広島V3の立役者・大瀬良が初の最多勝タイトル獲得…菅野とともに15勝で広島・大瀬良大地投手(27)の自身初となる最多勝のタイトルが9日、決定した。15勝で並んでいた巨人・菅野智之投手(28)は今季最終戦となった9日の阪神戦(甲子園)で新人時代の2013年10月8日のヤクルト戦(東京D)以来1827日ぶりプロ2度目となるリリーフ登板を果たしたが、9―4と5点リードの場面だったため勝利もセーブも付かず、菅野と大瀬良の最多勝が決まった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/09/kiji/20181009s00001173296000c.html


https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2018100901/top
~9回裏、菅野智之が守護神として登板し試合終了。巨人3位確定でCS進出~
248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:52:07 ID:Ym3
菅野最後に投げるんかいw
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538999227/
【関連記事】
254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:54:28 ID:Fzj
フルスロットルやなぁ菅野
232: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:34:13 ID:asF
はぇ~100打点
由伸の3年は岡本のためにあったんかねぇ…
由伸の3年は岡本のためにあったんかねぇ…
240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:41:22 ID:fQq
丸よりも誠也よりも先に岡本が30本100打点クリアするとはなぁ
敵ながら天晴れ
敵ながら天晴れ
233: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:36:16 ID:QBk
岡本おめ
巨人ファンもポジポジやね
巨人ファンもポジポジやね
234: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:38:04 ID:Y3y
敵チームが成績伸ばしてくもどかしいンゴ
239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:40:37 ID:Ym3
>>234
マジック点灯してからは試合でほとんど良いことが無かったからなあw
物凄い勢いでゲーム差縮められてるしww
マジック点灯してからは試合でほとんど良いことが無かったからなあw
物凄い勢いでゲーム差縮められてるしww
235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:38:47 ID:Ym3
由伸死して岡本を残す
237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:40:25 ID:asF
他のチームだけど監督が信念を持って育成した選手が花開くと嬉しいもんやね
238: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:40:32 ID:gkA
金本監督はこんな試合してて続投するんかな
241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:43:16 ID:h4L
いい恩返しができたな
242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:46:29 ID:gkA
菅野もいるし、この勢いでCS来られたらまずいんだがなぁ
253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:52:59 ID:Ym3
中継ぎで勝ち星もらうのを良しとしなかったのかな菅野
256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:55:16 ID:Y3y
大瀬良の最多勝が決まったのは嬉しい
258: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:56:02 ID:kU7
大瀬良に最多勝&最高勝率は良かったわ
259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:56:36 ID:gkA
単独で取りたかったけどな
261: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:57:01 ID:Y3y
最高勝率もか
2冠達成
2冠達成
265: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:58:41 ID:ux7
中5でCSファイナル1戦目か?
273: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:59:54 ID:Yx1
>>265
ラストエリクサー菅野になったらどうすんだろ…?
ラストエリクサー菅野になったらどうすんだろ…?
267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:58:51 ID:Y3y
大瀬良大地
防2.62(3位) 15勝(1位)7敗 勝率.682(1位) 182投球回(2位)
防2.62(3位) 15勝(1位)7敗 勝率.682(1位) 182投球回(2位)
271: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:59:20 ID:kU7
>>267
頑張ったのう
頑張ったのう
276: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:01:18 ID:nDU
>>267
立派立派
立派立派
277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:02:14 ID:8nV
>>267
奪三振も今のところ2位やね
奪三振も今のところ2位やね
268: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:59:00 ID:h4L
おつやで
東京対決か
東京対決か
269: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:59:14 ID:GFB
ヤクルト巨人相手か
270: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:59:18 ID:gkA
広島も以前散々言われたけど勝敗負け越しのチームがCS出場ってのはどうかいな
272: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)20:59:22 ID:Ym3
まあどっちが上がってきてもシーズンの相性は抜群だな
275: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:01:01 ID:gkA
>>272
シーズンとCSは別だから...
シーズンとCSは別だから...
278: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:02:16 ID:Y3y
今年大瀬良が最多勝と最高勝率取るの予想してた奴おる?
