2019_t
http://radio.rcc.jp/carp/

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 10:57:15.84 ID:ldXCpTm20
何も分からんやんけ

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:01:22.09 ID:gDaX9i1Lp
野球より解説を楽しむ感じかな

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558490235/



【関連記事】


3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 10:58:52.76 ID:p9segl5n0
解説次第

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:06:44.00 ID:Jh1XChhuM
生以外だとラジオが最速なんだよなぁ

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:00:40.55 ID:gsDOSY/5M
ラジオ聴きながらなんj見ると大体イメージできる


4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 10:59:42.71 ID:ujVcLGXR0
nack5の去年の野球中継定期

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:00:57.28 ID:d79bfk1uM
解説がおもろいししゃーない
ラジオになれるとテレビの解説つまんなさすぎ

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:04:08.84 ID:SK24J7L+d
>>6
なんでやろうな
どうしてテレビになると途端にぼんやりした解説になるんや

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:01:30.73 ID:Foa7PJeMa
テレビで観ながらラジオで聞きたいんやが
音ズレがね

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:04:17.78 ID:UcsNXoQMd
元々ラジオが先やろ知らんけど

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:04:17.95 ID:NXkRg2gg0
x-filesでもあったな
お気に入りの試合のテープを何度も聞く奴

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:05:16.07 ID:7nGbT12hM
実況も解説もテレビよりはるかにおもしろい
あと球場の音が大きく聞こえる
歓声とか応援歌とかヤジとか

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:05:32.74 ID:HAt5QTsu0
地デジになる前はテレビをつけて消音にして音声はラジオ聴いてた

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:05:44.74 ID:z0HjdYnG0
野球はまだましやろ
サッカーとか競馬の方がわからん

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:08:32.18 ID:fq+IAjzD0
>>22
確かに何もわからんな

120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:33:10.02 ID:tmcZrpk5p
>>22
これ
野球は攻撃と守備が明確だからまだわかるけどサッカーは目まぐるしく変わるから分かりづらい

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:05:48.35 ID:Gc9dq/qj0
江本とか面白い


27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:07:39.91 ID:faJ8lveQa
テレビの解説うざかったらラジオ聞くようにしてる

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:07:44.35 ID:fq+IAjzD0
甲子園はラジオが多いな
雰囲気だけは伝わるし無理やりテンションが維持される

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:08:20.15 ID:g18KeNzIp
ラジオにすると聴きながら他のこと出来るやん

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:08:44.45 ID:pLbgW43fM
試合展開がどうでもよくなると実況と解説が雑談しだすのほんま草

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:10:54.10 ID:WuPbR4/y0
テレビの出現で廃れるかと思いきや車のラジオでの需要があったやな
車で聴くラジオ実況すき

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:11:00.59 ID:NhzQf+6T0
文字だけの1球速報とかも成り立つのほんまおもろいな

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:12:08.95 ID:T9sHK+IC0
釣りしながら聞いてるわ
ほんま幸せな時間

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:12:22.80 ID:jhz3FEyEd
実況だけである程度想像出来ちゃうからしゃーない

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:12:23.48 ID:+zucVfin0
テレビは視聴者にみせないといけないから常に喋りっぱなしにするわけにもいかんし
ラジオのほうはいろいろ喋ってとにかくつなげんといかんしな、そら話の質あげていかんと仕事なくなるで

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:14:48.45 ID:9Azthcpjp
平等に解説しようって気がサラサラなくて好き

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:16:11.13 ID:P51aZHslM
お笑い芸人もテレビで見るよりラジオのがおもろかったりするしな

57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:19:38.08 ID:oeKjlcsn0
ラジオで野球聴くと夏やなぁ~って思ってしまうわ

61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:20:19.78 ID:N93ct3Tja
ショウアップナイターほんとすこ
あのBGMでテンション上がるわ

64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:21:22.98 ID:QwkykwBtd
昔のパリーグは試合の情報を知る手段がラジオか巨人戦の他球場情報しかなかったんやで

100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:27:48.74 ID:X8oCJNqO0
まあノスタルジー的なもんはあるな

76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:23:58.40 ID:pDeSE8lN0
野球ほどラジオ向きなスポーツ無いやろ

98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:27:11.32 ID:kbMSqJMjM
聞いてる側の知識も高いからな 
どこにボールが飛んでそこの守備位置には誰がいてっての把握しながら聞いてるわけやし


15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/05/22(水) 11:04:12.53 ID:TAdgYtkM0
ラジオ+現地が最強



__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認