1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)21:50:45 ID:6gm
この回点とりそうやな→点とる
よっしゃなんとか点とったでもこの裏また点取られるんやろな→点とる
ピンチやけど抑えるんやろな→抑える
劇的な場面やな、ホームラン打ちそう→ホームラン打つ
これの繰り返しで他ファンの笑顔・夢・希望・感情を奪い去る野球が楽しいか?
よっしゃなんとか点とったでもこの裏また点取られるんやろな→点とる
ピンチやけど抑えるんやろな→抑える
劇的な場面やな、ホームラン打ちそう→ホームラン打つ
これの繰り返しで他ファンの笑顔・夢・希望・感情を奪い去る野球が楽しいか?
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)21:53:01 ID:qRK
奪われた感情を今まさに取り戻してる最中なんや
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500814245/
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)21:53:50 ID:iCB
>>3
去年優勝しといて何言っとんねん
去年優勝しといて何言っとんねん
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)21:54:35 ID:qRK
>>5
1年くらいで足りるかいな
1年くらいで足りるかいな
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)21:53:57 ID:t31
この25年日本一を見たことがない
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)21:57:21 ID:nAI
新規はイッチの理論で問い詰められても仕方ないとして
古参は酷い時期あったんやし勝てる今を楽しむのはええんとちゃうんか
古参は酷い時期あったんやし勝てる今を楽しむのはええんとちゃうんか
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)21:58:07 ID:bAR
2014,2015は全然点を取れなかったのに2016年から変わったのってやっぱコーチの指導の賜物なんかね
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)21:58:09 ID:6np
今年はここまでいてまえ打線とかビッグバン打線と同じくらいのペースで得点してるんだな
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:00:30 ID:6gm
ワイはちなDやが、強かった時代も接戦が多かったから最後まで気を緩められない采配で9回が終了するまでずっと楽しめたけど、今の広島って誰が監督になろうが采配もクソもなく安定のスタメン出しときゃバカみたいに打って勝てるっていうこれは楽しいんかなあと思ったんや
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:03:22 ID:mnM
>>15
なんだかんだ田中~鈴木以降は結構スタメン変わるからなあ… こっちは面白いわ
なんだかんだ田中~鈴木以降は結構スタメン変わるからなあ… こっちは面白いわ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:04:45 ID:Wjs
>>15
イッチにとって広島の野球が詰まらない野球なのはわかったが
それが全野球ファン共通の認識と結論付けるのはただのお子様の思考
それだったら全盛期横浜のファンもおかしいことになるし
FA全盛期の巨人もおかしいことになるし
でも横浜ファンも巨人ファンも大盛り上がりだったんやで
イッチにとって広島の野球が詰まらない野球なのはわかったが
それが全野球ファン共通の認識と結論付けるのはただのお子様の思考
それだったら全盛期横浜のファンもおかしいことになるし
FA全盛期の巨人もおかしいことになるし
でも横浜ファンも巨人ファンも大盛り上がりだったんやで
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:01:04 ID:Tho
???「勝つことが最大のファンサービス」
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:10:49 ID:DPB
逆に今日のハマスタの盛り上がりはヤバかった
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:11:04 ID:usI
去年は「こんなに勝って大丈夫なのか…」ってずっと震えてたし
今年は連敗もちょいちょいあるから「いつ抜かされるのか…」って怯えてる
今年は連敗もちょいちょいあるから「いつ抜かされるのか…」って怯えてる
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:13:11 ID:Gnb
むしろ負けを楽しむんやで
ちな檻
ちな檻
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:14:28 ID:DPB
>>29
ポンタのヌード拝むまでがワンセット
ポンタのヌード拝むまでがワンセット
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:15:10 ID:Hpd
広島にボコボコにされたら悔しいけど、贔屓が広島みたいな試合したら楽しいと思う
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:15:35 ID:VG4
また弱くなったら今のカープファンはどうするのかな
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:16:53 ID:mnM
>>33
何だかんだ言っても地元の固定ファンは残ると思うけどな
何だかんだ言っても地元の固定ファンは残ると思うけどな
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:15:44 ID:9z4
15年ものあいだBクラスだったんや
許してクレメンス
許してクレメンス
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:16:06 ID:3da
80年から90年始めまではトコトン嫌らしい野球で上位にいたんやで
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:16:10 ID:eTp
むしろ今まで弱かった広島が首位になれるんやし他も数年後はどこかが無双してるだろうね
