1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:55:07.91 ID:hfVngydPM

9月29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-広島戦』で解説を務めた江本孟紀氏は、広島が独走した理由について語った。
江本氏は「チーム力は広島がダントツにありますけど、それに(他球団が)劣るかといわれれば、そんなになかったと思うんですよね。基本的にはチーム力の差はそんなになかったと思います」と指摘。
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:56:10.79 ID:eIlGAIDJ0
???
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:55:33.16 ID:m8+THIHI0
なにいってだこいつ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539057307/
巨人岡本100打点達成時のカープファンの反応wwwww
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:55:35.26 ID:hfVngydPM
江本氏が語る広島が独走したワケ
9月29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-広島戦』で解説を務めた江本孟紀氏は、広島が独走した理由について語った。
江本氏は「チーム力は広島がダントツにありますけど、それに(他球団が)劣るかといわれれば、そんなになかったと思うんですよね。基本的にはチーム力の差はそんなになかったと思います」と指摘。
では、どこで差が開いてしまったのか…。江本氏は「選手一人一人を比べて劣るはずではないのに、成績があがってこない。その差が出た。チーム作りの問題でしょうね」と話す。
「巨人や阪神などは成長してこないじゃないですか。たしかに広島の場合は選手層が厚さはあるが、一軍のフルメンバーはヤクルト、巨人、阪神なども負けていませんよ」と話し、「監督がダメなのもありますけど、選手ですよ」と広島に比べると、選手たちの力に問題があると分析した。
https://baseballking.jp/ns/168457
9月29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-広島戦』で解説を務めた江本孟紀氏は、広島が独走した理由について語った。
江本氏は「チーム力は広島がダントツにありますけど、それに(他球団が)劣るかといわれれば、そんなになかったと思うんですよね。基本的にはチーム力の差はそんなになかったと思います」と指摘。
では、どこで差が開いてしまったのか…。江本氏は「選手一人一人を比べて劣るはずではないのに、成績があがってこない。その差が出た。チーム作りの問題でしょうね」と話す。
「巨人や阪神などは成長してこないじゃないですか。たしかに広島の場合は選手層が厚さはあるが、一軍のフルメンバーはヤクルト、巨人、阪神なども負けていませんよ」と話し、「監督がダメなのもありますけど、選手ですよ」と広島に比べると、選手たちの力に問題があると分析した。
https://baseballking.jp/ns/168457
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:56:08.71 ID:aA+SU4PE0
えもやんも耄碌してきたなあ
185: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:13:15.79 ID:BLx3SM/V0
>>5
むしろちゃんとしてた時期を知りたい
むしろちゃんとしてた時期を知りたい
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:56:38.85 ID:H8S0g/XB0
シーズンで発揮したチーム力と潜在的なチーム力って意味なんかしら
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:57:01.16 ID:28eCue6Qd
本当の力は広島が100だとして他の球団は90くらいあるが
広島が100だせたけど他の球団は70くらいしか出せてないとかそんなんちゃうの
広島が100だせたけど他の球団は70くらいしか出せてないとかそんなんちゃうの
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:57:05.05 ID:S4tiF5E10
チーム力に差がないってことやろ
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:57:39.85 ID:+5dvCpddd
>>14
ダントツらしいで
ダントツらしいで
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:57:40.60 ID:4nngP5CB0
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:58:30.47 ID:ujzsd5Lz0
>>22
この長さで矛盾しまくる文章すき
この長さで矛盾しまくる文章すき
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:00:19.71 ID:SiAWoG4IM
>>22
どれもこれも矛盾してて草
どれもこれも矛盾してて草
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:01:27.75 ID:rQ2qU6YI0
>>22
初っ端でクソワロタ
初っ端でクソワロタ
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:07:42.67 ID:xMlALxpx0
>>22
早速嘘ついてて草
早速嘘ついてて草
247: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:24:28.64 ID:pu5dx5ivd
>>22
