広島緒方監督「勝負に行った中」逆転被弾の野村評価<DeNA2-1広島>◇30日◇横浜広島は先発野村が1-0の6回、DeNA筒香に2ランを浴びて逆転負けを喫した。連敗となった広島緒方孝市監督(49)の談話は以下の通り。-先発野村について緒方監督 (野村)祐輔は今日、良かったね。(前回登板の)休み明けのときより、全然良かった。-6回、筒香に1発を浴びた1球が悔やまれる緒方監督 もちろん、勝負どころの中盤に入っていく中で、本人も分かっていたと思う。勝負しに行った中なので、バッテリーはこの1球を次回対戦に生かしてもらいたい。-打線について緒方監督 ちゃんとチャンスはつくれているからね。あと1本というのは向こうもあることだから。悪い戦いをしているわけじゃない。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201806300000722.html
~カープ、阪神巨人に6連勝した後に横浜に2連敗~
409: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:50:30 ID:8MI
1点が重い試合だったね
411: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:50:38 ID:H0u
CSまでにどうにかしてね
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530279490/
【おすすめ記事】
【広島阪神】NHK小野塚アナの実況がカビラみたいに感情的すぎるwwww
413: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:50:50 ID:qUv
結局筒香の一発で負けたか
412: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:50:44 ID:Vqv
しゃーない、最低限が出来ないときはだいたい勝てない
421: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:52:08 ID:TN4
ベイ打線はうちの抑え方を心得ているね
422: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:52:24 ID:TN4
>>421
打線が心得るとは
打線が心得るとは
423: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:52:28 ID:UiN
まあ今日の負けに関してはインコース詰まらせて次の打席も同じ所簡単に狙って打たれただけだししゃあないかな
フランスアでポジるわ
フランスアでポジるわ
425: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:53:22 ID:41a
横浜相手のテンプレ的な負けだった
僅差リードを終盤で筒香かロペスか宮崎に打たれて終わる
僅差リードを終盤で筒香かロペスか宮崎に打たれて終わる
426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:53:29 ID:lWp
昨日はジャクソン打たれたしゃーない
今日は打線が打たんかったしゃーない
明日はどうなるだろう
今日は打線が打たんかったしゃーない
明日はどうなるだろう
429: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:54:06 ID:azB
>>426
岡田やししゃーないになるか
雨野完封やったぜになるか
岡田やししゃーないになるか
雨野完封やったぜになるか
428: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:54:01 ID:41a
ほんと相性が悪すぎる
CSではほんと当たりたくない
CSではほんと当たりたくない
430: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:55:15 ID:Vqv
ちょっと今調子崩れ気味だから雨で中止が良いな
室内練習場でバット振り込んで欲しい
室内練習場でバット振り込んで欲しい
431: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:55:42 ID:UiN
相性が悪いとか言うけど去年も消化試合で1勝勝ち越されただけで
今年もまだ4勝4敗1分なのにネガりすぎやろ
今年もまだ4勝4敗1分なのにネガりすぎやろ
434: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:56:05 ID:H0u
>>431
csのトラウマがね…
csのトラウマがね…
410: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:50:36 ID:azB
432: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:55:57 ID:POA
なお明日は真夏日の晴れの予報
433: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:56:01 ID:OXr
バティスタ温存した意味ねえ
7回に使っとけよ
7回に使っとけよ
436: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:57:16 ID:lWp
まとめサイト的には広島は横浜にボコられるって事になってるんで、
ネット上ではひたすら広島は横浜に弱いついでに短期決戦は必ず負ける扱い
ネット上ではひたすら広島は横浜に弱いついでに短期決戦は必ず負ける扱い
438: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:57:58 ID:NSn
>>436
本拠地でこうなるんだからあながち間違いでもない
本拠地でこうなるんだからあながち間違いでもない
440: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:58:58 ID:lWp
>>438
じゃあ広島は優勝する意味無いな
必ずCSで負けるんだからw
ってことになるんだが
