広島カープ_松田オーナー_球団経営
※春季キャンプを視察し、(右から)床田、加藤からあいさつを受ける松田元オーナー


広島・松田オーナー 常に危機感「今は金の時代。いつか、鉄や鉛といった苦しい時が来る」

緒方監督が宙を舞う。ナインにも特大の笑顔の花が咲いた。37年ぶり2度目となるリーグ連覇。広島の松田元オーナー(66)は「連覇の回数で言えば2番目。ジャイアンツと差はあるが、次に位置づけられるのは良い勲章」と目を細めた。

マツダスタジアムは連日、満員。松田オーナーがこだわったのはソフト、ハードの両面でファンの満足感を上げることだ。ソフト面ではイベント開催や、他球団が応援で使用するグッズをモチーフに、赤バージョンのグッズを作製して来場者にプレゼントする企画など、さまざまな取り組みを行ってきた。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/09/19/0010567079.shtml


・松田元オーナーはむかしと違って丸くなった用に思う。






【関連記事】
カープは清宮より中村奨成を優先!松田オーナーは悩む「広島にこのレベルの選手が出てくるのか?」


「苦しい時代を知っている社員はアイデアを出す。今から自分たちで考える癖をつけんといけん。アイデアが財産だ」。

若手社員が新たな企画の原案作りを広告代理店任せにしてしまった際には注意喚起した。長く続いた低迷期を経験し、危機感は常に胸の中にある。「今は金の時代。いつか、鉄や鉛といった苦しい時が来るんだから」。どんな時代でも、喜ばれる球団であり続けなければならないという使命感がある。

 09年に開場したマツダスタジアム自体も毎年、進化を続ける。今季前には女性トイレ全てに温水洗浄便座を設置し、快適性を向上させた。「競技だけだったら、負けとかそういうことが必ずある。そういうのが続けば観客数は減る。マツダスタジアムに来たら、何か楽しいことがある。そういう場所にしたいと、いつも思っている」。

無限に広がる理想を追い続ける。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/09/19/0010567079.shtml



・カープは親会社がない分常に危機感をもっている。



・オーナーがドラフトに口出ししてゴリ押しで指名させた選手が結構活躍するというのも珍しいと思う。



・黄金時代を通り越してプラチナ時代が来てくれればいいのだが。






・FAに手を出さないことは、将来有望な若手にとっては、魅力的なはず。
バランス良く上手に若返りを図り、今の魅力を維持して欲しいものです。



・メジャーリーガーの黒田とはいえケチ球団が6億出したのだから
生え抜きのいい選手が育っているのを見るとスカウトとかコーチ陣
を見る目があるのだろう。



・育成やスカウティングなどなど
カープが誇る魅力はたくさんあるけど

一番は・・・例え成績が悪くても
応援したくなるチーム作りだろうと思う

生え抜きを重視するFAへの姿勢も
要はこれが根本




・また弱くなったら弱くなったで
応援するところがたくさんあるよ



・選手は家族と言いきる松田オーナー。



・何だかんだと批判されることも多い松田オーナーだけど、ファンの目線に立った球団運営は評価される

他球団の中にはフロントとのイザコザとかよくあるしね



この人は情が深いよ
リメイクドラマで優勝を逃した時に三村監督を庇って猶予を与えた



→スポンサーにも温情があるんですよね。



・松田オーナーは球界再編の危機も乗り越えてるし、その後の巨人戦全国ネットの放映権料が年々下落して財政苦しい時も「地元局が頑張ってくれたから影響は最小限に留まった」って立場に配慮する発言をしてたからね

新しい事や付き合いを始める一方、今まで球団を支えてくれた人たちへの恩や付き合いも大事にするバランス感覚があるから続いてるように思う

一方、中日の落合は地元放送局に喧嘩売って、スポンサーに喧嘩売ってだから
崩壊は時間の問題だったね



→中日のイザコザは同情してた。



・活躍した選手に高い年俸を払い強いチームを維持することがファンサービスにもなる。

年俸が高騰した選手がポスティングでメジャーやFAで巨人、阪神に移籍されて喜ぶファンがどこに居るのか考えてもらいたい。



・90年代中盤以降からつい最近まで、暗黒時代だった。マツダスタジアムが出来て、まずファンサービスから始めようという風に球団が変わって、ファンが変わってチームも徐々に変わった。育成の広島とか言っている人は、たいがい県外の人。暗黒時代を報道する局は、皆無だから。






・確かにまた不遇の時代が訪れるかも知れませんが、2000年初頭からそれを経験した教訓を活かして、最小限にくいとどめるのが球団の役割ではないでしょうか?スカウト、編成をいつも強化しておくことが大事です。



