広島・緒方監督、3安打2発5打点鈴木「もう4番目とは言えない。4番打者」
「ヤクルト7-8広島」(10日、神宮球場)
広島が、鈴木誠也外野手(22)の3安打2本塁打5打点の活躍で連敗を4で止めた。
試合後、チームを救った鈴木について緒方孝市監督(48)は「もう4番目とは言えない。当たり前のように4番打者としてチームを救う一打を打ってくれる。頼もしい」と賛辞の言葉を並べた。
ここまで14試合連続で、若鯉に4番を託した。「1打席1打席、ムダにしないように集中して大切にしている。良いときもあれば悪いときもあるんだけど、それをずっと続けてくれている」と指揮官も今後の打線の主軸として期待を寄せた。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/05/10/0010175584.shtml
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:33:39.68 ID:pQpYpLDN0
防御率が笑えないわ
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1494419557/http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494423874/
【この試合の関連記事】
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:34:07.43 ID:acRir+9S0
中崎丼に会いたい
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:34:13.61 ID:hdB29rC30
勝った気がせんわ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:34:19.05 ID:KV8/QyZS0
祝勝会だけど中身はたぶん反省会だなw
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:34:23.14 ID:KIqQ3dGM0
勝ちゃええんや勝ちゃ
今の死亡状態のチーム状況で勝てたっつーのがでかいんや
今の死亡状態のチーム状況で勝てたっつーのがでかいんや
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:34:27.32 ID:sSN8u7ni0
神ってるではなく
神妙な誠也
神妙な誠也
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:34:27.86 ID:Isvhae4m0
誠也全然嬉しそうじゃないな
そこは責任感じ取るんか
そこは責任感じ取るんか
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:34:52.59 ID:ggB702HR0
>>21
まぁビジターだし
まぁビジターだし
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:34:37.62 ID:9tTl1vs80
マジでジョンソンはよかえってきてくれ
リハビリのピッチあげろ
リハビリのピッチあげろ
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:34:38.02 ID:xgKDPZel0
胃がぶっ壊れるわ。
永川がストッパーやってたころの胃薬くれ。
永川がストッパーやってたころの胃薬くれ。
240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:37:38.59 ID:NX8eiblZ0
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:34:41.25 ID:7wvq6PEPd
巨人ソフバンでもない限り、優勝の翌年は流石にどこかおかしくなるわな
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:34:48.56 ID:+wJFqqIN0
誠也の4番はお試しだったのにすっかり定着しちゃってるな
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:34:51.65 ID:qqOEBflW0
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:35:06.08 ID:Dts3ZKrS0
中崎の凄さが分かる
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:35:07.26 ID:aqZJTeRk0
大瀬良がもちょっと頑張ってくれんと
流れ的にしんどいぞ
流れ的にしんどいぞ
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:35:13.25 ID:OThsh7Ig0
四球が少なければもっと楽に逃げ切れてたはずなんだよな
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:35:18.21 ID:0P6VCbom0
ジャクソンはクイック下手だから9回任せるのは不安と言ってたけどこないだ牽制死あったし考えてもいいんでは?
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:35:55.16 ID:9tTl1vs80
>>106
あんまやらんけどいざとなれば前倒ししやすい8回担当でよくねえか
あんまやらんけどいざとなれば前倒ししやすい8回担当でよくねえか
313: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:39:27.73 ID:v7NR8DAg0
>>143
8回は重要勝ちこされたら後クローザー出て終わりだからね
9回はクローザー次第だし
8回は重要勝ちこされたら後クローザー出て終わりだからね
9回はクローザー次第だし
214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:37:01.27 ID:DE/0SorU0
>>106
8回どうすんの?
最悪全部駄目になるよ
8回どうすんの?
