https://www.shop.carp.co.jp/goods-news/18news0911-2.html
広島ファン「新井引退グッズ」に反応イマイチ もしや壮大なイジリ?
~中略~
そんな新井はグラウンド外でも話題となっていた。それは現役引退を記念したグッズ販売のこと。同商品はレプリカユニホームから記念球やキーホルダーといった小物まで全7種類を用意している。
球団のオンラインショップではすべて「入荷待ち」なのだが、13日から販売を開始した球場内のショップでの反応はイマイチ。担当者は「(初日は)行列が20~30人くらいしかできていなくて、全然売れなかったんです。黒田さんの引退記念グッズを販売したときは長蛇の列ができて飛ぶように売れたのですが…。在庫も余りまくっています」と心配する。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1131706/
・まずユニフォームはハイクオリティーの方がよかった
【おすすめ記事】
カープ赤松の嫁「新井さんと握手した時、主人が笑顔になる理由がわかった」
それでも球団幹部は「黒田のときは通信販売が期間限定での発売ということもありましたし、店頭では初日にドカーンと売れてその後も売れたのだと思います。今回の新井の場合、店頭に余まっても通販に回したりできますし、売り上げ自体変わらないのではと考えています」と説明する。
一方、チーム関係者からは「新井だからあえてファンが一旦引いたのでは?」と壮大なイジリだと推測する声も…。鯉党からの惜別の意味が込められているのかもしれない。
何はともあれ、チーム内外から愛される新井さんが歓喜の瞬間に注目を集めるのは間違いなさそうだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1131706/
・新井さんの胴上げTシャツ待ちなので
・シーズンまだ残ってるし、
売り出したタイミングの問題では.....
・引退を受け入れられていないファンも少なくないからね。
・引退記念グッズの絵柄がほぼ同じというのがあかんね。もっといろんなバージョンがあれば食指も動くと思うがな。
・ピンストライプのユニフォームで造れば必ず売れた。
・今年のビールかけ記念Tシャツは新井さんでいいと思う。
・正直まだ引退騒ぎしてる場合ではないと思うが・・・地元優勝!そして日本一!のタイミングはそんなにある話ではない!今は新井選手には申し訳ないけどその目標を到達出来たら、グッズも売れると思う!
・遠方で通販のみでしか買えないなくて、尚且つ送料代がもったいないから優勝グッズと同時期に何かしら買う予定です。
・数量限定にした方が絶対売れる
・シーズンが終わるまで新井の引退を信じてないからね(笑)引退撤回するんじゃないかとすら思ってます
・キーホルダーは売り切れてたよ
クリアファイル買った~
でもサントリーのウーロン茶のほうがいいかな
・売り出したときが連敗中じゃなかったでしたかねー。タイミング悪いなと思った記憶があるんですが。
・ハッキリ言ってデザインが良くない。ありきたりすぎて購買意欲を掻き立てられない。
でも買うけど。
・ビジターで来た時も種類は少ないし。せめてTAUくらいの品数があるといいな。
・黒田さんの時はハイクオリティでなおかつ5000円という(通常ハイクオリティは8000円)お得感が凄かった。今回の新井さんのはレプリカユニに背面のデザインを変えただけで8000円だったので、残念な気持ちがした。でもネットで注文したけどね。以前出た「あの新井さんが…」Tシャツくらいのインパクトをみんな期待したんじゃないかなぁ。
・これから、ビールかけTシャツや優勝グッズもあるからね〜。黒田みたいに来春にして欲しかった。
→黒田は永久欠番という付加価値もあった
・デザインがイマイチすごい楽しみにしてたのに新井さんの人気にあぐらかいたとしか思えない手抜き感同じ値段なら通常のハイクオリティユニのほうがいいなので通常の新井さんグッズを買いました今配送待ち前田様の時は可愛いのとかあったし黒田さんのは刺繍ユニでクオリティ高かった今回はデザイン班が完全に手抜きしたと思う限定じゃないのは転売ヤー防ぐことになるから通常でも続けて欲しい
→ゲッツーの時の悔し顔の方が売れたかもしれませんね。
・「いやぁ~、新井のことじゃけぇ、引退撤回するかもしれんで」
…てなことで様子見なのかも。
・カープグッズはクオリティ高いの多いのに、こういう引退記念とかのグッズは万人受けさせようとするのか、センスがイマイチ。
カープファンは既に目が肥えてるから、えーこんなのしかないの?と思ったのでは。
私もそんな一人です(´∀`;)
・おととしのサヨナラヒットの時の、ガッツポーズのデザインが良いな。
→片ヒザついて片手突き上げてるやつねー!!
