広島・西川、悪送球を猛省 ジョンソンにも謝罪「申し訳ないです」
広島5-7DeNA」(24日、マツダスタジアム)広島・西川が拙守を猛省した。1点ビハインドの六回無死で、先頭・ロペスの三ゴロを一塁へ悪送球し、追加点を奪われるきっかけを作ってしまった。「申し訳ないです。切り替えてやるしかない」と悔やんだ。ジョンソンにも謝罪したと言い、「色々と話しました」と神妙な表情を見せた。打撃でも一回2死一、三塁で左飛に倒れ、五回1死一塁も二ゴロ併殺打。攻守で精彩を欠いた。
・昔の新井さんも守備はひどかった。
それが、ゴールデングラブを獲るまでになった。
今は練習しかない。頑張れ!
【関連記事】
・テレビで2人が通訳通してかなり深くまで話し込んでそうなところが映ってたね。
しゃしん@n03300413ma
中日ーヤクルト結果待ち②
2018/09/24 17:49:19
ジョンソンは西川くんの肩もみもみ
きっと良き話し合い✨
の、横でずっとマイペースないまむーがいい仕事してる🤣 https://t.co/GxFcghe4bj
ローゼンホーマ(破天荒ブルース♪)@keiwa4518
ジョンソンのコメント
2018/09/24 17:45:33
『今日は良かった。アンラッキーな当たりもあったけど。
エラーについては仕方ない。
西川とはこれまでも話してきた。
エラーは起こるもの。彼には引きずらないように強い気持ちでいて欲しいと伝えた』
あさ☺︎TEAM KURODA☆℃℃℃@salusalumone27
西川君とジョンソン
2018/09/24 17:33:32
#carp https://t.co/Ke90wXRUSl
ゆかに@yu_camp_67
見てた人の中には、どうもジョンソンが西川くんに対してイラついてたり怒ってたと思ってる人がいるみたいだけども、ジョンソンはもっと心の広い人だと思う。そりゃ人間だから少しは瞬間的に怒ることもあるだろうけど
2018/09/24 18:49:25
ニコ@niko_niko_carp
ジョンソンの談話感動した。
2018/09/24 18:00:00
そして、ベンチでジョンソンが通訳さんを介して西川くんと話をしていた。
送球のアドバイスや色んな話をしているのかな。
頑張れ西川くん。
練習して乗り越えるしかない!
だんきち@🎏9.29,30東京D 10.7ズムスタ@86dankichi1
ジョンソン気づかいありがとー
2018/09/24 17:51:10
(*∀`)
西川君頑張れ
(O゚皿゚O)
#carp
#西川龍馬
#ジョンソン https://t.co/VRTOG4XpR2
うさぎいぬ@げーむと野球とねこ
@pg_splaジョンソンの談話に感動、、、!「野球にエラーはある。彼とは今までも話してきた。彼には気持ちを落として欲しくない」的な感じだった!試合後もベンチで西川君と話してたし、本当にチーム思い( ;∀;) #carp
2018/09/24 17:51:11
らむね@aramune
ああああああああ…ジョンソン…。西川くんこの気持ちに応えなくちゃ!
2018/09/24 17:48:54
カープライムズ@carprimes10
ベンチで西川選手とジョンソン選手が熱心に話し込んでいる。選手同士で力を合わせている姿は、見ていても嬉しい。みんなで団結して、日本一に向かって進んでいってください。
2018/09/24 17:44:43
モゲリーナ 𝓶𝓸𝓰𝓮𝓵𝓲𝓷𝓪 🎏⚾️🎏@mogelina
他球場の結果待ちの間
2018/09/24 17:35:59
ジョンソンが西川にアドバイスしてやってる!!
なんて優しいんだKJ!!
#carp https://t.co/0ztmVDNZft
・ただでさえ注目されてる試合で痛恨のエラー。
次に与えられたチャンスを無駄にしないでほしい。たとえ優勝を決めるサヨナラヒット、サヨナラホームランを打ったとしても守備の信頼は守備でしか取り戻せない。
球場のムードも独特だと思うけど頑張ってほしい。
・西川にとっていい経験になればそれでいい。
・試合が終わってジョンソンと西川が話し合ってたのを見て安心した。ジョンソンも肚の中の言いたいことを言えればわだかまりは無くなるはず。カープのいい選手関係がなせることだと思い感動したよ
・西川くん、応援してますよ!
