1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)11:50:16 ID:oHS
苫米地鉄人
開幕1軍より体づくりを 「17年前の高卒新人」が広島に残した教訓

~中略~

苫米地氏は現在、広島のトレーナーを務め、今年は主に強化指定選手のトレーニングを担当する予定。かつてスポットライトを浴びた同氏の言葉には、自らの「失敗経験」がこめられており説得力がある。

「開幕1軍は、タイミングが合ってキャンプを1軍で過ごせて、ラッキーが重なった結果。大した実力があったわけじゃないんです」 ルーキーイヤーの00年は23試合に登板。ただ、土台ができていない中での投球は結果として代償が大きかった。ケガが重なり02年を最後に1軍登板から遠ざかり、06年に現役引退を余儀なくされた。自らの苦い経験を生かしたいという意向もあって、トレーナーに転身した。

「自分が短命になってしまったこともあって、(高卒新人は)しっかり体をつくる方針にしようという話になったと球団の方から聞きました。実際、マエケンもそうでしたし。自分と同じことを繰り返してほしくないですね」

広島のエースとして活躍した前田健太(現ドジャース)も、新人だった07年は1軍出場なし。昨季、中継ぎの軸としてチーム最多タイの67試合に登板した今村も、初昇格は1年目の10年8月中旬だった。

「教訓」は確実にチームに生かされている。

私の考えも少し変わった。高橋昂の1軍でのマウンドは正直、早く見たい。でも、それはリーグ連覇決定後のお楽しみでいいと思う。


(全文はリンク先)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/02/17/kiji/20170216s00001173457000c.html
説得力ありますわ


http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487299816/



【おすすめ記事】


2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)11:53:40 ID:DrB
投手はなおさらやな
藤浪とかの別格な奴は除いて

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)11:55:55 ID:Vnu
高橋昂也くんのあの太ももでもプロ基準だと不十分なんかな

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)15:46:25 ID:NDS
>>3
下半身ええよな

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)11:56:55 ID:54G
私の考えも少し変わった。高橋昂の1軍でのマウンドは正直、早く見たい。でも、それはリーグ連覇決定後のお楽しみでいいと思う。 
すこ




5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)12:00:28 ID:ZbB
苫米地素敵や

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)12:26:50 ID:Eau
マエケンもそうだったもんな

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)12:28:10 ID:Eau
松坂やら田中マーの例もあるけどそういう飛び抜けた選手だけで例が少ないし

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)12:31:17 ID:xgo
苫米地オープン戦でいきなり江藤にHR打たれてから
スライダーばっかりになっちゃったのは
やっぱしんどかったんやろなぁ

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)12:50:54 ID:zH4
うっちーもべっちーもダメになったな…

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)12:53:20 ID:xgo
>>9
おっとギラッチの頭皮についてはそこまでだ!

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)13:03:48 ID:Eau
1試合お試しとかなら経験させてもいいと思うけどな

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)13:10:11 ID:IEA
>>11
それは終盤シーズンが決まってからでええ

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)15:10:52 ID:Eau
>>12
もちろん終盤でね
去年の塹江みたいに

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)15:44:55 ID:ZAX
うっちーべっちー懐かしい

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)15:46:45 ID:vrK
そういいつつも学徒動員はカープの代名詞

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)15:47:54 ID:xgo
>>17
そら常に若ゴイ集団やったからなぁ

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)15:48:44 ID:m9A
マエケンが二軍の時にコーチから言われてたこと
「このファームの空気に慣れるな」

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)15:43:30 ID:m9A
マジでマエケンコースならそのうち18番もあげたらいい

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/17(金)15:49:45 ID:NDS
いい方針やと思う








~ネット上の反応~








・勝ちの多いシーズンに勝ちパターンの投手が多く投げるのは仕方ない
決められた場面の数そのものが多くなるんだし



・「酷使だ」「使い捨てだ」と批判しながらも、かといって中崎とジャクソンを休ませるため1点差の9回に永川とか出てきたらファンは気絶するだろ。



・今村も先発が焼け野原じゃなければ一年は二軍で身体作りに専念してたと思う



・2軍の評価も高くて1軍にいる高橋にはマエケンのようになってほしい。他のBIG4が怪我とか体調不良になってるから、高橋には目先の事ではなく、将来的に活躍できる選手として長い目で見てほしい。



・苫米地も今のカープだったら、酷使されずに大事に育てられ、エースになっていたかもな。
素晴らしい逸材だったのに勿体なかった。



・落合も絶賛してたのが印象的。
『俺が監督なら開幕戦にぶつける』
って言ってた。



・カープの投手陣が苦しかった時代だね、、、
是非あの時の教訓をいかし続けてください



・マエケンも1年目しっかり体作りしてたし
長く活躍してもらう為にも体を鍛える方がいい



・ウッチーベッチーどちらも直ぐに一軍で結果残したけど壊れてしまった
今はあの頃と投手事情も全く違うし大事に育てて欲しい
アドゥワと一緒に来年、再来年からでも



・賛成かな。
目先の一軍より、長く活躍できる体作り。
マエケンという大きな成功例もあるし、高橋にも納得してもらって体作りをさせてやればいい。



・あの頃の広島は投手は使い捨て状態だったものな。




・今の貧乏カープと比べても
比較にならない貧乏だった当時のカープが、
巨人のような選手の使い捨てをやっていた。

続くわけないわな、あんなやり方で。



・苫米地よりももっと残念だったのが同期ドラ1の河内。
向こう10年は左腕エースとして君臨してくれると思ったけどな。






・新人に限らず広島の酷使文化はやめてほしい。。
今村が復活できたのは広島ではレアケースなんだから。



・佐々岡コーチ、将来のエース候補です。しっかり育ててください。



・高卒だと誰もがダメな訳じゃないし
苫米地と高橋だとフォームやスタイルが違うから!



・後ろは消耗が激しいから、今でもどこの球団でも短命の傾向は否めない。(摂津や千賀みたく後ろで結果残してるのに、先々を考えて先発に回してくれるようなコーチがいれば別だが)

昔は、先発すら消耗品だった。
先発の沢崎、山内らは短命だったし、佐々岡は長持ちしたけれども、なかなかな使われ方だった。



→佐々岡は本当に頑丈だった。馬車馬のごとく投げてたものな。無事これ名馬。
顔も馬顔。



・日本に限らず,メジャーでも中継ぎや抑えは酷使傾向にある.
あっちは契約社会だから契約次第では酷使を抑えられるけど,日本は勝利至上主義だから,どうしても酷使されるよなぁ・・



・山内、澤崎、小林幹、小山田、永川…
その屍の上に今のカープがある。
 

高卒1年目からの連続2ケタ勝利

バケモノ1 鈴木啓示 15年連続
バケモノ2 堀内恒夫 13年連続
バケモノ3 梶本と江夏 9年連続
バケモノ4 稲尾和久 8年連続

現役では松坂、ダル、マー、藤浪でも3年連続だったし、やっぱこれが限界なんだろうな。



・高卒の新人もそうだが、大卒の新人も。
外されたくない、ここが踏ん張りどころ、とかで無理しがちだから
じっくりと育てて欲しい。

カープに限らず、どの球団でも。
それでダメになって、去った選手がたくさんいる。




・ピッチャーが足りない → 身体が出来てなくても使える投手はどんどん使う → 故障して離脱 → ピッチャーが足りない

こんな悪循環が続いていたから。
強いチームは、これの逆の循環を作り出している。





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認