じゃあ広島は優勝する意味無いな
必ずCSで負けるんだからw
ってことになるんだが
441: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:59:31 ID:NSn
>>440
横浜と当たらなきゃ大丈夫なんだけど
中日は本拠地なら大丈夫だし
横浜と当たらなきゃ大丈夫なんだけど
中日は本拠地なら大丈夫だし
442: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:59:37 ID:Vqv
まあ相性はあるわな
グーはチョキに勝てるけどパーには勝てないのと一緒や
>>440
横浜がCS勝ち上がらなけりゃ意味あるやろ
グーはチョキに勝てるけどパーには勝てないのと一緒や
>>440
横浜がCS勝ち上がらなけりゃ意味あるやろ
437: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:57:53 ID:GHB
スペックの違いをうまいこと相殺されとるんやし実際相性悪いだろ
439: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:58:00 ID:POA
今日は暑かったし早く休んで頭のなか整理して明日また戦えるようにコンディション上げて欲しいわね
448: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)17:03:05 ID:6ii
なんかこう横浜相手だとネガティブなイメージが拭えないわ
対戦成績的にはそんな圧倒されてるわけでもないはずなのに
特にハマスタだと嫌な予感しかしない
対戦成績的にはそんな圧倒されてるわけでもないはずなのに
特にハマスタだと嫌な予感しかしない
449: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)17:03:49 ID:azB
まぁ一応6連勝のおかげで月間勝ち越し
12勝11敗引き分けなしの貯金1
通算40勝30敗1分や
まだポジれるわ
12勝11敗引き分けなしの貯金1
通算40勝30敗1分や
まだポジれるわ
452: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)17:07:47 ID:YKR
横浜相手は2点差程度じゃ勝ち逃げするイメージ全く出来んなあ。必ず逆転されて何とかひっくり返すしか無い印象
454: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)17:08:31 ID:hxl
西川の守備は今シーズンずっとこんな調子?
昨日から失点が西川の守備ミスが絡んでることが多いからなんとかならないものか
昨日から失点が西川の守備ミスが絡んでることが多いからなんとかならないものか
455: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)17:08:49 ID:qUv
今日のそれってどうなんって思ったのは
ノーアウト1塁で相手のパスボールでノーアウト2塁になったのに
バントして1アウト3塁のあと点が入らないところかな
あそこは打たせにいっても良かったんじゃないかな、とね
ノーアウト1塁で相手のパスボールでノーアウト2塁になったのに
バントして1アウト3塁のあと点が入らないところかな
あそこは打たせにいっても良かったんじゃないかな、とね
457: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)17:10:29 ID:qUv
西川のはイージーな打球をミスしたわけではなく、全部三塁線の打球なんだよね
まあ取ってほしいって思うのはそうなんだけど
まあ取ってほしいって思うのはそうなんだけど
458: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)17:11:08 ID:Bp6
ノムスケの無援護が懐かしいわ、これも状態いいって事やろ。ワイは丸のメモリアルでて嬉しいで。
463: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)17:13:21 ID:chj
>>458
ノムスケは心配なさそうね
大瀬良KJノムスケ岡田の4本柱で先発は安定してくれそう
ノムスケは心配なさそうね
大瀬良KJノムスケ岡田の4本柱で先発は安定してくれそう
460: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)17:11:27 ID:s7Q
前回の浜スタでスイープした相手にそんなネガらんでもええやろ
投手陣の最悪期も脱出したし、まあなんとかなるわ
投手陣の最悪期も脱出したし、まあなんとかなるわ
470: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)17:18:38 ID:ZnG
単純に見たらチーム全体の成功率が26%弱の打撃に頼るってのはこういう時もあるわよねん、ということ
メラドの山賊も楽天に一方的にやられて反撃すら出来ない日もあるんやぞ
メラドの山賊も楽天に一方的にやられて反撃すら出来ない日もあるんやぞ
473: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)17:20:25 ID:YKR
>>470
せやな。だからこそ最低限が必要になる。今日はそこがあかんかったな
せやな。だからこそ最低限が必要になる。今日はそこがあかんかったな
471: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)17:18:45 ID:Vqv
イージーミスしなくなっただけ西川は成長してるよ
強い打球はもうそこからは経験だから
強い打球はもうそこからは経験だから
528: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)22:08:53 ID:pNj
しかし昨日のヤマヤスすっぽ抜けで広輔狙撃といい、センター神里ファンブルといい
向こうのミスに乗じて仕掛けたかったところで向こうにいい流れにされたのは何なんだろうな
6連勝の反動かなにかか?
向こうのミスに乗じて仕掛けたかったところで向こうにいい流れにされたのは何なんだろうな
6連勝の反動かなにかか?