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:17:42 ID:H9y
カープDeNAと
ヤクルト中日
どこで差がついたのか
ヤクルト中日
どこで差がついたのか
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:18:28 ID:ygc
>>45
親会社のやる気
親会社のやる気
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:18:59 ID:eTp
>>50
広島って親会社ないやろ
広島って親会社ないやろ
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:19:45 ID:1QG
>>51
別にそこはカープ球団に置き換えても意味通るやろw
別にそこはカープ球団に置き換えても意味通るやろw
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:20:11 ID:Maa
楽しいし酒美味いンゴ
毎日がお祭り負けた時は子供にお菓子をあげる感覚やね
毎日がお祭り負けた時は子供にお菓子をあげる感覚やね
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:23:27 ID:6np
ちなみにここまで1試合平均5.43点ペース
広島カープが設立以来これ以上のペースで得点したのは1978年(昭和53年)の1回だけ
1試合平均5.48点取っていた
その時は3位に終わった
広島カープが設立以来これ以上のペースで得点したのは1978年(昭和53年)の1回だけ
1試合平均5.48点取っていた
その時は3位に終わった
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:24:35 ID:1QG
>>63
QSさえしてれば勝てる打線か
そら強いわ
QSさえしてれば勝てる打線か
そら強いわ
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:25:49 ID:0aQ
>>65
広島に勝つには早い回で先発をボゴって追い上げ不可能なダメージを与えるしかないからな
広島に勝つには早い回で先発をボゴって追い上げ不可能なダメージを与えるしかないからな
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:28:13 ID:1QG
>>67
でこっちのリリーフ陣が1点ずつぐらいに抑えればええんやね
なんかイケそうな気がしてきた
でこっちのリリーフ陣が1点ずつぐらいに抑えればええんやね
なんかイケそうな気がしてきた
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:29:23 ID:mnM
>>71
意外と打てない時もあるから…(小声)
意外と打てない時もあるから…(小声)
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:29:48 ID:0aQ
>>71
点の取り合いや投手戦になると突如打線が発狂したように繋がって一気に負けるからな
点の取り合いや投手戦になると突如打線が発狂したように繋がって一気に負けるからな
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:30:41 ID:1QG
>>76
わかる
安部會澤の連打とかやめてくださいよ!
わかる
安部會澤の連打とかやめてくださいよ!
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:25:23 ID:ImO
楽しそうで羨ましい
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:26:12 ID:Maa
10点取られたら15点取れば良い
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:29:42 ID:1tm
そら勝ってるから楽しいにきまっとるやろ
貧打のがつまらんわ
貧打のがつまらんわ
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:29:43 ID:AlZ
点差以上にギリギリの試合多いで
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:33:46 ID:AtW
まぁこれが他球団から取りまくりのAクラス当然軍団だったらつまらんかもしれんけど
数十年単位で辛酸舐めてきたチームが生え抜きでこの試合やってんだから
これを「つまらん」って言ってたら野球の何を楽しんだらええんやって話になるで
数十年単位で辛酸舐めてきたチームが生え抜きでこの試合やってんだから
これを「つまらん」って言ってたら野球の何を楽しんだらええんやって話になるで
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:34:53 ID:1QG
>>84
パワプロのペナントモードで育てた感じか
パワプロのペナントモードで育てた感じか
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:35:44 ID:AtW
>>88
逆指名っていう縛りプレイでやってたからな
逆指名っていう縛りプレイでやってたからな
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:36:31 ID:1QG
>>89
難易度ごくあくかな?
難易度ごくあくかな?
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:36:13 ID:BgF
>>88
ソフバンなんか完全にパワプロのペナントやな
施設完璧にして乱獲した素材育てまくって好きな選手強奪して優勝争いっていう
ソフバンなんか完全にパワプロのペナントやな
施設完璧にして乱獲した素材育てまくって好きな選手強奪して優勝争いっていう
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:36:54 ID:1QG
>>92
あーー確かにそうやな
隙の無い完璧なプレーやわ
あーー確かにそうやな
隙の無い完璧なプレーやわ
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:33:54 ID:AlZ
油断なんて出来るもんじゃないよ
今年は9点差二回くらいひっくり返されてるんや
阪神もそんなに離れてないしこれからやろ
今年は9点差二回くらいひっくり返されてるんや
阪神もそんなに離れてないしこれからやろ
109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:40:45 ID:Gok
やっぱり投手野球がナンバーワン!
