1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)21:54:49 ID:eTY

広島西川がただ1人守備漬け「基本に立ち返れた」
広島の西川龍馬内野手(23)が沖縄キャンプの26日、「守備漬け」の1日を送った。
全体練習にシート打撃が組み込まれたが、西川は三塁守備のみ。野手でただ1人、打席に立たなかった。
24日の楽天とのオープン戦で2失策しており、懲罰的な意味合いも含まれていたようだ。またシート打撃後も約50分間の特守。高ヘッドコーチのノックを受け続けた。
「すごくいい練習になった。股を割って、しっかりステップして投げる。しっかりと基本に立ち返れた」と振り返った。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802260000567.html
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)21:55:40 ID:9Dk
ええことよ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519649689/【関連記事】
タナキクマル抜きの広島カープwwwww
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)21:58:15 ID:yvK
やったぜ
これでエラーなくなるわ
これでエラーなくなるわ
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)21:56:15 ID:pdl
どっかの内野手も見習わないと
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)21:57:47 ID:xls
一時期田中外して西川ショートで使え!田中はサードにしろ!とか言ってた連中息してんのかな
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)21:58:28 ID:yiN
懲罰云々別に練習しとかんとな
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)21:59:00 ID:lDq
守備まで良かったらドラ5ではないわな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)21:59:23 ID:MBo
居残り練習でつか
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)22:00:12 ID:9Dk
西川にはやってもらわんと困るからな
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)22:01:04 ID:w6a
エラーするまえに練習せな
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)22:01:37 ID:41z
野球人生で初めて50分ノック受けたそうな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)22:04:51 ID:9Je
特別待遇やん
期待されとるなー
期待されとるなー
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)22:17:31 ID:41z
>>12
コーチ3人くらいつきっきりだしな
コーチ3人くらいつきっきりだしな
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)22:06:58 ID:AGy
西川はサードもやけど、ショートもセカンドもしっかり守備練しといてほしい
内野はどこでも入れるくらいで
内野はどこでも入れるくらいで
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)22:08:10 ID:5jF
6安打11得点はおかしいですよ
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)22:18:33 ID:ck1
高さんは守備の名手やったからな
厳しくやってもらわんと
厳しくやってもらわんと
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)22:18:45 ID:k03
堂林を彷彿とさせる
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)22:19:40 ID:AGy
打つ方はええからなー西川は
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)22:22:06 ID:ck1
打撃には絶対に自信あるやろ、彼は
態度や言葉に出すぎやねん
それだけじゃいかんと一度ビシーっと鼻っ柱折ってやるくらいがええと思うわ
態度や言葉に出すぎやねん
それだけじゃいかんと一度ビシーっと鼻っ柱折ってやるくらいがええと思うわ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/02/26(月)22:18:25 ID:gPy
守備はやればやるほど上手くなるやろ
~ネット上の反応~
・守備力アップがレギュラーの道です
・OP戦だから大目に見れるが、公式戦で競ってる時に終盤でのエラーは致命的だから
・楽天戦でのエラー2個を考えると仕方ない
・時々でも二軍でも守備につかせて実践になれるのもありだと思う。
・西川は代打で出て来ると心強いけどレギュラーで出ると「アレ?」って思う事が多々あるけど、多分、守備が…だからね。外野も松山の打撃と野間の守備が合体すれば、凄い外野手が誕生するんだけど…。
→そんなこと言ったらきりがないだろ(笑
それこそ赤松の守備や足とエルドレッドの打撃が合体したら、とんでもない化け物になるぞ。
・松山の打撃と野間の足合体したら、柳田っぽくなりそうな...
→化け物を期待して、松山と野間を合体させると
鈍足貧打とまずい守備の選手が誕生するのがお約束
・課題の守備力が向上すれば打撃は天性のセンスがある
・守備が安定しないとレギュラーは難しい
・特に二つ目のエラーだな。
右打者の引っ張りが強く飛ぶポジションではあるが
せめて前に落とさないと
・打撃面はいいけど、守備はやや不安定な印象が強い三塁の競争で負けたが、勝負強さと長打力があるので代打に回された面もある広島の選手層は厚いが、これから確実に出てくる選手だろうな
・あの若さで1軍で、かつ代打要員だったから、実践的な守備が少ないよね。2軍に行くことはないだろうから、地道に練習で鍛えるしかない。
・チーム事情として、セカンド菊池、ショート田中、サード安部のレギュラーがいる中で、西川がベンチにいるのは強み
・やっぱりサードは安部かな。
・西川は天才だから大丈夫!