・話し合いの最後にジョンソンは西川の肩に手を置いて話してた。そこにジョンソンの思いやりを感じたな。
守備はすぐには上達なんてしないのは分かるし、秋のキャンプは基礎から猛練習だろうね。菊池から守備の極意を教わるのはまだ早いし、オフにはソフバンに行った美間と、守備と打撃についてお互いに混合させて伸ばす合同トレーニングだ。
いや、苦労人の新井さんに聞いたら1番良いかな
・まだ若い。消極的にならず積極的にプレーしてほしい。そして新井さんのように足りない物は練習と経験で補う!
|
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (93)
首尾は徐々にうまくなって行ってくれれば
ジョンソンは優しいよ
西川の守備は場数踏むしかないわ。がんばってほしい
長い目で見ないとな
ほんと気持ちを強く持っていい仕事してくれ西川
投手と野手の間に溝はまだできてないようでよかった。
ジョンソンには投手陣引っ張って行ってもらわんとね。
明日打って勝てばいい
明日はスタメン外せ
西川が完璧だと安部の出る幕ないからいいバランス
でも肝心の安部がいねぇ
当人だってエラーする気はもちろんないんだし
反省点は多いだろうだろうけど頑張ってくれー
今のサードは西川君しかおらんのじゃ
みんな頼んだよ
特にサードの近くに現地組
取るまでは
今日も現地では、大丈夫か、大丈夫か、あーやっぱりー、っていう空気でした
がんばってじゃけん
ロペスのやつとか顕著やけど、余裕のある打球に限って
送球エラーするよね。タイミングぎりぎりのほうがいい送球してる。
原因なんなんやろうか?守備がよくなれば無敵なのになぁ。
典型的なイップス像でしょ
タイミングとか体勢的に余裕のない時は胸に投げなきゃとか細かいこと考える余裕がなくて無心で腕振れるから比較的いい送球がいきやすい
逆に余裕ある時は余計なこと考えちゃって腕が縮こまって肘が下がってリリースがブレる
捕球自体は下手じゃないにしても、守備範囲は狭いとはっきりデータに出てるからなあ・・・
西川の守備現地で見てたら反応の遅さ範囲の狭さに愕然とするぞこんな下手なやついるんだって
イップスイップスと騒ぐ人もいるけどイップスというほどまだ経験も積んでないでしょ
西川擁護派だけど申し訳ないが、今の西川の送球難は典型的なイップスの症状やで
野球に限らずスポーツ経験者なら誰でも気づくレベル
ファンに出来ることはこれ以上悪化しないようにプレッシャーをかけないことや
イップスが治るまでは過保護でいいと思う
なんか堂林以来、下手なのや練習不足なのを簡単にイップス言う人が増えたねぇ
例に出して悪いけど新井のサードとかベイスの守備見てたことある?
何年もそうとうひどかったけどあれもイップスか?
かつ「野球経験者」の監督コーチが西川がイップスなのを放置してるとしたら大問題やろw
カピバラ全開よねwww
今日は今村の内容がそこそこ良かったの収穫よね。
今の守備ははっきり言って素人レベルだし、金もらって人前で見せるものではない。
イップスの真逆やろ。
センスある自覚してる奴が練習せずに高飛車のまんまなやつや
入団時から見てるつもりだけど、送球良かったのにとか思ったことはない。
プロ入りからこれまで西川の守備が素晴らしい指標をたたき出した試しがないからオフに鍛えろってことだと思うよ、堂林だって一瞬よかっただけだから同じ
だけど今年の春にこんなに長く初めて守備練したかもというの見て呆れた
それ以来好きになれん
あの食生活見りゃ分かるやろ
やっぱ意識低いやつはダメ
イップスなったり消極的なプレーしかできなくなるほうがいや
その鼻をへし折るのが二軍の役目だけど西川はその過程すっ飛ばしてしまった感じだろう
今年のオフどう過ごすかが西川の一生を左右するだろうな
タイプは違うが新井さんと近いわ
新井さんも不器用だったとか言われてるが、守備の話であってバッティングはもともとポテンシャルやばいからな
心ギュッと繋ぐ
バッティングはスカしても結果出せるくらいのポテンシャルあるが、
守備に関しては才能ないなりに、かなり必死でやってるんやと思うけどな
西川がセンスに自惚れて野球ナメてるとかいうこというやつは好かん
今から外野に回ってろ
だから応援するのみ( •̀ .̫ •́ )✧
ファンの中にはうるさい人も多いけど、そんなこと気にせずにコーチやジョンソンのアドバイスを聞いて、前向きに頑張ってほしい。
周りの声に一喜一憂しとったら無理や