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:41:47 ID:TPD
金にモノ言わせて補強してたからワイはソフトバンクアンチやったんやで
ただ贔屓が弱すぎるだけでソフトバンクは何も悪くないことがわかって変わったけど
ただ贔屓が弱すぎるだけでソフトバンクは何も悪くないことがわかって変わったけど
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:42:29 ID:AlZ
>>111
むしろ育成もしっかりやっててかなりの優良球団やでソフバン
むしろ育成もしっかりやっててかなりの優良球団やでソフバン
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:43:00 ID:AtW
>>111
ソフトバンクは育成力入れてるしな
ただ今期はさすがにロッテがかわいそうや
あれだけは完全に金だけの話やしデスパは残留望んでたから
ソフトバンクは育成力入れてるしな
ただ今期はさすがにロッテがかわいそうや
あれだけは完全に金だけの話やしデスパは残留望んでたから
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:43:15 ID:0aQ
>>111
金での補強も強さの一つやろ
金の補強が汚いなんていうのは弱小球団の負け惜しみやん
選手の能力、金、人気総て揃ってるのが強いってことや
金での補強も強さの一つやろ
金の補強が汚いなんていうのは弱小球団の負け惜しみやん
選手の能力、金、人気総て揃ってるのが強いってことや
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:45:24 ID:mnM
>>116
むしろ金の補強って一番正しい気がするわ 引き抜かれる方はたまったもんじゃないけど
むしろ金の補強って一番正しい気がするわ 引き抜かれる方はたまったもんじゃないけど
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:46:50 ID:HEv
もしワイが広島ファンなら毎日ウハウハやと思う
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:47:45 ID:N13
どうせ日本シリーズで
145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:50:17 ID:Ch2
>>133
短期決戦2回も勝ち抜くって相当難しいのわかったから
ワイは、秋、お祭り気分で見れる気がする
短期決戦2回も勝ち抜くって相当難しいのわかったから
ワイは、秋、お祭り気分で見れる気がする
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:49:03 ID:FuY
ワイちなDe負けようが勝とうが毎日楽しい
144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:50:01 ID:AlZ
>>142
そら横浜も広島も今が黄金期やからやね
横浜はまだのびしろあるけども
そら横浜も広島も今が黄金期やからやね
横浜はまだのびしろあるけども
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:51:27 ID:BgF
>>144
センターラインがね… 桑原がやっとモノになりそうだけど暗黒期からの課題やで
センターラインがね… 桑原がやっとモノになりそうだけど暗黒期からの課題やで
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:55:17 ID:1QG
>>148
煽り抜きで戸柱倉本乙坂あたりがモノになれば優勝ワンチャンあると思う
煽り抜きで戸柱倉本乙坂あたりがモノになれば優勝ワンチャンあると思う
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:53:05 ID:AtW
>>144
横浜黄金期はマシンガン打線やろ
あの頃の横浜は輝いてたでー
ワイも大好きやった
今の広島より打率高かったんやで!
横浜黄金期はマシンガン打線やろ
あの頃の横浜は輝いてたでー
ワイも大好きやった
今の広島より打率高かったんやで!
174: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)23:07:13 ID:AtW
広島で一番残酷なのは代打陣もそうだけど8番曾澤だよなぁ
なんでこのチームに12球団で一番打てる捕手までいるんやって話
なんでこのチームに12球団で一番打てる捕手までいるんやって話
175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)23:09:34 ID:mnM
>>174
磯村坂倉船越が控えてるからうかうかしてられん
磯村坂倉船越が控えてるからうかうかしてられん
165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:58:01 ID:AlZ
まぁひとそれぞれよね
166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)22:58:26 ID:6gm
>>165
まあ、そうわよね
まあ、そうわよね
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)23:20:46 ID:R7k
黒田は引退、ジョンソン・ヘーゲンズ・中崎がそろって4月に行方不明
こりゃ今年は終わった、CS行けたら万々歳、と思ったのになんやこれ(困惑)
こりゃ今年は終わった、CS行けたら万々歳、と思ったのになんやこれ(困惑)
185: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)23:15:56 ID:LRe
ほならね、他が広島を追い込んでみろって話でしょ?
