1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:33:41 ID:68u
1(遊)長崎
2(二)広島
3(中)沖縄
4(左)京都
5(一)東京
6(捕)大阪
7(三)奈良
8(右)家(欠席)
9(投)アメリカ
2(二)広島
3(中)沖縄
4(左)京都
5(一)東京
6(捕)大阪
7(三)奈良
8(右)家(欠席)
9(投)アメリカ
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:34:05 ID:rho
北海道は?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514439221/
【おすすめ記事】
広島ガスCMのカープファン要素&ジブリ級作画「広島で生きていく」
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:35:18 ID:x3Q
>>2
関東人は行かない
関東人は行かない
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:35:18 ID:6Jz
北海道とか東京ってどこがいくんや?
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:35:37 ID:PYT
道民ワイ、とーほぐだった
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:36:00 ID:68u
>>5
はえーちなみにどこや
はえーちなみにどこや
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:36:54 ID:PYT
>>7
青森秋田岩手ってバスで移動して仙台から北海道に戻る感じやった
青森秋田岩手ってバスで移動して仙台から北海道に戻る感じやった
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:36:08 ID:x3Q
>>5
それ中学やろ
それ中学やろ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:37:26 ID:PYT
>>8
せやで
せやで
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:35:42 ID:x3Q
東京やなくてネズミー(ディズニーランド)やから千葉やないか
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:36:25 ID:0HI
長崎なんかいったことないわ
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:36:37 ID:rho
北東北なら小学校仙台、中学東京、高校京都やんな
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:36:38 ID:x3Q
あと韓国とオーストラリアがない
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:36:47 ID:0y4
海外は韓国もイメージある
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:36:53 ID:uCN
アメリカ選手98マイルのツーシームを投げ込む
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:36:57 ID:0HI
カナダがない
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:38:24 ID:DbF
小学校伊勢
中学校長崎
高校北海道
ちな関西民
中学校長崎
高校北海道
ちな関西民
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)17:12:00 ID:GUh
>>17
ワイかな?
ワイかな?
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:43:17 ID:O4q
京都と奈良と大阪を分ける必要あるんですかね
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:46:14 ID:x3Q
>>20
全然ちゃうやろ
特に大阪はUSJや
全然ちゃうやろ
特に大阪はUSJや
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:43:17 ID:rAb
高校はカナダやったわ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:43:20 ID:bZN
小学校山梨栃木
中学校長野京都
高校山梨沖縄
中学校長野京都
高校山梨沖縄
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:48:07 ID:25D
あ、てかああいうのは選択肢が何個かあってその中から自分が行きたいとこに行ってる
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:49:28 ID:45F
いうほど長崎っていくか?
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:53:31 ID:4jS
