「広島6-3中日」(22日、マツダスタジアム)広島・薮田和樹投手(24)がプロ初の2桁勝利に王手をかけた。6回3安打2失点の好投で、リーグ2位タイの9勝目をマーク。チームに後半戦本拠地初勝利をもたらした。交流戦中の5月30日・西武戦で先発に転向して以降、無傷の6戦6勝。2位・阪神が敗れ、ゲーム差は「9」に広がった。後半戦は道具から気分一新した。アメリカのSF映画「スター・ウォーズ」の悪役ダース・ベイダーをイメージした新しいグラブを使用。メーカーと入念に打ち合わせた、こだわりの逸品だ。「前回と同じように作ってもらった」と使い心地も抜群。何よりも「曲が好き」だから登場曲も「ダース・ベイダーのテーマ」だ。お気に入りのBGMに乗せられ中日打線を威圧した。すっかりおなじみとなったお立ち台では頼もしい言葉を並べた。自身初の2桁勝利に王手をかけても「まだまだ通過点だと思う。投げる試合は全部勝つつもりでやっている」とキッパリ。雨で中断後も球場に残ってくれたファンには「優勝を目指して駆け抜けたい」と大きな声でリーグ連覇を約束した。夏休み2日目。球場の子どもたちも大喜びだった。緒方監督も孝行息子の白星にニッコリだ。「しっかり試合を作ってくれた。立ち上がりからいいボールを投げていた。緩急も使えていた」とたたえた。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/07/23/0010396761.shtml
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 06:01:58.05 ID:wRSPT88Xd
先発では6戦6勝
※菅野は先発16回で10勝
※菅野は先発16回で10勝
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 06:02:13.32 ID:wRSPT88Xd
ホンマ安定してる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500757318/http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1500728571/
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 06:03:32.66 ID:La4Y+csx0
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 06:04:15.52 ID:0RlFoa8Lx
こういう成績の投手は確変に終わらないパターンが多い気がする
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 06:04:28.19 ID:T7UtLWq60
奪三振率10いくくらいならエグいわ
最近の投手でそんくらい出せるの則本くらいちゃうの
最近の投手でそんくらい出せるの則本くらいちゃうの
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:06:55.52 ID:cUBivHcg0
岡田も薮田くらい安定してくれればなあ
去年はどっちかっつうと岡田が安定してて薮田は不安定って感じだったのに
去年はどっちかっつうと岡田が安定してて薮田は不安定って感じだったのに
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:07:03.76 ID:p3VaYwJs0
薮田自分に怒ってるな
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:07:26.63 ID:hAcB4A6M0
>>23
理想高くてエエコトヨ
理想高くてエエコトヨ
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:07:48.76 ID:Mms+1adn0
これは薮田サランラップだよ
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:08:29.33 ID:rrSwRuLL0
薮田今日はゲレの前の四球だけがもったいなかったな
しかし良い勝利だ
しかし良い勝利だ
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:08:58.85 ID:QKImSrdV0
薮田インタブー慣れしたな
うまいわ
うまいわ
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:09:03.45 ID:WfCV+1Xbp
今年のエースは薮田
間違いない
間違いない
117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:09:28.67 ID:H6IUUZnJ0
菅野が一度止まってくれたら
最多勝争いも見えて来るんだけど相手が止まらんからなあ
最多勝争いも見えて来るんだけど相手が止まらんからなあ
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:09:57.89 ID:7WIsUYbS0
>>117
カープが止めるしかない
ないが厄介やけえなぁあいつ
カープが止めるしかない
ないが厄介やけえなぁあいつ
118: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:09:34.29 ID:UBz4MlAD0
今日の球で不調だったのかよ。凄いな