3月17日(木)に都内で弊社お客様のご主催講演会で大久保博元先生の「私の野球人生」というテーマでの講演でした。
「たかが野球選手ですが聴いていただければ」と講演スタート。
「名前は言えませんが、三木谷さんは大変でした。こんなことにまで首を突っ込んでくるんだ、と思いました」と楽天イーグルス監督を辞めるに至った経緯を説明。
「嘘つかない、言い訳しない、人のせいにしない」を実践してきて今まで生きて来た。
https://www.koushihaken.com/info/2219/
草3月17日(木)に都内で弊社お客様のご主催講演会で大久保博元先生の「私の野球人生」というテーマでの講演でした。
「たかが野球選手ですが聴いていただければ」と講演スタート。
「名前は言えませんが、三木谷さんは大変でした。こんなことにまで首を突っ込んでくるんだ、と思いました」と楽天イーグルス監督を辞めるに至った経緯を説明。
「嘘つかない、言い訳しない、人のせいにしない」を実践してきて今まで生きて来た。
https://www.koushihaken.com/info/2219/
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:57:50.24 ID:NL+55h3jd
禅問答か
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:57:52.47 ID:oYMCm6Brd
さすが阪神1位予想屋
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:58:29.45 ID:bhoAAX350
チーム力がダントツのように見えて実際はそこまででもない、スペック発揮しきれない土台が悪いってことか?
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:58:32.69 ID:ePyxHhwj0
つまり選手の使い方の差が今年の順位って訳ですね
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:58:41.72 ID:6cJB877Ad
去年より広島弱くなってるとは思う
ただセリーグのチームで
去年より強くなったのヤクルトくらいだから
結果広島優勝だな
ただセリーグのチームで
去年より強くなったのヤクルトくらいだから
結果広島優勝だな
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:59:08.99 ID:S4tiF5E10
9月29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-広島戦』で解説を務めた江本孟紀氏は、広島が独走した理由について語った。
江本氏は「チーム力は広島がダントツにありますけど、それに(他球団が)劣るかといわれれば、そんなになかったと思うんですよね。 基本的にはチーム力の差はそんなになかったと思います」と指摘。
では、どこで差が開いてしまったのか…。江本氏は「選手一人一人を比べて劣るはずではないのに、成績があがってこない。その差が出た。チーム作りの問題でしょうね」と話す。
「巨人や阪神などは成長してこないじゃないですか。たしかに広島の場合は選手層が厚さはあるが、一軍のフルメンバーはヤクルト、巨人、阪神なども負けていませんよ」と話し、「監督がダメなのもありますけど、選手ですよ」と広島に比べると、選手たちの力に問題があると分析した。
ごめん全部読んでもわからんかったわ江本氏は「チーム力は広島がダントツにありますけど、それに(他球団が)劣るかといわれれば、そんなになかったと思うんですよね。 基本的にはチーム力の差はそんなになかったと思います」と指摘。
では、どこで差が開いてしまったのか…。江本氏は「選手一人一人を比べて劣るはずではないのに、成績があがってこない。その差が出た。チーム作りの問題でしょうね」と話す。
「巨人や阪神などは成長してこないじゃないですか。たしかに広島の場合は選手層が厚さはあるが、一軍のフルメンバーはヤクルト、巨人、阪神なども負けていませんよ」と話し、「監督がダメなのもありますけど、選手ですよ」と広島に比べると、選手たちの力に問題があると分析した。
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:00:56.84 ID:l0PMc8Mr0
>>41
すげえ
チーム力に関しても1文の中で矛盾しとるのに
選手個人の力に関しても矛盾しとる
すげえ
チーム力に関しても1文の中で矛盾しとるのに
選手個人の力に関しても矛盾しとる
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:03:05.87 ID:rQ2qU6YI0
>>41
成長してないのに選手層に差はないってどういうことやねん
人数の話ちゃうぞ
成長してないのに選手層に差はないってどういうことやねん
人数の話ちゃうぞ
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:06:44.81 ID:qnbfcdnna
>>41
広島は10+10+10が30以上やが
他チームは30以下
こういう意味かな
広島は10+10+10が30以上やが
他チームは30以下
こういう意味かな
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:59:16.86 ID:3J6Ox2fRd
前者がチームワークで後者が総合戦力
みたいな意味やろ
みたいな意味やろ
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:59:20.60 ID:AKBWuWfB0
総合力とチームの繋がりの話をしたいんやなってのはわかる
文字にするとアホ
文字にするとアホ
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:59:53.72 ID:di6gC9ulp
チーム力は広島>>>他
でもチーム力は広島≒他
そういう事や
でもチーム力は広島≒他
そういう事や
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:00:14.44 ID:dls+FNT70
>>50
???
