広島西武打ち勝つ野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/05/30/kiji/20180530s00001173065000c.html

「野球は投手」の常識覆す リーグV広島&西武にみる"足力"

コラム【松坂、涌井、筒香を育てた 鬼の秘伝書】

 プロ野球のセは広島がリーグ3連覇。パは西武が優勝目前となっている。

 この2チームには多くの共通点がある。広島の172本塁打はリーグ2位、西武のチーム打率・274は同トップ。他球団を圧倒する打撃力がウリの一方、投手力はかなり脆弱だ。広島のチーム防御率は4.15。さらに西武は4.28でリーグワースト。「野球は投手」とよく言うが、まさに常識を覆す両チームの優勝といえる。

 投手力を補ったものとして見逃せないのは、広島86、西武127のリーグトップの盗塁数が挙げられる。特に西武は突出しており、他球団の脅威となった。両チームの高い得点力を生み出しているのはバットだけではない。得点力と機動力は密接な関わりがある。

(全文はリンク先)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/238510


・西武は盗塁だけじゃなく、高い走塁技術が得点力を大幅に高めてる。
1つ先の塁に進むだけで、投手へのプレッシャーや展開が大きく変わってくる。
ましてやあの打線だしね。





【関連記事】
横浜3位で怯えてる広島ファンwwww


・当たり前なんだろうけど、この二チームの攻撃の回の時間はリーグ間で最も長い。
守ってる相手チームは集中力もってかれそう。



・投手陣が安定していれば有利なのは間違いありません。
しかしどんなに優秀な投手でもシーズンを通して1試合平均で2〜3点は失うものですから必然的に3〜4点取れる攻撃力が伴わなければ勝てない。



・??「野球は打力!各チームの4番を集めろー!」






・足にスランプはない。



・西武はともかく、広島の「機動力」は、初代赤ヘル軍団からの、もはや伝統。



・短期決戦は投手力チームが有利だったりする



・菅野「点取ってくれないと勝てんわな」



・盗塁も大事かもしれないが、1塁にいてレフト前の当たりで3塁まで行ってしまう野間の足、、、



→野間選手同様にライオンズの金子侑の足



・そもそも投手力があるチーム自体、なかったでしょ。

だから打つチームが優勝したんだと思う。



・即戦力が当たりやすいのが投手でコツコツと育成してくしかないのが野手の印象
投手がそれなりのチームはたくさんあっても野手が強いチームは少数だし

だから他チームと差をつけられるのかもしれないね
チーム的に我慢しにくい巨人阪神とか野手が悲惨だし
ソフトバンクも順調に野手高齢化が進んでいる



→たしかにソフトバンクもピッチャーは若手がどんどん出てくるけど、野手はあれだけ育成枠で獲得しているにも関わらずあんまり出て来ないよね。最近やっと上林や牧原や甲斐が出てきたけどドラフトでの獲得人数に比べたらそれでも少ないくらい。



・盗塁は成功率7割近くでないと得点の利得がない。



・辻監督と緒方監督の現役時代が物語っていますね
機動力野球の中心選手でしたから



・カープは無死、1死1塁の場合は1、2塁間のヒットゾーンを広げて右打ちで1、3塁の場面を作るべく意図的に走らないケースが多く、2死1塁の場合はダメ元でも積極的に走ってくる。勿論その狙いは見え見えなので時々その裏も突いて走ってくる。その辺の采配バランスがうまいと思う。



・案外「野球は野手」なのかもしれない
どれだけ投手が抑えようと打線が点取れなきゃ勝てないからね
打線は水物とよく言うけど、投手も全試合無失点や最少失点で抑えるというのは現実的に見て限りなく不可能に近い話ですし






→脚は水物度が低いかもな。
フライボールだなんだというけど、案外とこのあたりも軽視はできないと思う。

盗塁ということに限らず、シングルをツーベースにしたり、二塁からのタイムリー帰還だったり、犠飛の成功だったりは。



・なるほど、なるほど。
一番納得したのは、だから(この記事のライターの元横浜高校野球部部長)小倉さんが辞めたから横浜(高校)は弱くなったんだなと。



・外崎のチームなんだよ、ここは。
20本20盗塁で粘れる奴が、脇役なのがハンパない。強さの象徴だよ。



・西武めちゃくちゃ盗塁してるんだな



・攻撃面のみならず守備範囲も広がるから走力が高いに越した事ありません



・野球の基本は投手。中日監督時代の落合さん曰く「少ない得点力でも、投手が良ければ優勝できる。他球団は言い訳が出来なくなった。ウチは2〜3点しか取れないが、1〜2点に抑えてる。12球団で最低打率なのだから。『ウチは投手が弱い、打撃力がない』なんて言えなくなった」



・今年に関しては投手よりも野手の年でしたね。
これでまた来季の反発係数とかストライクゾーンが変わるのかな?



