https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/05/12/0012324658.shtml


■見どころ
巨人は亀井に注目。今季は本拠地・東京ドームで打率.360とハイアベレージを残しており、現在3試合連続でマルチ安打を記録している。この試合でも快打を連発し、同一カード3連敗を阻止する立役者となりたい。対する広島の注目は、直近5試合の打率.429と当たっているバティスタ。ここ2戦で3本塁打と絶好調の助っ人は、今日も豪快な打撃でチームを球団記録に並ぶ12連勝へ導くことができるか。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2019052601/top
【この試合の関連記事】
カープ長野“天罰”同点2点タイムリー!巨人への恩返し打に東京ドーム揺れる!!
【関連記事】
カープ長野久義、鈴木誠也のグラブを運ぶなど裏方に徹していた。大先輩の気遣いに誠也は恐縮
カープ菊池「中島さんへのブーイングが残念だった」
広島カープ11連勝!セリーグ記録15連勝!日本記録18連勝wwwww
■スターティングメンバー

__________________

■実況のルールについて
荒らしに対しては、コメントを消去するなど、コメント欄が荒れない対応をする以外は、今後実況をする中で「ローカルルール」を決めていきたいと考えています。
【コメント禁止処置について】「他球団への敬意のないコメント」「カープファンの民度が疑われるコメント」はIP禁止対象(アク禁対象)になります。
マナーを守り、プロ野球ファンにとってよりよい場所を皆さんと共に作っていきたいです。
ご理解よろしくお願い致しますm(_ _)m
■試合終了後のコメントを「試合結果のまとめ」で紹介します
当サイトは試合終了後、約1時間後に「試合結果のまとめ記事」をUPしています。
現在は主におんJの実況スレをまとめさせてもらっていますが、今後は当サイトの実況スレに書かれた内容もまとめに追加します。まとめの対象になるのは「試合終了後に書かれたコメント」です。面白いコメント、興味深いコメントは優先的にピックアップし、記事の最後の方で紹介します。
試合の感想、選手への賛辞、その日の采配の分析など、カープファン&プロ野球ファンとして「伝えたいこと」がある人はどしどし書きこんでみて下さいm(_ _)m
※コメント数が多くなると、荒らしへの対応が追い付かなくなる事があります。試合展開により荒らしが多数発生した場合は極力スルーでお願いします。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (3367)
左のサイドスローのバント自体成功率がかなり低いのに今かなり打ってる西川でバント強行。
坂倉、小窪、田中にあとは任すってかなり無謀だよ。
月がないんじゃなくて球審よ
ちょっとホームランを打たれ過ぎの感はあるが?!
今日ダメだったのはフランスアストレートゴリ押し配球と野間の捕球体勢
西川バントは賛否両論やな。セオリーだとバントは当然だし、あの下位打線と代打の残りみると強行も納得
初回のポテンは普通に取るの無理だから。テレビで見てたらいけそうだと思うけど実際は距離めちゃめちゃあるんや
長野を一番で使うべし
そもそも野間のバックホームも無いわけだな
ヤクルト負け過ぎで逆に揺り戻し来そうで怖いわ。今年は相性が悪いし。
とにかく連勝はいつかとまるんやから、止まった後が大事やね。選手を信じて応援しよう。
大事なのは連敗をしない事。切り替えるだけよ。幸い次も東京だから移動しないで休める
自分的には、毎回のようにカープの誰かにぶつけるどすこいの勝ちを消しただけでもうれしいわ
ブルペンの調子悪かったんか
まあしゃあない。
しっかし中川から点取りてえなー!
なんであんな化けてんだよ 笑
散々助けてもらってきたからな
今日の試合を教訓に、次はまたレベルアップしてくると思うとワクワクするぞ
デドボから状態が悪すぎる
当分小窪スタメンでええよ
なんだかんだで一日一善するし
野間はなぁ
擁護するわけじゃ無いけど
スタメンで出し続けて壁を自分で乗り越えて行くしかないよ。
マルチ安打だし打の方は復調気味だしね
期待してるんだからリベンジ果たしてくれ
そしてまた広島に出稼ぎに来てくれ
ここらで一息つくのも手じゃね
収穫も課題も出たわね
きょんぺーの投球がいい意味で敗戦処理のレベルじゃないし
フランスアの負担軽減の役をさせたいな
4点差以上なら勝ち試合出せるわこれ
次カードヤクルト戦の結果によっては田中1番復帰
長野センターで問題なければ野間は二軍落ちで
カープはほとんど良い当たりのヒット
もう今日はそういう日だったと割り切るわ
打者の状態はみんな比較的いいしね
奇跡の復活嬉し過ぎるよ
休み長かったし今日は肩軽かっただろな 笑
この11連勝はちょっと出来過ぎなぐらいよくやってくれたし
ちゃんと巨人にビジターで勝ち越せたんだからまあオッケーだね
ヤクルトからちゃんと取り立てて対戦勝率を5分に戻すのが本当に大事だね
令和のカープならきっとやってくれると信じてる
カープの12連勝を止めたのは田中コースケ
お返しにコースケのフルイニングを止めろ
わしはカープファン歴50年のおじんだが
活躍なしのフルイニングは認めない
古葉ちゃんが監督ならば次の試合に田中の名前
は先発にはない
他のショートの選手はこれ見てどう思うか
復調ぎみの広輔に託す選択も有りだと思うけど
今後の教訓にしておかないと
お疲れ床ちゃんに中5日はさせたくないし
まあビジターだしとりあえず勝ち越ししてくれればいいわ
カープの日本一はない
緒方は人情味はあるが非情になれない
今年も日本一はない
松山復調してくれないとどうにもならん
ただ一軍置いてたらそれも遅れるのは去年証明してる
ちなベイ
菊池も連勝中は攻守で支えてくれたし、田中も復調気味で出塁増えてきてるし守備ではしっかりと支えてくれた
アドゥワ、磯村、坂倉に関してはこれからの選手なんだから今日を糧にしてくれれば文句はない
ただ、安部と松山、実績がある選手なんだから調整しなおしてきてくれ
落とさないんだったら小窪と将来を見据えて上本や曽根を併用して欲しい
それに、チャンスはほかにもあったわけだしね。
長野さんで同点になった時は最高だったんだがな〜
あそこで一気に逆転できなったのが残念。
この3連戦とも現地観戦して、勝ち越せたから良しとするか。
暑いしポコポコ打つんじゃ?
2人ともぶじでなによりやで。
中日さんには何のうらみもないけどw
もっといい場面で使って欲しいね。
最善を尽くして臨んだのに、3点差から同点まで追いつかれて
正直焦っただろうよ
やっぱり巨人は強いなぁ。
長野くんも調子が上向きだからこれからが楽しみ!
頑張れ長野!!
また新たな気持ちでヤクルト戦へ
コメントする