最悪全部駄目になるよ
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:35:21.81 ID:0XRBnPDZ0
ここ最近の試合の後だと誠也もこんなヒロインになるよなあ
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:35:22.63 ID:8Uh2ZV1I0
四球病をどうにかせんと何点取っても負けるわ
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:35:24.87 ID:jXnxg/s20
(投手が)不甲斐ない試合
121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:35:33.96 ID:WpvsyLtw0
打ち込まれて相手打線すげえなあって思える試合でのルーズベルトは楽しい
7安打8四球1エラー1FCで7点取られました、とか何やってんだよとしか言えない
7安打8四球1エラー1FCで7点取られました、とか何やってんだよとしか言えない
123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:35:34.94 ID:qVvS3Eq40
中崎はこれぞという球はないけど
メンタルは強靭やもんな
やっぱ抑えに向いてるわ
メンタルは強靭やもんな
やっぱ抑えに向いてるわ
212: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:36:56.43 ID:KV8/QyZS0
>>123
中崎はフォーシームがいいからなあ
今村も本調子になればすごいけど、中崎のがまだ制球が安定してる
中崎はフォーシームがいいからなあ
今村も本調子になればすごいけど、中崎のがまだ制球が安定してる
125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:35:37.15 ID:WhhF1J5E0
本当に大瀬良九里が後ろにいた方が強くなると思うわ
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:36:05.72 ID:8dTRegSu0
>>125
短絡的だなあ
誰が先発やるの?
短絡的だなあ
誰が先発やるの?
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:35:39.28 ID:KwuKFfro0
中崎とかジョンソンとかの復帰を急かして、グダグダになるのが一番怖い
先は長いんだから、ゆっくりやらせろ
先は長いんだから、ゆっくりやらせろ
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:35:53.55 ID:XrMaFzOB0
誠也、ついに本当の4番になったか。
これでまたいける気がしてこないか?
これでまたいける気がしてこないか?
173: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:36:24.64 ID:GnQfaO4I0
今迄死ぬほど悔しかったんだろうなというのが伝わってくる誠也のヒロインだった
277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:38:40.18 ID:RXfamtC10
立派な受け答えであったと
かあちゃんが誠也のこと感心してたわw
かあちゃんが誠也のこと感心してたわw
🐱のり🎏 KJ一家⚾コラ💖@nori_19650312
ヒロイン誠也🎵
2017/05/10 21:56:01
誠也の調子と共にカープも上昇❗
安仁屋さん今日も胃が痛い言うとる...😂😂😂 https://t.co/WVU12ANKIn
182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:36:34.90 ID:6PQZVAVqd
暗黒期は知ってた知ってたはいはい、みたいな穏やかな心で見れたんだが
近年は余裕がなくなってきてしまった
近年は余裕がなくなってきてしまった
190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:36:41.37 ID:z/lZIQWg0
バシバシストライク先行させる黒田さんは偉大だったなぁ
200: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:36:48.22 ID:8lwBM2VL0
与四球
広島 143 + 8 ←←←
千葉 129
日本 111
横浜 105
中日 105
阪神 103
大阪 102
福岡 96
東京 94
埼玉 91
東北 86
読売 85
広島 143 + 8 ←←←
千葉 129
日本 111
横浜 105
中日 105
阪神 103
大阪 102
福岡 96
東京 94
埼玉 91
東北 86
読売 85
