1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:18:30.38 ID:HuI3kCtta
でも役に立ってるから
やっぱフィジカルいいの取っとくのはまちがってないんかな
やっぱフィジカルいいの取っとくのはまちがってないんかな
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:20:54.71 ID:lEFxoi780
代走での得点が21点らしい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500751110/
【おすすめ記事】
カープ野間峻祥『神速』のホームインwwwww
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:19:46.85 ID:MHATRsOQa
肩もすごい
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:20:28.56 ID:jLvEU+rCM
ドラ1で出場機会なしも山ほどいるんだよなあ
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:23:07.08 ID:WOlGieAUp
野間とか吉川とか所詮地方リーグよな
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:26:37.31 ID:e31codR20
>>10
いうて岐阜リーグは最近注目されてきてるからなあ
いうて岐阜リーグは最近注目されてきてるからなあ
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:24:34.95 ID:OXroLilOa
なお今年のドラ1
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:25:50.20 ID:7M0qA7bb0
守備走塁極めた結果バッティングが晩年の東出になった模様
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:23:33.98 ID:/1db1pzQK
ベーランの速さ見たらチビるで
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:26:16.70 ID:8dMmU/+MK
打撃練習してないやろ
ルーキーの頃より劣化してるやん
ルーキーの頃より劣化してるやん
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:30:31.02 ID:TbvW1Sna0
>>15
ルーキーの頃良い打撃してたのにな…
ルーキーの頃良い打撃してたのにな…
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:26:38.44 ID:9A118OzMD
盗塁めっちゃ上手くなったよな
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:27:22.05 ID:FqPcATwU0
使い続ければ.275 8 50 くらいはやれそうだけど外野は激戦区やし、赤松の代わりの守備固め要員おらんからしゃーない
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:28:06.32 ID:gNju/KJOd
走れて守れる高山
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:28:11.96 ID:La4Y+csx0
野間は伸びるで
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:29:39.93 ID:qZNLF2xW0
貴重な赤松の後釜なんだよなぁ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:29:49.93 ID:2bZ1xwQr0
丸になんかあったら野間にどうにかなってもらわないと困るんだよな
さすがに今更天谷の出る幕じゃないし
さすがに今更天谷の出る幕じゃないし
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:30:45.33 ID:RYL0iNyD0
足の速さ尋常じゃない
守備とかは知らん
守備とかは知らん
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:31:02.49 ID:lEFxoi780
今の単打狙いはもったいないけど性に合ってる
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:31:34.07 ID:tZTc45OQa
緒方もタクローも三振してもいいからちゃんと振れよって言ってる
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:31:48.79 ID:OB9vp4sSa
足はマジで速いな
前の阪神戦で前進守備あの当たりで帰ってきたのはびっくりした
前の阪神戦で前進守備あの当たりで帰ってきたのはびっくりした
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:32:40.10 ID:uHbzUMnUp
走塁だけならプロの中でもトップクラス
守備も一流と言っても過言では無い
打撃はまあ・・・そうねえ
守備も一流と言っても過言では無い
打撃はまあ・・・そうねえ
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:32:54.17 ID:sf0cltN80
