1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:34:41.30 ID:bMp97uR60
金本監督は2002年オフに広島から阪神へFA移籍。当時、交渉にあたった鈴木球団本部長は
「チームづくりはそう簡単にできるものではないということ。5年とか時間がかかるよね。(FA権を行使して)出ていくときはいろんな感情があったけど、 今は球場で会ったときにあいさつを交わしていたし、会話するときも互いに笑顔だったし…」と残念そうに語った。
3年間の指揮官生活を終えた金本監督の今後は未定だが、古巣からはこんな声も…。
ある球団幹部は「金本の人間性はいいと思っている。一度、他球団に行ってそこで引退して監督になったからといって関係が終わるわけではない」と力説し、さらに踏み込んだ発言を続けた。
現状、カープは緒方監督が球団初のリーグ3連覇を達成し、来季の続投も決定的。 一方で「新井も戻ってきてくれたからね」と選手、監督の違いはあるものの“弟分”が阪神に移籍後、15年に広島へ復帰したことを引き合いに 「今どうこうと言うことではないが、これからのことを考えると何があるか分からない。『一軍の監督をやっていたから二軍のコーチならやりません』となったら話にならないけど、今後は戻ってきてもらうこともあるかも」。
将来的に何らかの形でオファーする可能性もゼロではないようだ。
「チームづくりはそう簡単にできるものではないということ。5年とか時間がかかるよね。(FA権を行使して)出ていくときはいろんな感情があったけど、 今は球場で会ったときにあいさつを交わしていたし、会話するときも互いに笑顔だったし…」と残念そうに語った。
3年間の指揮官生活を終えた金本監督の今後は未定だが、古巣からはこんな声も…。
ある球団幹部は「金本の人間性はいいと思っている。一度、他球団に行ってそこで引退して監督になったからといって関係が終わるわけではない」と力説し、さらに踏み込んだ発言を続けた。
現状、カープは緒方監督が球団初のリーグ3連覇を達成し、来季の続投も決定的。 一方で「新井も戻ってきてくれたからね」と選手、監督の違いはあるものの“弟分”が阪神に移籍後、15年に広島へ復帰したことを引き合いに 「今どうこうと言うことではないが、これからのことを考えると何があるか分からない。『一軍の監督をやっていたから二軍のコーチならやりません』となったら話にならないけど、今後は戻ってきてもらうこともあるかも」。
将来的に何らかの形でオファーする可能性もゼロではないようだ。
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:35:37.03 ID:bMp97uR60
やっぱ金本をこのまま球界から追い出すのは惜しいわ
いきなり一軍監督やらせたのがアカンかっただけで打撃コーチとかなら結果残してたやろ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539347681/
いきなり一軍監督やらせたのがアカンかっただけで打撃コーチとかなら結果残してたやろ
【関連記事】
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:38:30.55 ID:qMXwc6sE0
>>4
これ、打撃コーチとかなら藤浪も壊れずに済んだ
これ、打撃コーチとかなら藤浪も壊れずに済んだ
285: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 22:00:38.45 ID:a/GRi/H3d
ほら金本にストップいえる掛布を一年で喧嘩別れしてもうたから
金本は上に人おらなまだあかんタイプの可能性もあったわけで
金本は上に人おらなまだあかんタイプの可能性もあったわけで
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:36:22.60 ID:Db/dj37u0
新井監督、金本ヘッドコーチやな
ネタの宝庫やん!弱そうやけど
ネタの宝庫やん!弱そうやけど
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:37:35.92 ID:bMp97uR60
>>8
投手見る目は確かやしようは指揮とらんかったらええような
育成見込まれてるわけやから2軍監督とか打撃コーチとかが適任のような
投手見る目は確かやしようは指揮とらんかったらええような
育成見込まれてるわけやから2軍監督とか打撃コーチとかが適任のような
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:42:46.78 ID:6HUHIxrRr
>>8
黒田とカーショウも入れてお笑い球団目指すんやぞ
黒田とカーショウも入れてお笑い球団目指すんやぞ
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:37:45.32 ID:SlreU8qxr
実際金本を広島に送り込んだら戦力均衡しそう
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:38:16.25 ID:bHmxpFm+d
二軍監督でええんちゃう?
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:38:53.33 ID:49aAmx2Y0
二軍がいちばん向いてるやろな
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:39:05.40 ID:xOml4qHxM
FAで出ていっても監督になれるなら出た方が得だなw
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:39:32.87 ID:49aAmx2Y0
>>21
丸も広島の監督なれるな!