???
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 12:59:44.67 ID:zyTh31v5a
ポテンシャルは他球団と一緒やがそれを最大限に発揮できたのが広島
ポテンシャルは広島と一緒なのに最大限発揮できなかったのが下位五球団
ポテンシャルは広島と一緒なのに最大限発揮できなかったのが下位五球団
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:00:10.16 ID:S8UNFwhB0
広島がダントツだけど、他のチームも言うほど悲観するレベルじゃないよチャンスはあるよってことや
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:00:14.97 ID:j25mZBK30
哲学か?
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:00:18.64 ID:DwL4xQ2Fd
チーム作りがダントツで、チーム力は大差ない
翻訳するとこんな感じか?
翻訳するとこんな感じか?
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:00:49.02 ID:RjRxAmnC0
層の厚さで言えば広島がダントツだけどスタメンメンバーで比べるとそこまでの差はないはず
このぐらいの意味やろ多分
このぐらいの意味やろ多分
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:01:30.02 ID:sgiGUeWvd
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:02:24.93 ID:EcJ/xpIDd
>>67
予想じゃくて願望
予想じゃくて願望
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:03:34.08 ID:RHDVFFw10
>>67
去年オリ優勝予想にしてたりやから
エモやんの1位枠はそろそろするやろ、てかしてくれで選んでるわ
去年オリ優勝予想にしてたりやから
エモやんの1位枠はそろそろするやろ、てかしてくれで選んでるわ
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:04:21.46 ID:YMq5zQTGa
>>67
1位両方最下位で草
1位両方最下位で草
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:01:35.77 ID:QNXs5l6f0
1+1=2じゃなく
1+1=3にしろみたいなことかな
1+1=3にしろみたいなことかな
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:01:55.59 ID:gnYPZ9uz0
言うても広島も先発ボロボロで期待してた奴ら全滅やろ
後半戦のヤクルトの方がよっぽどチーム力ありそうなんやが
後半戦のヤクルトの方がよっぽどチーム力ありそうなんやが
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:01:56.88 ID:EiCng0I0d
通しで読むと2回目のチーム力が「選手個々の力」あたりの言葉の誤植っぽい気がする
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:02:39.59 ID:a580gL4Td
潜在能力は変わらんってことやろ
他のチームは選手の使い方とか育成がダメで力を発揮できてないみたいな
他のチームは選手の使い方とか育成がダメで力を発揮できてないみたいな
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:02:41.56 ID:szVQGls+d
野球哲学やぞ
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:02:58.15 ID:JJIPs+Ye0
広島はここ3年で1番弱い
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:04:16.74 ID:eIEhOcDj0
チーム打率も防御率も3位やしな
ただ得点数がダントツだから点の取り方がダントツに上手い
そこに他球団と差あるな
ただ得点数がダントツだから点の取り方がダントツに上手い
そこに他球団と差あるな
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:05:12.84 ID:nZaJbzAv0
>>102
何がそこまで違うんやろな?
采配?走塁?
何がそこまで違うんやろな?
采配?走塁?
