1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:20:52.48 ID:+oTtAudF0
工藤公康
(西武→ダイエー→巨人→横浜→西武)
3.45 224勝142敗3S 635登板
辻発彦(西武→ヤクルト)
.282(5187-1462)56本 510打点 .722
梨田昌孝(近鉄)
.254 (3444-874)113本 439打点 .711
福良淳一(阪急→オリックス)
.279(3999-1116)50本 372打点 .732
栗山英樹(ヤクルト)
.279(1204-336)7本 67打点 .649
伊東勤(西武)
.247(7050-1738)156本 811打点 .682
緒方孝市(広島東洋)
.282(5342-1506)241本 725打点 .842
金本知憲 (広島東洋→阪神)
.285(8915-2539)479本 1521打点 .885
ラミレス(ヤクルト→巨人→De)
.301(6708-2017)380本 1272打点 .859
高橋由伸(巨人)
.291(6028-1753)321本 986打点 .869
森繁和(西武)
3.73 57勝62敗82S 344登板
真中満 (ヤクルト)
.286(3918-1122)54本 335打点 .715
(西武→ダイエー→巨人→横浜→西武)
3.45 224勝142敗3S 635登板
辻発彦(西武→ヤクルト)
.282(5187-1462)56本 510打点 .722
梨田昌孝(近鉄)
.254 (3444-874)113本 439打点 .711
福良淳一(阪急→オリックス)
.279(3999-1116)50本 372打点 .732
栗山英樹(ヤクルト)
.279(1204-336)7本 67打点 .649
伊東勤(西武)
.247(7050-1738)156本 811打点 .682
緒方孝市(広島東洋)
.282(5342-1506)241本 725打点 .842
金本知憲 (広島東洋→阪神)
.285(8915-2539)479本 1521打点 .885
ラミレス(ヤクルト→巨人→De)
.301(6708-2017)380本 1272打点 .859
高橋由伸(巨人)
.291(6028-1753)321本 986打点 .869
森繁和(西武)
3.73 57勝62敗82S 344登板
真中満 (ヤクルト)
.286(3918-1122)54本 335打点 .715
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:21:46.46 ID:zMCqhacZd
工藤と金本が抜けとるな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510539652/
プロ野球2017の出来事に「怒りの」をつけると疾走感が増すことが判明
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:22:34.15 ID:+oTtAudF0
>>2
40超えても衰え知らずだった化け物だし
40超えても衰え知らずだった化け物だし
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:22:54.54 ID:wNmy6y1F0
打数と安打を抜かすと
まるで単年の成績な栗山
まるで単年の成績な栗山
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:23:13.06 ID:+oTtAudF0
>>4
規定到達一度だけだし
規定到達一度だけだし
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:25:07.83 ID:xB5p9OPL0
>>4
10倍打点ニキ
10倍打点ニキ
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:22:57.57 ID:+oTtAudF0
緒方、金本、ラミレス、由伸のヤバさ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:24:01.00 ID:ivV3YFVw0
森繁の名前ってなんて読むんだ?
