
~広島横浜戦の延長11回サヨナラ負け後、『いつもは代打を出される事がない菊池涼介に代打が送られたこと』『菊池涼介に代打成績のよい松山竜平ではなく、代打新井さんを出した理由』について議論に~
でも最高に楽したんで何故か満足ですわ
なんか色々な事がありすぎて喉枯れたわ...
お疲れ~
最後は現地どんな雰囲気だったんだろうw
代打新井でカープ大盛り上がり
追いついた時は阿鼻叫喚
最後は
代打ウィーランドでざわめきが半端なかった
まあ、9回2アウトから3点差追いついたんだから盛り上がるわなw
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533305904/
【カープ実況】メヒア6番スタメン!先発「野村祐輔vs東克樹」【広島-DeNA/横浜スタジアム】
【おすすめ記事】
そういえば久しく新井のヒット見てないけどいつから打ってないんやろ?
422: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/08/03(金)22:12:37 ID:r72
調子悪くても新井さんより打てるやろ
なんとか復活してほしいが最近の打席見てると上がり目が見えない
休ませる事はあるだろうけど打順は多分崩さないと思う
変えてたらもう少し柔軟に動いてそうやけど
言ってたな
正直やる前の選手がそれってどうなのよって思うけど…
菊池のプライド考えてじゃない?
それはありえるね
いつもいじってる関係だし
菊池に新井とか
松山出さずとか
左右大好きの監督にしては、ほーって思った
ほんそれ
新井なら菊池とそう変わらんし
菊池に代打出しづらいってのはあるだろうね
※【参考記事】2017年優勝後の独占手記で『代打を送られたときの感情』について語っていた菊池涼介
代打送られてもキレずに行動で示した/菊池涼介手記代打を送られたこともありました。正直複雑な思いもありました。交代を告げられて、ベンチ裏に行こうとした。でも「ダメだ」って思って。(代打の)岩本さんの打席を見て下がった。昔の僕ならそこで気持ちも切れてたかもしれない。
でもその日に(ヘッドコーチの)高さん、(前監督の)野村謙二郎さんから電話をもらって。(打撃コーチの)迎さんとは1時間半くらい部屋で話をしてもらった。次の日の行動を「見る人は見ているよ」って。それで多少は消化できた。雰囲気つくろうって次の日(9月1日)の神宮でまっちゃん(松山)にヤクルトを飲ませたんだけど。それが出来たのも、皆さんのおかげです。
バティスタってスライダーが一番苦手なんだから
多分松山使えなかったんだと思う
アツの足が速ければ
うーん、安部くらい?
安部左だと左固めになるから東みたいな左がアカン左や
藤浪みたいな左打者恐怖症でもないかぎりやりたがらなそうというのはある
丸を2番にするのはないだろうなぁ
4番の重みを重視してるから誠也は動かさないし3番が空いてしまう
2番メヒア…(錯乱
2番ペゲーロみたいなもんやろ
いけるいける(適当)
うちならメヒアかバティスタかね
松ちゃん入れても面白そう
まあ要するに出塁率高い打者置いておきたいのよね
そういう事やね
菊池もせめて去年くらいの長打率ならまあ問題ないんやけど
田中の適性打順は1番じゃなくて2番か5番だと思うんだよな
それはわかるで
でも1番の適正もチームの中でトップなのもまた事実だから難しい
たしかにそれは思う
ただ代わりの1番がいないからな…
野間あたりがやれるようになるとバリエーションも増えるんだけど
そうなのよねえ
3割打たなくていいから.260~.270くらい打ってくれれば優秀な2番打者なんよね
どうなるやろ
守備での貢献がとても大きいから外すのは勇気いるだろうね
下位に置くだけでもやってほしいけど
~Twitter上でも『菊池に代打新井さんだった理由』と『緒方監督の気遣い』について議論に(一部横浜ファンのコメントあり)~
カープも菊池に代えて新井出したりけっこう攻めてたよね
