1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 22:50:59.33 ID:y39kSW0cd

広島アドゥワ誠投手(19)が7日、今キャンプ初めて行われたシート打撃に登板し、主力相手に堂々とした投球を披露した。
5投手が登板したシート打撃の1人目だったアドゥワは、いきなり広島の攻撃の顔「タナキクマル」を迎えた。田中をチェンジアップで二塁へのゴロに打ち取ると(二塁手が後逸)、続く菊池も二塁ゴロ。丸は左翼飛に仕留めた。さらに松山をブレーキの利いた外角カーブで空を切らせた。
その後も安部や西川、会沢らを打ち取ったアドゥワは打者10人に対し39球、1安打1三振1四球で終えた。力のある真っすぐだけでなく、緩いカーブやチェンジアップなどの変化球も決まり、結果だけでなく内容でもアピールした。
「低めに強い球を投げられた。主力の選手と対戦できたのはいい経験になる」。
沖縄2次キャンプ参加へ向けて、次のクールで予定される紅白戦にはずみをつけた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802070000703.html
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 22:54:53.49 ID:tSda/UyN0
座右の銘が
失敗して当たり前 成功したら男前
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517583160/失敗して当たり前 成功したら男前
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518011459/
406: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)19:54:09 ID:rmg
【広島】2年目アドゥワ誠&高橋昂也がシート打撃でアピール
広島の2年目のアドゥワ誠投手(19)と高橋昂也投手(19)が7日、宮崎・日南キャンプで初めてシート打撃に登板。菊池、丸ら主力相手に好投した。右腕のアドゥワは、先頭の田中を二塁手のエラーで出塁させたものの、続く菊池を二ゴロ、丸を左飛に打ち取るなど打者10人を相手に1安打。左腕・高橋昂も打者13人を2安打に抑えた。ともにルーキーイヤーは1軍での登板は果たせなかった。アドゥワは「主力と対戦できたのは良い経験になりました」と納得の表情。高橋昂は「もっと結果を残してアピールしていきたい」と言葉に力を込めた。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180207-OHT1T50133.html
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 22:55:21.60 ID:sOwwobhyp
こんな早く出て来るとはな
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 22:52:01.68 ID:Sj1KdRZha
あのカーブは今の時期の打者じゃそうは打てんやろ
角度とキレがヤバいで
角度とキレがヤバいで
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 22:55:22.44 ID:bBbDjp+tH
素材型やなかったんか
出てくるの早すぎるやろ
出てくるの早すぎるやろ
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 22:56:12.34 ID:Pf21kyya0
3年はかかると思ってたわ
実際まだまだ細いし楽しみやな
実際まだまだ細いし楽しみやな
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 22:57:12.30 ID:Sj1KdRZha
今年は中継ぎorロング枠か谷間の先発かどっちかになるんやろうけど・・・
持ち球的に谷間のテスト先発枠に入れられるんかなぁ?
持ち球的に谷間のテスト先発枠に入れられるんかなぁ?
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 22:57:48.70 ID:AI+HZYM60
アドゥワも良かったけど高橋昂也の才能がずば抜けてたわ
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 22:58:52.22 ID:Sj1KdRZha
>>45
彼は今年はローテ挑戦権ありやろなぁ
1か月でも2か月でもローテに入れるとええな
彼は今年はローテ挑戦権ありやろなぁ
1か月でも2か月でもローテに入れるとええな
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 22:58:56.36 ID:AQCmW+8ma
>>45
坂倉のがヤベェ
あれマジ来年一軍で3割打つだろ
坂倉のがヤベェ
あれマジ来年一軍で3割打つだろ
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 22:59:26.81 ID:FYRFB6zu0
>>45
その高橋の初球をヒットにした坂倉も流石やね
その高橋の初球をヒットにした坂倉も流石やね
355: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)13:09:06 ID:ENY
アドゥワはしなやかで美しいなぁ
何年か後にはムキムキになってまうんやろうか
何年か後にはムキムキになってまうんやろうか
358: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)13:33:20 ID:ENY
落ち着いて投げれたなアドゥワ
クリーンヒットは磯村のセンター返しだけか?