・ズムスタのコンコースを本通り商店街の道幅と同じにしてあるのを聞いて驚いたことがある。

これからも様々なアイデアで観客を楽しませてくれることでしょう。



・ファンとしてお願いがあるとしたら、今年活躍した選手たちをしっかり評価してあげてください。
特に薮田選手、松山選手、安部選手あたり…

カープにとって主力選手のFA流出が一番ツライところですから



・苦しい時代があったからこその言葉だと思い
ます。



・広島東洋カープは球団経営の模範球団。



・今にわかと呼ばれている集団が鉄や鉛の時代になった時にどうなるかだろうね



・大企業でさえ工場建てすぎてぶっ潰れたりするからねw
もともと渋チンだけど、特需に乗じてあれこれ変えないのはさすが。世代交代の壁は必ずやって来る。



・弱くなった瞬間観客が激減してガラガラになるかもしれないですからね。 
でもまぁチケット取りやすかった旧市民球場時代もあれはあれでよかったですけど。



・オーナー、とりあえずバティスタの両親にマツダ車プレゼントしてクレマセンカ?
後薮田の母ちゃんのタクシーもすぐ判る様にしてクレマセンカ?



・90年代後半の長いトンネルをまた繰り返さない為にも必要ね。

アイディアなんかは選手個々の意識で外野はなんとも言えんが、来シーズンのチケット販売方法と転売対策は是非見直してほしい。



・まだまだ改良の余地はあるし、チケット購入の問題をどうするのか、考えてかないと。



・やるべきことはたくさんある
まずは手始めに石橋問題、慶彦との確執を解決しよう



・黄金世代がいるという事は、いつか彼らも衰えるということ。強かった原巨人や落合中日もそうでしたからね。絶頂にいる今こそ、次世代への備えをする第一歩だと思います。






・高橋慶彦や衣笠祥雄との件があるので嫌いではあるけど、低年俸は球団の身の丈に合ったものであるとか
球団運営に関しては至極真っ当なんだよなぁ、と思う。



→衣笠さんや慶彦さんとの確執は元オーナー?
初代オーナーと揉めたと聞いていたので



→慶彦は今のオーナーと揉めたが衣笠は揉めてない。衣笠の場合は浩二の派閥でなかっただけ。



・以前は選手が活躍したら資金力のある他球団に引き抜かれる心配があった。そういう球団が強かったから。
新井さんが「優勝できるチームに行きたい」って阪神行ったみたいに。

でも今はその心配がほぼない。
広島に居て優勝できるし、資金力あってもボロボロのチームがある。



・チケットの転売とか席の事とかいろいろ言われてるけど、あれをすぐ改善て非常に難しい問題なんやけどわかってるんかな。

転売問題はカープに限った事じゃない。これを規制するのはめちゃくちゃ難しい。最近、コンサートでは電子チケットなんかがあるけど買った本人がイマイチ理解してなくてトラブルが多いし、席だって取り合いでトラブルなんてつきもの。マツダで起きてることなんて序の口。

ただ、だからって見て見ぬふりでいいと言っているわけではなくて他球団ファンにとやかく言われるんではなくてカープファンから球団にきちんと訴えていくことが大事やと思います。



・>若手社員が新たな企画の原案作りを広告代理店任せにしてしまった際には注意喚起した

これが素晴らしいよな。



・よくファンで批難している人もいるが、私は松田オーナーの義理と人情的な部分が好きだなぁ。恐らくどの球団のオーナーよりも選手一人一人をよく知っている。

カープの家族的な雰囲気は、この人の影響が大きいと思う。
すごい田舎もんぽいところもいいです。



・雨が降ったらマウンドにブルーシート被せたり、ジェット風船飛ばしたりスピードガンを取り入れたのも広島が最初だったはず。樽募金から始まりアイデアや育成、スカウトの努力ずっと黒字経営だし言葉に実績に裏付けされた重みがある。



・うちの子は強いカープしか知らんけど、鉛の時代が来たとしても、辛抱強く応援し続けれるようなカープ女子に育てたいです。



・マツダスタジアムは本当に人が多い

そして家族連れ、カップルがたくさんいて以前のおっさんばっかの旧市民球場とは大違い

幸いな事に今、小学生、幼稚園ぐらいの子供達は強くて満員のスタジアムで野球を見れてる。

その子たちが大きくなって子供が出来た時きっとまた家族でマツダスタジアムに観戦に行くと思う。

そうやって時代を紡いでいって欲しいと切に願うばかり。



・やりかたは賛否両論あるのは当然なんだけど、カープを愛しているというのは疑いようがないと思う。
そんなオーナーがいるってのは結構幸せな事なんだな



・このオーナーじゃなかったら
新井は今カープのユニフォームを
着てなかっただろうな



・野球でもサッカーでも選手、監督・コーチ、フロントの考えや思いがずれて上手く行かないチームがよくあるけど、今のカープはその逆ですべての人達が同じ方向を向いて努力し続けているからこそ今の強さがあると思う。

やるべきことをして結果を出す、素晴らしい形。







__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認