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:05:49.84 ID:9SJKh2Uh0
>>111
いや普通に打率が3位でも出塁率長打率が圧倒的に高いんだろう
いや普通に打率が3位でも出塁率長打率が圧倒的に高いんだろう
121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:06:43.01 ID:7fCZybtea
>>114
チームOPSが高いってことか
チームOPSが高いってことか
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:08:39.37 ID:nZaJbzAv0
>>121
調べたら確かにチームOPSはリーグトップやな
広島が.780で2位のヤクルトで.750
調べたら確かにチームOPSはリーグトップやな
広島が.780で2位のヤクルトで.750
166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:11:05.84 ID:/YeMB0Zoa
>>148
やっぱ打率とかいう化石指標は役に立たんな
やっぱ打率とかいう化石指標は役に立たんな
159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:09:39.39 ID:rQ2qU6YI0
>>111
ホームランが多いこと
出塁率がリーグ1位なのに併殺が一番少ないこと
二塁打+三塁打の数もリーグ最多
長打打てるのと俊足の合わせ技やな
ホームランが多いこと
出塁率がリーグ1位なのに併殺が一番少ないこと
二塁打+三塁打の数もリーグ最多
長打打てるのと俊足の合わせ技やな
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:07:39.57 ID:aBslQJ100
>>102
併殺の少なさちゃう?
フライ打ちマン以外右打ち強要されとるイメージ
併殺の少なさちゃう?
フライ打ちマン以外右打ち強要されとるイメージ
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:05:59.91 ID:I4wx6PU1r
独走のような感じだがゲーム差はヤクルトとの6.5と結構危ない感じなんだよな
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:06:51.85 ID:nZaJbzAv0
>>116
終盤負けまくったのに6.5差までしか行かなかったわけやからなあ
終盤負けまくったのに6.5差までしか行かなかったわけやからなあ
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:08:43.14 ID:eIEhOcDj0
>>126
失速しても直接対決ではきっちり負かしてるからな
あそこ五分五分だったりしたらかなり危なかった
失速しても直接対決ではきっちり負かしてるからな
あそこ五分五分だったりしたらかなり危なかった
120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:06:33.45 ID:S4tiF5E10
広島はチーム力がダントツにあるから優勝した。
確かに、他の球団も力がある。
選手一人一人の実力も劣らない。フルメンバーなら巨人阪神ヤクルトなども広島に見劣りしない。
しかし、選手の成績が上がってこなかったためチーム力の差が出てしまった。
なぜ成績が上がらないかというと、成長して出てくる選手がいないため、レギュラー陣が脅かされないからだ。
こういうことか
確かに、他の球団も力がある。
選手一人一人の実力も劣らない。フルメンバーなら巨人阪神ヤクルトなども広島に見劣りしない。
しかし、選手の成績が上がってこなかったためチーム力の差が出てしまった。
なぜ成績が上がらないかというと、成長して出てくる選手がいないため、レギュラー陣が脅かされないからだ。
こういうことか
136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:07:39.90 ID:nQa1mdTn0
江本昔と見た目あんま変わらんけど71歳なのか
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:08:58.41 ID:UQDJ4u0bd
江本の二枚舌すこ
関西だと巨人こき下ろして
関東だと阪神の悪口を言う
関西だと巨人こき下ろして
関東だと阪神の悪口を言う
165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:10:52.77 ID:vySSETNC0
先発投球回上位6人
2016 ジョンソン、野村、黒田、岡田、九里、福井
2017 野村、大瀬良、岡田、薮田、九里、ジョンソン
2018 大瀬良、ジョンソン、岡田、九里、野村、中村
3年間で投げている先発がほぼ変わっていないけど成績は劣化してきている
新世代の先発が育ってないのはかなりやばいと思うで
2016 ジョンソン、野村、黒田、岡田、九里、福井
2017 野村、大瀬良、岡田、薮田、九里、ジョンソン
