1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:24:20.14 ID:Zf4iLS4b0
直近5カード
中日 ○○○
横浜 ○○○
巨人 ○○△
横浜 ●○○
ヤク ○○
中日 ○○○
横浜 ○○○
巨人 ○○△
横浜 ●○○
ヤク ○○
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:24:59.32 ID:qDhZruMXd
完全にマツダでの戦い方思い出したな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557987860/
【おすすめ記事】
マツダスタジアムは12球団一『バリアフリーに配慮した球場』で車椅子の野球ファンにも好評
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:25:05.71 ID:ZdxnL3d5d
明らかに異常じゃねーか
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:25:10.78 ID:bCJ1dU14a
あのなぁ
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:24:32.61 ID:Zf4iLS4b0
強いンゴね
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:25:25.34 ID:1wp/7NP7d
新幹線が怪しいと思うの…
152: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:39:20.26 ID:mWie7Oy0F
>>7
アメリカ買収して偵察衛星で相手チームのサイン
解析してる
アメリカ買収して偵察衛星で相手チームのサイン
解析してる
166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:40:22.93 ID:I4ajGzC50
>>7
広島がフライ打ったときだけ新幹線来てホームランにする上昇気流起こしてるんやと思うで
広島がフライ打ったときだけ新幹線来てホームランにする上昇気流起こしてるんやと思うで
455: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 16:08:15.70 ID:wrEUX5egM
>>166
終電の時間長すぎて草
終電の時間長すぎて草
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:25:25.49 ID:8Yqg+pbB0
重りを外したんやぞ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:25:53.53 ID:Ny0h3YPUd
序盤は負けまくってたからな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:25:57.59 ID:Mgw4AZ+4a
抑えてるだけ定期
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:26:09.99 ID:T4lKBQIw0
松山破壊した奴が悪い
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:26:47.66 ID:5yjzbZDfd
まだからくり無いっておかしくね
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:29:17.22 ID:1wp/7NP7d
>>21
これ
これ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:27:08.22 ID:mPhrA2Pz0
こないだの12連戦も9試合ビジターで普通に勝ち越してたな
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:27:15.04 ID:+42Kn58pp
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:27:22.98 ID:1BRqhlhyd
前半7敗してるしそんなもんやろ
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:27:43.65 ID:o4zzm0Vn0
横浜とかいう強豪
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:27:46.93 ID:Q1RPMLE40
逆にビジターどんだけ勝ててないねん
351: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:59:40.83 ID:lxkvQXaSM
>>29
復活後の広島は去年苦手だったナゴド中日にも勝ち越してたけどな
完全に最初がアレだっただけやろ
復活後の広島は去年苦手だったナゴド中日にも勝ち越してたけどな
完全に最初がアレだっただけやろ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:27:47.69 ID:GH9yh7asa
来週の東京ドームで巨人にとどめ刺したい
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:28:00.25 ID:tkfDrWiU0
ふふふ
阪神は2勝している
阪神は2勝している
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:28:11.72 ID:RaSHyY3fa
丸、バラしてもええんやで
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:28:19.78 ID:qWl7ScYHM
横浜に一敗してるとこがらしい
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:28:22.95 ID:p1IPpirv0
昨日のヤクルトの試合は中々盛り上がったな
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:28:32.74 ID:yb40OBFgM
嘘つけもっと負けてるぞ
負けてるよな?
負けてるよな?
