プロ野球選手寮生活

プロ野球選手に寮生活は必要か? 前ベイスターズ社長が取り組んだ寮改革とは


~中略~

■ベイスターズで取り組んだ寮改革

ベイスターズの球団社長として辣腕を振るった池田氏は、当時から球団の寮に注目し、その改革に乗り出していました。

「当時のベイスターズの寮は、『活躍したら出て行っていいよ』といったルールでした。まずそれを改めて、少なくとも入団から3年は寮生活を行うというルールにしました」

自由を制限されたと感じた選手たちからの反発はあったものの、池田氏は寮生活を経験することが彼らのその後のキャリアのためになると信じていたと言います。

「それまでも、寮から出ると開放感からか夜の世界を覚えてしまい、遊びがメインになってしまう選手がいたんです。以前、VICTORYのインタビューで、ダルビッシュ投手が『日本の選手がメジャーみたいに活躍できないのは、夜遊びに原因があるんじゃないか』と。ある程度遊ぶのも必要ですけど、バランスを崩したらいけませんよね」

寮生活の目的は、しっかりとした教育の下、社会人としてのイロハを身につけること。ベイスターズの寮では、毎週のように外部講師を招いて、さまざまなプログラムの講習会を開いていたと言います。

「税金のことから栄養学、筋肉のことまで、寮にいる選手たちにはいろいろな勉強をしてもらいましたね。複数年、一定のライン以上の活躍ができて、初めて退寮になるんです。私が社長だったときは、一軍でプレーする選手たちにも妻帯者以外にはなるべく寮に残ったほうがいいよと言っていました」



・ダルビッシュは素行の悪さが目立っていただけに今の成績を残せたのはその人間としての成長が大きいと思う。その点ダルビッシュが夜遊びが成長を妨げるって言うと一般人より何倍も説得力があるな



→未成年でタバコ吸って、パチンコ屋行ってて叩かれたのが懐かしいですね。尚更説得力がありますね






【ゲ】広島とDeNAは他球団との『なれ合い禁止』ヤクルト小川監督「昔は他球団の選手と口を利くなと言われた」


→たしかにダルは入団当時こそめちゃくちゃなイメージあったけど一軍で投げるようになってからは夜遊びとかまったく聞かなくなったよな。

タバコもやめてしまったし。

素行の悪かった中田翔に説教していた話なんかを聞いた時には胸があつくなったね。



野球を身近における寮は選手にとって最高の環境

退寮の制度の変更から手をつけた池田氏ですが、生活の場でもある寮の改革も同時に進めました。

「私が社長になる前は、寮の中でもたばこが吸えたんですよ。これには驚きました、すぐに撤去しましたよ」

池田氏が何より驚いたのが、プロアスリートが生活する場である寮に喫煙所があること。社会人としての教育と同時に野球に没頭できる環境づくりも徹底しました。

「イチロー選手は活躍してからもずっと寮にいたそうです。長嶋さんや王さんの時代でも同じですけど、プロ野球の球団の寮にはいつでもボールを打てるし、いつでも投げられる環境があるんです。思い立ったらすぐに練習ができる。寝るときにも、ピッチャーだったらボール、バッターだったらバットを枕元に置いて、いつでも練習できるくらいの環境があるんです」




・遊びたい気のない選手はずっと寮にいたい人も多いはず。井川慶とかそうだったけど。



・お金がなく野球に集中したい人には有難い場所






・寮なら食事の面でも、ちゃんと栄養とボリュームをバランス良く提供してくれるだろう。



寮生(若手)が練習をしない
喫煙所がある
すぐに夜遊びを覚える

この辺りが低迷してた理由の一つなのは間違いない。



・カレーが常時食べられる、ってのに惹かれるなぁ。



・一番は食生活ですよね。寮なら寮母さんがいてくれるだろうし。一般人でもそうだけど、プロスポーツ選手は一番は食事が大事なのでは?トレーニングも必要だけどキチンと食べることが大事だと思う。



・高校出て、お金もらって寮も出て、独身だったら、やり放題になるのもよくわかる!



・選手もロボットじゃないからいろんなストレスも貯まる事あるんだろな。



・この池田さんが球団社長に就いたことは非常に大きなことだったと思う。



・経験のない人にはわからんと思うが、若いころの寮生活は意外と楽しい。門限はあるかもしれんが、それもまた一興。

苦労するのは、女性を連れ込めないぐらいでしょ・・?

大成するための練習が目的だし、窮屈なようで
実際、奪われる自由はほとんどない。



・いきなりトレーナーや栄養士を雇って、自宅にトレーニングスペースを用意するなんて無理だしね。
寮でそれらがある事が有意義だと解ってから一人で住むのと、
まず一人で住んでしまうのでは将来の差になりそうだよね。



・寮生活といっても雑用全般を後輩がやる学生と違ってプロは私生活の世話をしてくれる人がいる。

門限や彼女と遊びにくいはあるだろうけど、何年やれるか分からないプロの世界だから優先すべきは仕事だね。



・池田さんの話と寮母さんのコメント。この家政婦は見た的証言は貴重です。



・夜遊びをするのは、一軍で結果を出してからでも遅くない。






・練習好きの下位指名の選手が寮の施設でガンガン練習して寮生活のうちに主力なれたら流れが変わる



・寮がないとドラフト上位はともかく、下位だと野球に集中出来ないし、ましてや育成だと生活もキツイと思う。



・いやぁこの裏話は知らなかったなぁ。



→いい話ですが、逆に暗黒時代がいかに杜撰だったか…を思い知らされるエピソードですね。f(^_^)
内川が「このチームに居たら自分がダメになる…」と感じて出ていったときも、信じがたい状態だったと言われてますし。