182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)23:13:10 ID:rKm
広島ファンにとっては血の滲む思いで待ってた黄金期
それを「良かったなあ」と言ってやるのも野球ファンのつとめやで
ちなヤクやから楽に言える
それを「良かったなあ」と言ってやるのも野球ファンのつとめやで
ちなヤクやから楽に言える
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/07/23(日)21:55:13 ID:VtL
楽しいとか楽しくないとかじゃなくって、ただファンなだけ
一生優勝見ることないと思ってたし、別にこの先見ても見なくてもファンでいるわ
一生優勝見ることないと思ってたし、別にこの先見ても見なくてもファンでいるわ
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (156)
→ハードラックで点とれない
>よっしゃなんとか点とったでもこの裏また点取られるんやろな
→そんなすぐには反撃出来てない
だからカープファンの多くは「今日は嫌な流れ」「もう負けだろ」とか言ってるのが現実
諦めて寝たり出掛けたりする奴も出てくる訳
先の阪神戦で14点取った試合でも5回までは敗色濃厚
小野のストレートにカープの打者悉く差し込まれて碌な打球が飛ばなかった
実況でも諦めムードで脱落者がチラホラ
神宮での大逆転劇もそうで負け試合をギリギリ何とか勝てた試合がやたら多い
「逆転のカープ」は左団扇で勝ち試合を満喫出来るチームじゃない
逆にその緊張感が集客力に繋がってるのかもしれないけど
もう少し常勝チームらしい、安心して見られる試合を増やして欲しいわね
まぁ今の微妙に弱いカープ先発陣では難しいか
KJさえ本調子になってくれたらと思ってたのに離脱だもの
八月こそ大きく失速するんじゃないかと不安で仕方ない
岡田も全く信頼出来ないと分かった今、到底安心して居られる先発陣じゃない
強いときはとことこポジった方がいいじゃん。
市民球場にも行ってたがマツダスタジアムは行くだけて楽しい
ユニ着て応援バット持ってるだけで満足
逆に負けてても若手見れるし楽しい
野球がつまらんかった時期って巨人がイカサマ裏金ドラフトやってた時期くらいだろ
あれで野球ファン離れた人多いし
寧ろ楽しい
巨人の裏金逆指名のときよりずっと野球が好きになった
急に弱くなったら萎えるファンいると思うけど、なってみないとわからんわ
甲子園は弱小の頃も優勝していた頃もいつも満員。
西日本の人って暑苦し気質あるけどそういうのがここで生きてるんだと思う。
減るとしてもズムスタは甲子園に近いやろ。遠征先はそこそこ埋める程度やない?
若手がメインで溌剌プレーで観るのも楽しいし、ベンチが和気藹々なのも微笑ましい
毎日プロ野球ニュース見てポジポジやわ
弱い頃は弱いなりにたまに勝つのがうれしかったし、カープ負けても巨人が負けてたらヨシヨシだったから
それなりに野球面白かったけどw
まだまだ楽しい時期よ
それどころかまだ暗黒期に染みついたネガティブ気質が消えなくて、1敗するたびに魔法が解けたんちゃうかってびくびくしてるもん
縁もゆかりもなければ強いチームかメディア露出度の多いチームのファンになる方が普通だろ。例えば10年くらい前の広島を見て「今は強くないけど将来強くなるかも」で応援始める人は奇特すぎる。
君が例に挙げているゲームだったら時間やお金を使えば自力で強くできるから、強くなってく=強くしていく過程を自力で楽しむことができるけど、個人の野球の応援がチームを強くする過程をもたらすわけじゃないんだから。勝ってて強いところの応援をする方が楽しいわけで、それを理由に応援を始めるのは自然の流れ。
逆に言えば、今の広島をきっかけに野球を見始めて、ある時何らかの理由で贔屓が変わるのは仕方のないこと。贔屓を変えたらダメなんて話はない。
個人的にはこれまで互角に試合してきた横浜とガチンコ勝負していきたいな〜
理想を言えば、毎週菅野田口メッセ今永今田と対戦して勝ち越すぐらいになりたい。