お金貰ってプロの技を披露しとるんやから それなりのプレイは必須やろ
プロ野球を目指す奴がもの凄い数おる中でどう生き残って行くか 打撃が一流でもせめて並みの守備力にならんとな
今年やっちまった沢山のエラーを 次にどう活かすか西川の進化が楽しみや
少なくとも守備範囲は堂林に分がある
丁寧に反論するなら、首脳陣は結局変わるから、結局自分で出番を狭めるということがわからないかな。
監督代わっただけで干されたりする世界やで。
ファンが決める事ではないでしょう。内部事情もあるだろうし。ファンは采配できない、応援するのみ。
往々にして送球の下手な人はバッティングの才能があったりする
日本野球界はこういう選手を基本的には潰して来た
エラーも大目に見るよ、打って返してくれっていう野球観じゃないからな
その辺アメリカのアバウトさは強みでもある
愛情の逆は無関心なんよ
愛情がなかったら活躍してもあっそで終わりよ
肩 併殺 エラー 守備範囲 の4項目が優れてたから毎年UZRが上位だったの
安部と同じでNPB屈指のサードだったのにファンが勝手に下手だと言っていた
西川はUZRどころじゃなく守備率自体がプロ野球のサードではない
場数を踏めば~とか、イップスだから優しく~とか、そんなレベルじゃない
すぐにでも外野にコンバートして内野は一切守らせちゃいけない
西川くらい酷い守備率から一人前になった奴は極めて稀
球際が才能
送球練習の例は広岡がカープのコーチやったり、西本が近鉄阪急を立て直した際
徹底的に正しいキャッチボールを叩き込んだ
凄く地道な反復練習だったので選手達の中には反抗したのも居たそうだけど
正しい送球動作を覚えたチームから失策が激減 → 強豪チームに変貌していった
一方球際の強さは練習してもたかがしれてる
イレギュラーやヒット性のあたりでもグラブに納めてしまうのは天性
西川を三年見てきたけど、どちらもまるで駄目
むしろ球際がとてつもなく弱い
グラブには当てるけど入れる事が出来ない
確かに菊池がキャンプ中サードやってたのを見たら、一目瞭然だもんな。
それ捌くのみたいなのを平気で処理してたし。もちろん肩は強いし。
西川にはこれを乗り越えて、一皮も二皮も向けた素晴らしい選手になって欲しいわ
曽根や小窪ならまだしも堂林はないですハイ
せめて体でおさえて余計な進塁防いでくれるといいんだけど。
西川のキツイのは「塁進まれてる」ことやわ。
まんまうちの子はいいけど他はNGと同じやんけ
首脳陣がやらせる気ないからな
要するに 西川も今見定められてる期間だってことやな
いつまで猶予があるんかわからんが そう長くないやろな
それまでに 西川が化けるか...またはそのままかで状況は変わっていくやろ
まだ入団3年目 即1軍でリーグ優勝しか知らん男とか言っとったが これからや これから
セリーグもDH入れてくれたらええのにな
でも西川がアウトにしていたらピッチャーの気が緩んでもっと打たれていたのかも知れない
勝負にたらればはない、今日の結果が全て
むしろこういうチームの雰囲気を見ていたら明日こそはこのチームワークで!と思わせてくれる、ありがとうジョンソン
西川まだまだこれからだ頑張れ
ベテランだし、早めに話し合っておかなければならないと判断したのかな
中3日で雨の中たくさん投げたので、しっかり自身の肩もケアしてほしい
外野も層から見てコンバートは無いしサード西川安部であと三年やろね
ワイは守備ボロでも西川の打席見るの大好きだから応援するで
(´◉◞౪◟◉)ププ
制球型のゴロPなのに今年の審判軒並み左腕に厳しいし三遊間の守備は最悪の一言やしそらイライラもするで
さすがに首脳陣も龍馬を出し続けるのは無理だと判断したんだね
大事な試合での龍馬のエラーはこわすぎる・・・
キャンプで胃から汗を吐くまで守備練習をするんだね
何がいつも通りだ、いつものことなんでしょうがないだよ
スタメン落ち妥当だわ
西川の食生活や言動を見ているとちょっと擁護はできんわな
以前、源田の特集番組で社会人時代の練習を見たけど、あそこまで練習して完璧にこなさないとサラリと簡単そうに見えるプレーにはならないんだな〜って思った。エラーの連続で挫折しかかっていたけど自分には守備しかないと取り組んでた。才能と自覚と努力を感じた。西川は打撃に逃げ道があるからどこまで覚悟を持って守備に向き合えるかじゃないかな。
打ちたいだけならパ・リーグでDHでもやってればって思う
今日の代打空振りスイングもひどいもんだわ
コメントする