178: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:12:11.34 ID:mHisKeRU0
菅野が負けないから最多勝がああああああああ厳しいかな
198: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:14:12.53 ID:BT74Gfjop
>>178
ウチに投げんからどうしようもないしな
ウチに投げんからどうしようもないしな
289: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:33:23.05 ID:DtND9VbM0
>>178
薮田今日も6回だし
このままチーム6試合に6イニングペースだと
規定投球未満の最多勝になるかもな
薮田今日も6回だし
このままチーム6試合に6イニングペースだと
規定投球未満の最多勝になるかもな
305: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:36:12.43 ID:mHisKeRU0
>>289
薮田も完投厳しいからねぇ
でもほんとよく頑張ってるわライバルは菅野になりそうだなw
薮田も完投厳しいからねぇ
でもほんとよく頑張ってるわライバルは菅野になりそうだなw
251: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:21:12.82 ID:e3JrZdjr0
薮田やばいな
ひょっとしてセリーグだと菅野の次くらいにいい投手なんじゃ
ひょっとしてセリーグだと菅野の次くらいにいい投手なんじゃ
309: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:36:41.07 ID:KxQ9MVzEd
>>251
岡田「俺のほうが凄いんだよなあ」
岡田「俺のほうが凄いんだよなあ」
311: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:37:16.30 ID:GKae9tdir
>>309
ええ時はな
悪い時が洒落ならん
ええ時はな
悪い時が洒落ならん
264: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:23:15.55 ID:YBEjDfTF0
薮田は、嫁さんにガッツリ怒られたふんいき
287: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:32:51.41 ID:SdRQoF2c0
あれだけ叩かれた2014ドラフトだが1、2は戦力になった
3、5はまだまだこれから
4、6、7は巻き返さないと厳しい…特に6
1位 野間 峻祥
2位 薮田 和樹
3位 塹江 敦哉
4位 藤井 晧哉
5位 桑原 樹
6位 飯田 哲矢
7位 多田 大輔
3、5はまだまだこれから
4、6、7は巻き返さないと厳しい…特に6
1位 野間 峻祥
2位 薮田 和樹
3位 塹江 敦哉
4位 藤井 晧哉
5位 桑原 樹
6位 飯田 哲矢
7位 多田 大輔
326: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:41:41.90 ID:E9xiPnkX0
薮田は今年途中から中継ぎ転向だし
ペース配分などの先発ノウハウをまだ試行錯誤してる段階じゃなかろうか
ペース配分などの先発ノウハウをまだ試行錯誤してる段階じゃなかろうか
316: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:38:54.95 ID:ZEgOzzhT0
上原とれ山岡とれと騒いでるのに
地元出身の薮田が指名されたら怒り狂っていたのが多かったなぁ
みる目ないよ
地元出身の薮田が指名されたら怒り狂っていたのが多かったなぁ
みる目ないよ
319: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:40:11.58 ID:FF+BHfgj0
>>316
広島以外プロのスカウトが気付かなかった素質を俺らに見抜け言われてもな
広島以外プロのスカウトが気付かなかった素質を俺らに見抜け言われてもな
327: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:41:57.57 ID:ZEgOzzhT0
>>319
他チームも複数狙っていたんだが
他チームも複数狙っていたんだが
332: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:43:27.61 ID:XEW4BJqu0
>>316
薮田に関しては出身以前に
まともに投げてない 大きな故障歴があるから
二位では評価高すぎって事だったろ
まともに投げられない可能性だってかなり
あったし そこは結果論じゃないの
薮田に関しては出身以前に
まともに投げてない 大きな故障歴があるから
二位では評価高すぎって事だったろ
まともに投げられない可能性だってかなり
あったし そこは結果論じゃないの
328: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:42:16.98 ID:bPolY0Kv0
薮田まさかMVPあるんじゃ・・・
334: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:43:49.65 ID:dKARDRs10
>>328
最多勝取って規定投球回いけばあるだろうな
最多勝取って規定投球回いけばあるだろうな
