https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/02/04/0010955240.shtml
■秋季キャンプで捕手の猛練習をする坂倉将吾。コーチ陣にしごかれる。
おいらがくさか@yumyum029
早出の捕手トレーニングにて
2018/11/14 10:26:40
坂倉選手、途中で黄金の右手が出てしまいました✋ https://t.co/we5yrzHXrl
【おすすめ記事】
カープ黒田博樹、トークショーのギャラを全額寄付!熊野町主催者「本当は誰にも言わないで下さいと言われた」
■練習後、倒れ込む坂倉将吾
まゆ@ 33勝20敗2分@mayu_carp1
ぐるぐる坂倉くん これ本当にしんどそうだよねぇ... https://t.co/3RHyCxdk5g
2018/11/12 10:44:24
■磯村嘉孝と並んで練習
まゆ@ 33勝20敗2分@mayu_carp1
辛そうなやつ 坂倉くんと磯 https://t.co/GsbYFTBbfr
2018/11/12 09:42:58
■緒方監督にトスを上げてもらう坂倉将吾(期待値が高いので坂倉だけ特別に交代なし)
テッシ@日本シリーズ3-5,7戦?@tesssi_carp
昨日の最後のトスバッティング1組目。監督が坂倉に投げて、隣では東出コーチがあべちゃんに。 https://t.co/tj2aeIao3O
2018/11/15 10:28:30
LANCE@LANCE_45_CARP
広島カープ、日南キャンプ②。#坂倉将吾 #広島カープ #Carp https://t.co/tHuILuOJpj
2018/11/15 01:05:01
■自転車通勤する坂倉将吾
ゆき@覇気全力応援@umkp_carp60
機内なう、帰りたくないー😭
2018/11/12 20:57:40
若鯉のご出勤姿でなごなごします🚲
20181111天福
#坂倉将吾 #桑原樹 https://t.co/ix0Yl7PXW2
~ネット上の反応~
・坂倉は會澤みたいな感じの育てかたでいいかもね
・坂倉の打撃は捨てがたい。サードで争わせたら?
・坂倉は一軍でレフトしながら打撃を磨き
先発の谷間ディには捕手として経験を積んで
一軍で実績を残してほしい。
二軍は中村に捕手を任せてお互い成長すれば大成功。
かや@carphiyoko
廣瀬コーチからの複数ポジションについてのお話。その2。
2018/11/17 16:31:49
西川くん、坂倉くんについてです。 https://t.co/QjRKvqNgND
・来年の期待の新戦力ナンバーワンは、野手では坂倉だな。二軍では飛び抜けた力がある。打席に立つ機会を多く確保したい。
・打撃はいいから、捕手だけでは出場機会が少なくてもったいないと思っていた。丸が抜けた穴を西川、坂倉で埋めて、サード安部の打撃が甦れば面白くなる。
・やっぱり坂倉よさそうですね、来年は去年の西川のような活躍を。
・床田、山口、薮田、坂倉楽しみな選手が多いね
・ポスト丸。
・そろそろ坂倉の立ち位置を定めた方がいい。FAとかない限り會澤磯村であと10年近くは2枠埋まるし。2軍での使い方見ても広島としては地元の中村に捕手のレギュラー取って欲しいんだろうから坂倉は外野にコンバートでいいと思う。西川、坂倉でレフト争いしたらいい。
→そのFAがあるかないか見極められないから定められないんでは
會澤が今年5年くらい複数年結ばないと前提が崩れるでしょう
→アツが移籍するなら坂倉が捕手、移籍しないなら左翼かなあ。
・坂倉は高二までは外野手
・會澤も出場機会を増やす為に外野を守っていた事がありますし
できるだけの事はして欲しいかなと
・坂倉は若い頃の會澤や西武の森のようにまずは打撃面での期待から外野もやるということでしょう。
数年後に磯村や中村と正捕手争いをするのか、外野手として高い打撃力を生かすのか、いずれにしても楽しみな選手です!
・坂倉はアツのように外野と捕手の二足のわらじで、いずれ捕手専念が良い。中村は打つ方が弱すぎて、将来の正捕手になれるか怪しい。将来の正捕手候補ナンバーワンは、やはり坂倉だろう。
→からの船越がレギュラーで中村も坂倉も内外野まもってたら面白いね
・打てるキャッチャーとしては、坂倉の方が奨成より期待できそう。會澤レベルにはなれると思う。
奨成は、まだ結論出すのは早い
・来年は第3捕手に食い込んで欲しい。
中村に活躍する姿を見せて起爆剤になってくれれば。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (24)
コーチに気に入られるのも才能じゃね
打てない捕手だとシーズンは勝てない。
無駄に盗塁してくれるお馬鹿さんチーム以外は強肩なんて大して価値がない。
やはり捕手は打撃>>>強肩。
會澤>>>G小林という結果がそれを示してる。
よってカープの次の正捕手は磯>坂倉>>>中村。
中村の打撃の酷さは10年かけないと使い物にならない。清宮ボールだったから打てていた。
それだけの選手。
坂倉や西川のニュースを見ると、
丸ロスは辛くなくなってきたぞ。
肩も強いし捕球やリードは経験積むものだからそっちで育ててほしいわ(両方守れるのはいいけどね)
外野だと期待値が丸や誠也並みとは言わんが、最低でも野間以上が基準になってまう
高卒ルーキーなのに捕手メインで2軍で2割打てるなら打撃は十分有望だろうが
頑張れ!
1軍帯同3年やろ磯村は、坂倉は来シーズンからかの
中村もこれから徐々に成果が出て来るんだろうし、楽しみや
SBの甲斐も8年目の選手だからな、捕手は時間が掛かる
ダメ出しされる世の中なんだな w
中村には期待してるで、とにかく経験経験
だけど身体は作ったほうがいい
今オフは8キロ体重を増やすらしいから
来春は一回り大きくなった中村奨成を見せてくれ
坂倉中村共に成長期待!
ルーキーの時、散歩が趣味とか面白いこと言っとったよね
すごい慧眼の持ち主なんですね。
最近のファンは贅沢だね、中村は5年はかかるとみてるけどね。
中村にもなんかしら目立ってほしかったてのはしゃーないやろ
坂倉1年目ホームラン1本やで
中村1年目で4本打ってるから非力ではないと思うが
来年こそは!!期待大です!!
あと10年とか無理だろ
1〜2年やれたら御の字
坂倉とにかく頑張れ‼︎練習は裏切らない‼︎
二遊間以外ならどこをやらせてもいけそうだ。
コメントする