カープ床田 現状維持でサイン プロ初勝利も故障に泣く
広島・床田寛樹投手(22)が8日、広島県廿日市市内の大野練習場で契約更改交渉に臨み、現状維持の700万円でサインした(金額は推定)。プロ1年目の今季は開幕ローテ入りを果たすと3試合に登板し、1勝1敗、防御率5・19。4月12日・巨人戦でプロ初勝利を挙げるも、4月中旬に左肘の違和感を発症。7月27日に「左肘関節内側側副靱帯(じんたい)再建術・尺骨神経はく離術」の手術を受けた。床田は「今が大事。無理したらダメと言われているので、ケガをしっかり治して頑張りたい」と力を込めた。リハビリの経過は順調で、今月中旬にもキャッチボール再開できる見込みだ。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/11/08/0010715842.shtml
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水)20:10:52 ID:JkN
床田、現状維持で契約更改
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1510128728/http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510057142/
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水)19:51:12 ID:BW4
カープは赤松床田に支配下で契約更改
横浜は二年目水野を育成に落として契約更改
どっちが賢い選択なのか
横浜は二年目水野を育成に落として契約更改
どっちが賢い選択なのか
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水)19:57:17 ID:i7O
人道的にはうち
球団経営的には横浜
球団経営的には横浜
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水)20:22:38 ID:jJA
去年の例
楽天田中(立教大):1200万
ハム高良(九州共立大):1000万
床田:700万
楽天田中(立教大):1200万
ハム高良(九州共立大):1000万
床田:700万
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水)20:24:16 ID:jJA
ちなみに船越はドラ4で800万
219: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 19:45:17.36 ID:nFNK34gCp
床田は現状維持か、ちょっと上げたげてもいいのに
カトちゃんはどーなるかね
カトちゃんはどーなるかね
225: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 19:46:25.27 ID:8E6YuV7A0
>>219
いくらなんでも3試合1勝、来季リハビリに費やすことがわかってるのに上げはないっしょ
いくらなんでも3試合1勝、来季リハビリに費やすことがわかってるのに上げはないっしょ
224: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 19:46:15.99 ID:mtjBfzfg0
7月27日に「左肘関節内側側副靱帯再建術・尺骨神経剥離術」の手術を受けた広島・床田、
リハビリの経過は順調で、今月中旬にもキャッチボール再開できる見込み。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/11/08/0010715842.shtml
リハビリの経過は順調で、今月中旬にもキャッチボール再開できる見込み。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/11/08/0010715842.shtml
235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 19:51:20.95 ID:PGE3Wpfh0
>>224
TJは元に戻るまで2年かかるって聞いてたけど もうキャッチボール再開できるのか
TJは元に戻るまで2年かかるって聞いてたけど もうキャッチボール再開できるのか
226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 19:46:39.20 ID:1Ny27Eu4d
床田現状維持
7末手術だから復帰は早ければ8月くらいか
遅ければ2019シーズンだな
急ぐ必要はまるでないが
7末手術だから復帰は早ければ8月くらいか
遅ければ2019シーズンだな
急ぐ必要はまるでないが
233: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 19:50:25.61 ID:oeARHmWZa
床田は年俸維持の育成契約かと思ってた
239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 19:54:42.64 ID:oeARHmWZa
TJは最低一年半は実戦復帰無理でしょ
実質的な復帰は2019シーズン
実質的な復帰は2019シーズン
240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 19:55:01.13 ID:cS20nKSm0
床田は長い目で見たら無理して来年投げない方がいいんじゃないの
床田の出番が必要ないぐらい誰か出てきてくれるといいな
床田の出番が必要ないぐらい誰か出てきてくれるといいな
248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 20:01:49.73 ID:ipRwUXoS0
>>240
藤井君に期待かな
藤井君に期待かな
241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 19:55:22.93 ID:sfLB/IAs0
床田って大卒3位で年俸700万だったのか
加藤が1500万だしもう少しもらってるのかと思った
しかしプロ14年目で700万の白濱って凄いな
加藤が1500万だしもう少しもらってるのかと思った
しかしプロ14年目で700万の白濱って凄いな
260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 20:23:19.78 ID:O0+T2v8Q0
床田とか来年戦力ならんのに支配下において意味あるんかね