349: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:49:07.08 ID:E9xiPnkX0
いまはドラフトがある程度の成功を続けてるが
薮田指名の当時はまだスカウトへの信用度は低かったのもあるね
ほかと競合するくらいの選手じゃないと信じられないといったような
薮田指名の当時はまだスカウトへの信用度は低かったのもあるね
ほかと競合するくらいの選手じゃないと信じられないといったような
487: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 23:16:35.15 ID:S5RCMl490
広島緒方監督、薮田は「安定している」一問一答
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1860128.html
-先発薮田が好投。
緒方監督 しっかり試合を作ってくれたし、立ち上がりから力のある球を投げてくれた。
-先発転向後6連勝と安定感が光る。
緒方監督 真っすぐのスピード、威力はもちろんのこと、その中で緩急のカーブや落ちるツーシームをコントロールできている。 その中で(バッテリーを組む)会沢もしっかりとリードしてくれて、ここ数試合安定している。
-打線は3巡目に中日先発柳を攻略。
緒方監督 5回の攻撃が大きかった。アツ(会沢)が初球、長打を打ってくれてね。
2点目が入った流れで、チャンスを作っただけで終わらずに丸の走者を一掃する一打も大きかった。
本塁打を打たれた後も、7回の1点もつないで。2死からというのも大きかった。追加点で相手の流れを止めた形になった。 後を継いだ中継ぎ陣もしっかりゼロで抑えてくれた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1860128.html
-先発薮田が好投。
緒方監督 しっかり試合を作ってくれたし、立ち上がりから力のある球を投げてくれた。
-先発転向後6連勝と安定感が光る。
緒方監督 真っすぐのスピード、威力はもちろんのこと、その中で緩急のカーブや落ちるツーシームをコントロールできている。 その中で(バッテリーを組む)会沢もしっかりとリードしてくれて、ここ数試合安定している。
-打線は3巡目に中日先発柳を攻略。
緒方監督 5回の攻撃が大きかった。アツ(会沢)が初球、長打を打ってくれてね。
2点目が入った流れで、チャンスを作っただけで終わらずに丸の走者を一掃する一打も大きかった。
本塁打を打たれた後も、7回の1点もつないで。2死からというのも大きかった。追加点で相手の流れを止めた形になった。 後を継いだ中継ぎ陣もしっかりゼロで抑えてくれた。
572: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 23:54:17.14 ID:mHisKeRU0
東区のスーパースター薮田(´・ω・`)
573: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 23:55:02.90 ID:PLWmLYcL0
>>572
達川岩本「」
達川岩本「」
579: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 23:57:37.94 ID:mHisKeRU0
>>573
岩ちゃんも牛田だったなぁ
岩ちゃんも牛田だったなぁ
646: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 00:27:44.85 ID:wq6VHkgL0
薮田が勝っても菅野が勝つからハーラー追いつけないお
813: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 05:54:31.84 ID:uCNDmB730
薮田はあの投げ方が手投げみたいに見えて一年目も150キロだしていても心配していたんだけど
今はどの打者もでどこが見えなくて打ちにくいというってコメントみるし、フォームってそんな単純なもんでないのね
今はどの打者もでどこが見えなくて打ちにくいというってコメントみるし、フォームってそんな単純なもんでないのね
225: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:17:22.93 ID:Hli8SeY20
薮田は次の登板次第で月間MVPも狙えるな
菅野が次勝ちつかないこと前提だけど
菅野が次勝ちつかないこと前提だけど
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/22(土) 22:07:44.49 ID:WfCV+1Xbp
薮田初完封はいつかなー
その時一つ上のステージに上がるよ
その時一つ上のステージに上がるよ
~ネット上の反応~
・今ローテで1番安心できるのはこの人でしよ。
・薮チャン、ついに覚醒したな!最多勝と規定投球回数目指して突き進んでほしい。
・まさに嬉しい誤算
・完封が一番いいけどやってはいけないのは序盤で試合をぶち壊すこと。
薮田投手は本当によくやっていると思う。
→そういう意味なら九里もよくやってると思う。
いままで何度ぶち壊し試合を繋いだか
・週刊誌でちょっと話題になったけどその後このピッチング もってるしメンタル強いね
・悪いなりにどうにかした。これが一番大きい。暑い中調整難しいかもしれんけど、つぎも勝ってほしい。
・薮田は先発に転向して大正解だよね!最初は先発陣が足りずに、中継ぎでナイスピッチしていた薮田にチャンスが回ってきたんだけど、それをつかむのは他球団ファンからしても見事です!
