https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/04/28/0012284798.shtml
広島・ジョンソン、4回85球3失点で降板 チームの9連勝懸けたマウンドで3回までに3アーチ浴びる
チームの9連勝と貯金1を懸けてヤクルト戦(神宮)の先発マウンドに上がったジョンソンだったが、3回までに3本塁打を浴び、4回6安打3失点で降板した。
(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/04/28/kiji/20190428s00001173337000c.html
200: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/28(日)18:11:22 ID:uHj.qt.l5
ジョンソンもう少しコントロール良くなかったっけ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556443810/【関連記事】
広島ジョンソン3被弾、5試合連続5回もたずに降板
1試合複数被本塁打は16年9月22日阪神戦以来4度目。1試合3被本塁打は来日初だった。開幕から5試合続けて5回以下での降板となった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904280001108.html
229: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/28(日)18:13:01 ID:itn.cr.uj
何で寒い日にジョンソンに回ってくるのか
727: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/28(日)18:33:20 ID:F1F.ik.go
ここで荒木に打たれるのが今年のジョンソンね
750: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/28(日)18:34:00 ID:OhH.t2.ll
やっぱKJ不調なんやな
785: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/28(日)18:35:16 ID:F1F.ik.go
ジョンソンマウンド合ってない感じをアピールしとるな
821: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 平成31年 04/28(日)18:36:43 ID:bzQ.lv.fb
床田の好投はKJの犠牲がある説80%
~ネット上の反応~
下で調整した方が、本人のためだと思うのだが。。。
五回のチャンス無得点は痛かったKJ変えるつもりなら、なぜ石原に代打アツじゃないのかよと思いました
チャンスでピッチャー変えるつもりで用意するならキャッチャーから代打で良くないですか?
ジョンソンを攻撃でバックアップしないと。
2回ノーアウト三塁、4回ノーアウト一二塁で1点も取れない打線にも責任あり
ジョンソンは一回下に落とすべき。とはいえローレンスも二軍で燃えたっぽいし、レグナルト先発試しても良いのでは?
5回3失点なら合格だよ。
それよりも得点力が無さすぎ。
打順を代えて得点力向上を模索しないと。
今や得点力はセリーグ最下位、ホームランも最下位。今の打順だと相手投手が投げやすい。
打順代えないなら今シーズンはきついよ。
ジョンソンはしばらく2軍調整が必要ですね
先発のコマ不足はハッキリしてるけどローレンスを代わりに
上げれば済む問題かと思う
そろそろ決断の時でしょう。このままズルズル、ローテに残せば首脳陣のマネジメント力が問われます。一度、下で調整させるべき。
先発ローテを考え直さなきゃいけないかな?たちまち、ジョンソンは2軍に落とした方がいい。それから石原の先発スタメンは止めて頂きたい。やはり自動アウトになる。もし、石原出すなら最終回の守り辺りに出した方が良いんじゃない??磯村も1軍に居るんだから、會澤と交互に出場させたら良いのでは。
ジョンソン今年はどうしたんだろうか。明らかに打者に簡単にカットされて粘られてるよね。球数が増えてイニングが稼げない、あっさり打たれる、ここいちばんでの勝負強さもない。
12連戦で先発陣は苦しいだけに本当はローテから外したくはないが、ジョンソンの状態を見れば二軍で再調整させるのがベストなのかなぁ。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (43)
かといってローレンスも2軍で燃えたからな…
先発ヘルウェグや
順当ならローレンス上げて先発なんやろうけど、
ヘルウェグに先発させてみるのも面白いかもしれんなw
相手に救われて抑えてる回もあったが、基本のらりくらりとした投球
今日はかなり寒いし本人もだけど野手も嫌だよこんな相手攻撃の長いのは
連戦やし、落とせんかね。
そうなると次まで投げれないから入れ替えするしかないが
ローレンスは燃えたとは言え守備がちょっとあれだったしどうなるか
でも、明日先発予定の九里は良かったなw
ジョンソンのおかげで連勝をストップさせたって
ヘイトを集めずに済んで
今日は2軍で好投してたし。
開幕前の体調不良とやらが何が原因だったのかは知らんが
でも、どうにもならないならジョンソンの性分からして登板すらしようとしないだろうし
前回からよくなってきとるけどな
代わりおらんのに落とせ言うてる奴は短絡的過ぎるわ
前回からよくなってきとるけどな
代わりおらんのに落とせ言うてる奴は短絡的過ぎるわ
配球が悪いのか球がキレてないのか、いいとこには投げてると思うんだけどな
投球内容も良かったとは言えないし
なかなか得点出来なかった打線も責めたくなるけど、守備時間があれだけ長いと攻撃のリズムも悪くなるものだし、エラーが無かったことも考えれば、やっぱり一番の敗因はジョンソンの不調だろうな
ここで一度見限るか、まだ我慢するかは正直微妙なところだけど
KJは見ていて気迫が感じられない
なんかぐだぐだ投げている感じ
要所はいわゆる「ギアを上げる」ってやってくれないかな
レベルの違う給料を貰ってるのだからそれなりの結果が求められる。
しかも、今回だけじゃない。
今年は毎試合1イニング平均20球前後っていうのがジョンソンらしくないよ。
たまには石原以外と組んで配球を変えたりするのも必要だと思う。
中4の前回ならまだしも今回中6なんだけど
悪くてもQSくらいは望みたいところでしょ
シーズン始まってからQSどころか6回も投げられてないとかローテとしてはまずいとしか言いようが無いんだけど
球団の判断が悪いとは思わないけど、、、
前回も別に良くなかったしね。次の登板で様子見て考えると思うけど。オープン戦最終登板回避といい、どっか悪いのかな?
息してるか?追い込んでから無駄なボール投げさせて自らの首を締める無能リードの石原ww
―ジョンソンが本来の姿ではない―
緒方監督 何が本来の姿なのか…
-2軍降格の可能性は―
緒方監督 特にコメントはない。見たまんま。
2軍降格否定してないし、誰かと入れ替わりはあるかも
まぁ、良くなかったのが今回だけって訳じゃないし、当然と言えば当然だけど
コメントする