254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:38:03.95 ID:pfNoPg7W0
>>200
むしろこれに近いロッテすげえな
むしろこれに近いロッテすげえな
280: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:38:43.56 ID:OI/9MCYq0
>>200
今日だけで8個上乗せか
今日だけで8個上乗せか
272: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:38:35.38 ID:VwUm53OB0
>>200
これで良く2位におるな
ロッテ日ハムは仲良く沈んでるのに
ホント打線様様だな
これで良く2位におるな
ロッテ日ハムは仲良く沈んでるのに
ホント打線様様だな
206: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:36:52.83 ID:6PQZVAVqd
四球
今日 8個
昨日 6個
7日 4個
6日 8個
5日 9個
4日 6個
3日 2個
2日 1個
今日 8個
昨日 6個
7日 4個
6日 8個
5日 9個
4日 6個
3日 2個
2日 1個
641: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:49:35.52 ID:sSN8u7ni0
>>206
四球
今日 8個←9回 先発5回で4つ(大瀬良)
昨日 6個←12回 先発7回で1つ(野村)
7日 4個←8回 先発5-1/3回で4つ(九里)
6日 8個←8回 先発5-2/3回で7つ(岡田)
5日 9個←8回 先発4-1/3回で5つ(加藤)
4日 6個←9回 先発5-1/3回で4つ(大瀬良)
3日 2個←9回 先発5回で2つ(中村祐)
2日 1個←9回 先発7回で1つ(野村)
ノムスケすごい四球
今日 8個←9回 先発5回で4つ(大瀬良)
昨日 6個←12回 先発7回で1つ(野村)
7日 4個←8回 先発5-1/3回で4つ(九里)
6日 8個←8回 先発5-2/3回で7つ(岡田)
5日 9個←8回 先発4-1/3回で5つ(加藤)
4日 6個←9回 先発5-1/3回で4つ(大瀬良)
3日 2個←9回 先発5回で2つ(中村祐)
2日 1個←9回 先発7回で1つ(野村)
247: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:37:54.23 ID:SPvWCKai0
勝つのがいちばんの薬だよ
今は何点差で勝っていても選手と見ている方も緊張感が凄いからね
今は何点差で勝っていても選手と見ている方も緊張感が凄いからね
259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:38:14.36 ID:iH2/hOsD0
ニコジャクという癒し
273: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:38:35.73 ID:iH2/hOsD0
ほんま丸の1本だな
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)22:44:34 ID:KL8
※広島投手陣の与四球数
巨人 93
ヤク 95
阪神 107
中日 108
横浜 108
広島 151
ひど杉内
巨人 93
ヤク 95
阪神 107
中日 108
横浜 108
広島 151
ひど杉内
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)22:45:55 ID:U2c
圧倒的やな
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)22:56:06 ID:oQZ
出そうと思って出してるわけやないんやろうけどなぁ…
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)22:45:00 ID:mBH
まだまだやで これからやで(白目)
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)22:48:01 ID:xWV
加藤一人で29やんけ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)22:51:30 ID:DuU
加藤抜きでもトップじゃん・・・
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)22:52:43 ID:KL8
個人だと
1位加藤 29
2位藤浪 21
3位バルデス&岡田 20
1位加藤 29
2位藤浪 21
3位バルデス&岡田 20
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)22:54:11 ID:0yu
バルデスは投球回がダンチやからな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)22:54:56 ID:Dwf
