
サヨナラ勝ちだったのは一昨年
黒田先発と重なりその年の最多観衆試合となった
去年は負けた
先発恭平、連勝が11で止まった試合
菊池がサヨナラホームランだったような
みにいってた
■2017年の「赤傘」現地の様子
おいコー☆G党・55➡️@godzirra55_oico
【ファン大興奮! 赤傘2017】
2017/05/24 00:21:20
#carp
#マツダスタジアム https://t.co/FAo8wBQxb2
MOTO@6/2ズムスタ@dauntaun0807
SMAP「ありがとう」に合わせて赤傘をクルクル☂️☂️☂️
2017/05/23 20:48:00
#carp https://t.co/3XZS7NGqio
さち@kjeyy59hsjyr
今日のカープ対ヤクルトはマスコット交流の日で(しかも来場者に傘プレゼントだった)、スラィリーとつば九郎がSMAPのありがとうに合わせて踊ったよ☆やっぱつば九郎SMAP好きなのね♡
2017/05/23 17:57:01
#SMAP
#つば九郎 https://t.co/g1oNuvEB3D
■7回表、ヤクルトの「東京音頭」に合わせて傘をふるカープファン
sam-D “TRASH” 大輔 47@daisuke19770514
東京音頭を一緒にやるカープファン3`
2017/05/23 20:25:12
こういうところが良いところ♥
#carp #カープ #ヤクルト #スワローズ #ラッキーセブン #赤傘 https://t.co/W9xf8noOkB
■ヤクルトファンから「赤傘」を回収する人が現れる
KOHEI@swallows_kohei
マツダスタジアムのビジター席に入場するヤクルトファンの方へ。
2017/05/23 16:44:41
今、ビジターパフォーマンス席の入り口付近で赤傘を譲ってほしいといってくるカープのユニフォームを着た方がいます。
譲る譲らないは自由ですが転売目的の可能性もあるので気を付けてください
■SMAPの曲「ありがとう」を使用したため、SMAPファンもこのイベントの動画を拡散。
MOTO@6/2ズムスタ@dauntaun0807
昨日のカープ赤傘企画。カープファンよりSMAPファンにここまで拡散されるとは思ってなかった。
2017/05/24 08:36:31
皆さん口を揃えて「ありがとう」と言っているのをみるとほんといいファンがいっぱいいるんだなって実感できる
ユウ ≫ 📎@ktyu__
カープ、今日はヤクルト真似した赤い傘配られてパフォーマンスしてみよう!の日だったんだけど、曲が「SMAPでありがとう!」でした!球場であの前奏流れたら泣くよね。しかも試合終わっても流れてて口ずさみながら帰ったよ。なんかライブ終わり… https://t.co/mZ4x7HuYsG
2017/05/23 23:11:59
■スラィリーは独特な傘の使い方をする
赤傘は正しく使いましょう 0523@ズムスタ pic.twitter.com/i1sRQ4Z1XM
— れん (@carame1iser) 2017年5月25日
■つば九郎も青い傘と、赤い傘を持ってダンス
タナ@52と76に熱視線@tanaHIGH2nd
赤傘企画のありがとうを熱唱するつば九郎さん
2017/05/23 23:09:20
(最初は傘を閉じてーって言われてちょっとがっかりしたけど)
私はありがとうというと、むーちょしか浮かびませんが https://t.co/xaHmbQJ0to
【参考動画】2016年の「赤傘」の様子
【参考動画】2015年の「赤傘」の様子
:*☆カープLOVE ☆*:@carp715
今日は赤いシリーズの赤傘の日!
2017/05/23 08:36:22
2年前の現地の様子!
盛り上がってた(*^^*)
#carp https://t.co/RVWn2VEiEq
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (21)
交流戦でも全球団とコラボして欲しい
一部のファンはクレームつけてて、大多数のファンはコラボを楽しんでる
パクリかどうかと言われると、球団同士が正式コラボしてるんだから、パクりという表現は違う気がする
話通してるからコラボなわけで
どこの球団にも少なからずそういう輩はいるよ。
正当な権利のFAを『強奪だ』っていって球団を罵倒する人がいるのと一緒のようなものかと
※3
これは傘応援が「球団のもの」か「ファンのもの」かで分かれてくると思う
傘応援が球団のものと思ってる日とはちゃんと許諾取ってると思うし
「ファンのもの」と思ってる人はこういうのを無許可でパクったと感じてるんだと思う
あとカープ側が応援傘を「掟破りのカープ赤いシリーズ」って銘打ったからおかしくなった
あれは素直に「ワシらも傘を振りたいんじゃ(タオル回したいんじゃ)シリーズ」にしておくと
まだマシだったのかなと思う
むしろ自分の贔屓チームの習慣を相手が楽しんでくれるって結構嬉しくないか? オールスターとかでも
相手の得意技を使うときに「掟破りの」って言うのがプロレス実況とかでの伝統だから、そっから来てるだけだろうけどね
知らん奴には伝わらんわなw
ヤクルトは水害の時も確かいの1番に力貸してくれたし大好き
ただ試合後にゴミで神宮を汚す鯉党もたくさん居るので神宮や鯉党だけじゃないじゃろうが気をつけてほしい
来週西武ドーム行きますが、秋山幸二と山本浩二のコラボクリアファイル、菊池雄星選手と菊池涼介のコラボクリアファイルがあるらしいので楽しみ
来年からは「赤いシリーズ」から「他球団の応援リスペクトシリーズ」みたいに相手の応援を敬う名前に変えてもいいと思う。一部の層にはその意図が伝わりにくい企画になってるから、あえて説明的なイベント名にするとか
そんなん独占ってないやろ?
ジジババには無理
それでも因縁つけてくる人はつけるよ
そういう気の使い方は無駄
最近のファンは難儀やな
せっかくなんだからみんなで一緒に傘振って東京音頭歌えば楽しいのに…
カープファンはマツダしか行ったことない人が多いせいか、ビジターファンに無関心なんかも知れん
もらった傘はカープコラボ商品と詰合せて、神宮に行く在京の友人に譲る予定
サプライズで送るから反応が楽しみ
大声で 応援するから ヤクルトが 凄くおいしかった。
ありがとう!
でも、それはあくまでも個人の意見=主観。
赤傘を何とも思わないという意見と対等なんよ。
ヤクさんが顔を真っ赤にして赤傘を批判すればするほど、
『ヤクさん=繊細チンピラ』という印象を持つ人が増える。
コメントする