クリーンヒットは磯村のセンター返しだけか?
359: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)13:38:41 ID:Km9
>>358
安部のも菊池じゃなければ
あとは全部アウトだね、アピール成功
安部のも菊池じゃなければ
あとは全部アウトだね、アピール成功
360: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)13:39:30 ID:Syx
野間の足はほんま武器やな
361: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)13:44:44 ID:Km9
昂也もいいのか、タナキクマル相手に
362: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)13:46:45 ID:ENY
高橋昂は負けん気強そうでええな
ピンチに強そう
ピンチに強そう
363: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)13:51:47 ID:Km9
ミッキーもアピールしたいとこ
379: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)15:06:18 ID:zSJ
結局誰がよくて誰がアカンかったんや?
380: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)15:45:41 ID:Km9
アドゥワと昂也は良かった
ミッキーまあまあ、オスカル微妙、辻は打たれる
こんな感じかな
ミッキーまあまあ、オスカル微妙、辻は打たれる
こんな感じかな
397: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)17:03:48 ID:zSJ
>>380
サンガツ
オスカルと辻は脱落かねぇ
サンガツ
オスカルと辻は脱落かねぇ
404: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)19:42:31 ID:Km9
>>397
オスカルはどうだろう、微妙だったけど四球出しつつもなんとか抑えてたし
辻空は今日の感じだとまずいかも
オスカルはどうだろう、微妙だったけど四球出しつつもなんとか抑えてたし
辻空は今日の感じだとまずいかも
387: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)16:24:48 ID:8vb
とはいえ高卒2年目のプロスペクトを後ろにはしてほしくないな
388: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)16:28:19 ID:tpv
http://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53345
広島の救援陣は優秀な投手が揃っているものの、主力投手とそれ以外の投手の実力差が大きく、選手層はかなり薄くなっている。
ライアン・ブレイシア、ブレイディン・ヘーゲンズが退団したこともあり、現在所属している中で中田廉(53試合)の次に登板が多かった救援投手はわずか10試合しか登板していない高橋樹也となってしまう。
救援の中心となっている投手が1人でも欠けると大きな戦力ダウンにつながる状況だ。ここから外国人投手を補強する可能性はあるがかなり脆い状態にあることは間違いない。
1人でも多く使える救援投手が欲しい状況にあり、増井の加入効果は非常に大きかっただろう。
広島の救援陣は優秀な投手が揃っているものの、主力投手とそれ以外の投手の実力差が大きく、選手層はかなり薄くなっている。
ライアン・ブレイシア、ブレイディン・ヘーゲンズが退団したこともあり、現在所属している中で中田廉(53試合)の次に登板が多かった救援投手はわずか10試合しか登板していない高橋樹也となってしまう。
救援の中心となっている投手が1人でも欠けると大きな戦力ダウンにつながる状況だ。ここから外国人投手を補強する可能性はあるがかなり脆い状態にあることは間違いない。
1人でも多く使える救援投手が欲しい状況にあり、増井の加入効果は非常に大きかっただろう。
昨オフは高額年俸の黒田博樹が退団となったため優勝したにもかかわらずペイロールに空きが出たが、2年連続の優勝による主力選手の年俸増で予算の余裕もなくなりそうだ。例年通りの予算ならFA選手に使う資金はなかったのだろう。
396: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)17:03:24 ID:zSJ
アドゥワ&坂倉将吾
1.田中広輔(セカンド後逸)
2.菊池涼介(セカンドゴロ)
3.丸佳浩(レフトフライ)
4.松山竜平(見逃し三振)
5.安部友裕(ヒット性も…菊池)
6.磯村嘉孝(センター前ヒット)
7.西川龍馬(ファーストゴロ)
8.バティスタ(四球)
9.會澤翼(ショートゴロ)
10.堂林翔太(セカンドゴロ)
高橋昂也&磯村嘉孝
1.庄司隼人(サードフライ)
2.美間優槻(セカンドフライ)
3.メヒア(サードゴロ)
4.下水流昂(センターフライ)
5.野間峻祥(エラー気味の内野安打)
6.坂倉将吾(ライト前ヒット)
7.上本崇司(キャッチャーフライ)
8.田中広輔(四球)
9.菊池涼介(サードゴロ)
10.丸佳浩(見逃し三振)
11.松山竜平(サードゴロ)
12.安部友裕(フェンス手前のライトフライ)
13.西川龍馬(レフトフライ)
1.庄司隼人(サードフライ)
2.美間優槻(セカンドフライ)
3.メヒア(サードゴロ)
4.下水流昂(センターフライ)
5.野間峻祥(エラー気味の内野安打)
6.坂倉将吾(ライト前ヒット)
7.上本崇司(キャッチャーフライ)
8.田中広輔(四球)
9.菊池涼介(サードゴロ)
10.丸佳浩(見逃し三振)
