1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:30:14.63 ID:i5Gapvs20
狙ってやってる?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1492050614/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:30:40.27 ID:kfr1iTIwd
どことは言わんが引っ掛かる方が悪い
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:30:41.32 ID:iZ0Ll1OM0
菊池と丸は狙ってるな
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:30:50.57 ID:Rivs/uJE0
キャンプで練習してる
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:31:16.73 ID:jdchDvw80
守り弱いチームを機動破壊やぞ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:31:37.49 ID:GU9VUk510
キャンプでやっとるで
結構みっちり
結構みっちり
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:31:43.57 ID:N8FxlAzKa
阪神どころか中日も引っかかるとかいかんでしょ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:32:42.97 ID:kfr1iTIwd
>>7
むしろ中日の方が引っ掛かった回数多いんちゃう
むしろ中日の方が引っ掛かった回数多いんちゃう
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:33:49.71 ID:U9t2Delua
>>7
なおこの2チームが目指しとるやきうな模様
なおこの2チームが目指しとるやきうな模様
463: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 12:22:16.54 ID:XCtsBAPq0
>>16
効果を身をもって知ってるからやろなあ
効果を身をもって知ってるからやろなあ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:31:53.02 ID:uNlWtvX50
ああせな点取れない時代が長かったんや
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:32:01.46 ID:Cuj6i8Wy0
ノムケンが現役時代によくやってた
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:32:41.29 ID:w9TJyCSx0
打てるチームになったからあの走塁が更に効果的
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:33:11.55 ID:CtySYIJo0
阪神がよくディレードスチールに引っかかるよな
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:33:24.60 ID:cHgP2K3J0
冷静に対処すれば全部暴走なんやけどな
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:33:25.82 ID:P24ecaRf0
いくら何でも釣られすぎやろ
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:33:49.06 ID:43dfRhBn0
他球団が真似するとうまくいかず「は?」みたいなパターンになるよね
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:33:56.61 ID:c5YFh9t20
あれの所為で守備時に色々なケースを想定せなあかんからテンパってミスしてるよな
阿部に2日連続で大恥かかせたのは草
阿部に2日連続で大恥かかせたのは草
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:34:06.47 ID:p0LO8a930
Deだが明らかに狙われてる
ノムケンが監督になった頃からうちの守備を虐めてくるようになった
ノムケンが監督になった頃からうちの守備を虐めてくるようになった
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:34:20.35 ID:FspDT+520
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:35:14.41 ID:cHgP2K3J0
>>20
1枚目の全部の塁を見てるの草
1枚目の全部の塁を見てるの草
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:37:37.78 ID:FspDT+520
1枚目は鈴木誠也が3本塁間でめっちゃ陽動しとったんやで
2枚目はもうコメントのしようがない
2枚目はもうコメントのしようがない
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:44:53.34 ID:eFf70Hg60
>>20
丸が止まったらなぜか阿部も止まるのほんとすき
丸が止まったらなぜか阿部も止まるのほんとすき
208: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:52:21.82 ID:sOwCitSQp
>>20
阿部「ファースト…じゃないわ、セカ…え?」
阿部「ファースト…じゃないわ、セカ…え?」
215: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:53:20.92 ID:pB67ItCz0
>>208
どこに投げるか指示出す側やったのにいざ自分がやるとなると迷ってしまうんやなあ
どこに投げるか指示出す側やったのにいざ自分がやるとなると迷ってしまうんやなあ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:34:40.73 ID:7ON+CfDSp
昔からずっと変わらんやろそこは
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:34:55.40 ID:zjJKtUAE0
ホームスチールとか他球団もやればええのに
2年くらい前にどうしようもなく打てないシーズンがあって、
あん時から打てなくても走塁関係でどうにかしようとした結果やね
2年くらい前にどうしようもなく打てないシーズンがあって、
あん時から打てなくても走塁関係でどうにかしようとした結果やね
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:35:13.66 ID:uTMHlgpJ0
阪神てノムケンから緒方のここ数年ずーっとダブルスチール引っかかり続けてるよな
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:35:14.72 ID:+NnBoG0C0
小賢しいけどプロやなと思う
こんな練習までするとか凄いわ
こんな練習までするとか凄いわ
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:35:26.36 ID:P24ecaRf0
若いころから謙二郎がこういうの好きやんな
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:35:33.63 ID:c5YFh9t20
2ランスクイズと2ラン犠牲フライすこ
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:41:38.96 ID:4Jm9eLOb0
>>30
2ラン振り逃げもあるゾ
2ラン振り逃げもあるゾ
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:42:33.73 ID:gZL52vzja
>>89
思い出したくもないわあの試合
思い出したくもないわあの試合
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:36:10.05 ID:oz2XQN/2d
ヤクルトもこないだやられたぞあと一昨日の巨人か
【関連記事】
カープ新井貴浩、ホームスチール&ダブルスチール成功wwwww![]()
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:36:35.83 ID:7ON+CfDSp
>>32
開幕から対戦した球団全部やられてるんだよなあ...