赤松が離脱してしまったのである意味ピンズド補強だったわ
元々外野は激戦やし、怪我人が出ない限りは出番無いからな
代走要員極めたほうがええやろ
元々外野は激戦やし、怪我人が出ない限りは出番無いからな
代走要員極めたほうがええやろ
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:33:40.21 ID:OXroLilOa
若くして鈴木(巨人)枠なるのは果たしていいことなのだろうか
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:34:56.35 ID:2bZ1xwQr0
脚自体も速いしスライディングを含めた走塁自体うまい
この前の阪神戦なんかあのスピードで突っ込んできてきっちりタッチ避けられるスライディングしてる
重信なんかは脚ははやいけど走塁技術自体は未熟だわ
この前の阪神戦なんかあのスピードで突っ込んできてきっちりタッチ避けられるスライディングしてる
重信なんかは脚ははやいけど走塁技術自体は未熟だわ
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:36:49.15 ID:9A118OzMD
>>42
ホームへのスライディングは雲泥の差があるね
ホームへのスライディングは雲泥の差があるね
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:39:35.19 ID:sf0cltN80
>>42
言うても野間も最初は足自体は速いけど走塁は下手という評価やったやろ確か
タクローあたりがみっちり教えて技術磨いたんとちゃうかな
重信もきっちり育てりゃまだまだ伸びるんちゃうかそこらへん
言うても野間も最初は足自体は速いけど走塁は下手という評価やったやろ確か
タクローあたりがみっちり教えて技術磨いたんとちゃうかな
重信もきっちり育てりゃまだまだ伸びるんちゃうかそこらへん
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:41:35.03 ID:2T070xH40
>>54
教えたのは緒方ちゃうか
教えたのは緒方ちゃうか
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:35:41.82 ID:h6i9O7MS0
丸がFAで出ていってしまった時の備えやぞ
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:36:32.03 ID:La4Y+csx0
走塁はマジで12球団でいちばんすごい可能性がある
盗塁も最近普通に上手い
肉体もトレーニングでビルドアップ
なのに打撃はアへ単狙い
盗塁も最近普通に上手い
肉体もトレーニングでビルドアップ
なのに打撃はアへ単狙い
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:38:25.55 ID:/sr6SPJyp
代走27回で得点21(内スタメン3)は草
3回に2回は帰ってきてるやんけ
3回に2回は帰ってきてるやんけ
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:38:27.03 ID:RAW1wbSg0
ドラフト時めちゃ叩かれてた野間も薮田も戦力になってるのが面白い
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:38:34.34 ID:4NUL18/0d
昔もドラ1の町田が代打専やったし
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:39:45.92 ID:akzCYtrtM
出場してないドラ1だっているんですよ!
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:40:26.83 ID:9A118OzMD
川籐「じつはワシも昔は代走・守備要員だったんですわ」
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:40:28.50 ID:iorzEx0ed
足と肩は12球団で一番かもしれん
緒方が惚れたのもわかるわ
緒方が惚れたのもわかるわ
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:40:30.49 ID:La4Y+csx0
野間>田中・菊池>鈴木>丸
走塁の速さはこんな感じやな
走塁の速さはこんな感じやな
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:41:05.96 ID:OXroLilOa
>>58
安部「」
安部「」
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:43:39.81 ID:La4Y+csx0
>>61
安部も速い方なんやろうけど特別速さを感じたことはないな
丸くらいか?
安部も速い方なんやろうけど特別速さを感じたことはないな
丸くらいか?
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:47:10.56 ID:2T070xH40
>>70
打席数少ないのに得点上位で13盗塁やし速いのは間違いない
打席数少ないのに得点上位で13盗塁やし速いのは間違いない
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:40:42.94 ID:XeDVBKwLa
本人もちょっと走塁守備で生きていこうみたいな感じあるよな
チームとしてはいいけどまだ若いのにもったいない気はするよ
チームとしてはいいけどまだ若いのにもったいない気はするよ
