巨人・丸 恐怖の2番打者だ 移籍後初の対外試合で3連続タイムリー
「練習試合、巨人11-1サムスン」(16日、沖縄セルラースタジアム那覇)巨人・丸佳浩外野手(29)が移籍後初の対外試合で猛打爆発だ。沖縄・那覇で韓国・サムスンとの練習試合に「2番・中堅」で先発出場し、3打席連続適時打。14安打11得点と躍動した重量打線をけん引した。新生巨人の打線が、圧倒的な破壊力を披露した。2番にどっしりと座り、移籍後初の対外試合で3安打をマークして中心的な役割を果たしたのが丸だ。「3打席ともいろんな球を見逃しながらゾーンに来た球を1球で仕留めることができた」と充実感を漂わせた。今季、巨人軍史上最強の2番打者が誕生するかもしれない。(全文はリンク先)
※巨人丸が2番打者として猛打賞したニュースを見たカープファンから「2013年ごろはキクマルで1番2番を打っていた時期があった」という話題がでる。
342: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土)20:11:20 ID:vPT.hy.ph
しかし、丸2番はありえないとか言われないチームなら
田中の打順もいろいろ試されているわな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550306795/田中の打順もいろいろ試されているわな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550241170/
【関連記事】
343: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土)20:12:23 ID:QZc.h2.x6
まあビヤヌエバ辺りが穴だらけでしゅーんとしたら丸が「やり慣れて飽きた」三番に戻るだろうよ
140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土)14:31:36 ID:ZiG.py.b3
丸の情報、ツラいです…
341: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土)20:10:03 ID:vPT.hy.ph
ノムケンについては丸なんか言ってたっけ
348: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土)20:17:15 ID:q6K.1p.zd
探ってもでてこんぞ
でてきたのはこれ
デイリー
「もともと特に2番だからどうこうというのはない。クリーンアップにつながる重要なところ。しっかりといい形でつなげれば理想。今日のように得点圏で回ってきた時にああいうふうに返していければ、ベスト」と、冷静に振り返った。
でてきたのはこれ
デイリー
「もともと特に2番だからどうこうというのはない。クリーンアップにつながる重要なところ。しっかりといい形でつなげれば理想。今日のように得点圏で回ってきた時にああいうふうに返していければ、ベスト」と、冷静に振り返った。
351: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土)20:21:11 ID:q6K.1p.zd
>>348のコメントはスポニチにもあったので
355: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土)20:24:04 ID:q6K.1p.zd
だいたい丸は2013頃とか菊丸で1番2番やってたしな
※丸佳浩の猛打賞と試合後インタビュー
360: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土)20:28:17 ID:q6K.1p.zd
調べついでに2013開幕戦こちら
2013/3/29
4菊池
8丸
7ルイス
3エルドレッド
9松山
6梵
5堂林
2石原
1バリントン
ちな相手のPは宮國
ルイスってドンなんだったか全く思い出せん
2013/3/29
4菊池
8丸
7ルイス
3エルドレッド
9松山
6梵
5堂林
2石原
1バリントン
ちな相手のPは宮國
ルイスってドンなんだったか全く思い出せん
362: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土)20:29:01 ID:QZc.h2.x6
>>360
笑顔が素敵(野球以外のいいとこ探し)
まあグスマンよりはマシだったよ
笑顔が素敵(野球以外のいいとこ探し)
まあグスマンよりはマシだったよ
364: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土)20:31:54 ID:zSo.4r.2l
357: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土)20:24:09 ID:amJ.09.ll
丸は新井さんとの対談だったか、打順2番はカープで経験あるからすんなり入って行けるって発言してたよな
新鮮とかそんなこと言ってない
新鮮とかそんなこと言ってない
~丸佳浩の猛打賞に対する他球団ファンの反応~
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:47:08.87 ID:U4iJpzJ40
吉川丸坂本岡本の並びはロマンあるわ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:47:15.76 ID:gqu+e1vBd
活躍するのは当たり前で
あとはどれだけ活躍できるかやな
あとはどれだけ活躍できるかやな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:48:26.86 ID:gqu+e1vBd
スイングスピードが新人の藤原とか比べてもやっぱり段違いなんやなってわかる
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:51:47.81 ID:IFiUzUcE0
>>8
筋量がえげつないわ
下手な外国人よりガタイええわ
筋量がえげつないわ
下手な外国人よりガタイええわ
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 18:05:45.68 ID:nE4IeYRUd
>>8
なぜ藤原と比べたw
なぜ藤原と比べたw
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:48:41.57 ID:vHFf4pYL0
ちな阪やけど勝てる気せえへん
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:51:50.98 ID:uK0IUF2w0
やっぱコイツすげーわ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:52:08.94 ID:gAu++bDop
広島戦が楽しみやね
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:52:11.35 ID:FBN10Gczd
阪神が今年は丸、坂本、岡本にボコボコにされるのは想像つく
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:52:43.61 ID:7Cwoe5w6a
長野は?