開幕から対戦した球団全部やられてるんだよなあ...
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:37:34.23 ID:oz2XQN/2d
>>37
中日なんかされたっけ?
中日なんかされたっけ?
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:37:56.46 ID:ndUIS65t0
>>45
犠牲フライ(2点)
犠牲フライ(2点)
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:39:20.51 ID:FspDT+520
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:42:24.64 ID:43dfRhBn0
>>64
完全にやられてるな
完全にやられてるな
【関連記事】
カープ新井&菊池の2ラン犠牲フライwwwww
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:43:24.97 ID:Vz66nz7Ud
>>64
見事に二塁ガラ空きで草
見事に二塁ガラ空きで草
539: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 12:30:05.45 ID:PbIGt9qZ0
>>64
これ三塁側から菊池の動き見えるTV映像のやつなかったか?
フェイント掛けてるのがよくわかるやつ
これ三塁側から菊池の動き見えるTV映像のやつなかったか?
フェイント掛けてるのがよくわかるやつ
682: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 12:44:28.69 ID:PKos4umy0
>>539
バックネット裏からファンが撮影してたのがくっそわかりやすかった
※菊池涼介のフェイントがよくわかるアングルバックネット裏からファンが撮影してたのがくっそわかりやすかった
この角度、何が起きたかよく見えます。 pic.twitter.com/PlB8fR2XeI
— ぱや☆4/11.12.13京セラ (@chibalotte0714) 2017年4月6日
719: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 12:48:42.68 ID:PbIGt9qZ0
>>682
それも見たけど、遠すぎて動きが見づらかったんだよなぁ
ワイみたのこれやったわ
菊池のフェイントにめっちゃひっかかってる
それも見たけど、遠すぎて動きが見づらかったんだよなぁ
ワイみたのこれやったわ
菊池のフェイントにめっちゃひっかかってる
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:36:19.77 ID:emjZ6bXY0
菊池と丸は神がかってる
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:36:54.15 ID:oGuCgK9S0
昔からの広島の伝統の技よ
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:37:19.51 ID:9b2q89080
暗黒時代、もっと言えば黄金期からのお家芸
暗黒時代は焼け石に水やったからあまり目立たなかった
暗黒時代は焼け石に水やったからあまり目立たなかった
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:37:27.65 ID:6Re8P9Rm0
内野が頭良くないと出来ない部分てこういうところだよな
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:38:49.82 ID:D2gOKUK50
>>43
勉強とかの頭やなくて咄嗟の判断力が試されるよな
勉強とかの頭やなくて咄嗟の判断力が試されるよな
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:40:13.32 ID:62d+vUZEp
>>59
こういうのはしっかり練習して体に覚えこませるものやろな
こういうのはしっかり練習して体に覚えこませるものやろな
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:37:38.44 ID:c5YFh9t20
そろそろ隠し球飛び出して欲しい
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:38:13.96 ID:SYB3K13I0
今でこそ上手く決まってるけど
弱かった頃は挟まれて憤死したり走者ぜんぶアウトになったり散々やったんやで
弱かった頃は挟まれて憤死したり走者ぜんぶアウトになったり散々やったんやで