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:42:45.63 ID:2T070xH40
>>59
かといってスタメン起用すると松山勿体ないとかなりだすからしゃーないわ
二軍では既にやることないし
かといってスタメン起用すると松山勿体ないとかなりだすからしゃーないわ
二軍では既にやることないし
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:43:14.06 ID:4NUL18/0d
>>59
若い頃の緒方と被るわ
足速いけどまったく打てんかった
若い頃の緒方と被るわ
足速いけどまったく打てんかった
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:40:48.60 ID:72uCG209d
ルーキーの頃の強い打球思い出せや
なーに単打ヒット狙いの走り打ちしてんねん
なーに単打ヒット狙いの走り打ちしてんねん
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:41:19.71 ID:/UJYyouX0
広島のドラ1大型野手って大抵伸び悩む
その中で野間は良い方
その中で野間は良い方
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:41:41.79 ID:0f5sLFeZ0
去年秋の「来年の今頃には日本代表」という評判は何やったんやろか
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:42:47.12 ID:7IvM6V8fa
10年前ならレギュラーやな
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:43:03.47 ID:PGLJRqEm0
打撃型の選手は外れたら全く使い物にならんからなあ
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:43:56.38 ID:h6i9O7MS0
なんか力の無いスイングで流し打ちするようになったっぽいから強く打ってほしい
率が低かろうがきちっと打たんと先が無くなってしまうで
率が低かろうがきちっと打たんと先が無くなってしまうで
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:44:44.39 ID:XeDVBKwLa
>>71
周りはみんな強く打てって言ってるみたいやけど
こればっかりは本人次第やからなぁ
周りはみんな強く打てって言ってるみたいやけど
こればっかりは本人次第やからなぁ
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:45:34.40 ID:La4Y+csx0
野間がもう少し盗塁できたらええな
僅差の場面ではほんと欠かせない存在になる
僅差の場面ではほんと欠かせない存在になる
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:45:50.68 ID:/UJYyouX0
パワーが無いんか?
ミート力が無いんか?
ミート力が無いんか?
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:47:47.61 ID:7IvM6V8fa
>>75
一年目はたまに三塁打とか打ってたしパワーが全然ないわけでもないと思う
一年目はたまに三塁打とか打ってたしパワーが全然ないわけでもないと思う
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:48:15.50 ID:La4Y+csx0
>>75
パワーがないことはないはず
ルーキー時より体デカかなったし
選球眼も前より良い。これはフルスイングする気がなくなってるのも関係してるんかな
パワーがないことはないはず
ルーキー時より体デカかなったし
選球眼も前より良い。これはフルスイングする気がなくなってるのも関係してるんかな
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:47:31.89 ID:k64VkZVU0
新人のときはフルスイングしてたのに
僕の生きる道はこれだ!コツンコツンしだしてからゴロ量産しとる
僕の生きる道はこれだ!コツンコツンしだしてからゴロ量産しとる
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:49:49.59 ID:c9zg7fAo0
首位チームの欠かせない戦力なんやから立派なもんよ
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:49:53.89 ID:7D4XatXsa
緒方初年度の象徴だけど去年蚊帳の外だったから悲しかったわ
キャラが優しくて明るいからひっそりとファンやで
ひっそりやけど
キャラが優しくて明るいからひっそりとファンやで
ひっそりやけど
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:50:30.81 ID:OXroLilOa
今一番心配されてんのは堂林なんだよなぁ
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:53:39.33 ID:7D4XatXsa
>>84
個人的にわかりやすい一芸ある選手が好きなんやけどサード守れる堂林は好きやったな
サード守れない堂林はただの下水流やな
個人的にわかりやすい一芸ある選手が好きなんやけどサード守れる堂林は好きやったな
サード守れない堂林はただの下水流やな