・昨年の甲子園の失策の印象が強いな安部と比べると1番差がある所
・いいことだ。練習して練習でできたことしか、試合ではだせない。体がヘトヘトになったとき、自然と良いフォームになって会得する場所もある。
・今年はレギュラー取って規定打率に
・龍馬は三年目だけど、ほとんど一軍の控えにいたんで、二軍の厳しい練習は知らないんやろねえ。まあ、だからといって、守備練習サボってたわけでもないやろうけど、もう少し実戦で経験積んだらもう少し上手になると思うけど。
うちのレギュラーは層が厚いからのう。
→たしかにプロに入って殆ど一軍の控えだったんで守備機会が少ないんですよね。
練習あるのみですね。
・スタメンに出るには守備力が高くないと難しい。
打撃は言うことはないのだが。
・守備範囲は狭くてもいいから、とりあえず捕れるのはアウトにして欲しい。あとは送球が安定すればレギュラーには近くなると思う
・元々は打撃より守備力の方が評価されていたはずなんだけど
・試合の中での守備とノックは全然違うから
試合に出て欲しいけど、層が厚過ぎるわ
・ホントは守備も天才らしいけどね。この人は。ただ、実戦でたまにスタメン起用されるからどうしても感覚が鈍ってエラーをしがちだけど、、実際の能力は安部やコウスケよりは断然に上みたいな事をチラホラ聞くけどね。要は何をやらせても、センスの塊みたいな選手なんだよ。スタメンの機会を増やせば絶対にミスも減るよ。
・今の10倍守備練習
・三塁手は全球団が頑張らないと常に「村田」の二文字が聞こえてくるよ
なんとか堅い守備をモノにしてほしい
【関連記事】
・西川くんは天才肌で、きっと子供の頃から何でもスイスイとできるタイプなのだろう。その証拠に少ないチャンスをものにしてスルスルと1軍に帯同し、着々とレギュラーの座に近づいている。だが、少し必死さが足りんように思う。必死で捕りにいく姿勢。なんとしても捕るんだという姿勢。捕れなかった時に悔しがる姿勢。そういうのが少し物足りない。あまり気にしない、あまり悩まない、あまりがっつかない、というのも西川の個性だとは思うが、ヘタクソである以上、守備にはもっと必死さ泥臭さを出していってほしい。
※居残り特守を行った西川龍馬(左)は玉木朋孝コーチのアドバイスに耳を傾ける
・サードだけでなく、セカンドとショートもすぐに守れるレベルにしておいて欲しい
・打撃は文字通り「日本代表候補レベル」だから、何の注文をつけようがない。
守備力に特化した練習をするのはいいこと。
みるきょん@mirukyon114
土曜日の楽天戦でエラーをしてしまった龍馬くん!
2018/02/26 19:24:55
今日は居残りで50分守備練習やったみたいです👀
守備が安定すれば怖いもの無しの龍馬くん、首脳陣の信頼を勝ち取れるよう頑張って欲しいですね👍
キャンプも明日が最終日!ケガなく終えてね〜… https://t.co/2SZbpnNs7K
・打撃が天才的なだけにもったいない。
ある意味野間にも言えることだけど
__________________
■お知らせ
※『かーぷぶーん管理人の成り済ましコメント』を匿名掲示板やコメント欄に書き込む荒らしが発生しているようです。当サイトとは関係のないユーザーなので、誤解のないよう、よろしくお願い致しますm(_ _)m
※『docomoの携帯やスマホの仕様を利用した荒らし行為』をする悪質なユーザー対策のため、現在、docomoの端末のコメントが制限されています。より多くの人にとって、快適なコメント欄を維持するための処置です。一部のユーザーにはご迷惑をおかけしますが、ご理解よろしくお願い致します。
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (15)
コーチ陣もつきっきりで英才教育じゃね
必ず抜かれるし、強い打球もグローブにかすってヒットになる。
なにより泥臭さ必死感がない。野球してる時ぐらいはスカしてカッコつけんでよろし
次の日には野球の猛特訓で発散できるから最初から1軍でやっていけるんだろう、頑張れ西川くん
よく言われるけど守備下手やからドラ4で取れたんや
あの打撃センスで守備も上手かったら他所の球団に掻っ攫われとる
サンガツ、そうか…。まあ若いからまだ伸び代はあると思うから頑張ってもらいたいね。
菊池や丸も最初から名手と言うわけではなかったもんね
プロ野球選手なんてみんな天才の集まりでその中でも傑出した存在なんて一握りなのに
もちろん凄い期待してるし何回も痺れる場面で打ってくれて好きな選手だけど
とにかく西川のセンス凄い凄い言う風潮はカープファンとしてなんかやだ
腰の張りでOP戦離脱なんだって
スケールアップできないと小窪コースなんだから危機感持ってやってほしい
コメントする