・あの投げ方で150キロオーバーは打てない
怪我せんか心配だけど、凄いと思う
ボールの出処見えない
・藪ちゃんは、去年の福井ドタキャン試合をきっちりおさえて、期待は高かった。
・中継ぎで起用しないのがいい
先発は中継ぎ抑えより寿命が長いしね
かつての山内みたいなコロコロ配置転換だけはしないでほしい
・防御率のタイトルは現在2.33でも、(規定投球回数に到達するには)残り55試合で77イニング投げなきゃいけないので大変最多勝のタイトルは巨人3本柱andメッセと争えると思うので、頑張ってほしい
・去年からこれだけ若手投手が伸びているのは、黒田の置き土産だね。
→黒田投手は、このため、に戻ってこられたのだと思っています。
3年目の今年、昨年以上に目に見えて実ってますね。
・岡田投手と共に最多勝争いしちゃってくださいな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧
でも最多勝争いができそうなのは良い事よ
週ベの記事(廣瀬×横山)を読んで思ったこと
そうなると、早い段階で完投を何度かやるか、シーズン後半の試合間隔が空いた時に、ローテを変更して多めに投げるしかない
タイトルを狙えるのは野球人生でも限られてるから、球団は(怪我の心配のない登板間隔を維持しつつ)全力でサポートしてあげて欲しい
先発10回→1試合平均7.7回
先発11回→1試合平均7.0回
先発12回→1試合平均6.4回
先発13回→1試合平均5.9回
雨で試合中止が多ければ、ワンチャンある!!
無理にイニング稼がそうとして壊されるのが一番怖いし
ただ最多勝は裏ローテで相手が楽な今年が最大のチャンスだし狙って欲しいな
来年はキツイかもしれんし
カープファンって馬鹿しかいねえよな
少なくとも巨人の三本柱以下でしょ
どすこい謝罪しろ
~禁止ワードが含まれていたため、一部非表示になりました~
早い時期に他のチームに移れば200勝できるね
失点したら負けの
活躍しなかったとしても。
そんな比較とかしなくても十分に素晴らしい成績なのに
中継ぎで勝ちがついた分まで実力だと思ってんの?
そんなの最多勝じゃねえ
なめんなよ
残りの登板は9回くらいだから今の調子なら普通の達成できそう
>>17
菅野は侍ジャパンのエース
頼りになるわ
カープファンだが、菅野の投球は好き
打線に疲れが出たりすると難しいが、怪我をしない程度に取れるものなら取って欲しい
岡田、大地の本格派とは極力続けたくないなぁ
今のローテなら追いつけないけど、菅野がどっかで壊れないか心配
しかし得点力が圧倒的なカープにいることで、カープと対戦しないで済むことも含めて、
最多勝も防御率も相当有利であることにかわりはない。
最多勝は菅野かメッセあたりにとって欲しいが、薮田の可能性はまじであるよな。
野村はエースとばっかあたるからしゃーないけど
もっとノムスケを評価するべき
薮田の成績はノムスケのおかげでもある
最多勝には中継ぎでの勝利数はカウントされないことになってる。
最多勝沢村賞おめでとう
これでいい?
怪我をするときはくるかもしれんがどうか肩だけは無事でありますように
え?そんなルールあるの?
1988年、ヤクルト伊東昭光はオール救援で18勝を挙げ、セリーグ最多勝利のタイトルを獲得
とあるが、今は違うのか?
1988年 伊東
2005年 下柳
よく計算できますね。数字に強い方ですね。
ちなDe
今年の薮田
勝ち運だけで最多勝をとってしまうのは伝統なのか。
去年までの菅野の勝ち運のなさはひどすぎたが、菅野がおかしいんであって、あれと比べちゃいかん。
ごめんなw強すぎてw首位だからうぬぼれちゃうw
まだ若くて野球人生も長いんやから、無理にタイトル狙いに行かず、結果的に取れればOKという考え方で十分。最近は、若くてもそういうことを心得ている選手も多くて、頼もしい限りだね。
菅野なんてカス、マエケンの足元にも及ばない!とか反論があるし、どこも一緒じゃないの、そういうのは。
憲章www
コメントする