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:28:56.86 ID:HoRWJVKea
無観客試合にしたらどうなるか試してみたい
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:29:33.56 ID:ch1W1Efe0
しばらく内野エラー祭りやったからもっと負けてるイメージやったわ
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:30:19.56 ID:as76ZW680
4月は花粉が舞っててレーザーが効かなかったな
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:31:07.97 ID:K9ZGNw2zd
ビジター側のマウンドとブルペンの傾斜が違うんやろ
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:31:32.71 ID:Aui4B/4fa
>>62
それは神宮やろ
それは神宮やろ
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:35:35.33 ID:nKSVZdVY0
>>62
そういうのは割とどこもやっとる
そういうのは割とどこもやっとる
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:31:12.16 ID:GSKVIbCNp
序盤負けてたのはデータ収集してたからやろ
解析が終わったからあとは勝つだけ
解析が終わったからあとは勝つだけ
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:31:15.33 ID:k8Ulg+XJr
ズムスタのエラー率調べてほしいわ
絶対にどのチームもやらかす
グラウンドがおかしいんやろなぁ
絶対にどのチームもやらかす
グラウンドがおかしいんやろなぁ
472: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 16:09:25.32 ID:Bok0xynya
>>65
ホームのチームもやらかしてるからそこはイーブンや
ホームのチームもやらかしてるからそこはイーブンや
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:31:24.56 ID:J241Qv0Hd
阪神が甲子園で圧倒的じゃ無いし客の数は関係無いね
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:34:38.33 ID:qFbz3J9Q0
>>66
去年は圧倒的だっただろ
去年は圧倒的だっただろ
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:35:54.94 ID:1BRqhlhyd
>>99
圧倒的(大敗)
もう甲子園で試合するのやめた方がいいんじゃないですかね
圧倒的(大敗)
もう甲子園で試合するのやめた方がいいんじゃないですかね
275: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:51:22.96 ID:NPZCHcQ9a
>>66
あれはプレッシャーにもなるんかもな
でも時々甲子園の雰囲気に飲まれて大逆転する時もあるな
あれはプレッシャーにもなるんかもな
でも時々甲子園の雰囲気に飲まれて大逆転する時もあるな
378: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 16:01:40.65 ID:hbL6LY6Q0
>>66
金本時代は異上に弱かっただけで
それ以前は甲子園でしか勝てなかったってときもあったんやで
金本時代は異上に弱かっただけで
それ以前は甲子園でしか勝てなかったってときもあったんやで
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:31:48.94 ID:jNXf2Pyy0
応援団の太鼓が怪しい
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:32:01.11 ID:xk5G1lSca
買収とか言ってる奴は恥ずかしくないの?あるわけねえじゃんwww
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:32:02.43 ID:GczWd/5u0
これは太鼓やってる
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:33:04.81 ID:nlqELyEqd
達川が言ってたのってなんやっけマツダの秘密
407: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 16:03:52.07 ID:lxkvQXaSM
>>80
マツダはメジャーと同じで内野が南側だから捕手の陰が打者から見える(日本の球場は何故か内野が北側で内野から見ると逆光になる球場が多い)
マツダはメジャーと同じで内野が南側だから捕手の陰が打者から見える(日本の球場は何故か内野が北側で内野から見ると逆光になる球場が多い)
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:33:26.08 ID:OD2/an1b0
マツダトリックスタジアム
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:33:28.69 ID:VLdH+bZop
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:33:32.46 ID:1FZFeZ54d
ここ数年まともにマツダで戦えてるの確か横浜だけだよな
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:33:42.11 ID:FSNZm00R0
丸は何か知らんのか
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:33:50.70 ID:K0sHxiDpd
マツダでも勝てない一巡目からマツダでなら勝てるには調子戻っとるな
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:34:09.21 ID:BFRUFOCCp
7回裏に流してるそれ行けカープに広島の選手だけ潜在能力が上がる電磁波が含まれてるらしいで
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:35:52.52 ID:qT9Ehtltd