そうすれば楽天にも勝てるかむしれない。
でもセリーグには松井とかサファテみたいな絶対的抑えがいないから、やっぱりダメかな~(>.<)y-~…
そこは今も変わらない
強いチームが好きって振れ幅と、弱いチームご好きって振れ幅は同等。
一緒やわw
そうそう。ワイらは打倒巨人同盟やから、阪神が巨人倒したらもう満足やったでw
今のアンチって方向性が違うやん。ファンに憎しみをぶつけるのが今のアンチ。
昔の感覚のコメント嬉しいでw
勝って楽しいのは勿論のこと負け試合でもほぼポジ要素が見つかるからね
試合に負けても次につながりそうな起用が見えたら物凄くと楽しいで
それが先の試合で結果につながった時の嬉しさ
すぐの結果につながらなかったからと言ってあんまり選手のことボロクソに叩くのやめたげてな
ここまで清々しくみっともない負け惜しみは無い
中継があるだけで楽しい
投手を育てるには今の打線は最高の環境だろうけど
監督を育てるという意味ではどうなんだろうなっていう
今ある戦力をキチンと使い切るのってなかなか出来ないんやで
少ない戦力を使いこなすのも有り余る戦力を適材適所するのも監督の資質
このスレが建てられたのは広島12-1中日で大敗したあと
「他ファンの笑顔・夢・希望・感情を奪い去る野球が楽しいか?」にやたら説得力を感じる
10点取ろうが15点取ろうが全力で応援出来るで
投手は素材はいいのに調子いいとある程度まで抑えられて、なぜか突然乱調。
四球ボーク出し過ぎ。
そんな不完全なところもまとめて応援の材料じゃないの(^o^)
選手たちと年代変わらないけど、球団には母性愛を感じてしまいますわ。
言う事がなくなったら「日本一になれないくせに」だと(爆笑)
日本一はまだ数年先でいいんだよ。
だって満足した新井さんが引退するって言い出したら困るもん。
25年間の暗黒時代に夢も希望も失わず楽しく応援してたら、「なーにをそんなヌルい泣き言かましとるんだ」としか思わんけどね
確かに毎日安定して勝ってるんでジェットコースター的なスリルはない。
ただ20年後、「あん時は強かったわ」と言える数年間になるのは間違いない。
そんな時期もファンには必要なんよね。
だったら、競るくらい強くなって面白くしてみろと言いたい
安定して先制中押しダメ押しするようなチームじゃないし
同感。自分がアンチ巨人だって言うと、叩かれたり、たしなめられたりする。別に巨人ファンをディスったり煽ったりするつもりではないんだけどね。
阪神 → 育成のピークと補強が噛み合えばもっと強くなる
横浜 → ここから数年間でどんどん強くなりそう
東京 → 今年は断トツで弱いが2年前の優勝チームだし怪我さえなければ
中日 → 強かった黄金期すら客を減らし続けた無能なフロントさえいなくなれば
カープはちょうど育成のピークが来て強いだけで、この状態が何年も維持できるという保証は全くない
ファンは今、存分に強いカープを楽しむべきだし、他球団ファンはこれから贔屓が強くなった時に喜びを爆発させる為の助走期間だと思うべき
何も考えずに巨人の後追いして、いまいちな球団に成り下がってた可能性もあった
カープが好きだから
好きなチームが勝つと嬉しいから
以上
昔以上に相手の意表を突く攻めをしたり、派手さは無くてもじわじわ点をもぎ取る野球は見ていて面白い
万年鯉だったカープがそう思われる強豪球団になったとはなんだか感慨深いw
選手が勝たなくてもいいんじゃねって思い始めるレベル
それでも見てたけど
他所さんのことをつまらんこと言って腐すのはやめろ
アンチ巨人は、単に強いからじゃなくて「金の力で」って部分への不公平感(まあ嫉妬だが)がベースだから、単に強いチームに対してとは全然違うと思うなー
普通に楽しそうなファンが多かったのは印象的だったよ
最終戦でCS逃しても今年一年楽しませてくれてありがとうってニコニコ顔
ありがたいような、もうちょっと悔しがろうよって複雑なような…
要は勝つに越した事ないけど球場へきて騒ぐ、コミュニケーション取る事が楽しいって
新規層は多いからね
他ファンが時々「〇〇との共用スレは楽しい」って言ってるの知ってるか?
