■人的補償が決まった事を、元巨人コーチの井端弘和に電話で報告した長野久義は「また広島でいちから頑張る」「巨人を見返す!」と決意を伝えていた。
■中日から年俸減額限度額を越える大幅減俸の提示を受け、古巣を退団して巨人へ移籍した経験がある井端弘和が、トークショーで長野久義と内海哲也を語る「2人とも人間的にいい人」「『巨人を見返す』と言っていたので楽しみにしてますよ!」
~Twitter上の反応~
__________________
https://twitter.com/hochi_giants/status/1084715519398182912
【関連記事】
長野久義は潔癖症!←カープ&広島の店が気を付けるべき注意事項
■中日から年俸減額限度額を越える大幅減俸の提示を受け、古巣を退団して巨人へ移籍した経験がある井端弘和が、トークショーで長野久義と内海哲也を語る「2人とも人間的にいい人」「『巨人を見返す』と言っていたので楽しみにしてますよ!」
スパドリ@asuparagenki
来たよ!!! https://t.co/e38vFA7lRR
2019/01/12 12:27:25
スパドリ@asuparagenki
長野と内海について語る井端 https://t.co/39n6GROegU
2019/01/12 13:24:24
~Twitter上の反応~
阪神 矢野監督11日 #広島 入りした #長野 を警戒
— ゆち虎 (@reo_naniwa) 2019年1月12日
矢野「年齢も完全にベテランになって引っ込む所でもない走攻守で嫌なタイプ
表向と内面の思いは100%一致してると思えない『見返す』という気持ちは持っているそういう部分でも嫌
目先に向けての戦力を最優先して獲ったと思うやる側は簡単じゃない」 pic.twitter.com/ASj906zt2t
長野が巨人を見返すって^^;
— まっちよっち (@matchyotch28) 2019年1月12日
頑張れ! https://t.co/jw0OHWuO5N
井端「長野からは何回か電話を頂いて、また広島で一から頑張ります、巨人を見返すと言っていたので(笑)」
— きもん (@Kimooon_giants) 2019年1月12日
やっぱりこれくらいの気持ちはプロとして持たないとダメだよね
きもんさん‼️僕もそう思いますネ‼️
— きんたりぽ (@kyonritapo) 2019年1月12日
ありがとうございます❗️
— きもん (@Kimooon_giants) 2019年1月12日
やっぱり、これくらいの気持ちは、持ってないとダメですよね(^_^;)
私も、長野選手には、このヤロー!という気持ちを忘れず、巨人戦に臨んで欲しい❗️と思います(笑)
同じオジサンとしてf^_^;
おお❗️返信ありがとう(^_^)
— きんたりぽ (@kyonritapo) 2019年1月12日
カープは応援できませんが、長野選手の打席だけは応援しちゃいそうですね💦
残念ながら、ユニフォームは似合わなさそうですが(笑)
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (26)
その反骨心を球団は尊重してあげて、起用法にも配慮してあげることが長野のパフォーマンスアップに繋がると思う
カープファンはめっちゃ応援するで〜!!
親しい友人や恩師には秘めた闘志を見せている長野さん
これは2019年の主人公候補
見返してやれ!
それぐらいの気持ちじゃないとカープで埋もれてしまうよ
カープの選手はガツガツしてる選手が多いし
実績があるからってはぶてたまんまでは先はないのはわかりきってるからね
頑張ってほしいですね
でも、外れてたベテラン達の中で選ばれた人だもの。自分の方がFAした選手と言われるようになってほしい。
そして、五年後人的で移籍する丸にがんばれと声をかけてやろうぜ!笑
自分が持つ才能を引き出せない
でも長野は練習嫌い・練習サボり星人
反面いい人を装う天才
巨人を見返したいの?なら護摩行でもやれ?
何も新井や會澤と同じ寺じゃなくていいよ
自分でキャンプファイヤー作った護摩でもいいからやってみろ
自ら進んで毎日特守・素振り1000回のチェックを申し込んでみろ
やらんでしょうが?本気じゃないもん
長野は努力しない癖に口だけは達者だから、シーズン入ればすぐ馬脚を出す
これだから巨人の選手は信用できない
テレンコやって夜遊びの事しか頭にない・・・コレがもう染みついちゃってるからね
カープ移籍後すぐ頭角をあらわし、今や勝ちパを担って巨人大竹の年俸を大幅に超えた一岡
長野はどんな人的補償物語の主人公になるのかな
FAで巨人に戻るかもしれないけど、もしいつか、ふたりのように「カープに来てよかった」と言ってもらえたらいちカープファンとしてもすごく嬉しい
西武の内海選手と互いに刺激しあって頑張ってほしいわ。
これで今年巨人戦で活躍して優勝決めたら最高にカッコいいよな、逆にAHARAは最高にダサい奴になるわけだがw
こういう内容が、今やネットですぐに広まるというすごい時代になった。
スマホが普及して「1億総記者時代」の様な日本になった事に驚いている。
よし、次は大井競馬だ。
原は美談にしようとしてるが無理があるわな
コメントする