725: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)13:55:07 ID:hSG

広島・野間峻祥外野手(25)は30日、マツダスタジアムで契約更改を行い、1800万円増の年俸3400万円(金額は推定)でサインした。
4年目の今季はチーム4位の打率・286を残して課題だった打撃が開花し、自身初の規定打席に到達。「まだまだ至らない点も多かった。期待していると言っていただいたので、来年以降も頑張らないといけないなと思った」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/30/kiji/20181130s00001173242000c.html
788: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)14:09:44 ID:obS
野間は少しぐらい我儘になれ
優しすぎるし素直すぎる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543536421/優しすぎるし素直すぎる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543560975/
【関連記事】
754: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)14:01:17 ID:3Q7
野間は来年の顔ちゃうんか?
広島・野間 丸移籍も「チャンスだと思って…」 1800万増でサイン
この日、国内FA権を行使していた丸が、巨人への移籍を表明した。野間は、チーム屈指の俊足と広い守備範囲を武器にしており“ポスト丸”の一番手だ。大学時代までの定位置も中堅。
「チャンスだと思って頑張りたい。丸さんの代わりは1人ではできないけど、何とかチームの4連覇、日本一への戦力になれるように」
と意気込んだ。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/11/30/0011864547.shtml
785: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)14:09:38 ID:OFZ
野間は来年トータルで言えば今年くらいの数字残してくれれば上出来やろ。
あの守備と足で3割なんて打てれば最高すぎる。
あの守備と足で3割なんて打てれば最高すぎる。
789: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)14:10:03 ID:qy2
菊池2億5千万
野間5千万
誠也2億5千万
大瀬良2億
會澤2億
これくらいはあげたいんやけどなあ...
まあ無理だわな
野間5千万
誠也2億5千万
大瀬良2億
會澤2億
これくらいはあげたいんやけどなあ...
まあ無理だわな
791: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)14:10:26 ID:OFZ
>>789
會澤2億!?
會澤2億!?
793: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)14:10:47 ID:PtJ
>>789
流石に厳しい
流石に厳しい
792: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)14:10:33 ID:xWC
ベースが低いから流石に無理やろうね
801: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)14:12:03 ID:n8v
菊池 2億
野間 上
鈴木 1億7000万
大瀬良 1億
會澤 8400万
くらいじゃね
どうせ渋い
野間 上
鈴木 1億7000万
大瀬良 1億
會澤 8400万
くらいじゃね
どうせ渋い
804: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)14:13:14 ID:qy2
>>801
現実は厳しいやろなあ
これでも金満(当社比)になったんやが
現実は厳しいやろなあ
これでも金満(当社比)になったんやが
803: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)14:13:10 ID:hpX
菊池今なんぼなん?増えるとは思えないんやが
806: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)14:14:13 ID:avZ
>>803
1.95億とかやなかったっけ
優勝ということで現状維持付近やろ
1.95億とかやなかったっけ
優勝ということで現状維持付近やろ
829: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)14:34:42 ID:BnL
バトスタ出場
中村祐太選手、安部友裕選手、野間峻祥選手
中村祐太選手、安部友裕選手、野間峻祥選手
837: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)14:38:17 ID:pFN
>>829
割とええんちゃうかこのメンツ
アッベはテレビ映えするし
割とええんちゃうかこのメンツ
アッベはテレビ映えするし
900: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)15:14:46 ID:yWk
野間そんな低いか?
守備データではそこまで高い数字が残ってるわけでもないし
初規定届いて.286 5本 ops.736で1600万からの倍増以上で3400万なら普通ちゃうか?
書いてるとプラス300くらいあげてもあげてもええと思ってきたけど
守備データではそこまで高い数字が残ってるわけでもないし
初規定届いて.286 5本 ops.736で1600万からの倍増以上で3400万なら普通ちゃうか?
書いてるとプラス300くらいあげてもあげてもええと思ってきたけど
902: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)15:16:55 ID:qy2
>>900
継続しての1軍での活躍なのに少なくね?ってのがファンの思いだと思う。
継続しての1軍での活躍なのに少なくね?ってのがファンの思いだと思う。
904: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)15:18:12 ID:qEz
しばらく情報遮断するつもりが見てしまう…ファンの悲しい性や
野間思ったより低かったけどうちはずっとこんなもんやろ
来年活躍すればまた倍になるで
野間思ったより低かったけどうちはずっとこんなもんやろ
来年活躍すればまた倍になるで
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)16:36:21 ID:Wb6
野間出てきててほんま良かった
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)16:39:04 ID:EMS
>>83
少なくとも外野ポジションの枠がガラ空きって事ないからなぁ
レフトを結構高いレベルでポジション争い出来る
少なくとも外野ポジションの枠がガラ空きって事ないからなぁ
レフトを結構高いレベルでポジション争い出来る
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)16:37:12 ID:BnW
ホンマ2014年は野間を獲ってよかった
あんなに野球に対して真面目な選手は早々おらん
あんなに野球に対して真面目な選手は早々おらん
918: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)15:28:22 ID:qEz
とにかく野間がセンターに移動してレフトが空いたおかげで坂倉の出場機会ちょっとでも増えるといいな
向こう10年は坂倉でポジるつもりでいるから育成失敗したらあかんで
向こう10年は坂倉でポジるつもりでいるから育成失敗したらあかんで
887: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)15:00:59 ID:OfU
野間倍増以上で良かったじゃん
来年マジで頼むぞ
野間にかかっとる
来年マジで頼むぞ
野間にかかっとる
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/11/30(金)16:13:21 ID:qEz
次に9番を背負うのは誰やろか
それこそ野間かな
それこそ野間かな
~ネット上の反応~
・3番センターと背番号9が空いた。
ゆくゆくは野間に引き継いでほしい。
・丸が怪我で離脱して出場機会が増えてなかったら
来年のセンターはどうなっていたことやら
・俄然、やる気出るだろうね。野間は。
・もしセンター野間で4連覇したら、丸を見返せる。レフトは外野守備練習を始めた西川とメヒアに期待している。
・もともとプロ入り前は、走攻守すべてが揃ってることで緒方監督がドラ1に指名した選手。打つ能力をまだまだ高めてほしい。
・野間と西川がシーズン通して安定してくれたら、丸がいなくても充分4連覇はあり得る
・丸の移籍はファン、チーム、若手にとって新たな選手との出会いとチャンスでしかない。龍馬、坂倉、高橋に期待する!丸にとって後悔はしない決断であったろうけど、ファンにとっては寂しいし、悔しいな。
・あとは四球を増やし、全盛期の井端選手みたいな、粘っこくしぶとい選手になれれば、面白いですね。
・丸で使われなかった金をゲットできるチャンスがあるという事です。
がんばりましょう。
・新生!タナ、キク、ノマかな!
・チャンスだね!それと同時に求められるものも大きくなる。期待に答えれば年俸もどんどん上がるしFAして大金つかむチャンスもある。
・丸がいなくても、四連覇やって見せようじゃないか!
・全ての外野手にチャンスが来たという事。
高橋大が早くでてこないかな?
・タナキクマルでピークを迎えたので、一人づつ世代交代の方が自然で強くなると思う。
・守備はうまく、走塁は神だった野間
あとは打てさえすれば……だったのが今シーズンは長足の進歩
これはセンター定位置獲得待ったなし!
来年も期待してます
・そうだよ、チャンスだよ来年は、タナキクノマでGG賞だ!