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:25:16.73 ID:+oTtAudF0
>>7
森繁和(もりしげかず)
森繁和(もりしげかず)
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:37:04.87 ID:YYF7xtfIp
>>14
今年1年森繁と思ってたわ
今年1年森繁と思ってたわ
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:24:32.28 ID:+oTtAudF0
選手時代の実績重視のセリーグとそうじゃないパリーグって感じで分かれてる
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:25:39.79 ID:zMCqhacZd
>>10
いうて辻も伊東も実績十分やろ
井口に変わってさらに上がったで
いうて辻も伊東も実績十分やろ
井口に変わってさらに上がったで
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:25:40.88 ID:wNmy6y1F0
>>10
言うて伊東も福良も辻も梨田も名選手やで
言うて伊東も福良も辻も梨田も名選手やで
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:29:28.25 ID:+oTtAudF0
>>18
確かにポジション考えたらこの成績でも凄いな。セリーグは外野多いし
確かにポジション考えたらこの成績でも凄いな。セリーグは外野多いし
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:28:54.69 ID:lfEUtw4Ja
>>10
実績度外視って栗山くらいやろ
実績度外視って栗山くらいやろ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:25:35.54 ID:6izdSi9ha
でも由伸でも2000本行かねえんだもんなぁ……
200勝より簡単!って言うけどやっぱ難しいわ
200勝より簡単!って言うけどやっぱ難しいわ
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:28:29.96 ID:+oTtAudF0
>>16
荒木が出来て由伸が出来ないんだもんなぁ。
やっぱ試合に出続けるのは凄いわ
荒木が出来て由伸が出来ないんだもんなぁ。
やっぱ試合に出続けるのは凄いわ
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:36:17.96 ID:fIaS2hbT0
>>16
田中幸雄でもできる2000本
田中幸雄でもできる2000本
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:37:56.42 ID:+oTtAudF0
>>73
果たして村田と福浦は2千本打てるのか
果たして村田と福浦は2千本打てるのか
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:36:44.98 ID:wNmy6y1F0
>>73
片岡篤史はできなかったからなあ
片岡篤史はできなかったからなあ
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:31:47.04 ID:jWxHicWr0
逆に1700も行ってたかって感じたな
隔年でしか規定乗らんイメージあったから
隔年でしか規定乗らんイメージあったから
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:26:05.48 ID:CmOSaF5x0
ラミレスって選手期間何年?
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:27:05.60 ID:vxo0BI1Ld
>>22
NPBは13年
NPBは13年
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:26:08.39 ID:0FhTA7/sr
名選手は名指導者じゃないからな
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:26:18.54 ID:dHyHaAGo0
ラミの安打数は監督として日シリ行った年と同じと覚えればええな
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:26:58.70 ID:ivV3YFVw0
>>24
本当だ…こらって運命か
本当だ…こらって運命か
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:26:29.51 ID:TjcOF9uS0
金本2009年ぐらいまでは通算打率.290はあったのに
大分落としてもったいなさすぎるわ
大分落としてもったいなさすぎるわ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:27:30.32 ID:ivV3YFVw0
>>27
選手自身はそんなことは気にしてないだろう
選手自身はそんなことは気にしてないだろう
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:35:45.36 ID:Ul2u/n6V0
>>27
それより通算安打があと5本打ってたら2人抜いて歴代5位、打点があと10稼いでたら長嶋、■■抜いて6位だったのがもったいない
加藤球さえなければ
それより通算安打があと5本打ってたら2人抜いて歴代5位、打点があと10稼いでたら長嶋、■■抜いて6位だったのがもったいない
加藤球さえなければ
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:27:17.33 ID:1bXUXfJsa
打線組めそう
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:28:28.36 ID:91urlJgh0
由伸はこれでも期待外れなんだよな
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:28:32.06 ID:jWxHicWr0
金本とラミはタイプがよく出とる
打率とHRペースからOPSはラミ圧勝と思いきや
打率とHRペースからOPSはラミ圧勝と思いきや
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:31:00.76 ID:+oTtAudF0
>>42
ホンマやな
ホンマやな
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:28:49.63 ID:plAXqVpV0
1人だけ打席数抜けてるのに成績良すぎやろ金本知憲
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:29:28.96 ID:cgzmaMNq0
