1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:19:48.91 ID:hFCyXpTO0

広島・長野久義外野手(34)が5、6日の巨人とのオープン戦2連戦(マツダ)で初めて守備に就く可能性が28日、浮上した。 右肩の不安からDHで出場が続いているが、この日は移籍後初めての本拠地練習で力強い送球を披露。
キャンプ中は右肩の状態が上がらず、慎重にスローイングしていたが、いよいよ外野手としてのベールを脱ぎ始めた。
(全文はリンク先)
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20190301-OHT1T50054.html
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:20:37.71 ID:Cq/c09SrM
膝や背中だけでなく肩まで壊したったんかい
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551399588/
【関連記事】
「広島長野・巨人丸・阪神西・西武内海・楽天浅村・ハム金子」この中に実現する移籍があります!
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:20:53.41 ID:Y3VJBd0Ba
別にプレシーズンで治してくれれば問題ない
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:21:59.49 ID:hFCyXpTO0
>>4
肩は治らないんだよなぁ
肩は治らないんだよなぁ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:22:39.24 ID:SC8APO4T0
>>7
投手の話やろそれ
投手の話やろそれ
238: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 10:00:35.03 ID:9bGW/5140
>>9
金本って知らんか
金本って知らんか
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:21:41.17 ID:t3KPGeLa0
もう治ってるならええやん
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:23:07.49 ID:xtJn97Ltd
肩だけなら大した問題ではないし
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:24:11.88 ID:Cq/c09SrM
>>11
膝や肘や背中にも故障抱えてるゾ
膝や肘や背中にも故障抱えてるゾ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:23:17.76 ID:2DoMTVPFa
記事見たらタイトルに力強い送球で右肩不安一掃
と書いてあった
と書いてあった
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:25:11.01 ID:5f6hK8K+0
広島が取った瞬間長野の評価がみるみる上がった流れ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:25:17.28 ID:GXjd66bx0
>打撃練習前に行われたシートノック。左翼の守備位置から力強い送球を二塁に返すと、冗談半分でガッツポーズを作った。「いいね、チョーさん!」。
>チームメートの称賛に、笑みもこぼれる。
ムードええやん
>チームメートの称賛に、笑みもこぼれる。
ムードええやん
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:27:33.25 ID:SYOZbCkQ0
夏には治るやろ
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:29:41.25 ID:eYMQkFND0
FAと人的補償を比べるのはおかしいですよ…
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:31:35.33 ID:dMReYuKt0
内海vs長野が観たいわな
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:32:51.52 ID:W3+Kywvrd
>>59
週末の広島西武オープン戦内海投げるから見れるよ
週末の広島西武オープン戦内海投げるから見れるよ
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:31:48.06 ID:13XTrQVMa
他ファンからしたら丸より長野が活躍した方が面白いのは確か
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:37:20.44 ID:K8zHU0gq0
問題は膝やろ
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:37:45.21 ID:dMReYuKt0
長野がカープに馴染むかカープが長野に馴染むかの勝負やで
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:42:19.93 ID:5g/aXEX10
下平さやかは結局どうするんやろ
みのもんたの会社の広島支店に行くんやろか
みのもんたの会社の広島支店に行くんやろか
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:43:11.52 ID:dMReYuKt0
>>127
テレ朝が手放さんやろ
テレ朝が手放さんやろ
136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:43:26.51 ID:5tsq9+/jp
>>127
辞めるんなら今頃発表してるんちゃう
単身赴任やろ
辞めるんなら今頃発表してるんちゃう
単身赴任やろ
198: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:52:25.92 ID:tsTUhQEJd
下水流と合体しろ
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:46:08.77 ID:h95B8YK8a
右肩不安は初めて聞いたな
肘膝腰は持病だけど
肘膝腰は持病だけど
ベテランゆえメニューを配慮され、故障もあってか本格的な守備練習を長らく免除されたが、日に日に疲労の色を強めた。まだ実戦は打撃のみ。他球団スコアラーは「カープの外野の層は厚いですからね。もともと春先はスロースターターだし、開幕スタメンは厳しいんじゃないですか」とシビアな目を向ける。確かに外野手は多士済々だ。右翼は主砲鈴木で不動だ。残る2枠は野間、バティスタ、さらに打力を生かすため内野から西川、捕手から坂倉も参戦中。長野が競争を勝ち抜くにはスロースターターを返上し、オープン戦で狂い咲きの猛チャージをかけるしかない。めったにスターが移籍してこない広島で「江夏豊以来の大物」との呼び声もかかり、キャンプ地ではグッズも飛ぶように売れる大フィーバー。新天地の期待を力に変え、夕刊フジとの約束を守ってくれるだろうか。
(全文はリンク先)
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190301/spo1903010013-n1.html
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/03/01(金) 09:31:01.87 ID:gCxVALVM0
ここから覚醒するストーリー見たいんだが
~ネット上の反応~
・同一リーグで戦っていたカープが長野の特徴を知らないで獲得したと思っているのかな?巨人ファンが長野はスロースターターだとか、膝に爆弾を抱えているとか、○○が弱点だとか、そんなのを知らないとでも?そういった事を分かった上で獲得している。
・いきなり踏み絵を踏ますか!これは期待!