・短大2年間のうち後半の1年ほどを学生寮で生活しましたが、非常にいい経験をしました。

実家暮らしと違い、食事の心配はないにしても洗濯や部屋の掃除は自分でしなければならないし、自分で起きれなければ当然寝坊で遅刻です。

自分の生活リズムをつくり、社会人へのステップアップとして寮生活は最適です。

特に実家暮らしの高校生からプロになる選手は、寮生活を経験することは野球以外にも人生においても大きなプラスになると思います。



・知ってる人は知ってると思うが、ダルや中田翔なんてその典型。もし寮がなくさらにハムでなかったら冗談抜きでダメになり悪の道に進んでた可能性だって十分ありえた。
特にダルは今の行動や発言を見てるといかに寮生活が大事でそれが活きてるかがわかる



・(寮は)必要だと思う。

ただ西武の若獅子寮みたいなのだったらむしろいらんかもしれない。西武ファンとしてはあまり言いたくないけど満室だから出て行ってくれなんて言われるとさすがにね。それに老朽化もひどくて寮というよりは長屋みたいだし、どっかの村の公民館のようにも見える。

新しい選手寮に本当に期待しています。



→西武の若獅子寮は、清宮パパに老朽化を指摘されて、西武の関係者は面接でアタフタしてたんだってね。w



・若手選手が活躍しているのは喫煙を規制したのも要因だと思う。

記事の池田前社長もそうだが、高田GMもプロ野球選手の喫煙に対して否定的な立場



・野球に集中するには寮は必要。しかも金銭的にキツイ選手の方が多いのだから。自由にしたら練習しないのでは?






・以前、選手を引退して裏方さんになった方の手記を読んだことがある。

選手たちの遠征のために新幹線のチケットの手配をするのすら、やり方が全然わからなくて、30代になって初めて色々社会勉強をした、って。

でも自分はこういう仕事(チームスタッフ)に就けたから結果として学ぶことができた分ラッキーなほう、全然知らないまま露頭に迷う元選手のが圧倒的に多いから、新人のうちから一般常識等々の教育は大事だと言っていた。



・以前、落合氏が「プロ野球選手たる者、この世界で長くやっていこうと思うなら、一年中休みは無いと思え。一年365日、野球のことだけを考えろ。休みは引退したらいくらでも休める」と言っていた。

実際、イチローや松井秀喜、ダルビッシュや大谷などのトップアスリートは全て野球に通じていたし、本当に一年365日野球のことだけを考えていると思う。

中には例外もいるが、野球の化け物が集まる世界でのしあがっていこうと思ったら、野球のことだけを考えないとのしあがれないだろう。



・ホークスの場合、高卒者は5年だったと思う。
遠くに引っ越したから上林が苦労してたようだけど。
川崎は希望して5年以上いたと思う。
率先して近隣地域の清掃活動とかもやってたね。
伸びる選手というのは、そういうものかもしれません。



→ファイターズも五年です。
だから大谷はまだいる。



→ホークスの二軍は野球以外やることないド田舎にあるけど、そういう環境のほうが野球に集中できるのかな



・ホークスが今年途中まで筑後の寮は遠いからと一軍のナイターに出場した寮の選手に市内のホテルを用意していたのをやめ、遅くても筑後に帰ってこいというようにしてのは必要性があったのでしょう。

若手で年俸が安くても一軍に登録されると年1300万との差を日割りでもらえるから臨時ボーナスが出るようなもの、更に何億と稼いでいる先輩に飲みに連れて行ってもらったり、はたまた悪意を持って近づく輩もいる。

まだなにも社会勉強をしていない人達には野球に打ち込める環境と社会勉強をする期間としても必要でしょう。



・結局のところ、寮にいても一人暮らししてても、高卒でも若くてもベテランでも、他人から言われなくても自分で問題意識を持って努力し続けられる人が、プロとして上に登れて活躍し続けるんだと思う。



・学生時代の寮暮らしは面白かったなぁ。

寮暮らしして初めて掃除、洗濯、料理を一人でやらないといけなかったし、経験してなかったら社会人になって何も出来ない状態で一人暮らししなきゃいけなかったら大変だったと思う。もちろん嫌いな奴も居たから毎日顔を合わせるの若干面倒な時もあったけどいい経験だった。

勉強や運動。一つの事に集中するのは良いけどやっぱそれ以外にも一人で生きていくのに必要な事を学べる機会を作るのはやっぱ大事なんだな。



・プロ野球選手は喫煙者が多いというのを聞いた事があるが、寮に喫煙所を設けていたというのは、この文を読んで初めて知った。

寮から喫煙所を撤去したのは名案だと思うし、願わくば、他球団の寮でもやってほしいね。そうすれば、プロ野球自体が禁煙に取り組んでいるという事になり、ひいてはイメージアップにもつながるから。






__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認