263: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 20:25:40.93 ID:qzzPDZbR0
>>260
赤松もそうだし
赤松もそうだし
264: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 20:25:50.57 ID:aDJGBeUr0
>>260
治る見込みのある去年のドラ3を育成に落とすのも不義理だしそもそも育成落ちしたら獲られるリスクあるんだぞ
治る見込みのある去年のドラ3を育成に落とすのも不義理だしそもそも育成落ちしたら獲られるリスクあるんだぞ
270: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 20:29:32.78 ID:qzzPDZbR0
>>264
でもさあ
過去に育成落ちしたやつ
他球団にぶんどられたやつっているんかな
でもさあ
過去に育成落ちしたやつ
他球団にぶんどられたやつっているんかな
274: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 20:34:02.09 ID:yY0sALEk0
>>270
ちょっと違うけど亀澤
ちょっと違うけど亀澤
261: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 20:23:35.99 ID:1Ny27Eu4d
新外国人は先発左腕1リリーフ右腕1と予想
3人欲しいけど難しいか
先発ガチャ当てて欲しい
ローテが一気に楽になる
3人欲しいけど難しいか
先発ガチャ当てて欲しい
ローテが一気に楽になる
231: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 19:49:49.71 ID:qzzPDZbR0
床田は来年の優勝して消化試合を目標にしてほしい
再来年からってのが普通だろうが
CSに向けてやってくれや
再来年からってのが普通だろうが
CSに向けてやってくれや
278: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 20:37:28.41 ID:tW+RRhet0
TJ床田は焦っちゃいかんよ
誠也もそうだけどまだ若いし先の人生はずっと長いんだから
しっかり治すことを優先しろ
誠也もそうだけどまだ若いし先の人生はずっと長いんだから
しっかり治すことを優先しろ
247: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/08(水) 19:58:26.31 ID:eXJxCR7v0
床ちゃんゆっくり頑張ってや
~ネット上の反応~
・床田くん
かなり期待してるよ。期待しかないよ。
・床田は今が大事
・ジャイアンツ戦で5点は取られたけど、四死球がゼロ
・若手がケガでダメになる。昔からの広島あるあるですね、、。絶対に無理せず、しっかりケガを完治させて戻ってきてください
・キャッチボールが出来そうなところまで回復しているのか
無理はしちゃダメだけど、良い投手なので来シーズンには期待しちゃうね
・細身ながらキレのあるボール、ブレイク前夜の能見を思わせる投げっぷりで、今度こそ広島の生え抜き左腕で良いのが出て・・・、と言いかけた所でトミージョン
・いいピッチャーだと思う。しっかり怪我を治して戦力になって欲しい
・現状維持の提示は優しいなぁ。他球団だったらダウン提示を受けてやる気なくす。
→他球団なら育成落ちですね
・久方ぶりの先発左腕としての期待が大きすぎからか、無理したんだなぁまぁ、年齢から言ってもやり直しが効くが故障の個所から来年一杯は治療に当てて再来年からの活躍に期待するよ。現状維持の更改はカープの温情だなぁ
・初ヒーローインタビューの時、立ち位置が分からなくてクルクル回ってた床田くんの初々しい姿が忘れられません
・50万くらい上げても良かった気するけどな…元が安いだけに。まあ貴重な左腕だし来年はロングリリーフでも一軍入ってくれ
・初勝利から急転直下で手術、リハビリのシーズンになってしまい本当に悔しかったと思います。球団もファンも待ってるので焦らすしっかり直して誠也やあかまっちゃんと来シーズンチームに復帰してくれたら嬉しいな。
・赤松さんを見習ってめげずに焦らずじっくり治してほしい。。赤松を見習ってほしいのは試合に出る自分をイメージして練習し頑張ってる。
まだ若いしこれからだよ
・4/12の東京ドーム初勝利、偶然ネット裏から観戦してました。新人らしからぬ堂々と自分のペースで緩急自在に投げていて関心しました。左投手不在の悩み解消は、高橋君ももちろんだけど、来年元気に投げてくれる床田君もイチ推し!
皆さんお忘れなく期待しましょう!
・手術したとはいえ、ルーキーで1勝を上げたのは凄いこと。50万~100万ぐらいUPすると思ってた。
・しっかり治すのと気長にやるのとは違うから気を付けてな。
ドラフトでは毎年のように新人投手を獲得しているカープだから、気を抜くとすぐ抜かされる。
・床田は今月下旬にもキャッチ—ボールができることは、春季キャンプには間に合いそうだ。
カープは左腕投手が不足しているので、一日でも早く回復して欲しい選手です。
・カープに久しぶりに現れたコントロールのいい左ピッチャーやから期待してました。
プロの球を投げるまでには相当時間かかるだろうけど、下半身はしっかり鍛えてるだろうから、復帰を楽しみに待ってます。
・開幕直ぐに初勝利を上げた。
横浜を見ても左腕は重要です。
幸いチームは少し余裕があります。
焦らずじっくり故障を回復し万全な状態で戻って来て下さい。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (18)
一か月半ぐらい前のどっかの記事では投球再開ははやくて来春ってあったけど
今月中に再開なのか 凄い
帰ってくるの待ってるよ!
8月に手紙書いたけど届いたかな・・
ご祝儀で750万ぐらいあげてもよかったのに
床田はトミージョンのリハビリでさらにコントロールがよくなると思ってる
投げれないときは日頃できないトレーニングや、理論を学べるし
実力の片鱗は見せてもらったから期待して待ってる
下げても微減くらいで
マシソンみたいに2度もトミージョンを受けながらバリバリ活躍してる選手もいるんだから、
じっくり治して飛躍して欲しいな
そんな非道な真似するわけない
支配枠だし安心して来季最後にテスト登板するつもり位で怪我を治して欲しいね
期待してたんやけどねぇ
ジョンソンとか先発がいないからまだ2軍でやらないといけない事も多かったのに一軍に上げて
戸田だって黙ってりゃキリッとした賢そうな顔してる時もあるしなwうん
赤松なんかは球団的にも復帰させたいし、ファン的には勝ち越した後半守備固めに颯爽と出て来る赤松に球場全体から大声援送るイメージはもう出来てる
コメントする