数年後ヤクルト監督してくれそうな人材豊富やな
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:30:57.67 ID:7gTkFEQNp
上田利治
.218(257-56) 2本 17打点 .558
.218(257-56) 2本 17打点 .558
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:36:36.91 ID:jWxHicWr0
>>47
良く選手が言う事聞いたわ
昔のが実績でなめられたりは少なかったんだろな
良く選手が言う事聞いたわ
昔のが実績でなめられたりは少なかったんだろな
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:31:01.93 ID:+CecBgxP0
工藤 3.45 224勝142敗3S 635登板
辻発 .282(5187-1462)56本 510打点 .722
梨田 .254 (3444-874)113本 439打点 .711
福良 .279(3999-1116)50本 372打点 .732
栗山 .279(1204-336)7本 67打点 .649
伊東 .247(7050-1738)156本 811打点 .682
緒方 .282(5342-1506)241本 725打点 .842
金本 .285(8915-2539)479本 1521打点 .885
ラミ .301(6708-2017)380本 1272打点 .859
由伸 .291(6028-1753)321本 986打点 .869
森繁 3.73 57勝62敗82S 344登板
真中 .286(3918-1122)54本 335打点 .715
辻発 .282(5187-1462)56本 510打点 .722
梨田 .254 (3444-874)113本 439打点 .711
福良 .279(3999-1116)50本 372打点 .732
栗山 .279(1204-336)7本 67打点 .649
伊東 .247(7050-1738)156本 811打点 .682
緒方 .282(5342-1506)241本 725打点 .842
金本 .285(8915-2539)479本 1521打点 .885
ラミ .301(6708-2017)380本 1272打点 .859
由伸 .291(6028-1753)321本 986打点 .869
森繁 3.73 57勝62敗82S 344登板
真中 .286(3918-1122)54本 335打点 .715
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:31:27.21 ID:+oTtAudF0
>>50
見やすい
見やすい
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:31:31.01 ID:wNmy6y1F0
何年か前は監督だけで無理なく打順くめたような
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:31:58.33 ID:YnHMMaGsM
黄金期西武多すぎ
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:33:10.62 ID:zMCqhacZd
>>55
秋山もやべえからな
前監督はどんなもんやろか
秋山もやべえからな
前監督はどんなもんやろか
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:33:21.89 ID:+oTtAudF0
>>55
昔の西武は凄かったわ…
昔の西武は凄かったわ…
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:32:50.04 ID:+oTtAudF0
由伸と金本とラミレスは今でも現役行けそう
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:32:59.91 ID:Rb1Ur7cN6
二軍監督軍とどっちが強いやろか
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:33:26.15 ID:1bXUXfJsa
由伸とか監督ゴリ押しなかったら2000本余裕やな
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:34:17.56 ID:C+Cc8bXX0
>>64
代打で250本って何年かかると思っとんねん
代打で250本って何年かかると思っとんねん
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:36:23.47 ID:LrqlMjx4M
>>64
余裕ではないやろ
晩年は代打専で、やれて3年ほどやし
余裕ではないやろ
晩年は代打専で、やれて3年ほどやし
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:40:38.64 ID:1bXUXfJsa
>>74
新井さんみたいに休み休み使えばスタメンでやれんこともないやろ
新井さんみたいに休み休み使えばスタメンでやれんこともないやろ
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:33:56.05 ID:6izdSi9ha
中 緒方
二 辻
一 高橋
左 金本
指 ラミレス
右 真中
捕 伊東・梨田
三 福良
遊 栗山
一応栗山は初出場が遊撃手やから……
二 辻
一 高橋
左 金本
指 ラミレス
右 真中
捕 伊東・梨田
三 福良
遊 栗山
一応栗山は初出場が遊撃手やから……
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:34:42.84 ID:+oTtAudF0
>>66
この堀内巨人並みの違和感ある守備陣
この堀内巨人並みの違和感ある守備陣
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:36:25.55 ID:6izdSi9ha
>>68
だって外野手多過ぎやもん……
だって外野手多過ぎやもん……
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:36:05.95 ID:cgzmaMNq0
2000本打って通算3割ってバケモンだな
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:41:01.26 ID:+oTtAudF0
>>72
ラミレスは神外国人やったわ
ラミレスは神外国人やったわ
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:36:25.44 ID:+oTtAudF0
この監督陣に見劣りしない通算出せそうなのNPBにどれくらいいるんやろ
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:37:39.97 ID:6izdSi9ha
>>75
井口鳥谷荒木中村剛あたり?
