事なのはコントロール。それだけは決まりみたいなものだと思う
・中村祐太は去年のキャンプでの練習試合で見ていいピッチャーだなと思って期待してるんだけどな。フォームがマエケンに似てたしカーブがよかった
・塹江君が左腕2番手に残れるか注目だね
・控え組相手とはいえ、九里と塹江は速球に力があり、内角をどんどん攻めていってましたね。薮田は制球難が目立ちましたが、ボール自体は悪くないと感じたので、戦力になれるように出来る限りの事を頑張ってください。
・ここら辺りの選手が盛り上がってこないとリーグ連覇はない!次こそ結果を出していこう︎
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (12)
薮田和樹 3~5勝
九里亜蓮 1~3勝
塹江敦哉 1~3勝
これで黒田の穴は埋まる
ついでに言うと捕手の差もでかい 磯村はその肩で誰を刺せるんだ? 松山でも盗塁できるぞ
まあこの時期にしても薮田は酷かったなあ でもポジポイントとしてはホリエが大分まとまってきたな!インコースも良くつけてたわ。あともう一球!
九里は今年こそ先発ローテの一角を担ってくれ
若手が出てきてくれれば万々歳
紅 レギュラー&昨年1軍で出てた
vs
白 崖っぷち軍
に笑えた。
ノムケンの妄想(野間レフト、堂林サード)が実現してくれたらと思うんだが…
堂林は外野なんか?
ルーキーからずっと期待してるよ
その中で結果を出せた選手はシーズンに繋がるよなあ。
船越は配球でインコースをうまく使ってた
堀江は球が思ってたよりまとまっていた
今日の収穫はこの3人かな
塹江はアウトコースで勝負できる球が欲しいな。
コメントする