https://twitter.com/24hy24/status/690149010171154432
広島オスカル「負けたくない」出身ホンダがライバル
<ニッカンスポーツ・コム/さよならプロ野球:広島編>日本での戦いは続く。広島から戦力外通告を受けた(仲尾次)オスカル投手(27)は、トライアウト受験を経て、社会人新日鉄住金かずさマジック入りを決めた。「(オファーがあった)独立リーグへ行って、もう1度プロを目指すのは年齢的に厳しい。プロ3年間で積んだ経験がプラスになれば。力になりたい」。広島入りまで3年プレーしたホンダとは同一リーグだが「今度はライバル。負けたくない」。12月から練習参加するかずさマジックの一員として、再出発を切った。(全文はリンク先)
・広島では叶えられなかった夢は、まだ途切れていないんだな。
【おすすめ記事】
カープ中村奨成、バレーの始球式でジャンプサーブ!JTサンダーズのユニフォーム着用
新日鐵住金かずさマジック(しんにってつすみきんかずさマジック)は、千葉県君津市に本拠地を置き、その他木更津市、富津市、袖ケ浦市を含む「かずさ4市」で活動する、日本野球連盟に加盟する社会人野球の広域複合企業チームである。ホームグラウンドは、君津市内にある新日鐵住金君津球場。
チーム名称の「マジック(Magic)」は、終盤に劇的な逆転勝ちを収めることが多いチームカラーを表現して名付けられた。
・最近は日本の独立リーグに入団する外国人もいる
・野球はまだ続けられる。納得いくまで頑張ってほしい。
・なんでもかんでもサイドスローにするのはどうかな?本人が納得してるならいいけど
・プロでのチャンスはあったが生かせなかった。経験を生かしてアマで再び活躍することを祈っています。
・ルーキーのオープン戦までは良かったんだけど、公式戦に入るとさっぱりだった。カープは本当に左腕を育成できないね。横浜あたりに入っていたらどうだったろう?
・広島が戦力外にしたことを後悔させるくらい活躍してほしい。
・同じく最初だけ騒がれてた横山、加藤
→加藤はまだしも横山は怪しい…
・広島入りするまでいたホンダとは同一リーグってどういう意味??
→ホンダは社会人野球の地域で言うと南関東 になります。
かずさマジックも同じく南関東で都市対抗出るのに予選があるので、予選でかずさマジックとホンダが 都市対抗出場を賭けてぶつかるのです!
分かりやすい例えば 関西なら 日本生命にいた選手がプロへ行き、プロ退団後 同じ関西の パナソニックに入ると考えていただければ!
広島県なら 三菱重工広島→プロ→JR西日本て感じです。
・チャンスは貰ってたし、怪我で投げれなかった訳でもない。
結果出せなかったんだし3年でクビは妥当。
・結果が出ない左腕が横手投げになるのは最終通告を受けるようなもの。
そこで成績が残せなかったのはもうプロとしては飯が食えない。
社会人野球で頑張ってほしい。
・このフォームと大野豊のフォームとを較べると良く分かる。大野豊は股関節柔らかく腰の位置がもっと沈んで低い。高いとコントロールがままならない。この違いで結果はあれだけの差。
広島の若手も結構腰の高い選手多い。低いのは中村祐太、遠藤。戸田も昔は低かったが怪我してから高い。股関節鍛えよう!!
・社会人野球は昔「セミプロ」と呼ばれた。事務などの仕事もあるだろうが、野球メインでお金をもらうのだから、金額の大小はあるがプロ野球選手と大きな立場の違いはない。野球ができる幸せを胸に、1日でも長く活躍できるよう努力してほしい。頑張れ!オスカル!
・オスカルもプロでは残念な結果に追わったが、トライアウトの結果数球団からの
オファーをもらえて良かった。好きな野球を悔いの残らないように続けてください。
・ポルトガル語と日本語と野球が上手いだけでも希少価値がある。
・期待したがプロは厳しいな
野球選手としての人生は直ぐに終わる
その後の人生の方が遥かに長い
その悔しかったプロ野球人生も生かせる
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (9)
人柄も評判いいし
社会人担当のカープのスカウトで帰ってくるのもあり
この微妙な線引が分からんw
2000年以降でまともに活躍したのペローンぐらいやろ
みずき様ばりのクロスファイヤーだったのにねえ…
コメントする