https://dot.asahi.com/dot/2016090900193.html
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:00:15 ID:o7M
ちな猫
ロッテに行こうか本気で迷ってる
ロッテに行こうか本気で迷ってる
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:01:03 ID:PGO
一回もないがロッテに来るのはやめとけ
ちなロ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542808811/ちなロ
【関連記事】
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:01:35 ID:WSJ
楽天→横浜
理由は引っ越し
理由は引っ越し
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:04:27 ID:MZW
小学生の時読売からヤクルトに
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:11:44 ID:4dF
ワイはつば九郎見に行くついでのヤクルトファンや
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:05:33 ID:Oeu
ずっと昔パリーグの贔屓ハムやった
八戸時代から好きだった秋山が入ったからなんかぷろぷろしてたんが西武に固まった
八戸時代から好きだった秋山が入ったからなんかぷろぷろしてたんが西武に固まった
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:06:33 ID:o7M
>>17
若手に期待して乗り換えるのはポジティブでええな
やはりロッテ安田に期待…
若手に期待して乗り換えるのはポジティブでええな
やはりロッテ安田に期待…
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:05:44 ID:o7M
意外と2~3年経てば楽天浅村にも慣れちゃうもんなんだろうか
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:06:18 ID:3vq
>>18
慣れるで
ワイ横浜ファンやけどどすこいも村田もすぐ慣れた
内川は心に来た
慣れるで
ワイ横浜ファンやけどどすこいも村田もすぐ慣れた
内川は心に来た
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:08:01 ID:lSW
その程度でファン辞めるんか
打点王と最多勝投手取られてもファンを辞めずにアンチが増しただけやぞ
打点王と最多勝投手取られてもファンを辞めずにアンチが増しただけやぞ
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:11:55 ID:xjU
ワイは由伸が規定乗らなくなってからヤクルトや
青木にチェンジした
青木にチェンジした
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:12:01 ID:IPk
野村阪神好きだったけどな
星野に代わって
ニワカ増殖した2003年はホントうざかった
ロッテリアが阪神応援キャンペーンってなんやねん
星野に代わって
ニワカ増殖した2003年はホントうざかった
ロッテリアが阪神応援キャンペーンってなんやねん
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:21:20 ID:DwX
道民とか大概が巨人から日本ハムへの乗り換えだろうしヘーキヘーキ
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:21:43 ID:TfH
ワイガッツ見て野球ハマったからハム→巨人→中日や
中日は地元だから他はここからは変わらんわ
中日は地元だから他はここからは変わらんわ
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:22:28 ID:uZD
ちなDのワイは楽なもんや
どんだけ弱くても近場に他の球団もないからここ以外を好きになる事はない
どんだけ弱くても近場に他の球団もないからここ以外を好きになる事はない
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:22:31 ID:xjU
ヤクルトは定期的に化け物生み出すし毎年1-6位まであるから楽しいぞ
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:23:16 ID:LVc
>>66
化け物生み出すのは確かに同意できる
化け物生み出すのは確かに同意できる
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:27:47 ID:uZD
そもそもフロントとか選手とかで贔屓変えるってのがなんかおかしな感じする
チームのファンちゃうやん
チームのファンちゃうやん
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:27:59 ID:BwO
>>92
別れはつらい
別れはつらい
109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:31:09 ID:VlM
まぁ広島は今球団史上最もアンチ多い時期やろうし今ファンになるのはキツいやろな
2013年あたりの流行初期でファンになった人らが一番勝ち組やったんやね
2013年あたりの流行初期でファンになった人らが一番勝ち組やったんやね
118: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:32:06 ID:6Kp
同じ球団でも方針や中の選手や監督は年々代わり続けるもんや
10年前の巨人と今の巨人は全くの別物
なのに同じ球団をずっと応援し続けるってよく考えたら謎やあらへん?
10年前の巨人と今の巨人は全くの別物
なのに同じ球団をずっと応援し続けるってよく考えたら謎やあらへん?
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:32:48 ID:TW1
>>118
巨人、阪神、広島はその地方民はテレビで垂れ流しだから自然とファンになる
巨人、阪神、広島はその地方民はテレビで垂れ流しだから自然とファンになる
121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:32:46 ID:AnM
ワイは近鉄消滅後はオリと楽天の掛け持ちや
結構おるでワイみたいなの
結構おるでワイみたいなの
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:43:14 ID:DGz
東京やと浮気し放題なんやな
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:11:07 ID:VlM
人気球団から不人気球団に乗り換えたけどチケット取りやすくてめちゃくちゃ楽しいわ
305: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/22(木)00:18:53 ID:L1z
横浜で暗黒から応援してたけど変えようと思ったことはないなぁ
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/21(水)23:09:39 ID:ihs
野球見始めてから贔屓ほとんどBクラスやけど
乗り換えようなんて思わんな
乗り換えようなんて思わんな
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (21)
パは親の影響でダイエー→西口さんに惚れて西武→今に至る
結構変わってるな(笑)
王・長嶋が活躍していたし、テレビは巨人戦ばかりだったし
しかし、カープ初優勝の時に父が興奮して応援しているのを見てカープファンになった
東京在住とは言え父母が広島県出身なのでカープを応援しなくては、という気持ちになった
カープを応援する時、自分のルーツは広島にあるということを強く感じる
ただ、北広島市でどうなるかは、今後の成り行き次第
去年の七夕の逆転見てすげーと広島ファンになったにわかです
それまでは広島はたまに米子市民球場に来てたチームというイメージしかなかった
道民のみなさんとは逆パターン
巨人からFA宣言した駒田資金の為に主力選手を一斉解雇
今まで応援してきたのは何だったんだと虚しくなった時、ノムケン緒方前田江藤金本が躍動していた
横浜のようなロリコン事件から一番遠そうなチームを応援しようと決めた
それでも38年振りに横浜が優勝した時は「おめでとう」と言いたくてハマスタ周辺へ行った
暴徒だらけ
バスの上に乗って飛び跳ねるわ!タクシー等を蹴ってゲラゲラ笑うベイスターズファン!
この地獄絵図を見た瞬間、心から辞めて良かったと思った
それから約20数年後、たまたま訪れた広島で野球観戦したのをきっかけにカープファンに。ユルく楽しく応援しています。
熱心な野球ファンでは無く、テレビでやってるから巨人応援してた
ちゃんと見始めて、周りにカープファンがいなかったからというしょうもない理由でカープファンに
そんな私はずっと横浜在住
子供(サッカーをやらせてたのに)がカープファンで若手の顔覚える内に自然に
自然とファンになった
そんな感じ
ちな横浜
コメントする