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:50:58.61 ID:xFp71Yev0
隙間起用が懐かしく感じるわ
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:51:10.20 ID:fxMqiqRLa
次代の鈴木尚広
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:52:20.46 ID:INo0RODya
野間のスライディングはミサイルみたいなスピード感あるから好き
この間の阪神戦の本塁突入はやばかったわ
この間の阪神戦の本塁突入はやばかったわ
フーン@hmm_aaa_hmm
安部ちゃんもタイムリー✊‼ https://t.co/vI45vdfqu2
2017/07/19 20:48:29
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:53:26.67 ID:vEWfinJp0
丸セイヤに何もなければ残り1枠の戦いだからなぁ…エルバティ松山との戦いか
正直レギュラー厳しいな
正直レギュラー厳しいな
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:58:14.32 ID:La4Y+csx0
>>91
エル37歳
松山31歳
バティ25歳
野間24歳
まあ次世代枠って感じかな
松山も来年以降これだけやれるとはあまり思えないし意外にスタメン勝ちとってもおかしくない気がする
エル37歳
松山31歳
バティ25歳
野間24歳
まあ次世代枠って感じかな
松山も来年以降これだけやれるとはあまり思えないし意外にスタメン勝ちとってもおかしくない気がする
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:54:30.48 ID:sd2XAchDa
このタイミングで松山が覚醒するとかいう不運
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:57:08.27 ID:8dMmU/+MK
.300 10本 40盗塁+GGぐらいのポテンシャルはあると思うが、打席での経験値が積めない
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:59:01.71 ID:wH3ayWAB0
でも守備走塁のおかげで偶に打席にたてるだけマシでしょ
外野の層が厚くて、下で相当打ってる堂林とか上げてももらえないし
外野の層が厚くて、下で相当打ってる堂林とか上げてももらえないし
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 05:02:48.81 ID:7D4XatXsa
今の一軍の緊張感の中にいることは財産になるでしょ
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 05:06:43.32 ID:XGXQxCgQ0
いつの間にかフォーム変えてたな
123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 05:12:05.78 ID:3uMzpC3T0
とにかく性格がいい
外人とめちゃくちゃ良く喋る
外人とめちゃくちゃ良く喋る
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 05:08:13.98 ID:7D4XatXsa
溢れるセンス
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 04:46:13.18 ID:qZNLF2xW0
数年前に鈴木と野間が連続HR打ってた事実
ウルトラカープ@ultracarp_
野間くんホームラン http://t.co/FqB97opZYG
2015/02/22 11:10:32
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日) 05:03:53.65 ID:i/CWzDeS0
トリプルスリーみたいな選手になって欲しい
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (65)
打てない初期の緒方監督に確かに似ている
初期の緒方監督ほどスペ体質ではないので頑張ってくれ
若くしてここまで代走の戦力としてはまった例は珍しいのでは?
訂正
ドラ1野手としてここまで代走としてはまった例は珍しい
一年目より劣化しとる
ドラ1については思う事もあるけど立派な戦力なのは間違いない事実
外野の守備要員、代走要員としての傑出度が高すぎてスタメンで使える余裕がない
目先の出塁率あげて今走り撃ちで3割打てらようになったところで別に打者として今のチームに必要ないからな
それより将来に向けてしっかり投資してくれって思うわ
打つ前に肩と手首に力が入って硬くなり上手くバット振れないらしい。今年になって
少しずつ改善してるって言ってるらしいけどしばらくは代走・守備固めのままやな。
野間が打撃でイップスとか初めて聞いた
広島のローカル局ではそのニュースが普通に流れてるの?
ドラ1なのに0勝のまま引退とか
別に珍しくないわ
3年後に赤星みたいになってくれたら最高なんだけどなー。
フォーム的には春期キャンプで見せてた方が打ちそうな雰囲気はあったから故障して抜けてたんが痛かったなと思う
野間は若い頃の緒方に似てるよ盗塁は下手やけど
初年度批判しまくってた無能どものせいでコンパクトなスイングにさせられたけど本来長打力あるんやから思いきり振り切れ!
まぁ必要な枠ではあるんだけどもう少し打ってほしい
本来は長打力がある選手やで
ちな、握力は誠也より23kg強い67kg
クレートの71㎏に迫る勢いやぞ!