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:38:43.59 ID:RY7gjrhCp
ディレイドスチールと本盗のキレはやばいと思うわ
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:39:12.34 ID:D4169eD50
2点犠牲フライを誘発した菊池のフェイントはうまかったな
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:39:42.44 ID:4YPclU8sM
副作用として飛び出して暴走みたいのもあるがそれをお笑いで返してくれる昨日の阿部
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:39:47.14 ID:1mX6a4KK0
あれは練習の成果やで
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:40:07.06 ID:hmfQCDPNd
まぁ本気で勝とうとしてる気があってええやん
凡打で歩いたり走塁適当にやられるよりはええわ
でも贔屓がエラーしたりするの見るのは腹立つ
凡打で歩いたり走塁適当にやられるよりはええわ
でも贔屓がエラーしたりするの見るのは腹立つ
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:41:29.25 ID:Dweyn1ssr
やるのも結構なリスクとってるよな
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:42:52.08 ID:MPERkJn30
逆になんで盗塁はあんなに下手なん
136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:45:17.03 ID:wPngZ4E20
>>107
盗塁はセンスだから練習だけじゃどうにもならん部分があるんでしょ
盗塁はセンスだから練習だけじゃどうにもならん部分があるんでしょ
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:45:36.78 ID:Rivs/uJE0
全力疾走しなくても3塁陥れる石原の死んだフリ走塁すこw
151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:46:45.14 ID:qc6gg4NA0
>>142
石原はボール逸らして見失ったけど砂掴んで送球するふり続けてランナー進ませなかったプレーが好き
石原はボール逸らして見失ったけど砂掴んで送球するふり続けてランナー進ませなかったプレーが好き
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:49:15.00 ID:b68aQ7e/0
機動破壊やね
210: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:52:41.53 ID:pB67ItCz0
健大高崎のやつも見事やと思ったけど広島のやつとか見るとさらに高度やな
仕掛けてる罠の数が違う
仕掛けてる罠の数が違う
240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:56:33.94 ID:wTo6FDnXK
>>210
トリックプレイのバリエーションって、あまり無さそうに見えるんだが
色んなシチュエーションを想定した上での擬走の練習は相当にやっているんだろうな
グラウンドだけじゃなくて、会議室あたりでコーチが選手に講義していても不思議ではない
トリックプレイのバリエーションって、あまり無さそうに見えるんだが
色んなシチュエーションを想定した上での擬走の練習は相当にやっているんだろうな
グラウンドだけじゃなくて、会議室あたりでコーチが選手に講義していても不思議ではない
265: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:59:58.62 ID:pB67ItCz0
>>240
いくらシチュエーション想定しても全く同じ場面はほぼないからな
練習だけじゃなくて理論もきっちり叩き込んでると思うわ
いくらシチュエーション想定しても全く同じ場面はほぼないからな
練習だけじゃなくて理論もきっちり叩き込んでると思うわ
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:42:18.95 ID:i7dUj6Lo0
広島打線は守備の隙を見せなきゃ大して怖くないゾ
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:42:43.44 ID:h5w61ICf0
>>98
なお各球団見せてしまう模様
なお各球団見せてしまう模様
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:44:32.48 ID:c5YFh9t20