黒田の教えはどこへ…
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)22:56:01 ID:aRA
>>12
黒田の教えはランナーためても失点しなきゃいいだぞ
黒田の教えはランナーためても失点しなきゃいいだぞ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)22:56:50 ID:oQZ
ノムケンのお言葉
「ストライクを取ろうと思っても取れない投手、警戒しすぎてストライクが入らない投手、相手の打順が下位だから8割の力で投げるとストライクが入らなくなる投手。実は色んなタイプの投手がいるんですよね。
そういった中で、ただ「四球を減らせ」と漠然とした言葉ではなく、どういう心境でマウンドに立って、どういうプランでボールを投げていくかというのは、みんなが分かっているはずですし、そこを反省して投球していかないといけません。
5回100球で交代してしまうと、6・7・8・9の4イニングをリリーフ陣に任せるとことになり、それは大変です。やりくりも非常に大変です。そういった意味では少しでも長いイニングを投げて行く為に、去年までいた黒田投手の言葉を思い出してほしいです。
「打たれることを怖がるな」」
「ストライクを取ろうと思っても取れない投手、警戒しすぎてストライクが入らない投手、相手の打順が下位だから8割の力で投げるとストライクが入らなくなる投手。実は色んなタイプの投手がいるんですよね。
そういった中で、ただ「四球を減らせ」と漠然とした言葉ではなく、どういう心境でマウンドに立って、どういうプランでボールを投げていくかというのは、みんなが分かっているはずですし、そこを反省して投球していかないといけません。
5回100球で交代してしまうと、6・7・8・9の4イニングをリリーフ陣に任せるとことになり、それは大変です。やりくりも非常に大変です。そういった意味では少しでも長いイニングを投げて行く為に、去年までいた黒田投手の言葉を思い出してほしいです。
「打たれることを怖がるな」」
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)22:57:40 ID:DuU
黒田がストライクゾーンで勝負できるのはあの極めたツーシームがあるからよ・・・
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)22:58:20 ID:s4E
山路の分もあるから…
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)22:59:08 ID:TD8
ヤクルトと阪神は意外と少ないほうなんやな
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)23:09:17 ID:DuU
チーム四球数順(5/10終了時)
加藤 *5試合 28.1回 29四球 1死球 3暴投 12自責点
岡田 *6試合 41.0回 20四球 1死球 2暴投 17自責点
九里 *6試合 34.1回 18四球 2死球 1暴投 21自責点
大瀬 *5試合 37.1回 16四球 0死球 4暴投 17自責点
薮田 18試合 21.0回 11四球 2死球 0暴投 *7自責点
今村 14試合 15.0回 10四球 0死球 2暴投 *5自責点
野村 *6試合 40.0回 *7四球 1死球 2暴投 10自責点
中田 15試合 14.0回 *5四球 0死球 0暴投 *4自責点
一岡 *7試合 *7.2回 *5四球 0死球 0暴投 *5自責点
飯田 *6試合 *4.0回 *4四球 0死球 0暴投 *4自責点
ジョン *1試合 *3.2回 *4四球 1死球 0暴投 *5自責点
ジャク 13試合 13.2回 *4四球 0死球 0暴投 *0自責点
ブレイ *9試合 11.2回 *4四球 0死球 0暴投 *5自責点
福井 *1試合 *6.0回 *3四球 0死球 0暴投 *3自責点
中﨑 *5試合 *5.2回 *3四球 0死球 0暴投 *2自責点
床田 *3試合 17.1回 *3四球 0死球 0暴投 10自責点
ヘーゲ *3試合 *3.0回 *2四球 0死球 0暴投 *4自責点
祐太 *1試合 *5.0回 *2四球 0死球 0暴投 *3自責点
樹也 *3試合 *3.1回 *1四球 0死球 0暴投 *1自責点
加藤 *5試合 28.1回 29四球 1死球 3暴投 12自責点
岡田 *6試合 41.0回 20四球 1死球 2暴投 17自責点
九里 *6試合 34.1回 18四球 2死球 1暴投 21自責点
大瀬 *5試合 37.1回 16四球 0死球 4暴投 17自責点
薮田 18試合 21.0回 11四球 2死球 0暴投 *7自責点
今村 14試合 15.0回 10四球 0死球 2暴投 *5自責点
野村 *6試合 40.0回 *7四球 1死球 2暴投 10自責点
中田 15試合 14.0回 *5四球 0死球 0暴投 *4自責点
一岡 *7試合 *7.2回 *5四球 0死球 0暴投 *5自責点
飯田 *6試合 *4.0回 *4四球 0死球 0暴投 *4自責点