— ロマロマ肉野郎 (@LOWBALLROMA_bay) 2018年8月3日
今日の不満は菊池に代打で松山じゃなく右投手を連続で打ててない新井にした部分と、石川、ウィーランドにストライク勝負がやれない一岡、石原バッテリーやな。
— 黒田雅(最近はねんどろいどがマイブーム) (@Kuroda_Miyabi) 2018年8月3日
それ以外は不満はない。
ただ投手を代打に送られ負けた屈辱を残り2試合しっかり晴らさないとダメだ。 #carp
まぁ菊池に代打新井という采配は間違ってないというか緒方成長したよ
— A.G.梵@2年連続倉本サヨナラ打現地&京浜東北線品川以南北行急停車率.800 (@carp33955) 2018年8月3日
右投手の打率230(本日試合前まで)の菊池に代打や→分かる。
— 黒田雅(最近はねんどろいどがマイブーム) (@Kuroda_Miyabi) 2018年8月3日
対右投手の打率(本日試合前まで)
松山 327
堂林 250
下水流 229
磯村 212
新井 170
石原 133
上本 000
磯村より右投手が打てない新井という人選が間違ってる。
新井は左は290あるんや、なぜ右に使うのか…
菊池代打新井で本当に緒方を感じることができた
— 24Kazoku (@24Kazoku) 2018年8月3日
凡退したけど1.3塁のチャンスで菊池に代打新井さんは痺れた。
— ぽっぺけ (@poppeke5128) 2018年8月3日
菊池に代打は英断だなー。
— かつや わっしょい(ノ^o^)ノ (@taiyobaystars45) 2018年8月3日
怖いけど今日はまぁ菊池当たってないしとおもったら代打新井さん。
どんだけ層厚いねん…#baystars#carp
カープ×ベイスターズの試合の感想
— こうたろう⚾℃℃℃ (@sanrorensocarp) 2018年8月3日
①おサルさんに代打は評価できるが、新井さんでは代打してないのと同じ。たぶんおサルさんが新井さんだったら納得してくれると思ったからだろう。これを機に菊池のスタメン剥奪、場合によっては2軍落ちも構わない。
菊池も新井さんなら許せるやろ
— カープが好きじゃけぇ! (@carpgayno1) 2018年8月3日
なるほど、菊池の代打が松山ではなく新井だったのは、菊池に対する最大限の配慮か。
— CAPTAIN_TANED (@taneda1978) 2018年8月3日
打線のテコ入れあるかも。#carp
シビれるね〜😊👍新井さんが打っても打たなくても菊池を変えた緒方采配に万歳🙌
— カープカープカープ (@airlinesweet) 2018年8月3日
今思うと8回表、菊池に代打松山ではなく新井だったのは、菊池に対する緒方の気遣いのような気も。自他共に認めるチームの中核が不調とはいえ代打を出されるのは、不本意で情けないこと。でも新井なら納得というかギリ気持ちも収まるんじゃないかね。一番良いのは新井が打つことだったけどw#carp pic.twitter.com/FGXLDQLRgf
— てりー (@carp_terry1) 2018年8月3日
【関連記事】
カープ菊池×新井が烏龍茶新CMで共演!サントリー『菊池新井ボトル』で熱いハグ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (28)
菊池の気持ちを考えての代打新井が本当なら、緒方監督の優しすぎる所が出てるよね
非情ではなく、情を感じる采配
ただ日本一を目指すなら、非情にならないといけない場面もある
そんなちっぽけなプライドを気にして負けるならプロの資格ないよ
スタメン選手にとってはファンが思う以上に屈辱的なんやろね
菊池選手はタナキクマルに誇り持ってるから余計に
簡単に打順かえろって言っちゃうけど
現場からしたら
「素人が口出すな」なんやろな
あそこで松山でも西川でもなく新井だったのは正解だと思うよ
最近右から打ってないとはいえ対パットンには強いし