関東の小学生はみんな日光だぞ
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)17:12:51 ID:yjt
>>27
ワイは日光と軽井沢やったわ
ワイは日光と軽井沢やったわ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:55:56 ID:QKu
台湾
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)17:14:13 ID:1Tx
ワイ
小 京都奈良
中 東京
高 長崎
小 京都奈良
中 東京
高 長崎
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:38:38 ID:uCN
たまに球場に修学旅行生いるけどあれ苦痛やないか?興味ないと
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:40:50 ID:x3Q
>>18
カードによるんやないか
カードによるんやないか
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/12/28(木)14:47:17 ID:25D
>>18
田舎やとプロ野球とか見たことないからみんなウキウキやぞ
※【参考】マツダスタジアムの修学旅行生のスクワット応援田舎やとプロ野球とか見たことないからみんなウキウキやぞ
【関連記事】
【広島】修学旅行生のスクワット応援!赤白帽にCのワッペン
修学旅行生達のスクワット完成度半端ない! pic.twitter.com/AfB4hYS7ML
— ずき (@zuking_RKS) 2015年5月28日
【お知らせ】
かーぷぶーんの副管理人を募集します(第2次募集)
__________________
■お知らせ
※『かーぷぶーん管理人の成り済ましコメント』を匿名掲示板やコメント欄に書き込む荒らしが発生しているようです。当サイトとは関係のないユーザーなので、誤解のないよう、よろしくお願い致しますm(_ _)m
※『docomoの携帯やスマホの仕様を利用した荒らし行為』をする悪質なユーザー対策のため、現在、docomoの端末のコメントが制限されています。より多くの人にとって、快適なコメント欄を維持するための処置です。一部のユーザーにはご迷惑をおかけしますが、ご理解よろしくお願い致します。
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (28)
小学校→長崎
中学校→鹿児島(指宿と霧島で宿泊。学校によっては宮崎(日南か宮崎市内宿泊)と鹿児島になっていた)
高校→ハワイ
因みに他の高校は海外なら韓国がメインだった。
小学校→山口県(隣の県)
中学校→京都府(定番)
高校→シンガポール(珍しい)
小学校→熊本、福岡
中学校→熊本、福岡
高校→京都、大阪、奈良
だった
中学校は沖縄のところもあるし
島だと小学校は鹿児島本土になる( ˘ω˘ )
小→日光
中→京都奈良
高→オーストラリア
京都一人でなら行きたいとこちょこちょこあるが班やクラスになるとどうしても寺ばっかになるから微妙やったわ
小学校→金比羅さん、水島コンビナート(まだ瀬戸大橋なし)
中学→京都、奈良、琵琶湖
小学校 関門トンネル(歩道)、秋芳洞&秋吉台、萩
中学校 別府、久住(登山)、阿蘇
高校 東尋坊、永平寺、兼六園、アルペンルート
他にも色々行ったはずだが忘れてる
現JR在来線の修学旅行用列車使う所なんて今だと無いかも
小学校:小郡(新山口)→横川
中学校:新下関→別府
定期列車の隙間で走るからエラく時間かかってた
中学は当時流行ってた韓国だったけど(自分は何かの事故があったときのリスクが大きすぎるとの親の判断で行ってない)、
今は竹島問題とかで関係悪化して国内に変更されたらしい
熊本は熊本城行ったりグリーンランド行ったりしてたで
山口は秋吉・萩の鍾乳洞
熊本は阿蘇山と熊本城
や、山口県には日本一の洞窟があるんやで(小声)
あと、焼き物(萩焼)の裏に傷がついてる
若いときにきて楽しい街じゃない
地元の高校(長崎)
の原爆リレーだったわ。
翌年の修学旅行先はディズニーという羨ましさ。
山口県来てどないすんねん(笑)
ここなんもないで?あるのは自然しかない
中学生 沖縄
高校生 北海道
やったな。関西人やと割と修学旅行で北海道行くの多いと思う。
小学校 別府
中学校 奈良&京都
高校 東京・上高地・沖縄の3つから選択
広島
北海道
沖縄
中学→沖縄
高校→長野でスキー
ちな北九州近辺
小学校日光
中学校京都奈良
高校アメリカ
アメリカは国内移動がキツかったわ
ホテルが綺麗すぎたのと萩焼き作ったから割と楽しめたで
※14
自分が行った次の代の行き先がそうだったら地味に辛いよね
中→福岡長崎熊本(佐賀通過)
高→長野(夏なのでノットスキー)
あまり楽しい思い出は無い。
中: 九州(日田、長崎)
高: 長野(善光寺、スキー)
だったな、ちな広島
おなじく福岡市民やけど、
・ハワイ/アメリカ
・オーストラリア、ニュージーランド
・香港
やったぞ
上から順に多かった
あと、福岡の中学は
京都、大阪(USJ)、奈良の
関西巡り4泊5日やろ
小学校 伊勢
中学校 富士山・箱根
高校 壱岐
でした
小学校→萩・津和野
中学校→京都・奈良
高校→金沢→立山黒部アルペンルート→富士山近辺→名古屋→新幹線というルートだった
中学は1コ下が騒ぎまくって事件となり、翌年以降阿蘇に行先変更せざるを得んかったらしい
何やったんやら…
長野とか割と多いイメージだけどなぁ
コメントする