・西武を広島と同格で扱うなよ。
西武の方が何段も上をいってるぞ。
打撃にしろ、走塁にしろ。



・広島 1~4番まで走れる 6・7番も走れる 逆に走れないのが5・8・9番



・打撃技術の向上は凄まじいからね。
昔と比べ体格も良くなって、守りの野球は時代遅れ



→それでもホークスは守りの野球を貫いて欲しいな。いろんなチームがあった方が面白い。
打撃型に移行し始めたハムは、ハムのストロングポイントが消えてきたことを感じて欲しい。鷹ハムは守りの野球しようじゃないか。



・ライオンズの盗塁は、初球など早い段階でチャレンジしています。追い込まれると、打者も走者もかなりのスペックを要求されるからだ。

また、犠打はその成功率やアウトを一つ献上するデメリットを考えると、1イニングでの大量得点のチャンスが小さくなる。

チャンスを最大限に活かすなら、犠打だけではなく、ランナーをすすめる、犠打に近い打撃もあるのだし、「1点でも多く獲る!」と言う、感覚も必要ではないか。

今年は、2番打者に打てる人が多くて面白かった。



・バランスじゃないかなとも思ってしまう。
広島・西武も打つだけではないでしょ?

これで両チームともチーム防御率が5点代なら勝てない。突出した攻撃力と平均並みな投手力というところでしょうか。ただ走力は私も戦力として大きいと思います。

打線・走力は毎試合効果があるが、投手力は6枚先発は揃わないといったところでしょうか。



・盗塁もそうですが、打った後や塁上走者の時、1つ前の塁を狙う意識だと思います。カープはほとんどの選手が常に前の塁を意識して、ベースランニングも重要視してます。

一見遅そうな(実際遅い)會澤選手も一生懸命走ります。

若い時から打てたらそれで良い、という特権を用意しないでどんな選手も走る事を意識づけるのもカープが育成に力を入れている、と言われる良い方針の1つだと思います。






ここが、野球の面白いところで

相手より、1点多くとれば勝ち、というところ。

1ー0でも12ー11でも、1勝の価値は変わらない。

いかにして、相手より1点多くとるのか?

盗塁、犠打、失策、で得た1点も、場外HRで得た1点も同じ。



・昨日巨人が接戦で負けたのは足力の差

9回にここという場面で盗塁を決めた広島はタイムリーが後に出た
でも、巨人は代走を出したのに盗塁を仕掛けずに長野のヒットで1塁3塁になったが後続が倒れて負けた

強いチームには自信を持って盗塁を仕掛ける選手が多い



・野球は投手で試合の大勢が決まる。
だからこそ投手をどう崩すかという事になる。

ただ打つだけでは難しいからバントをする。それでも難しいから足を使う。それでもダメならエンドランなども使って…
と使える作戦が多ければ崩すための戦術の幅も広がるし、その為には足を使う事が必要不可欠になる。

野球は投手が0点に抑えれば絶対に負けないスポーツ。だからこそ投手をいかに崩して一点を奪うかを考える。



・両チーム 絶対CS勝ち上がって欲しい 
このカードは面白そう



・優秀な打者でも3割しか打てないのがバッティングですから、ただ引っ叩いていくだけでは得点機会もそうそう訪れない。ノーアウト、ワンナウトの状況から1人塁に出て盗塁や犠打で走者3塁の状況を作ればゴロでも1点入る。

これが出来るチームと出来ないチームでは投手防御率1点くらいの差はひっくり返せる訳で、メジャーでは走塁ではなくフライボール革命というアプローチで似たような効果を得るのが傾向として定着しました。

ただ本当に優秀な投手から安定して長打を打つというのは困難を極める。結果として時代が変わっても走塁の価値が損なわれることはなく、こうして結果にもつながる。

本当によく出来たスポーツですよ。



→昨日の巨人対広島戦ではアダメスが打たれた後にカープに何度もワンアウト1塁3塁の場面を作られてたね。外野フライ、ボテボテ内野ゴロでも点を取られるプレッシャーもあるから投手は精神的にキツい。巨人も同じ場面あったけどマギーの足では2塁止まりで無理やった。



・他の部分は入団してからでも鍛えればなんとなるけど、足だけは鍛えたからって何とかなるとは限らないから、広島のドラフト戦略は、まずは練習に耐えられる心、体、そして足の速さを重視している。



→脚力を向上させるのは至難の業だけど、判断力や判断するまでのスピード、ベースランニングやスライディングの技術は、大いに向上させる事が出来る。



・点を取られなければ負けないスポーツなので、投手力が1番なのは間違いないが、得点しなければ勝てない。

ただ4番バッター級を並べて振り回すだけの打線じゃあ昔の巨人みたいになる。かといって、機能していた、近鉄のいてまえ打線とも違う。

今の西武打線は走力、機動力+HRバッター

打力には好不調があるが、足に好不調はない。
長打と機動力の両面から得点できる打線だからこその得点力。



・広島と西武はまだまだ甘い
近鉄は防御率4.98で優勝したけどな



・カープと西武の日本シリーズが見たいね




__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認