丸も広島の監督なれるな!
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:39:05.99 ID:8UsN1tt/d
一回監督やっちゃうと下の役職につけるのが難しいという風潮
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:41:36.85 ID:bMp97uR60
>>22
残念ながらこれがあるのがなあ
けど今から阪神で将来的に監督ってのは無理だろうけど広島など他球団の打撃コーチなどで結果残してからなら阪神監督復帰もありうるかも
残念ながらこれがあるのがなあ
けど今から阪神で将来的に監督ってのは無理だろうけど広島など他球団の打撃コーチなどで結果残してからなら阪神監督復帰もありうるかも
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:47:53.86 ID:UrADzi680
>>22
達川
達川
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:39:14.92 ID:pIn13l5b0
片岡もセットで付いてきそう
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:39:50.93 ID:8k0pMSDW0
新井のときようだなこれ
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:40:16.35 ID:0yoKjgCq0
巨人は由伸をフロント入りさせて飼い続けるけど
オーナーまで辞任した阪神は金本を放置やろな
オーナーまで辞任した阪神は金本を放置やろな
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:40:17.79 ID:ouivNmQRp
選手見る目はあったと思う
育成力0の阪神だと悲惨なことになったけど広島なら案外うまくいくかも
育成力0の阪神だと悲惨なことになったけど広島なら案外うまくいくかも
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:40:51.22 ID:cRQJkWRTa
これ阪神とはもう縁きれるんかんね
それはそれで無いやろ
それはそれで無いやろ
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:41:23.08 ID:gUbeSuKC0
完全に内輪で完結出来る広島ならアリかと思ったけどそうしたら前田が来そうにないな
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:44:12.51 ID:bMp97uR60
>>38
広島って1軍監督は派閥の結果で決まるがそれ以外は実力者置いとけという印象もある
金本打撃コーチなら有能と判断されてもおかしくない
広島って1軍監督は派閥の結果で決まるがそれ以外は実力者置いとけという印象もある
金本打撃コーチなら有能と判断されてもおかしくない
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:48:38.56 ID:npGQwX2c0
>>38
前田はもう一生面白おじさんのままテレビ出てコーチや監督で野球にかかわらない方がええんやないか
前田はもう一生面白おじさんのままテレビ出てコーチや監督で野球にかかわらない方がええんやないか
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:41:31.50 ID:R2NIbE3g0
言うても金本阪神在籍期間の方が圧倒的に長いやろ
あの頃の広島って、金が無くて有力選手卒業させまくりやった記憶があるで
あの頃の広島って、金が無くて有力選手卒業させまくりやった記憶があるで
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:42:07.22 ID:nUmq8f0N0
吉田風取材ノート 「真実」は宮崎にも届いている
https://www.daily.co.jp/tigers/yoshida/2018/10/12/0011723670.shtml
甲子園で阪神がDeNAに勝利をおさめた同日20時34分を過ぎて間もなく、心を整えたばかりの矢野の頭が真っ白 になる報が届く。金本、辞任-。え?ウソでしょ…。ウソじゃなかった。僕の取材に答えた本社筋は、大切な事実を盛って散らかす人ではない。
「金本監督は自ら『辞める』と申し出たのではなく、肩をたたかれたんです。来季の組閣にも携わり、『苦しい時だけど、タイガースとタイガースファンの為に一緒に再建してほしい』と頭を下げたコーチ陣を置き去りにして、全て投げ出してしまうような無責任な辞め方をすると思いますか?」
宮崎にも真実は広まっている。この地で金本と共に鍛錬した仲間達はみんな怒っていた。聞けば広島にいるカープの幹部、関係者も。「責任を取る」とか「辞めること」に対してではなく、その仕打ちに…である。胃袋に幾つも潰瘍をつくり、頬が痩せこけていく鉄人を見るのは辛かった。孤独だったと思う。
https://www.daily.co.jp/tigers/yoshida/2018/10/12/0011723670.shtml