>>98
守備の隙を作ってるのが走塁なんやで
ランナー1,3塁の状況で守備についてたとして
相手が広島とそれ以外じゃ使うメモリの量が全然違うやろ
守備の隙を作ってるのが走塁なんやで
ランナー1,3塁の状況で守備についてたとして
相手が広島とそれ以外じゃ使うメモリの量が全然違うやろ
165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:48:41.39 ID:HAbDKs9r0
菊池と丸はそもそもの足が速いのもあるけど、フェイントかけたり急にストップしてタイミング外したり囮になって引き付けたり色々上手い


106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/13(木) 11:42:45.52 ID:bILC1Pxqa
でもこれ打力があってこそなんだなって去年痛感したわ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (46)
管理人ちゃんぜひ追加で貼っておくれ
機動力野球から、機動破壊にランクアップした感じ
トリックプレーは練習はしても実戦で使うかどうかは球団によって差がある
カープの場合はどんどんやれと首脳陣もノリノリ
打てる上で使う機動力はとてつもない効力を発揮するんやな
2点犠牲フライなんかやられたらガクッとなるわ
で、今年はその気落ちを察した瞬間全力で殴りかかってくるイメージ
咄嗟の判断で送球がそれたフリして阪神の選手刺したの
カメラ、審判、走者の3人が騙されたっていうw
あれみて野球の選手は頭の回転も要るんやなぁと思った
アウト献上のリスク負っても仕掛けていく姿勢が相手のミスを誘発してるんやろな
小賢しい走塁をされたくないなら、対戦チームが阻止して動きにくく牽制しないと
今のところセリーグの守備はガバガバ
去年勝った自信と打撃の調子の良さでグラウンド全体が見えているというかいい余裕が塁上であるように見えるんだな
対戦相手を見ていると1点を失ったらやばい、決してミスできないって気持ちは余裕なく張り詰めた精神状態の元になって却って守備のミスをもたらすような、それはまあちょっと前のカープでもあるんだけど
昔は打てなくて足でかきまわすとかわけのわからんことやって、自滅のパターンだった。
塁に出れないチームは盗塁すら躊躇する
緒方はスクイズせんね。意外なんだけど緒方なりの信念があるんかな
自分もそれ思い出した
ねこというかチーターみたいなやつ
狂おしいほどすき
ワイはここぞの時にとっとるんやろなと思ってたら結局無かった
なんなんやろか?
さては
にわか
その小賢しさに引っかかりまくる馬鹿はなんなんですかねえ。
にしても、ひっかかりすぎwww
今の機動力野球は打線に軸があるからこそだよな、みんな打者警戒で走者にまで100%警戒出来ない隙を突きまくり
河田コーチという優秀な参謀と12357が走塁で優秀なおかげでもある
結構というか、主にそれが緒方さんの武器だったし...
緒方さんに比べたら現役選手は物足りないよ。
新井やエルもある程度走れるってのはデカイ。
あったね
確か中谷だったと思うけど刺された阪神の野手
現地で見ていて興奮したから覚えてる
結構どころかタクローさんと二人でセ界の盗塁王争い繰り広げるぐらいの逸材だぞ、打撃も開眼してトリプルスリーを取るか?と言われたときに怪我をして駄目になったが…。
ふつうは、下半身に故障抱えてるベテランに全力疾走は求めないけど、
あのオッサンコンビは、やるなと言われてもやるだろうからなあw
カープを見てると、機動力野球というのは盗塁の数ではないことがよくわかる。
盗塁なんて、ここぞという場面で決められたらいいのよ。
だから、盗塁の上手い赤松が療養中なのは残念。でも、焦らず治してくれい。
あんな複数人の連携なんて、本当に普段から練習してないとできないよねー!お見事の一言w
私は日シリのダブルスチールがめちゃめちゃ興奮した笑
成功率高く決められるとホンマエグイで
あまり言うと警戒されるから、「たまたまでしょ?」と言っておく。(笑)
そういえば、おととい巨人ファンが菊池選手のこの走塁をものすごく言ってたw笑
9回にバントしたのがピッチャーのエラーで2塁打になった件について
現地で私の後ろの席で見ていた巨人ファンがものすごくこだわって怒っていたW
当人は両方菊池選手が関わっているとは気づいていなかった
https://www.youtube.com/watch?v=-SBBFX8xQ9E
このときの決勝点走者も菊池選手じゃん。
盗塁は全球団中、今季広島がダントツトップですよ。
広島15
他3~10
たぶん盗塁死もダントツ
菊丸は昔から走塁を楽しそうにやってる印象だな
本当に守備コーチ走塁コーチに感謝しかない
巨人らしいというか、よく言えば紳士的、悪く言えば優しすぎるかんじ。
試合負けてちゃいかんからあれやけどもな
丸や誠也が返してるっていうのもあるけど、それだけ走塁が上手いってことだよね
コメントする