短期決戦が苦手だし不調の一岡出した采配もおいおいと思うが
横浜みたいに捕手に代打投手をするような監督じゃないのは本当に良かった
現地では嶺井ファンがラミレスやウィーランドに野次飛ばしてたし
菊池の打順の話になると、必ず「素人が口を出すな」という意見を書き込む人がいるけど、ファンが贔屓球団に対して「こうしたらもっとチームが強くなるのに」と意見を言ったり、みんなで議論するのは普通のプロ野球の楽しみ方だと思うぞ。
それを否定するのは他のファンに失礼だよ
贔屓球団が強くなって欲しいからこそ、色んな意見が出るわけだし。
よく見たら※3は現場の意見を書いただけでファンの意見については否定はしてないね
なんにせよ菊池の打順に関しては再考の余地はあると思う
今季の田中は粘って四球も少なくなったし、菊池は死球の影響で痛めてるし、
丸は得点圏に弱くなってソロムランになるし、お互いのコンディションが良くなるといいな
そら嶺井ファンは言うやろ
問題は嶺井が驚くほど打てていないこと
ウィーランドを出して空気が変わったのが大きいから、もし嶺井が四球を選んでも倉本のサヨナラ打にはつながらなかったと思う
もちろんアフターケアは必要だと思うけど
これが切羽詰まってくると流石にそうもいってられんけど緒方はまだそこの柔軟性が低い
まぁだから短期決戦弱いんだろうけど
昨日はそういう時でもないし、気持ちが切れたようには見えなかったけど
緒方監督はいいところで打ったり貢献した選手をそのまま落としたり、タイミングがよくわからないところがある
チャンスで凡退続ける方がよっぽど責任感じるやろ
弄る中にもリスペクトがあればいいんだけどね
代打の神様がまだ不在だね、いつヒーローは現れるんやろ
もちろん贔屓はダメなんだけれど、選手によっての接し方というか、扱い方を
慎重に探っているようにも見える。
菊池は代表戦にでたりタイトル取ったりと、チームの顔といっていいほどこれまで貢献してきてるし
そういう実績もあってプライドも高いんだろうけど、2番打者としての連携
や対応をこれまで滞りなく果たしてきたポジションをおいそれと変えることはしにくいんでしょうね。
今シーズンの菊池の成績は本人も自覚はしてるだろうけど、菊池の性分を知る緒方監督も
邪険にはしたくないという思いが今の状態になってるという悪循環かなと。
遂に代打を出したけど今度どう対応してくのか、それも含めて期待してみていきたいです。
いろいろ言われてるのは当人も気づいてるかもしれないけど
頑張って欲しいです!応援してます!横浜に勝とう!
カープファンは菊池をそう見てるんだな
菊池と新井の関係性からファンが勝手に思い入れて語ってるのがちょっと気持ち悪いね
足は速くはないがバティよりは速い
田中の出塁率はええからね
にしても嶺井とかってそこまで打てない選手じゃない(CS 1stの巨人戦で決勝タイムリーとか打ってたような) ような気がするが、そこに投手ってのも嶺井は心中はどうなんやろ?とかそっちの方が気になるといえばそうかもしれん。
後、変に一発狙うのはDの平田と自主トレした影響のような気がするんやけど気のせいやろか?
まぁ昨日、代打出されたり先週やったっけ?スタメン落ちしたりもしてるからそろそろコーチが何とかするやろ。
打順云々はまだチームに余裕もあるし勝ってるからまだこのままでええんちゃうかなぁって思う。
それにしても去年は打てなくて不眠症になっとったんやなぁ。案外繊細なんやな菊池って。汗
まぁ最後に笑えれば全て報われるんやしワイらも一層気合入れて応援させて貰うで!
昨日は思うようにヒットが出んかったな
今日頑張って欲しいわ
過大評価っていうか、菊池よりレギュラー期間短い松山を代打に送られるより、菊池よりずっと前から活躍してて名球会にも入ってる新井のが代打ほうがプライドは傷つかん。
この件について緒方監督はGJだと思うで
吉と出るか凶と出るか
菊池の打順を7か8くらいに落としてあとは打順繰り上げがみたいけどね
2番丸3番誠也とか流行に乗った打順ぽい
コメントする