11.松山竜平(サードゴロ)
12.安部友裕(フェンス手前のライトフライ)
13.西川龍馬(レフトフライ)
高橋樹也&會澤翼
1.バティスタ(ライト前ヒット)
2.坂倉将吾(セカンドゴロ)
3.堂林翔太(ショートゴロ
4.庄司隼人
1.バティスタ(ライト前ヒット)
2.坂倉将吾(セカンドゴロ)
3.堂林翔太(ショートゴロ
4.庄司隼人
アドゥワ、こや丸は残るかもな
400: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)17:26:42 ID:Km9
昂也、アドゥワは沖縄にも帯同しそうな勢い
403: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)19:39:38 ID:ENY
>>400
普通にすると思うで
普通にすると思うで
407: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)19:55:12 ID:rmg
アドゥワと高橋昂の期待度高いな
安仁屋さんも褒めてた
安仁屋さんも褒めてた
408: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)19:56:49 ID:Z8P
アドゥワは甲子園で北海に負けた時見たのはヒョロヒョロで140出るか出ないかの頼りないPで数年がかりでもどうかな?って感じだったけど
二軍の育成プランが当たったんだろうなあ、無論アドゥワの努力もあるけど
二軍の育成プランが当たったんだろうなあ、無論アドゥワの努力もあるけど
414: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)20:03:31 ID:rmg
>>408
体重増やしたりの体作り中心してたしそれが良かったってことかな
体重増やしたりの体作り中心してたしそれが良かったってことかな
410: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)19:57:29 ID:Syx
二人とも高卒2年目なのにええな
411: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)19:59:11 ID:zUh
先発エース系のピッチャーは充実してきてる
中継ぎタイプもどんどん育ってほしい
中継ぎタイプもどんどん育ってほしい
412: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)20:00:12 ID:BM0
アドゥアは汚い球筋を矯正すべきなのやろか…?
活かすべきなのやろか…?
活かすべきなのやろか…?
413: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)20:02:52 ID:Z8P
その球筋が有効なら活かすべき
そのせいでコントロールが定まりきらないとか欠点につながるなら矯正すべき
それだけでしょ
そのせいでコントロールが定まりきらないとか欠点につながるなら矯正すべき
それだけでしょ
415: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)20:04:37 ID:zUh
ちょっと暴れる位なら狙われづらくてええんちゃう(素人並感)
416: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)20:08:41 ID:Z8P
藤浪みたいに制御できなくなったら考えたらええ
419: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)20:24:58 ID:FUz
沖縄には何人くらい投手連れて行くっけ?
今21人やけど17人くらい?
今21人やけど17人くらい?
420: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)20:31:55 ID:rmg
>>419
たしかそのくらい脱落するよね
全員連れてったらええのに
たしかそのくらい脱落するよね
全員連れてったらええのに
421: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)20:35:31 ID:zUh
昂也アドゥワ楽しみ
若いピッチャーが育つのワクワクする
若いピッチャーが育つのワクワクする
442: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)23:31:43 ID:zSJ
オスカル
野間…四球
田中…遊ごろ内野安打
菊池…投ごろ
丸…みのさん
安部…からさん
會澤…三ごろ
松山…遊エラー
西川…みのさん
庄司…ニゴロ
バティスタ…中飛
YouTubeに落ちてたからまとめてみた野間…四球
田中…遊ごろ内野安打
菊池…投ごろ
丸…みのさん
安部…からさん
會澤…三ごろ
松山…遊エラー
西川…みのさん
庄司…ニゴロ
バティスタ…中飛
おい、誰だオスカルアカンって言ったやつわ
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 22:58:17.09 ID:2i/JnhvK0
ストパーかけて生まれて初めて襟足出来たで!てウキウキやったエピソードすこ
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 22:59:28.64 ID:coN5P3SWd
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 23:00:20.91 ID:JRl/KAry0
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 23:00:55.78 ID:AQCmW+8ma
>>67
SPかな?
