
■2018年、新年の挨拶
カープファン、ならびにプロ野球ファンの皆様、明けましておめでとうございます。
広島東洋カープまとめブログ「かーぷぶーん」の管理人です。
2017年に当サイトに来てくれたすべての読者に、この場を借りて厚くお礼申し上げます。
2018年は、カープの3連覇へ向けてより一層、カープファンが楽しめる記事を配信していくことを誓います。
【おすすめ記事】
カープ野間西川坂倉、阪神糸原、日ハム中田ら「広島アスリートジム勢」が大晦日に豪華メンバーの集合写真をUP
※2018年を迎えるにあたり「かーぷぶーん」の読者に相談と提案があります。
■『カープのまとめサイト(カープのファンサイト)』がもっと読者に還元できる方法を模索したい
現在、多くの野球のまとめサイトは、
【1】ネット上にコメントが書かれる。↓【2】まとめサイトがコメントをまとめる。↓【3】読者がまとめを見る。
という“一方通行”な流れになっています。
もちろん、それ自体が悪いということではなく、その状態でも十分読者を楽しませているサイトがたくさんあるのですが、当サイトは、通常のまとめプラス、以下の流れに力を入れたいと考えています。
【1】読者が告知したい事、活動がある↓【2】カープのファンサイトに連絡↓【3】当サイトが告知記事をUP(必要があれば定期的にUP。よい活動はなるべく多くの人に情報が届くようにしたい)
※当サイトのアクセスを、読者に有効利用してもらいたい。
■1日にUPする6~7記事の内、1記事を『読者が自由に使える「告知枠」』として使ってもらいたい
現状、当サイトは1日に6~7記事をUPしています。
そのうちの1記事を、読者が自由に使える「告知枠」として開放する予定です。
※告知したい読者がいない日は、通常の記事をUPします。
■「告知記事」の例
・試合の後にゴミ拾いのボランティアをやるので人を集めたい・カープファンの集まる広島風お好み焼き屋を東京に作るので宣伝して欲しい・面白いカープグッズを開発した・広島県から全国に発信したいこと、関東や関西のカープファンと広島を繋ぐような活動、場所の告知・広島県の自治体の「名産品」や「地域活性化キャンペーン」を告知して欲しい・大学でカープのOBがトークショーを開催するので告知して欲しい
※ここで例に上げたのは、過去3年間で実際に当サイトに問い合わせがあったものが含まれています。今までは、こういった問い合わせがあった場合、どこからどこまで対応するか基準がありませんでした。今後は、しっかりと「告知記事」として対応していこうと思います。
■「告知記事」に関する問い合わせ先
■「告知記事」に関する問い合わせ先
「carpbuun★gmail.com」まで送信下さい。
※★を@に変更して送信
■「かーぷぶーん」にリクエスト
今回、提案した『読者に告知枠を解放したい』という案は、多くのアイディアの中の1つだと思います。読者の皆様の中で「今後まとめてほしい事」「こういった活動をして欲しい!」などリクエストがあれば、この記事のコメント欄にお書きください。
※特に当サイトをいつも見てくれている『常連さん』の意見を聞かせてもらいたいです。
※特に当サイトをいつも見てくれている『常連さん』の意見を聞かせてもらいたいです。
※幅広く要望を集めるため、実現可能、不可能問わず、まずは理想論でOKです。
すべてのリクエストに答えることはできませんが、管理人、ならびに有志で手伝ってくれている副管理人さんと共に、できる限り読者の要望に応えていきたいです。
2018年も当サイトをよろしくお願い致しますm(_ _)m
__________________
■お知らせ
※『かーぷぶーん管理人の成り済ましコメント』を匿名掲示板やコメント欄に書き込む荒らしが発生しているようです。当サイトとは関係のないユーザーなので、誤解のないよう、よろしくお願い致しますm(_ _)m
※『docomoの携帯やスマホの仕様を利用した荒らし行為』をする悪質なユーザー対策のため、現在、docomoの端末のコメントが制限されています。より多くの人にとって、快適なコメント欄を維持するための処置です。一部のユーザーにはご迷惑をおかけしますが、ご理解よろしくお願い致します。
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (14)
まとめて欲しい事ですが広島地元のテレビの番組まとめなんかどうでしょうか
地元の広島では各放送局でカープ番組をやってるのはご存じのとおりですがファームの情報はここから知っている人がほとんどと思いますし今年は特に中村君の入団でファーム記事も増えるのではないかと
基本的にこのサイトは試合結果からラジオ等の細かい情報もまとめてくれるから好きやで
改善してほしい所をあげるとすれば、カープだけのネガティブな記事はいいけど他球団を巻き込んでのネガキャン記事はやめてほしいかな
専サイトで荒れてほしくないんや・・・
アイデアは良いと思います
後は先日の様なトレードスレみたく戦力補強の議論の場が有れば。
自分はいつもこういうまとめサイトであるテーマについて質問と返答ができったあとで知るから乗り遅れた感がハンパない
この前テレビで涌井が防御率1点は違うと思うって言ってたけど
いつかまとめてもらいたい
そこだけちょっと不便
皆さま今年もカープのことでワイワイとよろしくお願いします!
私も※4さんに同意します。
今はアンチ増えすぎて、息をするだけでも罵られるような状態で、無視するにもいい加減ストレス溜まるし、自虐はいいけど、他人を攻撃する芽は摘みたいです。
カープへの要望やアイデアなどは、内輪話に留まらず、カープの営業へ案を上げたりしますか?
チケットや座席についての意見など、ファン一同としてまとめてもらえるなら、これほど助かることはありません。
広告出すなとは言わないけど、コントロールできるなら画面両端に出てくるあれはやめてほしいです。
ご意見ありがとうございます。
画面両端にある広告は、ライブドアブログが強制的に表示してるもので、ブログをやっている人が消したいと思っていても消せない広告です(他サイトの管理人もみんな苦情を言っているようです)。
こちら側でも、できる限りライブドア運営側に相談等していこうと思います。
ご理解よろしくお願い致しますm(_ _)m
いつの間にかここが、まとめブログの中での自分の安息の地(他と比較して荒れにくい・荒れても管理人さんが出来るだけ対応してくれる)になっているので、※4のような意見は取り入れてくれると、とてもありがたいです。
※11の意見も面白そう。
個人的には、試合結果の記事でブログでの実況※も一緒にまとめてくれるスタイルが今年は本当に楽しかったので、それは是非これからも続けていって欲しいです。
それと、副管理人さんのレポも好きなので、今後も増えることを期待しています。
ブログ開設時と現在とでは様々状況が変わり、ブログ管理が以前より大変になっているのではと思うような場面にコメント欄で遭遇することが昨年は多かったです。その度、色々対応してくださってありがたいと感じていました。
今年も特にシーズン中は大変だとは思いますが、応援しております。徹頭徹尾マジレスになってしまいましたが、本年もよろしくお願いします。
コメントする