甲子園で阪神がDeNAに勝利をおさめた同日20時34分を過ぎて間もなく、心を整えたばかりの矢野の頭が真っ白 になる報が届く。金本、辞任-。え?ウソでしょ…。ウソじゃなかった。僕の取材に答えた本社筋は、大切な事実を盛って散らかす人ではない。
「金本監督は自ら『辞める』と申し出たのではなく、肩をたたかれたんです。来季の組閣にも携わり、『苦しい時だけど、タイガースとタイガースファンの為に一緒に再建してほしい』と頭を下げたコーチ陣を置き去りにして、全て投げ出してしまうような無責任な辞め方をすると思いますか?」
宮崎にも真実は広まっている。この地で金本と共に鍛錬した仲間達はみんな怒っていた。聞けば広島にいるカープの幹部、関係者も。「責任を取る」とか「辞めること」に対してではなく、その仕打ちに…である。胃袋に幾つも潰瘍をつくり、頬が痩せこけていく鉄人を見るのは辛かった。孤独だったと思う。
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:46:02.01 ID:tCJavkNqp
>>42
胃潰瘍にまでなるんか
ほんまきつそうやな
胃潰瘍にまでなるんか
ほんまきつそうやな
131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:49:35.07 ID:HVnKJOzCp
>>86
セリーグ独走で一番ストレス無さそうな緒方でも夏場は点滴打ってから球場入りしてたらしいし
ファンもタニマチもキツい阪神で成績不振だったら心身ともにボロボロやろうな
監督業はホンマ酷な商売や
セリーグ独走で一番ストレス無さそうな緒方でも夏場は点滴打ってから球場入りしてたらしいし
ファンもタニマチもキツい阪神で成績不振だったら心身ともにボロボロやろうな
監督業はホンマ酷な商売や
171: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:52:27.43 ID:HufJk3ez0
>>131
若くして監督なったやつら全員辞める時は老けとるもんな
若くして監督なったやつら全員辞める時は老けとるもんな
181: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:53:11.21 ID:R2NIbE3g0
>>131
あの秋山ですら、睡眠導入剤酒で流し込まな眠れなかった言う逸話があるからな
勝っててもこれなんやから、最下位なんて文字通り地獄やろ
あの秋山ですら、睡眠導入剤酒で流し込まな眠れなかった言う逸話があるからな
勝っててもこれなんやから、最下位なんて文字通り地獄やろ
216: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:56:00.04 ID:HVnKJOzCp
>>181
中畑も言っとったな 睡眠導入剤を酒で流し込み
現役時代は修羅場くぐってる一流しか監督なんてやらんのにそうなるんやからどんだけ辛いんやろか
中畑も言っとったな 睡眠導入剤を酒で流し込み
現役時代は修羅場くぐってる一流しか監督なんてやらんのにそうなるんやからどんだけ辛いんやろか
289: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 22:00:44.05 ID:pJnEZCCG0
>>216
自分一人が負う責任とチームの勝ち負けの責任やとプレッシャーは段違いやろ
言い方はあれやが自分だけが頑張れば大丈夫なのと、全部の選手に目を配って適切な配置でやっても勝てへん可能性が高い、しかも関係ない奴らから結果論でボロクソに叩かれる
後者は頭おかしなるで
自分一人が負う責任とチームの勝ち負けの責任やとプレッシャーは段違いやろ
言い方はあれやが自分だけが頑張れば大丈夫なのと、全部の選手に目を配って適切な配置でやっても勝てへん可能性が高い、しかも関係ない奴らから結果論でボロクソに叩かれる
後者は頭おかしなるで
203: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:54:55.25 ID:f2gEkNzd0
>>131
一方10年ぶりに現場復帰したら引退以来持病だった心疾患が治った名将がいるらしい
一方10年ぶりに現場復帰したら引退以来持病だった心疾患が治った名将がいるらしい
280: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 22:00:23.09 ID:Db/dj37u0
言うても阪神行かないかん状況作ったのも広島やからなぁ
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:42:21.50 ID:XgO/JhYTd
人間性は実際問題ないよな
阪神監督という環境でぶっ壊れただけ
阪神監督という環境でぶっ壊れただけ
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:42:21.77 ID:0yoKjgCq0
金本阪神の3年間で広島が3連覇しとるからなw
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:42:37.97 ID:t/dof9bca
佐々岡投手コーチ
小林幹英ブルペンコーチ
金本ヘッドコーチ
新井バッティングコーチ
前田外野守備コーチ
梵内野守備コーチ
東出監督
小林幹英ブルペンコーチ
金本ヘッドコーチ
