https://www.nikkansports.com/baseball/news/1728895.html
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:11:54 ID:u8K
その年最も優れたバッターを表彰する賞
名前はなんでもええ
名前はなんでもええ
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:13:19 ID:u8K
バッターの方がより多様性がうまれて
選考議論とかも白熱するんやないかと思う
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548850314/選考議論とかも白熱するんやないかと思う
【おすすめ記事】
バッティングセンター「助けて!なんで誰も打ちに来てくれないの?」
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:15:08 ID:Ajn
日本版ハンク・アーロン賞か イイネ・
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:15:29 ID:Hgk
王貞治賞かな
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:18:37 ID:Ajn
中島治康賞はどうや?初代三冠王や
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:16:25 ID:tN8
該当なしの年もあるってことやろ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:18:30 ID:tN8
沢村賞相当のクラスでのノミネート条件となると打率、本塁打はトップ5ぐらいじゃないとムリよな
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:18:48 ID:Qcn
550打席以上とかかなぁ
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:18:56 ID:sbO
条件付け出したら
結局長距離砲しか残らん気がする
結局長距離砲しか残らん気がする
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:19:44 ID:Ska
>>24
warでええんやない?っとおもったけどセンターとショートが有利すぎるか
warでええんやない?っとおもったけどセンターとショートが有利すぎるか
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:19:26 ID:TIY
外国人選手のためのスタルヒン賞とかも欲しい
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:19:50 ID:6yZ
.320 35本 100打点 くらいか
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:20:10 ID:01I
沢村賞は総合的な能力求められるけど
野手で作ろうとしたらトリプルスリーみたいなのが選ばれるんか?
野手で作ろうとしたらトリプルスリーみたいなのが選ばれるんか?
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:20:41 ID:ZjU
>>30
山田哲人賞じゃん
山田哲人賞じゃん
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:20:25 ID:0JG
130試合以上 500打席以上 20本塁打以上 100打点以上
打率.300以上 OPS.900以上
これでどうや
打率.300以上 OPS.900以上
これでどうや
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:21:31 ID:HnA
>>33
これ満たしたやつ去年どれくらいおるんや?
これ満たしたやつ去年どれくらいおるんや?
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:22:48 ID:Hgk
>>40
柳田山田鈴木丸がぱっと思いついた
柳田山田鈴木丸がぱっと思いついた
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:24:43 ID:vsY
>>52
山田鈴木丸は100打点行ってないやろ
柳田と浅村くらいちゃう?
山田鈴木丸は100打点行ってないやろ
柳田と浅村くらいちゃう?
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:20:49 ID:Ajn
最も三冠王+盗塁王に近かった野手でええな
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:21:24 ID:eIp
野手版沢村賞作るなら守備も評価せなアカンやろ
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:22:02 ID:Ska
>>38
打撃は三冠でええってなるからな
守備も含めた総合賞じゃないとな
打撃は三冠でええってなるからな
守備も含めた総合賞じゃないとな
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:21:38 ID:Qcn
選考委員は誰がやるんですかねぇ沢村賞はレジェンド投手陣やけど
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:22:17 ID:Ajn
>>42
王長嶋張本野村落合松井松中とか?
王長嶋張本野村落合松井松中とか?
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:23:22 ID:sbO
盗塁入れたらノミネートが相当に搾られるな
プロに入る年齢くらいだと
足とか練習してもほとんど伸びないしな
プロに入る年齢くらいだと
足とか練習してもほとんど伸びないしな
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:28:54 ID:CKT
王貞治賞はあってもいいのにないのは王さんが難色示してるのかもな
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:30:15 ID:Ska
>>83
王はもう国民栄誉賞で野球の枠から飛び出して日本の栄誉になっちゃったから・・
王はもう国民栄誉賞で野球の枠から飛び出して日本の栄誉になっちゃったから・・
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:29:43 ID:wH7
知名度的には川上あたりかね
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:30:38 ID:HnA
あと20年もしたらイチロー賞ができるんやろか
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:31:14 ID:Ajn
>>90
最多安打がイチロー賞みたいなもんやろ
最多安打がイチロー賞みたいなもんやろ
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:22:41 ID:0JG
総合力なら長嶋賞かな
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:56:38 ID:6yZ
沢村賞も全項目達成せん年の方が多いし
ちょっと無理目な方がいい気がする
ちょっと無理目な方がいい気がする
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/30(水)21:26:06 ID:Ajn
ハンク・アーロン賞は運営の決めた候補者の中からファン投票で決めてるみたいやな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (9)
「日本版のハンク・アーロン賞」にするなら、賞の名前はホームランも打点も稼げるスラッガーじゃないといけない
メジャーでは定義が「その年に最も活躍した打者」だし
あと、シルバースラッガーも導入してほしい。そうすれば、ゴールデングラブも多少はましになるでしょ。
沢村賞の沢村と同じくらい昔の人で、伝説化してると思うから。
「打撃の神様」って異名、「ボールが止まって見えた」とか逸話もあるしね。
変に数字とかタイトルとかそういうので選ぶ様だと、タイプ別に賞用意した方が良いとか色々ややこしくなりそうだし、打者で1つだけの賞作るならこのくらい昔の人が良いよ。
人名の付いた野手版の賞が作られるとしたら偉大な打者が亡くなった時だろうな
王 将
コメントする