捕球とか送球は無難だけど、とってから投げる一連の動作がまだスムーズじゃない
それでも外野では一番守備が上手いとコーチに言われてるよ
だから野間は打撃を頑張ってくれ
ルーキーの頃の方がロマンがあったぞ、弾丸ライナーホームラン!今でも覚えとる
タナキクマルに松山やエルみんな着実に立派な打者へ成長していった
野間も新井コーチが居たら全然違ってたろうに
これといった打者を一人も1から育成出来ない今の打撃コーチ陣
今の野間みたい弱々しいバッティングを看過してるようじゃ、緒方・石井・東出の責任が重い
今のコーチらが育成下手
ならなんで去年より今年の方が打撃陣の打撃内容が良くなっているのか
打撃コーチ3人が決して無能ではないからだね^ ^
残り4チームのドラ1は名前も聞かんぞ。
適材適所の結果だろ
打てないから代走守備固め要因な訳で
それともまた「隙あれば野間」と言われたいのか?
数年後、ギータレベルなっとるかもしれん
カープの課題は野間がレギュラーなってしまったときの代走エースを育てることじゃわ
打撃覚醒するにしても方向性がちゃうやろ
ところで足に関しては申し分ないが守備もかなりのモンなの?
松山じゃ絶対無理そうなのを捕ってたりするから悪くはないと思うが。
あと肩に関して言及があるが、(無知ですまんが)野間の肩ってそんなに良いのかな
新井コーチが現状フリーってことはどこにも必要とされてないってことだよ
お疲れ様です。新井C(元)
カープ一年目のキムショー並の絶望感。
磯村もったいないけどほかに落とす人いないからな…
ヘーゲンズには期待
野間に関しては極端に叩きだなんだ言う人が居るからあまり言えないけどそれじゃ2軍までとも言われてたじゃん
今は途中経過でゴロを量産してるだけで着実に前へ進んでると思うけどな
ジャクソンでも良かったと思うんだよ
再登録可能になるまで捕手2人体制はキツイぞ
なんかアクシデントあったら白濱か船越緊急昇格だし
さすがに坂倉はまだ早いから
何の文句も云わん
このまま代走守備要員
なら失敗ドラフト
赤松も阪神ドラフト3位やったか
西武秋山に成れたら成功
秋山も西武ドラフト3位やったか
外野手は打たんと
打ってくれたら足肩普通で構わん
それ考えたら丸誠也は凄い
有り難いわあ
たぶんTSS(フジ系)のスポラバって番組で話してたはず。広島では各局1つずつくらい選手1人にスポット当てて詳しくやる番組があるかな。元気丸・スポラバ・フロントドアとか。安仁屋俱楽部と鯉の華シアターは昔の選手の話が多い。
あと夕方のニュース番組でも結構長尺で選手にインタビュー撮るけどこっちは浅めの情報が多い。廣瀬とか北別府がたまに新情報出すけど平日の夕方だし見れないけどね。
スポラバ見逃したときなんかな
てか最近イップスってよく聞くけど、一昔前なら不調の一言ですまされただろうね
これ
ドラ1だからって特別視扱いする必要なんてまったくない
多分誠也より上。
ほんまロマンあるんだよな…打撃だけなんだよ
野間>田中>丸>安部>鈴木、菊池みたいな感じか?
捕手のパスボールで2塁から一気にホーム帰ってきたときは引いたわ。
守備はGG級、足も盗塁王レベル。あとは打撃だけなんだけどね。
もうすぐ赤松も帰ってくるのに
今日も一人だけ打ててなかったし、もうちょっと打の進歩を見せてくれ
最近の代走での活躍見たら2017のラストでは走力と肩力のダブルでSとれるかもね(なお打撃)
盗塁も経験次第で巧くなる
だが、鈍足を俊足に育てることは出来ない。
本人が考えてやってるなら仕方ないけど、自分は振り切る野間見たいなあ。三振でもいいからさ。なんだか「自分は打てない」って思い込んでるんじゃないかとさえ思ってしまう。
昨日の走塁もムダにwフォーム美しくて見惚れたわ。守備もよかった。アウトにはできなかったけど久しぶりに肩の強さ見せてくれたし。
本人が目指す打撃がいつかできるようになるとええな。気長に待つわ。
今じゃ松山、バティ、堂林と争ってる
若い頃のじぶんと被るとかやろか
コメントする