2段解禁になって良さそうだったから予想してた人もいるかもしれんな
2段解禁になって良さそうだったから予想してた人もいるかもしれんな
279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:03:29 ID:nDU
飛翔も1位です
280: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:03:33 ID:Fzj
正直終身名誉次期エース候補とか思ってましたごめんなさい
283: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:06:41 ID:zMh
去年も一昨年もそうやったけど
優勝した後は勝っても勝たなくてもいい試合が続いてるし暇やな
それプラスどうにも不安が残るような試合も続いてるし
優勝した後は勝っても勝たなくてもいい試合が続いてるし暇やな
それプラスどうにも不安が残るような試合も続いてるし
284: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:07:06 ID:Y3y
菅野智之
防2.14(1位) 15勝(1位)8敗 勝率.652(2位) 201投球回(1位) 200奪三振(1位)
防2.14(1位) 15勝(1位)8敗 勝率.652(2位) 201投球回(1位) 200奪三振(1位)
285: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:07:29 ID:QBk
>>284
はえーすっごい
はえーすっごい
288: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:08:04 ID:kU7
>>284
この防御率でなんでこの負け数なんや
この防御率でなんでこの負け数なんや
290: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:08:55 ID:Fzj
>>288
負けるときは派手にハジケてたから…
特に前半戦はそれが顕著だった
負けるときは派手にハジケてたから…
特に前半戦はそれが顕著だった
291: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:09:20 ID:asF
>>288
戦犯シンカー
なおその後フォークをパワーアップさせた模様
戦犯シンカー
なおその後フォークをパワーアップさせた模様
292: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:10:21 ID:gkA
>>291
そういえば前半悪かったな
そういえば前半悪かったな
289: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:08:26 ID:Y3y
QS達成は大瀬良のが上だ
大瀬良 21QS
菅野 19QS
大瀬良 21QS
菅野 19QS
293: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:10:28 ID:nDU
できることなら単独で獲りたかったね
そのチャンスもあったし
でも15勝は立派や
タイトル獲れて良かった
そのチャンスもあったし
でも15勝は立派や
タイトル獲れて良かった
294: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:10:31 ID:kU7
もう菅野は日米野球の時にそのままアメリカ連れて行ってもらえ(暴論)
295: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:10:57 ID:QBk
>>294
マエケンと菅野こっそり入れ替えて連れて帰ろう
マエケンと菅野こっそり入れ替えて連れて帰ろう
296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:16:17 ID:Y3y
山口俊もなにげに二桁届きそうだったんだな
286: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:07:40 ID:GFB
冷静に見たら5年間で2桁3回という
297: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:16:35 ID:ux7
裏では山田が三度目のトリプルスリー
298: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:18:11 ID:nDU
>>297
もうスゴすぎて
もうスゴすぎて
300: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:18:58 ID:kU7
>>297
すごいのにあまりにも話題にならなさ杉谷拳士
すごいのにあまりにも話題にならなさ杉谷拳士
299: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:18:54 ID:jpC
菅野レベルですら新たな変化球解禁した途端おかしなことになるんだから恐ろしいわ
変化球平気で使いこなすダルビッシュって凄かったんやなって
変化球平気で使いこなすダルビッシュって凄かったんやなって
281: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:03:44 ID:ux7
ヤクルト打線怖いしイケイケで巨人来るのも恐ろしい
※巨人阪神最終戦ハイライト282: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:05:51 ID:Ym3
2位が広島以外とやってゲーム差縮めて勢いに乗って首位攻防!
を何度もボコって来たし何とかなる大丈夫大丈夫
を何度もボコって来たし何とかなる大丈夫大丈夫
274: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火)21:00:22 ID:Fzj
うちの選手はCSファイナルまでにある時間を有効にコンディション整える時間に使ってほしいわね
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (29)
4番岡本とかいう横浜のCSを阻止する兵器が頼もしすぎた!
由伸監督退任ブーストもあるし、CSファイナルで巨人と当たるなら、シーズン中より強敵になってると思う
が正解
それ言ったら大瀬良も菅野もリリーフに2〜3勝は消されてる
本来なら17勝前後で同時最多勝だった
菅野も1イニング全力やとほんとに3アウトが速い速い
いつか、菅野がどんな成績でも関係ないくらいの好成績で、自分の力で沢村賞やら三冠王やらを獲ってみせる大瀬良が見たいな
飛翔王はいただけんね。
それでも今年のカープのエースは大瀬良。
最多勝おめ🎉
オリンピック直前ならともかく、あんまり興味もないんだろなあ
ある意味由伸辞任ブーストのひとつやろな
フル回転するきやろ
大瀬良君でしか勝てない時もあったしシーズン通して
がんばってくれたなあ
完投しないのが悪い。そこも含めて菅野との差
ほくそえんでいたりほっとしたりしているカープファンが
結構いるのでは 俺も今日は巨人を応援したよ
リーグ3連覇してても最後はいつも泣きをみてるからどーにもネガが抜けんわ
それでプレーオフはどうなった?
むしろ不調が今来てくれてるのは調整しやすいんじゃないかとさえ思うぞ
ポストシーズンも応援してる
来年も是非とも頑張ってください。
で、菅野の9回の登板は・・・。
岡田が解説で言っていたようにCSに向けての調整登板でしょうね。
今更ぬっすなんてしてもしょうがないし、前回登板から土曜の登板までの空きを考えての調整でしょ。プロはシーズンで頑張るのが一番なんで、今年の日米は菅野は辞退して良いと思う。今までに国際試合できちんと実績を示してきたし。
五輪には参加すべきだが、所詮、日米野球はお遊び興行だからね。で、MLBに対して腕試しって意味では今まで国際試合の経験が不足している選手はチャンスなんでドンドントライしてもらいたい。
優勝に大きく貢献した大瀬良と消化試合要員でしかない菅野じゃ同じ最多装でも意味が違う
なりすましかな…
大概のカープファンは当たり前だけど菅野の実力を評価・リスペクトした上で大瀬良も良く頑張った最多勝おめでとうって認識だけど
球界のエースで今年も沢村賞ほぼ当確の選手を消化試合要員て怖いわほんと
これで防御率が2点前半までくれば言うことなし。
そのためには不用意な一発回避かな。
来年こそまたCS出てやるんだ!!(*^◯^*)
そして、それ以上にチームの優勝に大きく貢献できたことがうれしい
最後まで離脱なくフル回転だったから、疲れもたまってるだろうが、なんとかあと少し、ふんばってください
コメントする