※5、6日の広島巨人戦「左翼」先発へ
・元々守備は良い選手なので心配はしていない。後は天然芝・ラバーの距離感などに慣れて本当の意味で自分の本拠地にして欲しい。
・江夏以来ではない、石井琢朗以来の大物です。
・注目度の高さに辟易して疲れてるのもあるのでは?
・長野、広島に移籍して間違いなく、選手寿命は延びた天然芝が長野に利になる。
・長野は1番で自由にやらせるのが一番力を発揮しますよ〜
・野間と競争!オープン戦で結果出さないと開幕ベンチ!
・故障者が出たりしてるので、始めから無理をせず、シーズンを通して頑張って欲しい
・まるでトレードだったかのような書き方ですね
長野選手は人的補償として競争を勝ち抜かなければならない立場でしょ
・右左で難しいところはあるかもしれないけど、ベテランになるとどうしてもレフトに回るのはコージでもそうだったから仕方ない面はある。
・長野さんなら終盤に代打で出ただけで大盛り上がりだと思う。それで良い。別にスタメンで主力を張ってもらおうとは思ってない。カープは選手層が厚いから、競争に勝った選手が出るよ。
逆に丸は補強だから全試合スタメン出場は最低の最低条件。3割打たないと叩かれるかもしれない。立場がまるで違う。
・キャンプが終わったばかりなんだから疲労があって当たり前
今からは疲労を取りながら開幕に合わせて調整するもんだろ
・長野はオープン戦で結果を残さないと使うべきで無いと思うし、このままだと一軍も危うい。カープはそうあるべきだ。
・長野は波が激しいが、なんだかんだ言っても毎年最終成績が極端に悪い状態でシーズンを終えたことなんて1度もない!
・巨人戦の出場には特別な思いもあるだろう。
一泡吹かせて下さい。
と同時に広島カープ長野久義として今季キャリアハイ的な活躍を期待します。
・レフトは球場の形状で独特の風が吹くとの事。まだ時間はある守備練習にて慣れて欲しい。
元々守備は良い。失礼だけど松山・バティスタも守っている。心配はしていない。自分の物にして欲しい。期待しかない。
・5日と6日の古巣と対戦楽しみだね、長野は全打席ホームラン狙いのつもりかな?
・長野は覚醒する気がする。
・長野自身がいうとおり、これまでの実績でなくカープでのオープン戦での結果欲しいな。
若手にも伸びて欲しいしから、贔屓なしで実力でとって欲しい。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (14)
長野はしたたかな男だから、慣れないレフトが上手くなるまであえて実戦に出てなかった可能性もある
オープン戦では守備でも打撃でも本来の長野さんを見せてくれたらOK
まず結果を出して開幕スタメン取れたら素晴らしいと思う
かといって慣れないレフトをやらせるか
センターにしろ、レフトにしろ、今のカープの外野手で一番安定してるのは下水流だし
人的移籍してきた時はまるでトレード、下手したら丸よりええの獲ったみたいな興奮具合やったのに
まぁ開幕戦は菅野だから無いと思うし、今村か田口が来たらスタメンもあるかな?
来年以降は全額負担なんだし、ある程度やってくれ
去年の丸はキャンプ中ずっとスローイングしてなかったの知らんのかな
なんにせよあと1月弱、外野の競争でどうなる事やら。
期待されるのあまり好きじゃないみたいだし、むしろやりやすなっていいんじゃない?
コメントする