これ言ってるの大体広島戦のあとだぞ
スレが荒れてなくても「広島との共用スレは楽しくない」は共通認識や
ヤクルトや巨人が強かったときはこんなこと無かったんだぞ
こんな疑問が出てくるのは当然やろ
そこら辺も田舎の宗教とか言って煽ってるくせにほんと自己都合でコロコロ変えてんじゃねーよ
それは単純にカープファンが嫌われてるから
カープファンが嫌いだから、羨ましいという感情より不快感が勝ってしまう
カープファンはおそらくセリーグファン全員から嫌われてる
例え球団が弱くなったとしても、カープファンと一緒に野球を楽しもうって人はいないと思うぞ
国際戦でもその傾向が出始めてるしな
こういう醜い嫉妬で荒らしする奴が湧くからそりゃ楽しくないわな
わかる
マエケンのときだけまともに中継見てた
カープファンは専スレと共用の区別がついてないみたいだぞ
落ち込むのは嫌われてると気づいた時だぞ
ワイの言葉は気づくきっかけにしかならんし、もしかしたら きっかけにすらならんかもな
阪神.巨人.SBと嫌われ具合が凄かったし、そーゆうもんだから君もいちいち書かなくていいよ
昔の黄金期は北別府、川口、大野の三本柱で一点差、二点差で競り勝つ試合ばっかりだったからなぁ。
先発が炎上したら、まず勝てなかった。
これってFA、逆指名でやりたい放題してた巨人の方がもっと酷かったとおもうんだが。
金に関しても野球で稼いだ金じゃなくて、オーナー企業がジャブジャブつぎ込んでただけだしなぁ。
金ジャブジャブ注ぎこんだのに、貧乏球団に負けるのが悔しいんじゃないの?
もうカープ女子辞めたのかな
母性本能発揮して見守ってたのが成長して強くなったらそりゃ絶頂もんやろ
宗教wっていつもバカにしとるじゃろ
馬鹿にしてやってると思っている人から嫌われても何のダメージもなかろうに
最近、騒ぎたいだけの若い男性ファンが増えたとは思う。
応援は楽しいけど、9回のアウトコールとか勝手にやっていて嫌な気持ちになった
応援団無視してウェーブとかもあった。内野自由に多いよね
やられて嫌な事はやめようや。
アウトコールは大昔の方がやってた気がする
育成選手も沢山でいい施設作ってって
カープは限られた予算で生え抜きオンリーで創意工夫で頑張ってるのがいいなぁカープアカデミーの成果も出てきててほんと嬉しい
わざわざ乗り込んできて勝手な事を言うお前の方が気持ち悪い
強いと嫌われるのはしょーがないけど寧ろ誇らしいじゃない?嫌われるほど強いってのはしかも生え抜きで強いんだよ凄いねカープ
ここの記事はわりと他球団ファン(というかカープアンチ)ホイホイみたいなまとめが多いからなぁ
オールスター明けの9ゲーム差なんか普通ひっくり返せるかいな
ひっくり返されたことあるけどナ
これな、元々馬鹿にされて嫌われてたから一向に構わん、カープが長い間辛酸を舐めていた辛さを他球団はじっくり味わって下さい
ただマナーの悪い行為はダメわよ
とりあえず四連覇目指そう。
あんたらのチームが強かった時と、弱い時を思い出してみろよと
カープが強くても弱くても選手の活躍を共に喜びつつ応援するのみよ
1985年の阪神(バース、掛布、岡田の年)はみんな楽しそうやったでー
こんなことを言われ続けてたんだぜ?
今?楽しくてしょうがないわ
勝ち飽きないというか
勝ちの味を知ってしまうと負けたときの悔しさも強くなってるし今はめっちゃ楽しい
デマや不確かな情報だろうとおかまいなしに、とにかく広島憎しで情報拡散する奴が掃いて捨てるほど居る
この前のレーザーポインタや西岡の言い訳&関西メディア捏造とかが良い例
いちいち相手してたら精神摩耗するで
ワイらもそうやと思ってるんやろな
ただの難癖レベル
この間、楽しい思い出はほとんどなくて、辛くて悲しくて悔しくて虚しい思いばかりしてきた。
だから、今は、本当に幸せ。
ゴミみたいな嘘話を作ってんじゃねーぞ
暗黒でも応援してきた人の誇りがあるなら「ひとつも楽しくなかった」なんて言えない
苦しいことを含めて「楽しいこともあった」と言えるのが暗黒ファンの境地や
お前が普段から「暗黒なのに応援してる人って全く楽しくないよね」って思って野球ファンをバカにしてるのが、見え見えだわ
ニワカのクセにカープファンを語るな
不快だわ
中二こじらせた学生しかその文体は使わない
コメントする