新井バッティングコーチ
前田外野守備コーチ
梵内野守備コーチ
東出監督
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:42:41.75 ID:VfnYJmdP0
まだ若いのにどうするんだろう金本
解説しようにも監督で失敗してるから偉そうなこと言えないし
解説しようにも監督で失敗してるから偉そうなこと言えないし
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:42:43.73 ID:B05ZrCH+0
あるチームの監督やってた人を別のチームでコーチとして使うのは問題ないから不思議
達川とか森脇とか
達川とか森脇とか
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:42:45.94 ID:Fp7oHR1Ra
水本二軍監督の下もう一度指導者として学び直したいというならアリやと思うで
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:43:10.46 ID:myOqaQklM
言うて金本でも去年のカープ率いたら余裕で優勝しとるやろ
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:44:18.77 ID:X0jMEBgSr
下で気ままにやる分にはええけどトップになるとあかんタイプやろか
まあコーチならええやろ
まあコーチならええやろ
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:44:57.62 ID:teC3gnPw0
解説でも引退直後の会見でも広島で監督やりたい、阪神はメディアがうるさいって言い続けてたからな
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:45:24.10 ID:pJnEZCCG0
責任を取らなくてもいい二軍とかなら筋トレさせまくってとにかくフルスイングさせる打者量産しそう
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:45:31.03 ID:4B8O5O4L0
このコメントしとくだけで広島の世間の評価あがりまくりやん
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:46:05.08 ID:kgxGgxIX0
単純に指導歴ない人間に監督やらせるのは無謀なんだよ、下のカテゴリーとか世代で経験積ませなきゃ
上手くいかないほうが当たり前
上手くいかないほうが当たり前
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:46:32.78 ID:O+8J9j9UM
こんだけ叩きのめされたんだから丸くなったやろコーチくらいならアリやな
タクロールートや
タクロールートや
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:47:24.01 ID:L729jIgNM
次の監督は東出以外あり得んわ
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:47:49.41 ID:vz5dRFsc0
金本って阪神の監督やる前は広島で指導者になりたいって言ってなかったっけ
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:43:15.34 ID:pqF+B1dT0
広島のOBでもあるんやからな
カープはちゃんと面倒みたれよ
カープはちゃんと面倒みたれよ
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:51:30.63 ID:p6O2tV35a
山本浩二とか衣笠なら金本抑えられるんか?
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:54:10.09 ID:0aasSqyaa
>>162
解説で山本浩二と一緒にやったら借りてきた猫もええとこやった
解説で山本浩二と一緒にやったら借りてきた猫もええとこやった
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:42:32.53 ID:JcNeIREQ0
名球会の会合とかで広島のOBと仲良くしてるしそんな仲悪くないと思う
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/10/12(金) 21:43:48.98 ID:FjKZKIgQ0
新井ルート乗ったな
~ネット上の反応~
・カープファンだが、仮に戻すとして、どんなポストを用意する?
・やっぱり、緒方や黒田みたいに心底カープに尽くしてくれた功労者に指揮官になって欲しいです。
・阪神の監督引き受けたのは無理矢理感があったし、自分としては打撃コーチとしてなら古巣復帰は抵抗ない。
・金本の復帰も、ファンが納得するかどうか。新井はプレーで復帰否定派のファンを黙らせたけど、コーチとしては結果が見えにくいから難しいんじゃないかな。仮にカープに復帰としても、新井や黒田のようにはならないと思う。わざわざ難しい立場に身を置こうとするかな?
・え、納得しないファンっているの?
どういう理由で?