ジョン *1試合 *3.2回 *4四球 1死球 0暴投 *5自責点
ジャク 13試合 13.2回 *4四球 0死球 0暴投 *0自責点
ブレイ *9試合 11.2回 *4四球 0死球 0暴投 *5自責点
福井 *1試合 *6.0回 *3四球 0死球 0暴投 *3自責点
中﨑 *5試合 *5.2回 *3四球 0死球 0暴投 *2自責点
床田 *3試合 17.1回 *3四球 0死球 0暴投 10自責点
ヘーゲ *3試合 *3.0回 *2四球 0死球 0暴投 *4自責点
祐太 *1試合 *5.0回 *2四球 0死球 0暴投 *3自責点
樹也 *3試合 *3.1回 *1四球 0死球 0暴投 *1自責点
308: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:39:17.81 ID:j3bifhw1d
よんたま多いのと勝負どころでエラーが出るのは無関係じゃない
312: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:39:24.39 ID:UlNI+YHka
なんで今年はこんなに四球増えたんだろ
去年はジョンソン野村黒田の三本柱の内2人居なくなったらそらあかんけども
去年はジョンソン野村黒田の三本柱の内2人居なくなったらそらあかんけども
347: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:40:18.95 ID:KIqQ3dGM0
>>312
よんたまが増える→よんたま減らせや!と叱責を受ける→甘く入って長打→打たれるの怖い・・・よんたまが増える
この循環
よんたまが増える→よんたま減らせや!と叱責を受ける→甘く入って長打→打たれるの怖い・・・よんたまが増える
この循環
371: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:40:44.81 ID:qw2VqB3K0
今のカープに全盛期の大野・川口・北別府が居たら
一人くらいはローテに食い込めそうなくらい先発陣がヤバい・・・
一人くらいはローテに食い込めそうなくらい先発陣がヤバい・・・
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:36:44.15 ID:W5T4uP6M0
阪神が6連勝しても1ゲーム差なんだなぁ・・・
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水)23:10:47 ID:Dwf
とりあえず先頭四球をやめよう
195: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:36:45.69 ID:x47cguYaa
この状態なのに貯金は6
199: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/05/10(水) 21:36:47.61 ID:VhSV2oX3d
なんやかんや大きい一勝よ
感謝感謝
感謝感謝
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (53)
何が言いたいんだ?
去年は「逆転のカープ」で、今年は「逆転のカープ(意味深)」になっとる
流石の北別府さんも怒っていた時あったよね
明らかなボールなら諦めがつくけども
いつもハラハラできて楽しめてるやろ?(笑)
見てるぶんには面白いが、去年の忘れ物を取りにいくという意味では心配じゃね
でも、たかが一ファンにできることなんて応援することのみ。
内容はあまりよくなかったし、守護神今村は怖すぎるけど
今はとりあえず連敗止まったことを喜びましょうや。
まだシーズン始まったばかりですよ。
交流戦までに勝てる試合勝っとかないと
野手はほんまよくやってるが投手陣頑張れまじで
こんな試合ばっかやってたら精神的にも体力的にも早い段階で疲れ出るわ
ホントに。
大野川口北別府の全盛期ならどこのチームでもバリバリローテ張れるわな。
投手も、四球が多いとはいえ去年の今頃はセ・リーグの中でも悪い方だった
問題はここから修正出来るか否かが大事
しかも、今年はジョンソンと中崎が欠けた状態、、、、
このピンチ乗り越えることができたら、このチームはもっと強くなると思います‼
マジで助っ人緊急補強かトレードでもせんとキッツいな。
黒田の教えはしっかりと準備して試合に臨むことやぞ……。
試合中に修正する能力を身に着けたいならマエケンに聞くのが本筋。
なんJでよく張られるネタにマジレスするのはNG
今のカープは守護神のバーネットと、勝ちパが抜けた2016年のヤクルト状態
投手が野手を信頼できない→力んで四球→野手だれてエラーの悪循環
去年みたいに野手と投手で意志の交流が出来てないのかね
田中のエラーは弱肩をカバーしようと急ぐから
なんかうっかりノーヒットノーラン未遂やらかして勘違いしたみたいだけどあれは暗黒期のカープでも絶対1軍には上げられんわ。さっさと戦力外にでもしてしまえもう顔も見たくないわ。あいつのせいで四球病がチーム全体に行き渡ってしまった。あいつは疫病神か?