540: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)23:09:17 ID:41a
実際横浜とナゴドの中日の怖さはやばい
前者は終盤僅差リードだと逆転される気しかしないし後者は1点ビハインドでもかなり遠い
前者は終盤僅差リードだと逆転される気しかしないし後者は1点ビハインドでもかなり遠い
541: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)23:11:10 ID:pBH
去年は9月くらいにナゴドで三連勝してるしそんなに嫌な印象はない
ハマスタはもうトラウマ
今日はサヨナラじゃなかっただけ良かったと思ってる
ハマスタはもうトラウマ
今日はサヨナラじゃなかっただけ良かったと思ってる
547: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)23:53:18 ID:qUv
まあ岡田くんの突発四球病が軽くで済んだらいい試合できるでしょ
中継ぎある程度休めたし、勝ってマツダ戻ろうや
中継ぎある程度休めたし、勝ってマツダ戻ろうや
543: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)23:25:15 ID:6ii
ハマスタサヨナラ3連発は現地で見てたのもあって完全にトラウマになってるわ
ハマスタに限らずホームラン出やすい球場は嫌やわ
ハマスタに限らずホームラン出やすい球場は嫌やわ
542: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)23:17:36 ID:pNj
というか今年はよりマツダでしか勝てなくなってるのはちょっと気にはなるな
424: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/06/30(土)16:52:33 ID:qUv
ベイの広島担当スコアラーが有能なんやろうなあ
~ネット上の反応~
・緒方の言う通りだと思う。ノムスケも勝負に行って打たれたからなぁ打った筒香を敵ながらあっぱれと言ったところか。
・昨日に続いて横浜にいいようにやられすぎ。
どんだけドラマチックなやられ役になったら気が済むねん。
・ラミレス監督も緒方監督も有能な監督だと思う。
・岡田君に頑張ってもらって、1つは勝って広島に戻って来てもらいたい。
・昨日と今日見てると確かに横浜に勝てる気がしませんね。
困ったもんだ。
・なんでハマスタ横浜にこうも弱い?阪神に3タテされたんだぞ
→ハマスタだけではない。カープの鬼門は神宮・ナゴヤもだ。かたやヤクルト・中日はマツダが鬼門なので、カープとヤクルト及び中日との対戦はまさに「内弁慶」だね。ちなみに巨人とヤクルトの対戦も「内弁慶」だ。ヤクルトは東京ドームを、巨人は神宮を鬼門としとる。
・明日負けると同一カード3連敗か、とつい思ってしまう。
うまいこと横浜バッテリーに抑えられてますね。
明日の浜口を攻略できるのか不安だな。
まあ、焦ってもしょうがない。
6連勝しといてよかった
・選手を責めないのは良いけど、少しはバントも使って1点を取りに行く野球をしてもらいたい。カープファンから反感を買うかもしれないけど、今の打線の上に、更に細かな野球が出来たら黄金期になるはず!
→昨日の9回、スクイズとか・・・
・でもシビれる良い試合してるな
→同じ気持ちです。
大差で負けるよりもよっぽど良いです。
・一昨年前から横浜相手、特にハマスタで苦戦しているけれど、試合中盤以降に走者を溜めてから一発を浴びて負けるパターンがほとんど。広島の場合、勝負所で狙って三振を取れる投手が少ない(というかほとんどいない)、打たせて取るタイプが殆どだから、甘く入ったボールはスタンドまで運ばれてしまう。
狭い球場&強打者との相性が極端に悪い。
・いい戦いだったと思います。
エースと4番、またシーズン終盤に壮絶な駆け引きがあるのでしょうね。
・明日負けようが、何連敗しようが、最後に0.5差でいいから一番上にいればいいだけのことだよ。
・でも二試合連続逆転負けはアカンやろ!
ましてや明日も負けて三タテ喰らおうなら
六連勝した意味が吹っ飛ぶやんか!