こういう状態にしないように5球団で頑張ってたのにな
どこが火をつけたんだ
どこが火をつけたんだ
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:37:11.41 ID:Mgw4AZ+4a
防御率 3.27
ホーム 2.86
ビジタ 3.88
これのおかげ
ホーム 2.86
ビジタ 3.88
これのおかげ
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:40:33.72 ID:8ztlFaXI0
優勝するチームはホームで滅法強いから今年も広島優勝やな
187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:43:15.61 ID:5qW2DIei0
>>168
巨人もヤクも去年はマツダで2勝しかしてないし
既に2勝3勝してるから残り全勝くらいじゃないと去年並ではないな
巨人もヤクも去年はマツダで2勝しかしてないし
既に2勝3勝してるから残り全勝くらいじゃないと去年並ではないな
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:41:13.68 ID:rqVvyh090
あのBBQエリアが怪しい
175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:41:47.99 ID:LfUwqQ90F
8番こーすけしてから
広島は強くなったなw
広島は強くなったなw
227: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:46:44.70 ID:nxazf0Kyp
丸に打たれると思い出す模様
239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:48:00.28 ID:dN90S/RXa
ホームで2点台の投手力
240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:48:05.42 ID:J0Yt2dBS0
昨日江本も言ってたが、客が雰囲気作るのが上手いわ
最終回4点差でランナー1人出ただけで盛り上がってきてるんだから
最終回4点差でランナー1人出ただけで盛り上がってきてるんだから
252: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:49:11.94 ID:TJfaco0G0
>>240
ピッチャーがストライク入らんとき
甲子園はざわつく
マツダは拍手
この差はデカいと思う
ピッチャーがストライク入らんとき
甲子園はざわつく
マツダは拍手
この差はデカいと思う
257: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:49:40.18 ID:hpLzjUhAa
突如として相手チームの守備が乱れるよな
守備の難しい天然芝だとしてもおかしいやろ
守備の難しい天然芝だとしてもおかしいやろ
265: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:50:05.93 ID:uv5JpJFja
>>257
カープも乱れるからセーフ
カープも乱れるからセーフ
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:34:25.87 ID:WIt8xx5d0
昨日の勝ち方なんかホント神がかりだったな
去年の下水流の試合並。まあ、ラストだけなら誠也が決めてもさほど不思議じゃなかったが
去年の下水流の試合並。まあ、ラストだけなら誠也が決めてもさほど不思議じゃなかったが
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/16(木) 15:38:13.87 ID:ryaTqeOf0
異常ではある
けど球場の圧で勝ってる所があるよな
アレは阪神にも言えるけど追い上げムードの時の圧が常軌を逸してる
けど球場の圧で勝ってる所があるよな
アレは阪神にも言えるけど追い上げムードの時の圧が常軌を逸してる
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (34)
ぶーん
が
しました
カープ選手でもエラーが増えて、他球団の選手はそれよりもさらにエラーが増えてるから、環境は同じでも勝率が変わってくる
ホームのタナキクでさえ「マツダスタジアムでの守備は難しい」と言ってるくらいだから、そうとう関係してる
ぶーん
が
しました
相手の先発今永だったしな
まあ他でそれだけ勝ってるならええことよ(泣)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
甲子園の方は負けてたら阪神の選手もやりにくそうだけど
ぶーん
が
しました
BBQスペース🍖を使ってどうカープに有利な行為をしているのか、具体的な作戦を聞きたいw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
マツダスタジアムに近づくと必ず止まりそうな速度まで徐行するのが答えだろ
恐らくは新幹線にカメラが設置されていて画像がリモート転送されて
コーチとかがサインとか盗んでるんだろw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
一塁三塁ともにある砂かぶり席にいる観客かな
ないとは思いますがね
ぶーん
が
しました
もう少しや
ぶーん
が
しました
なおエラーで失点する模様
ぶーん
が
しました
8連勝もあったかくなってきてからだったと思われるので
ぶーん
が
しました
マツダスタジアムのカープの成績
塗装前 2勝7敗(エラー1試合平均1.7個)
塗装後 12勝1敗1分(エラー1試合平均0.5個)
偶然か?
ぶーん
が
しました
広島の攻撃の時だけボールが見えやすくなっているに違いない!
ぶーん
が
しました
これについて、公認野球規則の球場の規定の中に、「本塁から投手板を経て二塁に向かう線は、東北東に向かっていること」を「理想とする」努力義務があるみたいね
これは内野席の観客からは太陽が視野に入らず観戦しやすいことや、球場の構造によっては午後のデーゲームで内野席の大部分が日陰に入るといった、興行面を重視していることが理由らしい
日本だと逆になることが多いのは、日本での野球は学生の教育の一環として発展してきたことが影響していて、興行面よりも守備についているプレーヤーの視野に太陽が入らないように配慮したためとのこと
ちなみにこの方角の理想の規定通りの球場だと、守備についた選手の左腕が南側になることから、左腕投手を指す「サウスポー」という言葉が産まれたとも言われているとか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする