https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/12/13/0010815933.shtml
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 12:57:37.52 ID:UVlRGzFX0
広島
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538020657/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 12:57:50.58 ID:cttlIjWZd
ソフトバンク
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 12:58:05.31 ID:3HXR4mTHM
広島は育成が上手いだけで素材は大差ない
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:01:26.28 ID:dJog2kVY0
日ハム
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:01:18.86 ID:xzfHcIQNa
ソフトバンクはドラフト下手やけど育成がガチ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:07:18.36 ID:5rL3+Xo00
>>3
逆やろ
見る目は良いけど育成は並かちょい上ぐらいや
逆やろ
見る目は良いけど育成は並かちょい上ぐらいや
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:02:22.83 ID:WozeOvhUa
わりとガチで西武
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:03:40.55 ID:Ud+L7aLva
日ハム、西武
西武とか4番と正捕手を同じ年のドラフトやからね
西武とか4番と正捕手を同じ年のドラフトやからね
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:04:07.10 ID:6AAfcjy/0
逆に下手なのは阪神中日。
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:05:11.45 ID:Ud+L7aLva
>>11
ドラフトが下手なのか育成が下手なのかわからん
ドラフトが下手なのか育成が下手なのかわからん
165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:23:12.92 ID:aXqNmlG/H
>>11
中日は2014の印象が強いけどあとは全然普通。投手が長持ちしない。
中日は2014の印象が強いけどあとは全然普通。投手が長持ちしない。
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:04:32.60 ID:NVWpxTaFd
当たりとか毎年言われてるのに弱いオリックス
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:04:48.18 ID:PrpJAS6Hd
クジ運がええのはどこなん
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:05:28.55 ID:Mlticv0qM
>>14
ハム
ハム
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:04:54.40 ID:OfQrgSUMd
西武はドラフト上位は大体1軍メンバーに定着してるよな
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:05:24.29 ID:/cAH1P0Ga
オリックスとか投手見る目あるけどなあ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:06:21.44 ID:CYNQWHM+0
クジ勝率だと外れ1位とか含めるとロッテが一番引けてるとか
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:06:23.19 ID:wYjJ7c+Sd
オリックス、ロッテとかいう毎回高評価を受ける球団
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:06:42.33 ID:cJWtLv/ld
これは西武
あの流出に耐えているのはすごい
あの流出に耐えているのはすごい
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:08:51.67 ID:+jF/boUM0
>>25
西武のヤバイ要素っていつの間にか二遊間が埋まってる事だよな
西武のヤバイ要素っていつの間にか二遊間が埋まってる事だよな
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:06:43.61 ID:A1jv72o50
ドラフト巧者って競合してないいい選手見つけることじゃねえの?
くじがいいとかただの運じゃん
くじがいいとかただの運じゃん
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:06:45.21 ID:WozeOvhUa
ヤクルトは大爆死の年と悪くない年があるからなんとも言えんわ
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:09:14.85 ID:fSXXmPDF0
日ハムはミーハードラ1ばかり注目されていたけど
地味にスタメン全員シーズン10本以上を目指している事に気付いた
地味にスタメン全員シーズン10本以上を目指している事に気付いた
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:09:40.33 ID:u6xuoPjN0
西武はエース流出してもすぐ次が出てくるからな
菊池いなくなっても来年は今井が成長しそうだし
菊池いなくなっても来年は今井が成長しそうだし
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:10:32.91 ID:9/cKVC1R0
西武が一番前評判に頼らないドラフトやって成功してる感じがする
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:11:42.80 ID:u6xuoPjN0
>>53
西武と広島は独自路線傾向強くて成功してるな
西武と広島は独自路線傾向強くて成功してるな
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:11:59.36 ID:FXHDez2Dr
競合避けて一本釣りした選手が活躍してたら上手いって事になるのかな
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:13:04.91 ID:/cAH1P0Ga
パリーグはDHあるおかげで明らかにドラフト戦略の幅広がるからな
307: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:37:39.08 ID:bW/txMSo0
社会人は一芸特化のやつ取ればそこそこ通用するんだけどな
バランスのいい内野手とか取ってもプロでは足りないってパターンが多すぎる
バランスのいい内野手とか取ってもプロでは足りないってパターンが多すぎる
411: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:50:57.44 ID:fyCfiBuwd
素材
広島 西武
一本釣り
横浜、オリ
話題性の選手
巨人 SB 阪神
甲子園のスター
ハム 楽天
こんなイメージ広島 西武
一本釣り
横浜、オリ
話題性の選手
巨人 SB 阪神
甲子園のスター
ハム 楽天
322: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:39:38.20 ID:cCQtNHgYd
広島はファンにキレられるドラフトを毎回やってるイメージ
333: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:40:51.51 ID:IYVuqLYQ0
広島ってドラフト当てまくってるわけでは無いな。毎年最低1人ははレギュラー、ローテ、勝ちパリリーフを引いてる所はさすがやと思うけど
362: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:44:28.28 ID:8bH6kq6FM
カープは速球派の投手以外はまとも
387: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:47:20.14 ID:Gt4Cxlk9M
阪神はドラフト自体は普通やけど育成と環境で3年内に潰すイメージ
400: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:49:01.92 ID:IrFqbXaU0
巨人はプロテクト漏れが活躍してるしドラフトはうまいんだろうな
運用が下手なだけで
運用が下手なだけで
345: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:42:32.57 ID:A1jv72o50
自分とこで育てられて競合しない素材とるのが巧いドラフト
広島西武で決まり
広島西武で決まり
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/09/27(木) 13:07:40.35 ID:u6xuoPjN0
西武、ハム、広島はスカウトがいいんだろうな
羨ましいわ
羨ましいわ
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (21)
いい選手取って瞬間的に活躍してあとは・・・って感じで。
広島とかソフトバンクとか西武とかハムとか強いところは、ドラフトは地味に大したことなくて、育成でなんとかしてるイメージだわ。
ハムがくじ強いとかも、あんだけ引きまくればそれは当たり引くことも多いやろレベルだし。
贔屓の球団に当てはめてみ?
主な投手だけでも豊田、松坂、涌井、岸、牧田。んで今度は菊池やぞ。
浅村、秋山、金子、外崎、源田と今のスタメンの内5人が3位指名の選手。
古くは松井稼頭央や片岡なんかもそう。
上位でとった炭谷や森友&山川の方がむしろ例外なぐらい。
投手不足で森山川の12指名は思いきったよなぁ
ずっと栗山監督のクジ運悪すぎてついにクジ係クビになったら清宮当てたって当時スレで盛り上がってたような
そういう意味だと西武、多和田一位のときに怪我の嘘情報を撒き単独で取ったり、森友哉一位も他球団の情報を徹底的に集めて単独だったり、高橋光成も指名明言で単独実現。
広島はそういうこと出来ない。
広島の場合は上位はまあ多少納得の即戦力級だが、下位指名の方が「誰やこいつ」状態から数年後ににょっきり生えるパターンが多い感
中村藤浪由規の甲子園のスタースルーして清宮大谷中田の甲子園出てない組指名したりもしてるし
一過性の人気は重視せずにスケールのデカい選手を指名してる
あそこは大卒しか獲らないぞ
大学高校生と年齢のバランスがいいし、将来性重視でみんな身体でかいし、実際成功してるしな
身体でかい選手の利点は怪我しにくいことだからたとえ怪我するとしても数人で済む
結果3シーズン連続優勝や
広島はドラ1以外が当たりまくってるイメージ
投手は割といいけど野手がね…
なんだかんだでミーハードラフトが一番強いし2年連続ドラ1空指名覚悟で大谷に行ったのはすごい
なぜか順位に結び付いてないけど
ピッチャー育てんのあんまり上手くないんやから、たまにはコントロールいいのもとって欲しい‼️
あと、ハムさんのぶれない心というか、折れない心みたいなんはホンマすごいと思う。
結構、拒否られそうになってるのに。口説き落とす力もあるし、育てる力もしっかりある。
「たまに」でいいんやろ
野村・九里獲ってるがな
ファンには散々球が遅いってイチャモンつけられてるけどなw
そのポテンシャルでコントロール抜群な投手って、今ドラフトでは皆無やな
コメントする