2018 大瀬良、ジョンソン、岡田、九里、野村、中村
3年間で投げている先発がほぼ変わっていないけど成績は劣化してきている
新世代の先発が育ってないのはかなりやばいと思うで
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:11:59.68 ID:rQ2qU6YI0
>>165
言うてジョンソン野村以外は来年も全員20代やからな
言うてジョンソン野村以外は来年も全員20代やからな
205: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:17:01.37 ID:viEhmd04p
>>176
一番の課題は野手やけどな
タナキクマルと全員30歳になって下り坂に入るのに、二遊間の後継の目処が立たない
タナキクが長野みたいにレギュラーとしては物足りないけど控えより上くらいの選手になってくる頃に代わりがいないと没落や
一番の課題は野手やけどな
タナキクマルと全員30歳になって下り坂に入るのに、二遊間の後継の目処が立たない
タナキクが長野みたいにレギュラーとしては物足りないけど控えより上くらいの選手になってくる頃に代わりがいないと没落や
171: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:11:38.49 ID:+5dvCpddd
金本擁護したいがためにめちゃくちゃな論評になった説
177: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:12:15.44 ID:nZaJbzAv0
>>171
ノーベル賞受賞者がズバッと正論かましてくれたというのに…
ノーベル賞受賞者がズバッと正論かましてくれたというのに…
220: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:20:16.65 ID:zozJM+P40
ミート君が「サタンと悪魔将軍は双璧」って言った直後
「悪魔将軍はサタンの操り人形」って言ったのを思い出す
「悪魔将軍はサタンの操り人形」って言ったのを思い出す
227: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:21:55.22 ID:wqa+wPMA0
広島の強さは下位打線だと思うのよね
なんであんな高打率の打者をずらずら並べられるのかが分からん
なんであんな高打率の打者をずらずら並べられるのかが分からん
189: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:14:25.90 ID:6JCYA+FI0
黄金期の時って選手も優勝なんて当たり前という気持ちでやってるやろうし
そういうのも差になると思うわ
そういうのも差になると思うわ
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/09(火) 13:14:41.46 ID:nZaJbzAv0
>>189
勝者のメンタリティってやつやな
勝者のメンタリティってやつやな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (34)
それが2016年に優勝したことで、若い選手も勝者のメンタリティーがついて常勝球団の仲間入りをした
チーム力が同じでも、勝ち方を知っているチームは強い
訳すとこうやろ
ただ、長打率は全く違う。
ただし選手の不調や怪我などが原因でチーム自体の調子が落ちる事もある。
そうした事態が発生した時に他の選手が活躍して離脱した選手の穴を埋める。
「今いる選手たちだけで構築したチーム力」は広島がダントツ。
この形に読み替えて理解するしかないのか。
今年は丸が離脱した。その間は野間が活躍して穴を埋めた。
ジャクソンが不調な時にはフランスアが中継ぎを務めた。
そうした「全員野球」が広島の強さ。と考えたらある程度納得できる。
表裏の社会に顔が利くので怖いものなし
だから、言いたい放題言える
2016年~チーム打率や防御率は悪くなってるしヤクと巨が五分五分なら違ってたはずだけどね
コイツ嫌いだったけど、ここまで来ると気持ち悪いな
出塁率も高いやろうし、大瀬良とか、ピッチャーやけど、なぜか打って欲しいところで,しっかり打ってる。タナキクがあかんかった時は、下位打線の方が期待できたし、ワクワクさせてくれた‼️
発揮した分が違う。そして、カープは上手いこと個人個人が共鳴できてるというか、助け合えてるというか、まぁ、繋ごうという意識が高い。
日本語でおk
投手力と打力が噛み合わん試合が多かったからな
噛み合えばどこよりも強いチームやぞ
数値的にはカープダントツやん
.....が、なんせ打ったら投手が崩れる 投手が抑えたら打撃不振や まったくみんなヤンチャで素直やないから〜
CSは頑張るで〜‼️ なっ誠也❓
クライマックスシリーズも不安じゃ。
カープも相手のエース級を打てたような気がしないが?
日本シリーズに出れたら、カープの実力が分かるか?
めっちゃわかりにくいし確信はないけど
つまり江本の言うことなんかあてにならんってことや
めんどくせ
ズバ抜けた秀才はいないけど平均点以上の選手が多いんだろな
コメントする