・数量限定ではないのもあるでしょうが、ラインナップの少なさとデザインの一貫性がありすぎだからじゃないですかね。黒田や前田のときはステッカーやマウスパッドやTシャツやサイン入りバットがあったのに新井はない。しかも黒田と前田の時にあったTシャツは複数種類あった。新井の場合、写真もあるけど新井のスイングした後のイラスト一種類のみってのがワンパターンに感じさせる。カープはグッズに定評があるのになんか勿体ないな~。売れるからという理由であぐらをかいてしまってるんかな。と、ウダウダ言ってますが結局私も買うんですけどね。
・新井さんに、このきちんとした漢字の引退グッズは似合わん。
引退グッズもいじり倒してほしい。
・それも新井らしいと思ってしまうな
・これは販売のタイミングがフライングだったと思う。優勝の時の新井さんの言動がグッズになるならもっと売れていたでしょう期間限定じゃないし優勝が決まってから買おうと言う人も多いと思う
・完全にフライングだし、黒田の時と比べてクォリティもバリエーションも少ない。個人的には「第二弾」があると踏んでいるが、やはり「日本一」という花道が必要かな。
・リーグ3連覇グッズ、日本一グッズと続く。
秋が深まれば一気に売り上げ伸びるはず。
・リーグ優勝→CS→日シリ ここでの活躍次第で新たなグッズ、デザイン投入でしょ
現時点でのグッズはスタンダードシリーズ という位置付けなのでは??
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (30)
レプリカユニの素材で値段が高いしね。
ファンも目が肥えてきてるから、そろそろ手抜きじゃない新しいグッズを買いたいという人が出てくる
個人的にはカンフーバットとか、メガホンとかスクワット応援で使える新井さんグッズが欲しい
ファンが求めてるのはインパクト
ほんまに辞めてしもうたら買うわ
しかもレプリカユニなのに高い。
前田さんの時は、ホームとビジターで絵が違ったし、どちらも格好良かったし、ハイクオリティーが1万円で値段も良かった。
新井さんは人一倍たくさんいい表情やポーズがあるのに、何で一種類?
新井さんがエラーや三振したシーンを表面、必死で練習や走っているシーンを裏面にして、裏面に「努力の○○○○打」や過去のタイトルや「2016セ・リーグMVP」とかを書いたTシャツが欲しいな。
最終的な安打数を書いて欲しいから、シーズン終了後に発売して欲しい。
新井さんグッズ、全部同じ絵だったから、タオルしか買わなかった。
第二弾の引退グッズ発売に期待。
バット投げの新井さんが良かったな
2000安打記念Tシャツを再販売して横に並べたらどっち買うかって話やで
ご意見お待ちしてます!
ただ「あのデザイン&アイテム」ならいらない。
そんな慌てなくていいから、しっかりしたものを作ってほしかったな。
これに尽きる
ネットで買えるよ入荷待ちだけど店頭並ぶの待つよりは確実だと思う
キーホルダーはまだなかったけど・・・。
次の日が神宮の最終戦だったからそのユニを着て行ったけど
神宮で引退記念ユニを着てる人を見なかったわ
確かにデザインはビミョー
もっと新井さんのおかしみとかわいらしさを出してほしかった
ほんそれ。
引退発表してからチームが湿っぽすぎるよ。
もっとスカーっと勝ってたらねー。
可愛いものも面白いのもないし、正直欲しいものが全然ない。もっと趣向を凝らしてよ!
大好きな新井さんの引退だぞ
限定じゃないから出足は遅いかもしれんが
在庫あるのにネットで品切れってのもおかしな話だし
あとになってから無い無い言う羽目になるからな
コメントする