ここで抑えたら交代ってところで野手がエラーとか急に崩れて四球祭りとか
ストライク入らなくなって真ん中に置きに行かざるをえなくなって長打を浴びて痛恨の失点
今は打線で何とかなっているようなもののもうちょっと投手陣しっかりせんかと言いたくなるような不甲斐ない試合が多い
若くて経験の少ない人ばかりが多いしそんな人に黒田のようになれというのは酷だし出来るはずもないことだが
誰が投手の精神的支柱というべき人が出てこないものかねえ
どういう指導してるかしらんが畝が悪いよ畝が
という時代が来るとは。。。
畝ではそんな投手整備能力ないんだろうね。
ブラウン時代に中継ぎやってた横竜、コーチなってくれないかのう...
毎回泣かれたら嫌だけどこのクソ連敗をきっかけにまた強くなれるかもしれないよ
ただし怪我さえなけりゃだね
そういうときの為の小窪なんじゃ。
逆転喰らったバレンティンは歩かせるか外に逃げる変化球じゃアカンかったんか?
制球ガタガタな投手もアカンけど、
何気に石原のリードも昨日はおかしかったぞ。
股下に逸らして暴投にしてしまったヤツも含めて
大瀬良と相性良くないっぽい。
なんなら投げていってくれてもかまわんのやで
とりあえず中崎とジョンソンが帰ってくるまで我慢我慢。
小窪、自分が不調やしなあ…言い出しにくいんかも
ぐぅ分かるわ…
ここまで差があるとは思わなんだ、やっぱり違うな
岡田は絶好調の投球を維持しろとまでは言わないから、突如崩れるのだけは何とかしてほしい
他の投手はジャクソン以外まともに見れない
選手を送り出すときに「お前はイチローだと思って打ってこい」と言ったり。
大瀬良にも、「お前はマエケンだ気楽に行って来い。」って気楽にさせてくれるメンタリストが必要なのでは?
それか緒方が四球を嫌いすぎてベンチで怒りオーラむんむんなのを感じてベンチの空気が悪いのかも。
そこは緒方が「四球出したら肩もみ10分な」くらいの冗談で送り出してあげるとかして萎縮させないようにするのも手なのかも、このゆとり世代は。
黒田さんの呟き一つでキャリアハイシーズンになる投手だっているんだ。
これがホントの「黒田が抜けた穴」
あとは小窪さん!!
全員参加の宴会数が足りてないんじゃないの!?
優勝出来るメンバーなんだから、実力はすでに全員持ってるんだから、
もう一に宴会!二に宴会!!
ノムケンの時にそれでうまくいかなかったので
今日も今村劇場の鑑賞なんやで。胃薬買っておいたか? 胃潰瘍になってまうぞ、マジで。
福井→一岡→中田→→薮田→ジャクソン→今村
またこんな継投か(涙)。巨人戦を前に、今日は捨てた方がええんとちゃうか。何失点しようと福井にずっと投げてもらって。
大瀬良の素材的にああいう投球スタイルはどうなんや…と思うし、球種の多さが頼りの九里にはそういうリードの方が合うんじゃないかと
どっちにしろ、なんか変えないとこの二人はこのままズルズル行くだろう
加藤はこれから。あれだけ力強い球と強い気持ちのある選手はそうそういない。あとは本人が言うように技術。今はプロの技術を教えてもらう時。二軍で鍛えて戻ってこい!
大瀬良は最初から自信がないように見える。強い気持ちがほしい。
バレにバックスクリーンに放り込まれた時の大瀬良の顔な。あんなのをなんべんも見せられると自信がつくわけないしな。オレの球はホントに遠くへ飛んでいくなぁー、って。
大瀬良に信用を置けんわ。何度も言ってきたが、野球がきれいなんよな。スマートで。もっと闘争心を前面に出して「なにがなんでも勝つ」というのを見せてくれと。バレの胸元を突けや。きれいに投げてきれいに打たれて。この繰り返しやしな。工夫と進歩がないで。
コメントする