→そりゃ広島を捨てたって言う県民感情ですわ。
田舎ほど発動するよ。
球団運営も人気商売ですからねえ。
・阪神監督やる前なら出ていった経緯からしてある程度歓迎するファンもいたと思うけど
・新井さんは弟の心配をした方がよいかと…。
・現実、金本にコーチのポストを渡すくらいなら、カープで現役を終えた選手にポストを用意すべき。あまり身内で固めると弊害もあるが、FAで繋ぎ止めたり、年俸を他球団より抑制する切り札としてコーチ手形や感得手形を切る必要もあることから、裕福でないカープはやむを得ないと思う。
→本当にそう思う
家族みたいなもんだから
入団してくれた選手は、自ら出ていかない限りいつまでも選手を大事にするよね
・金本選手がFA で出なければ、新井さんも出ていかなかった。その後のカープの暗黒時代も、もう少し違ったものになったと思う。選手の権利なんだとか、ちゃんとわかってるけど、もう帰れないと覚悟してFA してるんだろうし。新井さんの時は、カープにベテランが必要だった。ほんの最初の一瞬だけ、2秒ぐらいは感情的には複雑な気持ちもあったけれど、その時のチーム内を考えたら、完全にウェルカム!すぐに喜ばしい気持ちになりました。
・もう広島の元選手、ではなく阪神のアニキのイメージのほうが強いだろう戻ってきてもファンも違和感ありありみんながみんな新井のように受け入れられるわけではないと思う新井は特殊な成功例
→新井は泥被る覚悟で戻ってきて、結果や純粋さ、やはり人間性からカープファンの心を泥だらけで掴んだ。新井は金本尊敬してるけど、金本は弟分の新井と同じことはプライドもあり出来ない。
成績では金本断然上の選手だったけど、一プロ野球選手としての生き方、人間性で新井にもう抜かれてる。カープには泥だらけになれる人しか要らないのは本人が一番よくわかってるはず。
・こういう部分では巨人は流石に球界の盟主と言われてきただけの伝統があって、同じ事実上の解任であっても由伸には最大限傷が小さく済む配慮がなされて、「次の機会」への支障を極力少なくしている。まあ、良いか悪いかは別にして生え抜きのエースか主砲しか監督にさせないという不文律故にそもそもの候補者の絶対数が他チームよりも極端に少ないという事情もあるだろうが。逆に阪神は、これでは金本の将来の阪神復帰は難しいよね。評価もそうだし、フロント・本社筋との関係という意味でも。まあ過去にもそんな去り方をしながら監督再登板を果たしたヨッさんみたいな例もあるからこのチームは余計に複雑ともいえるけど。
(結果的にこのチームは星野さんや岡田さんみたいに悪くない結果なのに辞める、という選択をしないと思いっきり自分の経歴に傷がつくんだよな)
・阪神ファンですが、緒方監督の試合中のどっしりした姿を見て、本当に監督はこうあるべきだと思いました。
・まずは『金本さん、どのツラさげて帰って来たんですか会』を開かないとな。
・新井程ではないが、移籍については色々な思いはあるが、それでも本人がもう一度勉強し直したいという事で、地元のTVの解説者の仕事や二軍のコーチでもいいから帰ってきたいというのなら、手を差し伸べてあげてもいいんじゃないかと思う。ひとまず、今はゆっくり休んでください。お疲れ様でした。
・落合がロッテで、工藤が西武で監督やったなら分かるけどな
・選手はFAする権利があるし、ファンにはFAした選手を応援し続けるかどうか、自分で決める権利がある。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (52)
カープはそういうチームやし、そこがいい所
阪神行った時に散々こき下ろしてた癖に自分の立場が弱くなったら拾ってくださいなんて無理
というか阪神で監督やったって事は広島に帰らないって事やろ
だから帰ってこないで
広島に限らず、どこかで指揮を執って勝ちまくって阪神が異常な球団なのを思い知らしめてほしい
藤浪の件とか疑問はあるけど金本さん自体に嫌な思い出はないので
禿同
それもあるし今のカープには別に必要ないと思う
本来なら、時間をかけてコーチングの勉強とかさせる必要のあるタイプ
だから、二軍の打撃コーチで再出発とかなら歓迎する。
カープが故郷なら温かく迎えいれてやろう
緒方さんはコーチ長かったもの
選手に対する意思表示としても「ウチは身内を守る」と示せるわけだしな
※1の言う流れで水本監督下で学びたいと言ってくれるなら拒む理由は無い
というか黒田マエケンのメジャー組は指導者やらんだろうし新井さんも多分やらない、そうなると中々人材って居ないからな
阪神がああいう形で不義理をかましてくるなら早めに広島が囲い込むべきだろう
金本に関しては元ちゃんが気に入ってたところもあるし