あとは順調にいけば200勝いけそうな菅野
井口鳥谷荒木中村剛あたり?
あとは順調にいけば200勝いけそうな菅野
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:39:59.14 ID:+oTtAudF0
>>82
後は思いつくのは阿部とかかね
監督になる人達は凄いわ
後は思いつくのは阿部とかかね
監督になる人達は凄いわ
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:37:44.29 ID:vLC9TuhF0
栗山って現役の時どんな扱いやったん
こんなんよくいるモブレベルやん
こんなんよくいるモブレベルやん
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:38:43.55 ID:OfHPAs0ia
>>83
教員免許持ってる爽やかな選手
教員免許持ってる爽やかな選手
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:38:55.09 ID:+oTtAudF0
>>83
女性人気があったイメージ
女性人気があったイメージ
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:39:10.46 ID:4Y4JvWWCd
伊東と辻って西武の下位打線でこれやからなあ
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:41:00.48 ID:CmOSaF5x0
辻って2番やなかった?
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:40:13.86 ID:mcDqQCOOa
栗山ってなんで監督なれたんや?
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:42:40.41 ID:9+lkFtANa
能力や評判はともかくコーチ、二軍監督を経て楽天の監督になったデーブはまだわかる
栗山がいきなりハムの監督に抜擢された理由ってなんなん
栗山がいきなりハムの監督に抜擢された理由ってなんなん
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:43:54.90 ID:vxo0BI1Ld
>>102
いい人そうだから
いい人そうだから
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:45:15.88 ID:wNmy6y1F0
>>102
さあ
梨田がいきなりハムの監督に抜擢されたのだってワケわからんし
フロントの気まぐれやろ
さあ
梨田がいきなりハムの監督に抜擢されたのだってワケわからんし
フロントの気まぐれやろ
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:45:03.19 ID:+oTtAudF0
こんなに名選手揃いなのに煮卵とかヤネキとか地蔵とか言われるの見ると監督なんてやりたがらんよな
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:45:25.08 ID:6izdSi9ha
.285(8915-2539)479本 1521打点「おっ、こいつ打てなさそうやんけ!ドラフトで指名したろ!」
ヤニキ式スカウティングで獲ったのが青柳らしい
ヤニキ式スカウティングで獲ったのが青柳らしい
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:46:51.44 ID:+oTtAudF0
>>116
その例もそうだし大山を取ったりとアニキは独特のドラフトやな
その例もそうだし大山を取ったりとアニキは独特のドラフトやな
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:44:47.43 ID:5dpAvI8T0
緒方が思ったより打ってて
真中が思ったより打ってなかった
真中が思ったより打ってなかった
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:42:01.60 ID:dp7DX8Ze0
ヨシノブはまだまだ数字伸ばせられる余地あったと思うと寂しい
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/11/13(月) 11:24:08.64 ID:6izdSi9ha
レジェンドレジェンドアンドレジェンド
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (11)
まあスレ内でマッハでツッコミ入ってるが
ハッピーグッドもこの成績プラス守備の名手だったからなぁ
バンクでも、今宮中村あたりは今現役引退しても即コーチやれるくらい力量ありそうやし。
なお清原
辻←NPB監督
平野
秋山←NPB監督
清原
デストラーデ
石毛←NPB監督
(安部等)
伊東←NPB監督
田辺←NPB監督
加えて投手陣
工藤←NPB監督
渡辺久←NPB監督
郭泰源←台湾代表監督
鹿取←NPBGM
5連覇以上を達成できたらあり得る
個人的には名将の条件は短期間の連覇よりも監督経験10年くらい~、かつ4~5回優勝かな
広島だと古葉さん
森西武は巨人V9に近いレベル(9年間8回優勝、広岡時代入れたら13年間11回優勝)なのでさらに上の存在
ワイも谷繁がで初めの頃、タニシゲルやと思ってたで
古田の監督をもう一度みてみたい(ただしヤクルト以外で)
コメントする