・丸には絶対負けんなよ。
(丸の7年連続受賞を阻止して)ゴールデングラブ賞取れよ。
・野間、ゴールデングラブ、ベストナイン、盗塁王取るぐらいの気で頑張ってくれ
・9番は期待もこめて野間にあげてほしい。かつて緒方監督は「カープにここまで育ててもらって、ここで巨人に行くのは違う」と言った。
丸は残念ながら違う考えだったけど、いまこそその緒方監督の意向でドラフト1位で獲った野間に、その番号を継いでほしいそして丸に負けないカープ愛のある選手になってほしい。
→それいいアイデアですね。来年もう一年活躍できたら9番で。
→いや、もう2年
・主力の移籍は若手にはチャンスでしか無い。こうやってカープには常に若手にチャンスがあってチームが活性化されてきたから、選手層が厚い本当の強いチームを作ることができた。
→土があるから木の実ができる
その木の実を他が買ってもその木の実はどこで食おうが確かに美味いが腐るのも早い。他から木の実を買うだけ満足し、木の実を育てる土がないところにはいつまでたっても芽は出ない
→言ってやんなよ、某金満球団は他から主力を引っ張らないと勝てないって言ってるようなもんなんだから。生え抜きだけで戦うと勝負にならない
・西武と広島は本当にかわいそうな気がする。
けどすぐに生きのいい若手が穴を埋めてくれる。
自分は楽天ファンだがこの2チームは嫌いになれない。
・丸のケガが無かったら、今年も代走・守備固め要員で終わっていた。来年打撃がリセットされたら、また控えに逆戻り。西川も外野になるようだし、坂倉も秋季キャンプでは外野の練習をしていた。レギュラー確定とはまだ言い切れないだけに、心して掛かって欲しい。
・今になって考えると今年、一時的にでも「丸の居ないカープ」の予行演習ができたのは良かったよね
特に失速した感じでもなかったし。
・野間峻祥は丸の穴を埋める選手ではない。
丸以上の選手になって、始めから穴など無かった状態にしてほしい。マエケンが出て行った時も、投手陣が穴など無かったくらいの活躍をしてくれた。
頑張れタカヨシ!
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (36)
今年みたいな守備じゃセンター固定はきついで
スタメンでどれだけのことができるかを示す機会に恵まれた
世代交代の象徴になれる選手だと期待しています
元西武の浅村でさえ、若手の頃は強打者ではなく、試しに1年間4番を任せたら飛躍的に伸びたという例がある
野間もスタメンレギュラーとセンター固定で、全盛期の緒方孝市を目指そう
野間のポテンシャルは丸を超えてるし
野間は12・6のバトルスタジアムに出るってことは優勝旅行はパスなのかな?(野間安部ユウタの三人)
レギュラー格出ないってのもイベントとしてはマズいから野間選出は仕方ないとはいえまたいけるように頑張るのみ
丸に移籍したのを後悔させてやろうぜ!
とりあえず會澤だけは残せ。今なら4年6億でも残るはずや。頼むで
打力では野間だけど
高橋大樹もラストチャンスと思って競い合ってくれ
緒方が起用してくれるくらい相当アピール出来んとあかんけど
人的補償で鈴木誠也君欲しいな
プロテクトでとれないか(;_;)
でも最悪板倉君くらいならとれるか
緒方のお気に入りだろ。
成績も伴ってるし。
超絶俊足やし、守備も肩も素晴らしい。
丸とは別のタイプで戦えるやろ。
ただ問題は大砲不足やな。
怪我だけは気をつけてくれ
他所にちょっかい掛けずに浮かれてればいいのにねぇ
盟主のくせに余裕がないわね
人的でいいの期待してるよ〜
日シリ打てんでも固定されたセンターより楽しみや
競争の中で成長してくれ 期待しとるぞ!
そしたら、今、堂林がセカンドやってるって、2年後のためか?
もう一人の外野は、自分としてはシッモ推しなんだが・・・
ギリギリとはいえ規定打席到達したし野間のおかげで勝てた試合も多いしようやっとる
野間にかかる期待は去年以上になるが何とか丸の穴を埋める活躍をしてほしいね。
野間‼︎お前が緒方の再来になるんだよ‼︎
本人も自信が付いただろうし、来年はさらに一歩進んで確実な活躍を求む!
なんでもっと出してやらんのか。恥ずかしい
(守備はあまり無理して欲しくないなー)
コメントする