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:57:18.28 ID:sj/Rn52C0
丸すげええええええええええええええええええええええええ
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:58:11.19 ID:7+P30XZWa
長野を生け贄に捧げてこれが出てくるんだから儲けもんや
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:59:23.12 ID:VPAmH/MOp
カープファンが丸より新井が引退した方が痛い言うてたけどあれって強がりかな
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:59:42.68 ID:9TIyp5CXp
なんで2番打者なん?
勿体無いやろせめて一番本塁打見込める丸を2番なら坂本一番にした方が
セイバー突き詰めても9番投手じゃ最強打者は2番じゃなくて圧倒的4番になるし
勿体無いやろせめて一番本塁打見込める丸を2番なら坂本一番にした方が
セイバー突き詰めても9番投手じゃ最強打者は2番じゃなくて圧倒的4番になるし
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 18:00:09.51 ID:s684lFBDM
>>65
玄人っぽいやん?
玄人っぽいやん?
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 18:00:23.03 ID:F6+rMOhW0
>>65
本塁打狙う打順やと去年のニッシリ丸になるで
本塁打狙う打順やと去年のニッシリ丸になるで
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 18:00:47.56 ID:kcijXgy50
巨人ファンってめっちゃ広島意識してるんだな
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 18:04:01.87 ID:NATns3Sh0
>>75
ここ何年かお得意様というかカモにされてるからな
ここ何年かお得意様というかカモにされてるからな
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 18:04:00.38 ID:nQUPcCI3d
流石にこの戦力で優勝逃すことはないやろ
広島が食いついてきそうやがそのまま引き離せるチームは作れてる
広島が食いついてきそうやがそのまま引き離せるチームは作れてる
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 18:06:27.40 ID:ADsACJGKa
丸の理想打順は一番やろ
基本的に出塁乞食やぞ
基本的に出塁乞食やぞ
120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 18:07:04.49 ID:ee1rEkQma
丸鈴木の並びがなくなったのはでかいと思う
121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 18:07:11.44 ID:eMG1208lp
普通に広島やろ
丸は活躍するやろけど去年坂本岡本が上振れしてあれやし田中広輔や菊池が下振れして広島は首位やから順位逆になるほどではない
丸は活躍するやろけど去年坂本岡本が上振れしてあれやし田中広輔や菊池が下振れして広島は首位やから順位逆になるほどではない
152: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 18:14:41.51 ID:kDhXce0M0
241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 18:27:54.88 ID:clm0ZPVQ0
長野なら3割25本80打点余裕でセンターも上手いから大した影響はない
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/16(土) 17:58:41.03 ID:s684lFBDM
小笠原ほどの戦力じゃないのに出しすぎとかいうけど
移籍前3年連続warトップ3は小笠原でもやってない安定感なんだよなあ
移籍前3年連続warトップ3は小笠原でもやってない安定感なんだよなあ
~ネット上の反応(主に丸の打順についての考察)~
・2番じゃもったいない。
・キャンプ中とは言え、ここまで打つ丸は本物だろう。
・実際丸が入ったのはだいぶ違いますな。
打てるのもそうだし出塁率が高いから上位打線の繋がりが一気に良くなるきがする。
オープン戦で打順を整理して準備してきたらだいぶ脅威だな。。
・巨人ファンの方には申し訳ないが、これで優勝しても、監督は「名将」でもなんでもないと思う。
→金で集めた選手をどう使うかが監督の手腕であって、結果がすべて。
・確かに結果は大事なんだけど、結果よりも選手の資質実力を見抜いて抜擢したり我慢したりして起用するのが監督の仕事なんですけどね。
・出塁率高いから2番向きなんだよなあ。カープは丸か誠也を2番に据えた方がもっと強かったとは思うけど、2番菊池にこだわったからね。無論、2016年の菊池なら2番でも悪くないけど。
・丸は即戦力当たり前だから、ウハウハってより一安心程度じゃない?他が機能しないとまた近年の二の舞だぞ。
・勝負の世界だから勝つことが最優先されるべきだと思う。つまり優勝しかない。原監督が大金を叩いて獲得した選手たちが活躍して優勝すれば、結果としては良かったと言える。逆に優勝を逃したら監督が責任をとる。当然のことではないだろうか。大補強した戦力で優勝できれば、若手の選手にどう影響を与えようが、評価はできるだろう。
・先発9人中6人がよそ者。自前は3人だけか。来年はこのよそ者6人の内、何人が残ってるのだろう。
・丸坂本岡本の並びが良い。
・何十億払って2番
金のあるチームやな
・ドームと横浜スタジアムで空中戦の応酬まったなしだなぁ。
4連発とか5連発とか花火大会開催するの止めてくださいよぉw
・巨人きてからのバッティング見てても、丸が縦の変化に弱いってのは間違いないのかなと思う。走力のある1番打者がどれだけ出塁して、丸の打席の時に変化球を使いにくい環境を作るか。これが今年の巨人の得点力を左右しそう。
・昨年の丸の出塁率はプロ野球史上8位で.450越えで脚もある。さらにRC27はリーグトップ。続く坂本岡本も出塁率が高くRC27トップ10に入るバッターなのだからこんな怖い並びは無い。1番バッター関係なく早い回で得点が高まるし丸の前にランナー置ければビックイニングが作れる。読売ファンじゃないけど利に叶った素晴らしい並びだと思う。
・丸は巨人でも活躍しそう
しかし、チームが優勝できるかどうかは別問題ですが
・なんだかんだ言われてるがやはり連ねた名前見ると怖い打線だ。
・なんだかんだ言われてるがやはり連ねた名前見ると怖い打線だ。
・一昨年の花咲徳栄の打線みたいだな。
2番にバントしない強力な打者を置いて初回に先制点を取る。
特にビジター(先攻)のときに効力を発揮しそう。
【副管理人募集中】
かーぷぶーん副管理人を募集!4連覇&日本一へ向けてより良い記事制作のため
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (35)
坂本岡本の前に出塁率高い丸置くのは理にかなってるんちゃう
1番吉川が出れば一発もあるし普通に怖いわ
ぶーん
が
しました
これを試合中に4回のチャンスで2回成功すれば2点。
他の打順で1点取って、後は敵を2点に抑えればいいだけや!