・横浜ファンだけど、緒方監督は人間ができているなぁと感じる。
・どうもファンの方がベイスターズに対してネガティブになっている印象が強いが、今年ハマスタで3タテしたよね。もうそれを忘れてる(笑)。ビジターでの連敗ぐらい普通にあるよ。
→印象に残る負けが多いからですかね。
サヨナラ負けが多いし、筒香にホームランよく打たれてる。
→二試合連続逆転負けは印象が非常に悪いわ
横浜に勝てないカープカープに勝てない阪神阪神に勝てない横浜
→そのスキを突けない巨人ヤクルト中日
→まるでジャンケン(笑)
・どうも去年のアレ以降、選手にもファンにも苦手意識が根付いた感はある。シーズンの勝ち負けはともかく、CSを考えると払拭したいところ。
・確かに監督の言う通り。
ただ、今日でベイスターズとの対戦成績は五分五分な上、一番対戦を残している相手なので苦手意識払拭のためにも結果も求めないと。自信を持った相手ほど厄介だから。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (44)
2018年 4勝4敗1引き分け
これは宿命のライバルの対戦成績
現場で聞くとムカつき倍増
こっちのコンバットマーチは声が出てないし、緋鯉があれ嫌いらしくて滅多にやらないし
燃えるものがあると思う
巨人、阪神は世代が上の選手が主軸だから、カープの怖いもの知らずの若いパワーで圧倒するんだと思う
ヤクルト、中日は去年一昨年まで圧倒的戦力不足
タナキクマルに誠也野間龍馬を中心に中堅、ベテランが一丸となる
横浜は被弾が多い傾向あるしハマスタ狭いし、多少率悪くてもバティスタみたいなパワーヒッターはスタメンで出さないと
ホームラン狙った方が良いよ
安心しろ四球選べないから
ちなDe
本当に弱いのか?
むしろ実力が伯仲してるとは言えないか?
あの時とは違う
3すくみってドラマチックだからね、実際にはそこまでかって思ってもさ
今年はウィーランド駄目なんだからそこだけでも有利な筈だぞ
指標的には明らかにカープの方が戦力があるのに互角だから相性は悪いと言って差し支えない
逆に対巨人なんかは指標以上に勝ってる
カープに対してコンプ抱えてんのはファンも球団も同じなんやろな
Deはカープにだけ やけに力入れてる...とかな
向こうも優勝するにはカープ倒さなと ライバル意識めっちゃあるんやろ
まぁ カープも勝てない 苦手や!と感じとるんなら 今以上に対策したらどうや?
スコアラーももう少しなんかないんか?
こここそ腕の見せどころやろ 頼むわ
守りに関してはこちらのピッチャーの相性が悪すぎる。横浜に関してはフランスアを絡めた構成にしていくしかない。
結局必要なところで打ててない、と割合シビアに見てるけどカープファンは指標を絶対視してるよな…
こんな関係になるなんて胸熱やないけ
でも去年のCSみたいのを繰り返すのだけはもう勘弁や
あとキヌさんに勝たせて貰った
二桁勝利した投手3人が開幕から出遅れて不調、打線の要も離脱してんだぞ。むしろこれでA残るなら自力上げてきてて厄介だろ
しかし、セのお荷物と呼ばれたうちと横浜が優勝争いしてるなんて素直に感慨深いものを感じるがな
チャンスでは打てずピンチでは打たれる。
力差のあるチームの負け方。
でも、オリックス戦の方がひどかったな。
謙虚な気持ちで頑張ってくれ。
シーズン終わってみんと分からん
ただ、エラーした選手にいいぞって言ったり
モラルもマナーもない応援団だからそこは黙らせてほしい
一位の巨人には勝っても最下位の横浜には負ける万年五位カープ時代、横浜に弱いのはもう20年以上前からって感じ
対策はジョンソン、フランスア、高橋など左で対抗、あとは下水流が一昨年対横浜よくなかったか
なんて簡単にはいかんよね
しかも下水流一軍いないし、じゃあ野間バティ松山より良いかと言われたらうーんだし
※28
あれは確かにダメだよね
エラーした選手にいいぞコールしたら横浜応援団のイメージが悪くなる
CSで敗退したら畝は責任取れ
ハマスタ現地でいいぞコール何回か聞いたことあるけど横浜応援団主導してなかったぞ、太鼓もリードも入ってなかったし
満塁の場面で菊池はスクイズするべきだった
来年はいないだろうなぁ
球団からしてモラルもマナーもないところがなんのギャグだよ
ヤクルト巨人阪神のどれかとやりたいわね
そういうとこやぞ
せめて1ゲーム分くらいは負け越してから言い出したら?
広島が横浜に弱いとか言われても煽りにしか見えん
からだと思っていたがDeは交流戦さっぱりなんだよな
※15が正解な気がしてきた
ただできれば対横浜5割くらいで終われればなお良い
コメントする