金本だって緒方だって、現役時代は入団後しばらく結果が出ない所から、自分の弱点を練習で克服してのし上がってきた
そう考えると金本監督の3年間の失敗を踏まえた次の球団での打撃コーチは、阪神時代とは比べもんにならないほど有能な可能性もある
「監督もコーチも育成できる」がカープのスローガンだし、数年後の金本コーチは期待できるで
いくらカープファンが優しい言うても そりゃないわ
あっちで監督をやったけど、別に断る理由もないと思うけど
FAの時は今後の選手を考えて宣言残留を認めさせる為だったはずだし、世間的には阪神の金本のイメージがあるだろうけど、ファンにはまだカープのイメージがあるやろ
規模は違えど、他の球団でも活躍してるカープOBはいっぱいおるし
絶対受け入れられん
出て行った元選手が酷いあしらいを受けた時に受け入れることで、FAを考える現役への戒めにもなる
どっちにもメリットある
当時の気持ちを理由に反対する人も分かる
頑張っても何もかもなくなるんやな、みたいな気持ちな
でも昔は昔、今は今
今最前になることを続けていくべきだよ。三連覇したからって気を抜けば逆戻りだぞ
故人を皮肉に使うのは人としてどうかと思うぞ
アナウンサーが早く前田や江藤の様な先輩選手を目指してほしいと言ってて
2人とも苦笑いしてたな。
緒方や金本の方が年上だったから
金欲しくて出でったのに金で騙されて人間性に問題有り
コーチも有り得ないわ
下品でとても低劣な感情をもってやっていると言わざるを得ない
人を侮辱して上から目線で笑う人間の人間性がいいとはとうてい思えない
阪神ファンに殴りかかりそうになった動画
見たけど、相当滅入ってるんじゃないかな。
来たら暖かく迎え入れてあげたい。
打算や計算のたつタイプではないから、阪神の監督もウッカリ引き受けちゃってこの有り様なのも頷ける
打撃指導能力とかなら疑いなさそうだけどね
広島に飲食店のオーナーして何個か店だしてるみたいな話を見たことあるし、地元だし悪い印象はお互いないんじゃないかな?
けど、元監督の人で他球団でコーチする人(達川さん森脇さんとか)しない人の差は現役時代の実績とか格とかになるのかな?
懐が深いで
阪神で監督復帰!を考えている阪神サイド(球団・ファン)の思惑が透けて嫌だ
選手も指導者も、欲しけりゃ自分のところで責任を持って面倒みろや!!!
どっちが良かったのか
このまま終わって欲しくないし、阪神に行ったのも仕方なかった部分もあるわけやし
それに地元やしな
金本自身もカープのユニフォーム着たい的なこと言ってたし、カープが最後にふさわしいじゃろ
いつか前田、江藤、金本たちがコーチ陣として帰ってきたら、おもしろいと思うけどな
金本が戻ってきたら、せっかく選手の自主性、広島の強さのひとつ、それが阻害さらる。
阪神の選手が素材はいいのに1.5軍感が拭えかったのは、首脳陣を怖がったりベンチの指示を待ってしまうところだと思うし、そういう状況を作ったのがいまの金本政権じゃないのか。
ましてやベンチなり二軍監督で先輩風吹かしてるところを想像するに、まあ暗黒時代の再来しかイメージできない
誰も金本を監督になんて話まではしてないぞ?あって打撃コーチまでだろう、て話。
それに阪神監督時代の金本はチームを変えるという至上命題を背負ってた。今のカープにきて阪神の時と同じ事をやる権利も必要もないし、そんくらい金本は判るだろ
金本がああいう指導してたのって、阪神が選手としての金本がチームを復活させたみたいな効果を期待して依頼したからじゃないのか?
それが金本流なのかはわからんし
緒方がいつまで睨みきかせてるかは分からんが、少なくとも連覇してるチームに来て金本がチームの方針から外れた自分流をやりたがるとも思えん
もし金本が来ることがあるにしても、あくまで本人とカープに来たい・来て欲しいという思惑が一致してからの話なんだから
先走って叩く必要もないだろ
俺は嫌だけど^^
ゼッタイに戻すなよ
カープファンもそこまでお人好しじゃないぞ
馬鹿にすんなや!
金本がボロボロになってる今思えば、これもそれなりに理のある事なんだな
エースか主砲と言うチームを背負ったくらいの経験がなければ到底保たない
金本さんに会ったことがある人にどんな人?て聞くと、昔の友だちと集まるとずっとニコニコしててみんなの話を楽しそうに聞いているんだって。すごく穏やかな印象だって言ってた。
カープ出る時も石原が大学の後輩だから各方面に「石原をよろしく」って言って回っていたんでしょ?石原はすごく感謝していたよ、あんな人いないって。金本が監督になって、阪神の若手の選手が愚痴を言わなくなったってタクシーの運転手さんが言っていたのに…。どうにかならんもんかな…。
今さら何様??こういう話はイヤ!!広島カープの解説もしないでほしい!!
コメントする