SPかな?
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 23:00:52.82 ID:l9Ak/5Hgd
155くらい出せるようになったらロマンある
417: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水)20:08:44 ID:Syx
コヤマルはもうローテ入ってくるかもしれんで
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/07(水) 22:58:35.53 ID:WuDd9ncx0
広島はもう次世代が出てきてるのすごいわ
~ネット上の反応~
・やっぱり春のキャンプは楽しい。新戦力の話題がぞくぞくと出てくるからね。その中で誰が生き残るのか?
・この手足の長さは、コントロールが向上すれば大化けしそう。
・いつか松山坊っちゃんスタジアムでの凱旋投球待ってます。
・見たけど良かったですよ。打者に向かって行く所が良かった。スタミナ面も含めてしっかり鍛えて是非初先発初勝利をあげて欲しい。
・映像観た感じだと、ストレートはコントロール重視でかなり抑えめに投げているが、ブレーキの効いた変化球との緩急に目が慣れてない打者が対応できなかった、という感じだったね。坂倉のリードも良さそうに見えた。同期の高橋昂也もシート打撃に登板したけど、昂也の方が更にヤバイ球投げてたね。昨日の大瀬良と同じで、この時期にあんなキレてるストレートはまず打てない感じだった。その昂也から簡単にレフト前にクリーンヒットを放つ坂倉はヤバすぎw
→坂倉の打撃力は前田智徳を彷彿させる打撃で、高卒2年目の選手と思えない。
将来が楽しみです。
→ホークスのモイネロみたいな効果があるかもね。にしても手が長い。落差凄そう。
・今年入団のケムナブラッド誠と、今後W誠がブレイクする可能性大!アドゥワは高身長から角度のある球を放るし、打ちにくそう。高卒だし、身体をしっかり作って、長いこと活躍してほしい。
・信じられないかもしれないが高校時代、当時一年生のアドゥワがうちに来て
投げたのおぼえとる!
後から聞いたけどその試合が初めての対外試合!
その時最初のバッターで立ったわけやけどほんとに一年生ってなった笑
良い投手になってくれたらもっと自慢しよ
・抑えた打者が、一軍レギュラーで実績十分の名だたる面々。
・坂倉、高橋昂、アドゥワと弱冠19歳の選手3人が1軍メンバーに入っている。
この3人が戦力になると選手層に厚みが増してくる。
特にベテラン投手は油断大敵で、競争は激化してくる。
__________________
■お知らせ
※『かーぷぶーん管理人の成り済ましコメント』を匿名掲示板やコメント欄に書き込む荒らしが発生しているようです。当サイトとは関係のないユーザーなので、誤解のないよう、よろしくお願い致しますm(_ _)m
※『docomoの携帯やスマホの仕様を利用した荒らし行為』をする悪質なユーザー対策のため、現在、docomoの端末のコメントが制限されています。より多くの人にとって、快適なコメント欄を維持するための処置です。一部のユーザーにはご迷惑をおかけしますが、ご理解よろしくお願い致します。
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (12)
このリレーが今年中に見たい
後何気に打ってた印象ある。(殆ど孤軍奮闘だった)
枠が足りない・・・・(ポジポジ)
2010年頃から黒人さんとのハーフの選手がぽつぽつプロ入りする様になったよな
その間、目ぼしい人材がいなかったのかな
+
加藤床田
大成功やろ
中継ぎの疲労が心配だが一軍定着できる選手はいるかしら
リーグでも上位の投手陣だし高卒2年目がローテに食い込むは大変だしな
交流戦前の詰まってる日程の谷間先発目標で二人とも頑張れ
コメントする