
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/08/01/0011501995.shtml
広島の1番から4番までの4選手が本塁打を記録した。
初回、4番・鈴木の3ランで先制すると、二回には3番・丸がソロ。三回には1番・田中、2番・菊池が連続本塁打を放った。
1~4番の本塁打は2014年4月18日・DeNA(横浜)以来4年ぶり。この試合では初回に3番・丸、三回に2番・菊池、五回に1番・堂林、六回に4番・エルドレッドが本塁打を放っている。
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:02:45 ID:O9F
堂林さん!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533132107/
【関連記事】
鈴木誠也.316 16本 58打点 OPS1.042←絶好調?
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:02:15 ID:plG

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/08/01/0011502309.shtml
広島が2013年以来、5年ぶりの1試合6本塁打を記録した。
鈴木が2発、丸、田中、菊池、バティスタが放った。
2013年は8月2日ヤクルト戦(神宮)でキラと丸が2発ずつ、堂林、広瀬が1発ずつ放っていた。
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:03:21 ID:0DE
登場人物大して変わってなくて草だわ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:04:29 ID:vHW
【?報】堂林さん、ホームランを打てる
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:04:12 ID:FYK
丸の皆勤賞っぷり
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:04:55 ID:67C
1番堂林…
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:05:28 ID:1WL
堂林とかいう和製大砲wwwwwwwwwwww
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:05:39 ID:FYK
廣瀬が輝いてる光ってる
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:05:47 ID:CsB
℃℃℃堂林!?
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:06:32 ID:1SW
1~4番がホームランバッターとは
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:06:41 ID:FYK
>>11
バティスタ「」
バティスタ「」
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:11:38 ID:plG
2018.8.1 広島-ヤクルト(神宮)
1回表 鈴木 3-1からレフトスタンドへ3ランホームラン
2回表 丸 1-1からスタンド中段へホームラン
3回表 田中 3-1からスタンド中段へホームラン
3回表 菊池 1-1からレフトスタンドへホームラン
6回表 バティスタ 1-2から左中間へのホームラン
7回表 鈴木 バックスクリーンに飛び込む2ランホームラン
1回表 鈴木 3-1からレフトスタンドへ3ランホームラン
2回表 丸 1-1からスタンド中段へホームラン
3回表 田中 3-1からスタンド中段へホームラン
3回表 菊池 1-1からレフトスタンドへホームラン
6回表 バティスタ 1-2から左中間へのホームラン
7回表 鈴木 バックスクリーンに飛び込む2ランホームラン
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:16:35 ID:plG
2013/8/2
6安部
4菊池
8丸
3キラ
9廣瀬
7ルイス
5堂林
2石原
1野村
2014/4/18
5堂林
4菊池
8丸
7エルドレッド
3キラ
6梵
9廣瀬
2石原
1篠田
2018/8/1
6田中
4菊池
8丸
9鈴木
3松山
7バティスタ
5安部
2會澤
1九里
6安部
4菊池
8丸
3キラ
9廣瀬
7ルイス
5堂林
2石原
1野村
2014/4/18
5堂林
4菊池
8丸
7エルドレッド
3キラ
6梵
9廣瀬
2石原
1篠田
2018/8/1
6田中
4菊池
8丸
9鈴木
3松山
7バティスタ
5安部
2會澤
1九里
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:23:38 ID:8kT
>>14
まだライト廣瀬なんやな
まだライト廣瀬なんやな
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:17:42 ID:hx7
派手な花火大会やなー
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:21:05 ID:b70
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:22:37 ID:8kT
やっぱやきうはホームランが花形よ
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/01(水)23:17:24 ID:FYK
キクマルとかいう不動の2番3番
~ネット上の反応~
・見てて本当に楽しい
・花火大会
・広島さんもう勘弁してください(泣)
・4人ともほぼ完璧に捉えてましたね。特に丸は逆方向に引っ張ってるような凄さがありますね。
・広島ファン楽しいやろな。いいな。
⋆*✩カープLOVE ✩*⋆@carp715
これ、面白い😆
2018/08/01 19:42:41
#鈴木誠也
#丸佳浩 https://t.co/BunxdmdTgA
・ホームランじゃなくてスリーベースだったらサイクルだったんだけどな
・ホンマに強い。
広島の優勝はもうほぼ間違いないかな?