・・・ちょっと無理があるのではw
ぶーん
が
しました
バントをしない攻撃的2番なら、出塁率の高さを考えるとありなのか
打点は確実に減りそうだけど
ぶーん
が
しました
高橋の時は坂本と岡本離れて勝負避けられてたしね
ぶーん
が
しました
DHなしだと投手→1番→丸になると考えるともったいないけどヨシノブをコケにしてまで原を戻して日本一を見据えてませんじゃ話にもならんだろうという巨人の事情もありそう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープだと左が続くから3番だったけど
ただ巨人は相変わらず右打者偏重の打線みたいだし
3番以降のクリンナップで右が続くなら仮に丸を出塁
させても火消しにヘルウェグ投入できるかな
変な意味でなく長打のリスクが低いから
ぶーん
が
しました
寧ろ出塁型は1番2番に変わりがないというか
ぶーん
が
しました
クリーンナップは最低でも生え抜きで固めないと&坂本のメンツに配慮して ってことで●を二番にしたのでは?
陽ゲレーロビヤがザルだったら4番までどうにかすればオアシス打線になりそう
ぶーん
が
しました
1、2、4番がセイバーメトリクスにおいて最強打者を置くべき(だいたい同じくらい重視される)打順とされている
1、2番には出塁率に優れた最強打者を、4番には長打率の優れた最強打者を置く
そして2番打者には併殺を避けるために走力に優れた選手を置くべきだとも言われている
広島では3番で起用されていたが、セイバーメトリクス的には3、5番は第2群の打者を置くべき打順とされており、出塁率が高く左打者で一定の走力がある丸は2番が適任(長打力を買って4番でもいいが、そちらは岡本で問題ないだろう)
巨人ファンの俺としては丸の2番起用には賛成だね
ぶーん
が
しました
で、2番を選手の調子次第でバント型か強打型にする
丸の出塁率を4割と考えれば、クリーンアップに得点圏で回るケースがかなり多いはずだ
ぶーん
が
しました
巨人においても昨年の2番打者たちと丸が入れ替わればそれは同様
丸には旧来の2番の役目とかは考えないで頑張ってほしいし、監督やコーチもそうやりやすいように配慮してあげてほしい
ぶーん
が
しました
むかし一番由伸とかしてたしそれならいっそのこと一番に置かれる方が相手は嫌だと思うわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そうしたら出塁能力買って2番ってのは合理性ある
ぶーん
が
しました
カープでも4番打ってた時あったよな。
ロッテだったら4番だっただろう。
やはり3番と4番とでは天と地の差がある。
2番で本人が納得するならいいが。
まあ中軸よりは気楽に打てるだろうし
後ろに坂本や岡本がいるとなればもっと気楽で本人は受け入れやすいだろう。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
史上最強打線とはなんだったのか
ぶーん
が
しました
というか菊池の打撃が復活すれば良しなんだが
ぶーん
が
しました
それ、他が枯渇してるってことだから 思って以上に「巨人ヤバイ」 また貧乏見殺しじ
ぶーん
が
しました
カープ戦で寝ててくれれば
ぶーん
が
しました
それよりカープの打順の方が気になるんよなあ
ぶーん
が
しました
巨人でも頑張れ!
ぶーん
が
しました
一番が打てるかどうかによるかもね。
3番は、そうはいかない。1番、2番おさえないと四死球出したら大量得点になる。
カープが1番緒方、2番前田にしたら、その後、緒方は全く活躍出来なくなったし、前田もよくなかった。
ぶーん
が
しました
コメントする