ゲーム差もだいぶ開くと思うし、セ・リーグのCSはもうやらなくていいよ。
→丸を引き留める資金を作らないといけないから、CSはやるよ
→去年野横浜の田んぼ試合もそうだけど、やっぱりCSも興業だから。もしゲーム差によりCS無くしたら、独走チームが優勝決定後わざと負けるようになるよ。
CSホーム開催の興業収入は億単位でしょ。こればっかりは仕方無い。
・今年は全員2桁HR打ってるから実力ですよ。
・敵地だろうと情けは無用、徹底的に攻めて倒す事がプロです
・何なんだろうね
この暑くなる時期に毎年一気に引き離すのは
やっぱり屋外球場でいつもやってるから暑さに強いのかな
もういつ優勝するかしか興味なくなるくらい独走体制に入った
・ヤクルトが2位だったのが不運
・1番、堂林!
・広島 巨人に3タテ、広島 ヤクルトをボコボコ、2位のチームがここまで崩壊してると、セリーグは盛り上がりようがない。
→巨人にしろヤクルトにしろ、カープと当たる前は何連勝もして上り調子で挑んでいる・・・はずなんだけどね。
・モグラ叩き状態
・明日の岡田にも援護してあげてね
・なんかね、、 故 三村敏之 監督が ベンチの奥で微笑んでるような気がした
→緒方の母は緒方を三度産んだ
・1.2番の連続ホームランってかなりレアだよね
・カープファンだけど今日の点の取り方はドン引き
・またモグラたたき
・チームが好調で2位になり、広島とあたるとずたぼろにされる……
巨人が7連勝でカープと対戦してからズブズブに
・今季こそ日本一でしょう
→西武と日本一の殴り合いするで!
・この点差でも、気を抜かないことが今のカープの強さではないでしょうか?一戦一戦が勝負と監督・選手がいつも語っている通りです。
・それでも20点は取らないと安心できん。
・誠也が3ベース行かなかった時のベンチが最高コースケなんか軽くキレてたしねホンマ仲がいいわどの℃℃℃🎏6勝1分@katz672
誠也がサイクル安打未遂の時の
2018/08/01 20:12:03
ベンチのお兄さんたちがかわゆい(* ̄m ̄)プッ
20180801
#安部友裕 #會澤翼 #下水流昂 #カープ #鈴木誠也 https://t.co/BM6KAoQDfq
こうちゃんも(≧◡≦)
— どの℃℃℃🎏6勝1分 (@katz672) 2018年8月1日
20180801#田中広輔 #鈴木誠也 #カープ pic.twitter.com/e6xwMbwcF7
・誠也は脚のこともあって無理はしなかったんだろうな
その方がいいよ
・全員ギリギリスタンドインではなく完璧に捉えてるよね。すごい。
・両チームで8発。神宮はまさに花火大会だね。
・今のカープは出る杭を打つだけじゃなくて地獄の底まで打ち続けてる感じ。二位に上がってきてイケイケのチームの心を折りに来てるな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (10)
1番緒方のようにならないかと期待していた
神宮で1試合2本打った試合も現地で見てて、「来年は20本いくかな?」とツレと話したのを思い出したよ
今は守備固めから回ってくる少ない打席で結果を出して、野間のように這い上がっていくしかない
ファールで骨折なんてほんとに持ってなかった
今日、松山と會澤がホームラン打てば、三連戦で1-8番でホームランだね!
構いえたところに投げての被弾だもの
このまま来週末まで2位だったらマツダで巨人をボコるの現地で観れるわ
コメントする